タグ

ブックマーク / www.hokkaido-np.co.jp (46)

  • 演舞やヤジの応酬 北大と小樽商大第100回対面式-北海道新聞[動画News イベント]

    wideangle
    wideangle 2014/06/24
  • 「牛乳で乾杯を」条例化へ 北海道・中標津町、消費拡大を目的に-北海道新聞[暮らし・話題]

    「牛乳で乾杯を」条例化へ 北海道・中標津町、消費拡大を目的に (02/05 13:16) 【中標津】根室管内中標津町は牛乳を飲む習慣を広く浸透させようと町民に「地元の牛乳で乾杯を」と呼びかける「牛乳消費拡大応援条例」を3月にも制定する。酪農や乳業関連団体でつくるJミルク(東京)は「牛乳の消費拡大を目的とした条例は聞いたことがない」としている。 同町は酪農が基幹産業で、人口2万4千人に対し飼育乳牛は約3万9千頭。JA中標津が地元産生乳で「なかしべつ牛乳」を生産しているが、飲料の多様化などの影響で地元でも牛乳消費は低迷。「若い人ほど牛乳を飲まなくなっている」(地元スーパー)という。 条例は、飲店での会や町内行事で町民に「可能な範囲で1杯目は牛乳を飲もう」と呼びかける。地域の酪農文化の理解と郷土愛を育むことも目的で、牛乳豆腐や牛乳汁粉など酪農家に伝わる文化継承のため、料理講習会を開くことも

    wideangle
    wideangle 2014/02/20
  • 橋下市長辞職、再出馬へ 大阪都構想問い出直し選-北海道新聞[政治]

    wideangle
    wideangle 2014/02/02
    まさかたかじんの弔いとか言い出さんだろうなと嫌な考えが頭に。
  • TPP「日本を外せ」 米国の17農業団体がUSTRへ書簡-北海道新聞[経済]

    TPP「日を外せ」 米国の17農業団体がUSTRへ書簡 (12/25 06:30) 【ワシントン沢田信孝】米国の主要17農業団体が連名で、環太平洋連携協定(TPP)交渉で重要5農産物の聖域化を目指す日について「(現状のままでは)交渉から外すことを検討すべきだ」とする強硬な内容の書簡を、米通商代表部(USTR)のフロマン代表に送っていたことが24日、明らかになった。農業団体は議会などで強力なロビー活動を行っており、TPP交渉に影響を与える可能性もある。 17団体は米農業連合会のほか、米ライス連合会や米穀物協会、米肉協会などで、18日付で送付した。 書簡はTPPへの支持を表明した上で、日がコメや牛肉・豚肉など5品目を関税撤廃の例外とする方針を掲げていることについて「裕福な先進国にもかかわらず、農業分野で特別扱いを要求している」と批判。 その上で「TPP参加国すべては農業分野で広範囲にわ

    wideangle
    wideangle 2013/12/25
    日本の農協、へたすると「どうぞどうぞどうぞ日本抜けます」とかになりかねない。
  • 77歳の小学1年生「学校でもう一度勉強したい」 札幌の浅野さん、市教委に訴え実現-北海道新聞[暮らし・話題]

    77歳の小学1年生「学校でもう一度勉強したい」 札幌の浅野さん、市教委に訴え実現 (11/16 17:00) 国語の授業で児童に交じり、元気よく手を挙げる浅野京子さん=札幌市立川北小 戦中戦後の混乱期、目の感染症で中傷され義務教育を受けられなかった札幌市白石区の主婦浅野京子さん(77)が、自宅そばの市立小学校で1年生と一緒に国語の授業を受けている。「もう一度、学校で勉強したい」。そんな思いを札幌市教委にぶつけ、実現した。文部科学省などによると、義務教育未修了者を既存の小中学校が受け入れるのは全国的にも珍しい。支援者は「他のまちにも広がる第一歩に」と期待している。 「はーい」。子どもの元気な声が響く札幌市立川北小1年1組の教室。小さな手に交じって、しわが刻まれた手が挙がった。浅野さんは5月から週1、2回、ひらがなやカタカナ、漢字の読み書きを学ぶ国語の授業で児童29人と机を並べている。 札幌で

    wideangle
    wideangle 2013/11/16
    "義務教育を受けられなかった人たちが通う自主夜間中学" こういうのもあるんだ。
  • 自民保守派が猛反発 最高裁が婚外子相続規定に違憲判決 「めかけさんの子」差別発言も-北海道新聞[政治]

