タグ

ブックマーク / blog.livedoor.jp/fairypot (58)

  • 海外アニメファンが語る「TPPで日本の同人業界とかやばくなるの?」 : お茶妖精

    2011年11月11日 海外アニメファンが語る「TPPで日同人業界とかやばくなるの?」 ・こっち(米国)のメディア産業は立法機関にも強い影響力があるからな。著作権期限をさらに伸ばしたりグッズの個人輸入とかも規制しかねない。もっと怖いのはパロディやファンの活動自体を非合法化する事。 ・「著作権者が警察に訴えない限り侵害行為は取り締まれない」ってアメリカ来はそうだったし、そうあるべきだよな。民事事件(訴訟)であって刑事事件(逮捕)じゃないはず。TPPはアメリカがもっと強大になりたくてやってるようにしか見えないし、まるごと潰れりゃいいと思ってる。 ・コスプレなし。ヘンタイなし。同人なし。悲しい世界だ。 ・日も自分の足に火薬弾を巻きつけるようになったか。 ・↑アメリカの「後輩」でいる事自体がすでに不安要素だと思うけど。 ・コスプレしてて逮捕されるなんてありうるのか?ただで販売促進してるの

    海外アニメファンが語る「TPPで日本の同人業界とかやばくなるの?」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2011/11/12
  • 中東のアニメファンが語る「始めて見たアニメは何?」 : お茶妖精

    2011年08月19日 中東のアニメファンが語る「始めて見たアニメは何?」 ほぼ全員がサウジアラビアの人々です。 ・コナン。 ・コナンかナルト。 ・ミンキーモモとかキャプテン翼も見たけど、覚えてる限りではコナン。 ・コナン。 ・ちびまる子。 ・はっきり思い出せないけど、ちびまる子だったはず。 ・思えてる限りではナルト。 ・思い出せない。パワーレンジャーなら覚えてるけどアニメは忘れた。 ・カートゥンなら「トムとジェリー」だけど、アニメならポケモンか。 ・全然覚えてない。トムとジェリーくらい。 ・ドラゴンボール。 ・吹き替えのキャプテン翼。 ・キャプテン翼。 ・ほとんど覚えてないけど「燃えろ!トップストライカー」だったかな。3歳くらいの時だ。 ・コナン。あれからいろんなアニメを見始めた。 ・吹き替えならフルーツバスケット。 ・伊賀野カバ丸。 ・ドッジ弾平。 ・ワンピース。 ・私もワンピース。あ

    中東のアニメファンが語る「始めて見たアニメは何?」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2011/08/21
  • 海外アニメファンが語る「ラノベがハリポタみたく有名になるには?」 : お茶妖精

    2011年07月13日 海外アニメファンが語る「ラノベがハリポタみたく有名になるには?」 ・同じファンタジーだし、あれくらい人気を取るためにはラノベに何が欠けてるんだろう?舞台やキャラを西洋に変えるとか、ファンサービスを禁止するとか?あるいは単に宣伝が足りないだけ? ・人気が出ない理由はいくつもある。1、アニメ的な物への不名誉な烙印のせいでファン層が制限されてる。2、ユーモアの感覚が日海外で違う(日人にとって面白い物は時として幼稚だったり野蛮だったり陶しいと感じる事さえある)。3、翻訳の善し悪し。4、日では良くても海外では受け入れられないネタがある。5、ベストセラーでない限りを読まない人が増えてる。6、キャラクターが神だったり神に変わる話は宗教上メジャーになれない。 ハリポタでさえ今も批判してる団体がいる。うちの叔母も従兄弟にあの小説映画を見させないからな。 ・日で人気のな

    海外アニメファンが語る「ラノベがハリポタみたく有名になるには?」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2011/07/13
  • 1887年にも元素を擬人化した人がいるようです : お茶妖精

    2009年03月13日 1887年にも元素を擬人化した人がいるようです ↑ルーシー・ジェーン・ライダー・メイヤーさんという女性が書いた「物の妖精たち(Real Fairy Folks.別名、Fairyland Of Chemistry)」というで、双子の兄妹が伯父さんから化学を教わる話だそうです。 見難いですが羽と腹巻き(?)にClと書いてます。塩素分子ですね。電子を1つずつ共有してるので手も一なんですが、ちょっと不気味。羽は揮発性を表現してるそうです。 これは水素分子。やっぱり腹巻きにHと書いてます。比較すると塩素がややブサイクなのはやっぱり匂いのせい? 塩素と水素がくっついて塩化水素。 NaCl。塩っすね。揮発しないので羽がありません。 水分子。いかにも水属性っぽい。召喚できそう。 空気の絵。窒素と酸素の比に注目。ちゃんと4:1になってます。当は二酸化炭素もわずかにあるけど比率

