タグ

2024年4月11日のブックマーク (4件)

  • Google、日本とハワイを直結する海底ケーブル他の構築に1500億円投資

    Googleは4月11日(現地時間)、日に届く新たな2の海底ケーブル「Proa」と「Taihei」の構築に、10億ドル(1500億円)を投資すると発表した。日NEC、KDDI、アルテリア・ネットワークスなどと協力する。 上の画像の複数のケーブルは、Google2022年に岸田総理大臣に提言した「日デジタル未来構想」の一環で、米国と日の間に新たな光ファイバーケーブルを配設することで、領土間のデジタル接続の信頼性と可用性を高めるとしている。 NECの協力で構築するTaiheiは、日語の「平和」と「太平洋」の「太平」から名付けられた、日とハワイを結ぶ海底ケーブル。フィジーと米国土を結ぶ「Tabua」(フィジーの神聖なクジラの歯にちなんだ名前)がハワイまで延伸されることで、米国大陸と日は海底ケーブルで結ばれることになる。 関連記事 Googleが東京にITセキュリティ研究拠

    Google、日本とハワイを直結する海底ケーブル他の構築に1500億円投資
    wideangle
    wideangle 2024/04/11
  • 声優事務所・スタイルキューブ、SNSの書き込みに注意喚起 法的処置も示唆 Xでは臆測相次ぐ

    声優事務所・スタイルキューブ(東京都渋谷区)は4月10日、SNSやインターネット上の書き込みについての注意喚起を発表した。所属タレントについて、事実とは異なる書き込みや誹謗中傷を相次いで確認しているという。 同社は「こういった情報元や、その引用、その情報に基づき書き込みをされる方に対しては、情報開示などの法的処置でもって対応することを視野にいれている」と説明。不用意な書き込みはやめるよう訴えている。 同日Xでは「ある声優が裏アカウントで同業者の誹謗中傷を書き込んでいるのではないか」と流布する投稿が拡散された。その中には、スタイルキューブ所属の小倉唯さんや伊藤美来さんに関する書き込みもあり、女性声優の名前が相次いでトレンドに入る事態となっていた。 関連記事 ドコモとアマゾンが協業 Amazon.co.jpでdポイントが利用可能に 最大3.5%還元 NTTドコモとアマゾンジャパンは、ポイント事

    声優事務所・スタイルキューブ、SNSの書き込みに注意喚起 法的処置も示唆 Xでは臆測相次ぐ
    wideangle
    wideangle 2024/04/11
    とはいえ、人の口に戸は立てられないからなあ。
  • 元横綱 曙太郎さん心不全により逝去 7年前から闘病生活 | めざましmedia

    2024年4月11日、元横綱の曙太郎さんが、4月に心不全で亡くなったことが分かりました。 告別式は家族のみの密葬で行われるというこです。54歳でした。 曙太郎さんは7年前に北九州市で倒れて以来、闘病生活を続けていました。曙さんは、東京近郊の病院に入院していたということです。 全ての画像を見る アメリカ・ハワイ出身の曙さんは1993年に第64代横綱になり、人気を博しました。 ■元横綱 来歴 曙さんはアメリカ・ハワイ出身。 昭和63年3月場所で初土俵を踏み、203センチを超える長身から繰り出す突きと押しで人気を博しました。 平成2年9月場所で新入幕を果たし、平成4年7月場所で新大関 に。そして、平成5年3月場所で外国人として大相撲史上初の第64代横綱となりました。 若貴兄弟とライバル関係を築き、1990年代の空前の相撲ブームをけん引しました。 生涯戦歴は654勝232敗181休(78場所)。

    元横綱 曙太郎さん心不全により逝去 7年前から闘病生活 | めざましmedia
    wideangle
    wideangle 2024/04/11
    早すぎるわ……
  • イトーヨーカ堂の長い「解体劇」 遅すぎた再建のツケ 編集委員 中村直文 - 日本経済新聞

    セブン&アイ・ホールディングス(HD)がイトーヨーカ堂を含むスーパー事業の株式で一部売却などの検討を始める。これはヨーカ堂を事実上、解体することを意味する。遅すぎた再建のツケがまわり、長すぎるリストラを強いられている格好で、再出発の前途は厳しい。簡単に切り離せない事情ヨーカ堂をめぐっては、2023年春にスピンオフ(売却・分離)の検討や再上場の可能性も公表しており、ある意味、計画通りといえる。

    イトーヨーカ堂の長い「解体劇」 遅すぎた再建のツケ 編集委員 中村直文 - 日本経済新聞
    wideangle
    wideangle 2024/04/11