    自民保守派が猛反発 最高裁が婚外子相続規定に違憲判決 「めかけさんの子」差別発言も (11/04 07:00) 結婚していない男女間の子(婚外子)の遺産相続分を法律上の夫婦の子(嫡出子)の半分とする規定を削除する民法改正をめぐり、自民党保守派議員が反発を強めている。同規定を違憲とした最高裁判決や最高裁の存在自体を批判する発言にまで拡大。党執行部は世論の批判に警戒感を募らせるものの打つ手はない。法改正の義務を負う立法府の一員であるにもかかわらず「司法軽視」の傲慢(ごうまん)さが透けて見える。 「(婚外子をめぐる)最高裁の判決は、国民の一般感情とずれている。最高裁はわれわれの世間の常識と離れた所にある」。自民党の西田昌司副幹事長は3日朝のNHK番組で「家族制度が崩壊する」と強く批判した。 最高裁は9月、婚外子の遺産相続に関する民法規定を「法の下の平等を定めた憲法に反する」と判断。政府は同規定を

    wideangle
    wideangle 2013/11/04
  • 先住民族マオリ女性の入浴拒否 北海道・石狩管内の温泉、顔の入れ墨理由に-北海道新聞[道内]

    先住民族マオリ女性の入浴拒否 北海道・石狩管内の温泉、顔の入れ墨理由に (09/12 06:25) ニュージーランドの先住民族マオリの言語指導者で、日高管内平取町で6日まで開かれたアイヌ語復興を目指す講習会の講師を務めた女性が、石狩管内の民間の温泉施設で顔の入れ墨を理由に入館を断られていたことが11日、分かった。講習会関係者は「入れ墨はマオリの尊厳の象徴であり、大変残念」としている。 女性はエラナ・ブレワートンさん(60)。講習会関係者ら約10人で8日、札幌市内でのアイヌ民族の行事を見学後、入浴と事のため温泉施設に行った。その際、ブレワートンさんの唇とあごの入れ墨を見た温泉側が「入れ墨入館禁止」を理由に入館を断った。同行したアイヌ民族の関係者らが温泉側に「多様な文化を受け入れることが必要では」と再考を求めたが聞き入れられなかった。 同温泉は、入り口に「入れ墨入館禁止」の看板を設置。入れ墨

    wideangle
    wideangle 2013/09/12
    こんなの素通しして、めんどくさい人が来たら「あっ、入れ墨入れてたんすか、気付かなかったなあ」くらいいっちゃえばいいのに。
  • TBSへの取材拒否 首相自らが指示、細野氏「権力の横暴」-北海道新聞[政治]

    TBSへの取材拒否 首相自らが指示、細野氏「権力の横暴」 (07/06 09:28、07/06 09:46 更新) 自民党がTBSの報道内容に抗議し、党幹部への取材や番組出演を拒否した問題は5日夜、同党が「TBSが謝罪した」と見なし、一応の決着をみた。しかし、複数の政府や党関係者によると、党幹部に取材拒否を指示したのは党総裁でもある安倍晋三首相。政権与党による報道機関の選別につながりかねず、政治とメディアの関係を揺さぶった行為に批判の声が上がっている。 「来週、TBSの番組に私も出る。ぜひ、みなさん見ていただきたい」。首相は同日夜、BSフジ番組で口調も軽やかにこう述べ、「手打ち」が終わったことを明らかにした。 そもそも取材拒否の判断について、政府は「自民党から見て事実と違っていたので抗議されたのだろうと思う」(菅義偉官房長官)と、党主導との認識を示し続けていた。 だが、政府関係者は「首相が

    wideangle
    wideangle 2013/07/06
    ここで恨み買っておくとあとが怖い気がするけどなあ。(マスコミ全般や野党だけでなく、与党内からも「あいつだめじゃね」話の火種に…
  • たばこもうカッコ悪い?道内高3男子の喫煙率48.7%→2.9%に急減 17年前調査と比較-北海道新聞[暮らし・話題]