    1887年にも元素を擬人化した人がいるようです : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2010/10/16
  • 海外アニメファンの疑問「アホな子に萌えるってどういう理屈?」 : お茶妖精

    2010年09月19日 海外アニメファンの疑問「アホな子に萌えるってどういう理屈?」 ・アホな振る舞いをしてばかりいる子に萌えるいわゆるアホ萌え(retarded moe)について。どうしてそんなに頭が悪くなったのかという理由が説明される事もあるものの、結局はファンボーイ達に「この役立たずを僕が守ってあげなくちゃ」と思わせる狙いがあるのはわかる。 この萌えが出てきた最初のキャラは「Kanon」のあゆだろうか。彼女は不器用かつ役立たずで、言い換えるなら彼女は視聴者を笑わせる道化の役目があった。特に「うぐぅ」と言う時は。視聴者の多くは彼女が愛らしいと思ったはず。私自身も多少その気はあるが、それもあゆのレベルを超えると変わってくる。 「クラナド」の風子はまさにアホ萌えの代表で、彼女の行動には何の論理もない。ただのアホである。無防備な子を守りたくなる心理はわかるが、ここまで来ると無防備ではなく不快

    海外アニメファンの疑問「アホな子に萌えるってどういう理屈?」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2010/09/19
    KEYといえば…
  • 海外アニメファンの疑問「アニメの男子高校生は野球か世界を救う以外にする事ないの?」 : お茶妖精

    2010年09月17日 海外アニメファンの疑問「アニメの男子高校生は野球か世界を救う以外にする事ないの?」 ・彼らがいつもやる事は邪悪な集団から世界を救うか野球だけで、音楽部や美術部に入ったり、自分で部活を立ち上げたり、廃部寸前の部を立て直したり、そういう男子高校生はいない。(中略)あだち充さんみたく何でもスポーツ系に向かわず男たちの日常や友情を描いた作品ってある?そういうのはゲイっぽいのかもしれないが、この際「Boys Be」みたいなものでも構わない(Boys Beは好きではないけれど)。 ・「20世紀少年」なら友情がいっぱいあるよ。 ・ゲイの雰囲気がない作品なんて「クロマティ高校」くらいしか思いつかない。男中心の日常系って面白そうだけど、美少年やゲイ的なものを除くと見つからない。 ・「BECK」を思いついたけど、あれは大人びててあまり学生の雰囲気がない。 ・男の集団なんて「マイネリーベ

    海外アニメファンの疑問「アニメの男子高校生は野球か世界を救う以外にする事ないの?」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2010/09/19
    "言われてみれば、アニメの男達って世界を救うか「お尻の関係」になるかのどっちかだね。" おい…
  • 海外アニメファンが語る「もしもセーラームーンの舞台がアメリカだったら」 : お茶妖精

    wideangle
    wideangle 2010/09/16
  • 海外ゲーマーの疑問「なんでJRPGは空飛ぶクジラをよく出すの?」 : お茶妖精

    2010年09月04日 海外ゲーマーの疑問「なんでJRPGは空飛ぶクジラをよく出すの?」 ・真面目な話、あれは新しい流行か何か?バテンカイトスとかテイルズオブハーツとか。ルーンファクトリーフロンティアにも空飛ぶクジラの島があるし。捕鯨フェチをゲームでも満たそうとしてるとか? ・クジラはかっこいいからな! ・ゼルダの伝説に「風のさかな」っていたな。あのゲームは最高。 ・ゼルダの成功を見て、皆が真似したんじゃない? ・ゲームをやってる人(日人)に関係があるんだろう。 ・エターナルアルカディアにも空飛ぶ巨鯨がいた。 ・捕鯨に対する深い愛じゃない? ・↑あるいは罪の意識とか。 ・青い空=海と思えばクジラが泳いでるとイメージするのも良い。 ・↑こういう事にもなる。 ・白鯨伝説ってアニメを知ってるか?クジラの海賊船はお前達が想像するほど良いものじゃない。 ・「クジラを追いかけろ」が日の伝統。そして

    海外ゲーマーの疑問「なんでJRPGは空飛ぶクジラをよく出すの?」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2010/09/04
    "捕鯨フェチをゲームでも満たそうとしてるとか?" ひどい!
  • 海外アニメファンの疑問「アニメに皇族は出ないの?」 : お茶妖精

    2010年08月12日 海外アニメファンの疑問「アニメに皇族は出ないの?」 ・21世紀の皇族は滅多にアニメに出てこないよね。るろうに剣心やSAMURAI DEEPER KYOみたく昔の設定なら話に出てくるけど、現代を舞台にした作品に全然出ないじゃん。登場しないどころかキャラクターが話題に出したことさえないけど、なんで? ・理由は2つあると思う。戦後に政治への影響力を失った事と皇族自体がメディアに取り上げられる事を嫌がってる。跡継ぎが誰になるかもはっきり決まってないし、アニメでも正確に扱えないんじゃない? ・スレタイを見たときは欧州のブルボン王家とかウィンザー家の話かと思った。グリマルディ家のスキャンダルはいつか漫画で描いてほしい。 ・イギリス王家と同じで、国家の象徴というだけだから。どっちもそれ以上の力はないし、アニメの話に加えようがないのでは? ・イギリスでも王族はテレビ番組でそんなに取

    海外アニメファンの疑問「アニメに皇族は出ないの?」 : お茶妖精
  • 海外アニメファンが語る「尾田先生がキャラの国籍を話した」 : お茶妖精

    2010年01月25日 海外アニメファンが語る「尾田先生がキャラの国籍を話した」 ↑56巻でファンから「もしも現実の世界だったら麦わら一味はどの国出身ですか?」という質問に尾田先生が「ルフィ:ブラジル」「ゾロ:日」「サンジ:フランス」「ナミ:スウェーデン」「ウソップ:アフリカ」「チョッパー:カナダ」「ロビン:ロシア」「フランキー:アメリカ」「ブルック:オーストリア」と答えた件についてです。 ・これはすごい。面白い情報が来たね。 ・長く続いたキャラの人種論争がやっと終わる。 ・なぜルフィがブラジル?サッカーが上手いんだっけ? ・ワンピースもルフィも大好きなブラジル人としては嬉しいね。私の国はサッカーとサンバとカーニバルだけじゃないぞ! ・(ブラジル出身者)ルフィはcarioca(リオデジャネイロの住人)に違いない! ・ウソップ=アフリカ?なぜ国じゃなくてアフリカ全体なんだ? ・↑婉曲的にウ

    海外アニメファンが語る「尾田先生がキャラの国籍を話した」 : お茶妖精
  • カナダで日本のエロアニメ画像をダウンロードして捕まった兄弟の詳細 : お茶妖精

    2009年11月10日 カナダで日のエロアニメ画像をダウンロードして捕まった兄弟の詳細 カナダのニュースサイトで詳しい様子が語られてたので訳してみます。 David Scott HammondとJames Corey Hammondはどちらも20歳でチャイルドポルノの「日のアニメ画像」と「実物の画像」をダウンロードした罪で禁固3カ月執行猶予18か月の判決を受けた。 特別検察官のCraig Botterillが地方裁判所にて述べたところでは、昨年の11月、彼らの義理の姉(sisterと書いてて姉か妹か不明>訳者)は自宅で2台のパソコンに2歳くらいとおぼしき子供の「悲惨」な画像を発見した。双子のどちらも画像をダウンロードしたことを認めている。 「犯罪の観点から見て、どちらの青年がそれを行ったか判断するのは不可能です」とBotterillは語る。「どちらも自分がそれらの画像にアクセスしダウン

    カナダで日本のエロアニメ画像をダウンロードして捕まった兄弟の詳細 : お茶妖精
  • 海外アニメファンの疑問「無料のアニメなんてものはないのか」 : お茶妖精

    2009年11月07日 海外アニメファンの疑問「無料のアニメなんてものはないのか」 ・つまり、「合法的で無料なアニメ」なんてあるのかって事だけど、どうなの?ファンサブは「自分の国にライセンスを取得する予定の企業がないなら合法」という人もいるけど、この議論はひとまず置いておこう。他に無料で合法的にアニメを見る手段なんてある?テレビで放送されてるものを見るのは一つの手段だね。 ・Crunchyrollがそうだよ。(以前はファンサブを扱っていたサイトだが、テレ東などと契約して違法配信をやめた>訳者) ・Funimationもある(ドラゴンボールやハガレンを配信してる企業>訳者)。 ・バンダイはいくつかの番組をYoutubeに置いてるよ。コードギアスとガンダム00が見られる。英語字幕か英語吹き替えのどちらか選べるけど、字幕はスペルや句読点のミスが多すぎ。通知する手段を設けるべきだ。 ・バンダイの配