    たばこもうカッコ悪い?道内高3男子の喫煙率48.7%→2.9%に急減 17年前調査と比較 (05/21 06:25) 道は未成年者の喫煙について、初の独自調査を実施し、「直近の1カ月で喫煙した」と答えたのは高校3年生の男子で2・9%だった。17年前の国の調査では50%近くあっただけに、道は全国で成人の喫煙率が低下する中で、未成年者の喫煙も大きく減少傾向にあるとみている。 調査は昨年12月~今年1月、協力に応じた道内23中学校1248人と22高校2471人に対して行った。「直近の1カ月で喫煙した」と答えた割合は、高3女子1・7%、中1男子0・9%、女子0・6%だった。 厚生労働省(当時厚生省)は1996年度に無作為抽出した高校を対象に全国調査を実施している。道内は高3男子48・7%、同女子19・8%。男子は成人男性57%と大差はなく、女子は成人女性の16・3%を上回った。<北海道新聞5月21

    wideangle
    wideangle 2013/05/21
    「カッコいい・悪い」って話よりは、売らない買えないを自販機で徹底したことじゃないかな…あとは、今時、吸ってる奴、正直に言うと思いますか?
  • 肉質柔らか、脂身に甘み 恵庭発「百合豚」が好評 農家2軒、ブランド化に力-北海道新聞[札幌圏]

    肉質柔らか、脂身に甘み 恵庭発「百合豚」が好評 農家2軒、ブランド化に力 (04/02 16:00) 恵庭産のブランド豚を使った「NOMIKUI百合屋」のしゃぶしゃぶ 【恵庭】市内の2軒の養豚農家が、道産小麦を飼料として与え、飼育方法にこだわった「ブランド豚」の生産に力を入れている。飼料価格の高騰や環太平洋連携協定(TPP)交渉への参加決定などで逆風が強まる中、付加価値を高める飼育に活路を求めた。肉質の柔らかさと甘みのある脂身が好評を得て、地元飲店も「百合豚(ひゃくあいとん)」と名付けて提供。恵庭産豚肉が地元でじわじわと浸透してきている。 生産しているのは、市内上山口の野村彰さん(45)と小林義光さん(57)。輸入飼料の高騰や豚肉価格の低迷に加え、TPPへの懸念もあり、3年前から協力してブランド化に取り組んでいる。 飼料には、自家製粉した道産小麦や米粉などを配合した共通の飼料を使用。一般

    wideangle
    wideangle 2013/04/02
    百合豚…
  • 大地、小沢氏と連携へ 鈴木代表、新党結成時に対応-北海道新聞[政治]

    大地、小沢氏と連携へ 鈴木代表、新党結成時に対応 (06/23 07:45、06/23 08:34 更新) 【弟子屈】新党大地・真民主の鈴木宗男代表は22日、民主党の小沢一郎元代表が消費税増税を含む社会保障と税の一体改革関連法案に反対して新党を結成した場合の対応について「小沢氏は(幅広い政党で連合体を形成する)オリーブの木構想を考えており、『北海道は鈴木さんに頼む』と言われている。大変結構だ」と述べ、民主党とは距離を置き、小沢氏との連携に軸足を移す方針を示した。<北海道新聞6月23日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    wideangle
    wideangle 2012/06/23
  • 逮捕の運転手、無許可営業の疑い 陸援隊名義借り「白バス」-北海道新聞[道外]

    逮捕の運転手、無許可営業の疑い 陸援隊名義借り「白バス」 (05/04 19:48、05/04 21:22 更新) 関越自動車道の防音壁に衝突し、クレーン車で移動される高速バス=4月29日、群馬県藤岡市で共同通信社ヘリから 群馬県藤岡市の関越自動車道で7人が死亡したツアーバス事故で、自動車運転過失致死傷の疑いで逮捕・送検された運転手河野化山容疑者(43)が、バス会社「陸援隊」(千葉県印西市)の名義を借りて、日常的に中国人観光客向けツアーを自分で手配し、自分のバスを走らせていたことが、同社の代理人弁護士の証言で4日分かった。 道路運送法に違反する「無許可営業」(白バス)に当たる疑いがあり、国土交通省関東運輸局が運行実態をさらに調べている。事故当日は自分のバスが故障し修理中だったため、陸援隊の代替バスを運転していたことも判明した。 <  前の記事 | 次の記事 >

    wideangle
    wideangle 2012/05/04
    「リーチ」「カン」「もいっこカン」、みたいな。
  • 札幌のヒグマ駆除で 市役所に抗議60件-北海道新聞[道内]

    札幌のヒグマ駆除で 市役所に抗議60件 (04/21 07:00) 20日朝、札幌市南区藻岩下の民家近くにいたヒグマ1頭を北海道猟友会のハンターが猟銃で駆除したことに対し、札幌市役所に同日、60件近い抗議が寄せられた。 ハンターは午前6時10分ごろ、民家から約20メートル離れた林の中にいるヒグマを発見し、射殺した。その後、同市環境局みどりの活用担当課には「なぜ、発見後すぐに殺したのか」「山に返せば良かったのに」などの抗議の電話が相次いだという。 一部の民報テレビ局が、昼のニュースなどで、クマが撃たれて地面を転がる生々しい場面を放映したため、抗議が殺到したとみられる。同課は「人を恐れないクマで、付近に小学校もあることから、危険性が高いと判断し、やむなく駆除した」と駆除に理解を求めるとともに、テレビ局に射殺した場面の放映自粛を要請した。 駆除されたクマは解剖の結果、推定2、3歳の雄で体長約13

    wideangle
    wideangle 2012/04/21
  • 道、震災がれき視察へ 岩手と東京へ職員派遣-北海道新聞[道内]

    道、震災がれき視察へ 岩手と東京へ職員派遣 (12/13 07:30) 東日大震災で発生したがれきの道内受け入れ問題で、道は全国に先駆けて受け入れた東京都と大量のがれきが残る被災地・岩手県に、視察のため職員を派遣することを決めた。道内では11市町・一部事務組合が「放射能汚染なし」の条件付きで受け入れを表明しているが、なお住民の不安も強いことから、放射性物質検査の状況などを視察し、参考にする考えだ。 環境生活部の担当者が13日に東京、20、21日に岩手県の宮古市と陸前高田市を訪れる。宮古市のがれきを11月に受け入れた東京では、放射性物質の検査の仕方、住民説明会の開催など不安を持つ住民への対応方法などを聞き取る。岩手では仮置き場でのがれきの選別方法や、木くずや鉄くずなどがれき別の放射性物質の検査方法などを視察する。 <  前の記事 | 次の記事 >

    wideangle
    wideangle 2011/12/13
  • ヒグマ今秋は「大量出没」 道予想 ドングリ凶作で-北海道新聞[道内]

    ヒグマ今秋は「大量出没」 道予想 ドングリ凶作で (09/13 09:36) 道は12日、今秋のヒグマ出没予想について6年ぶりに「大量出没」とし、捕獲数も過去最多の水準になる可能性があると発表した。ヒグマの主となるミズナラの実(ドングリ)が全道的に不作~凶作となっており、餌の不足から多くのクマが人里に下りてくることが予想されるためで、道民に警戒を呼びかけている。<北海道新聞9月13日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    wideangle
    wideangle 2011/09/15
  • ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正-北海道新聞[経済]

    ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正 (09/08 11:00) 【帯広】通信大手ソフトバンク(東京)が、帯広市の帯広競馬場に建設する太陽光発電実験プラントの発電規模が、最大で100キロワット程度になることが7日分かった。同社は当初千キロワット程度を想定していたが、プラント設置にかかるコスト面などを考慮したための「下方修正」とみられる。<北海道新聞9月8日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    wideangle
    wideangle 2011/09/08
    ひどい…
  • 福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」−北海道新聞[道外]

    福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」 (03/17 10:22) 東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。 三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。 日の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日側に経験がなく無知に近い状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起きない、と社内で言われた。私の定年が近くな

    wideangle
    wideangle 2011/03/21
  • 原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言−北海道新聞[経済]

    原発「津波に耐え素晴らしい」 原子力行政「胸を張るべきだ」 経団連会長が発言 (03/17 10:55) 日経団連の米倉弘昌会長は16日、東京都内で記者団に対し、福島第1原発の事故について「千年に1度の津波に耐えているのは素晴らしいこと。原子力行政はもっと胸を張るべきだ」と述べ、国と東京電力を擁護した。米スリーマイルアイランドの原発事故を上回る重大事故との見方が強いだけに、発言は波紋を広げそうだ。 米倉会長は事故は徐々に収束の方向に向かっているとし「原子力行政が曲がり角に来ているとは思っていない」と発言。「政府は不安感を起こさないよう、正確な情報を提供してほしい」と話した。 一方、日商工会議所の岡村正会頭は同日開かれた定例会見で「放射能の放出は、国民が最も不安を抱く。正確かつ迅速な情報提供を望む」と要望。その上で「原発の建設基準を向上させるしかない。見直しの期間だけ、(建設が)延伸され

    wideangle
    wideangle 2011/03/17
  • “殴り合い”見せれば受ける 首相、経済人らとの会食でポロリ−北海道新聞[政治]

    “殴り合い”見せれば受ける 首相、経済人らとの会でポロリ (12/17 08:27) 菅直人首相は16日夜、横路孝弘衆院議長や経済人らと衆院議長公邸で会した。出席者によると、菅首相は政権運営について「正当な評価を受けていない。すんなり政策が決まるより、殴り合う場面を見せた方が世論の支持を受ける」と述べた。内閣支持率が低迷する中、小沢一郎民主党元代表の衆院政治倫理審査会出席問題や諫早湾訴訟の上告断念などを念頭に置いた発言とみられる。 政権交代後に政治主導の象徴として事務次官会議を廃止したことについて「実は機能していたことが分かった。次官に権力が集まることで、省庁をまとめることができていた」と後悔を漏らした。「現在は首相秘書官が調整しているが、うまくいっていない。システムをつくる過程だ」と述べた。 経済人らに「秘書官は省庁から来ている身で、厳密には自分に部下はいない気持ちだ。部下がいるみな

    wideangle
    wideangle 2010/12/17
  • 漫画と都条例 「過激」に乗じて規制か(12月15日)−北海道新聞[社説]

    漫画と都条例 「過激」に乗じて規制か(12月15日) 東京都が、過激な性描写のある漫画などを子供に売れないように青少年健全育成条例を改定する。15日の都議会会議で可決、成立する流れだ。 行政が青少年育成の環境を整えるのは当然だが、出版物の販売禁止にまで踏み込むのは乱暴すぎないか。しかもその基準は曖昧だ。 作家や書店の萎縮が心配だ。さらに、拡大解釈で表現や出版の自由が侵されないか大きな懸念がある。 作家の多くが集中している東京都で独自の規制を行えば、一自治体にとどまらない影響が及ぶだろう。 現行条例でも対応はできる。改定は見送るべきだ。都議会の最終結論をしっかり見届けたい。もし成立するなら、拡大運用がなされないよう、不断に監視する必要がある。 条例案では、漫画やアニメに登場する人物の架空の行為を法などで判断し、販売の自主規制を求め、悪質なものは販売を禁止できる。 規制されるのは、残虐性を助

    wideangle
    wideangle 2010/12/15