    海外アニメファンの疑問「無料のアニメなんてものはないのか」 : お茶妖精
  • 海外の漫画ファンの疑問「漫画家は美術学校に行かないの?」 : お茶妖精

    2009年10月30日 海外漫画ファンの疑問「漫画家は美術学校に行かないの?」 ・「バクマン」を読んで気になったんだけど、主人公はアートの授業を受けてた事がないよね?漫画家はそういう授業を取らなくてもいいの?彼のおじさんも絵が下手だったらしいけど、美術学校へ行けば良かったんじゃない?学費の問題とかあったのかな。 ・彼らは普通の学校に行ってたからね。CLAMPの人達は美術学校に行かず、3人とも高校で絵のクラブをやってた。だから彼女たちは専門教育を受けてないよ。井上雄彦さんは大学で絵の勉強をしてたり(wikipediaによると美術予備校の夏期講習を受けたのみ>訳者)、高橋留美子さんは漫画の学校(たぶん劇画村塾のこと>訳者)に通ってたけど、たいていの漫画家はアシスタントを始めて、そこで絵を学ぶ。 ・それでも漫画家ってみんな綺麗な絵を描くよね!興味深い。小畑健さんは絵の授業とか受けてたの?あの人

    海外の漫画ファンの疑問「漫画家は美術学校に行かないの?」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2009/11/03
  • 海外版の「朧村正」、いろいろセリフを端折ってる件 : お茶妖精

    2009年09月18日 海外版の「朧村正」、いろいろセリフを端折ってる件 「日語のセリフと比べて英語の字幕がやけに短くない?」 というスレを見かけて、その時は言語の違いによるものと思ったんですが、プレイ動画を見るとホントに一部が略されてました。 以下、例文。濃いところが英語版で削られてる部分です。 With Oboro style, I can control such a weapon without being controlled myself. 魅入られることなく刀の妖気を制して操る剣術が朧流よ。畜生の分際でいらぬ心配じゃわ。 They won't even acknowledge first-time customers here. It's no fun at all. 一見さんでは相手にされず、できる事も限られる。想いを遂げる手段が金か心中しかないというのは論外。 Edo

    海外版の「朧村正」、いろいろセリフを端折ってる件 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2009/09/21
  • 海外ゲーマーが語る「日本のRPGは世界を救ってばかり」 : お茶妖精

    2009年09月09日 海外ゲーマーが語る「日RPGは世界を救ってばかり」 ・ゲーム、特にJRPG(日製RPG)によくある「主人公よ、世界を救え」の筋書きは話を盛り上げるためとはいえさすがに安っぽいし飽きた。面白い作品もあるけど、そろそろ新しいメインストーリーを作っても良いんじゃない?ガンダム0080みたく馬鹿げた個人的な話を作れというわけじゃないけど。ロストオデッセイは主人公たちが記憶喪失の原因を作った敵と戦うのはいいけど、いきなり世界を救おうとするのは飛躍してるし、論理的でないし、やっぱり安い。キャラの成長や物語を描くためなのはわかるけど、そこまで極端に話を広げなくていいはず。映画や文学くらいにゲームが認められるにはそこを考えた方が良いんじゃない? ・問題はsave the world plot(世界を救う筋書き)じゃなくて、救う方法がおかしい事じゃない?JRPGじゃなくても世界

    海外ゲーマーが語る「日本のRPGは世界を救ってばかり」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2009/09/09
  • 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精

    2009年07月30日 海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 ↑特定の層ではよく知られてることですが、これの英語版が発売されており、Mark Chu-Carrollさんというコンピュータ科学者の人(Googleで働いてるそうです)がブログにて書評をしていたので訳します。 最近、No Starch Press(出版社)のある人物からThe Manga Guide to Statisticsという翻訳書評を頼まれ、数週間前にを受け取ったがゆっくり読む暇がなかった。 Manga Guidesとは聞いたことがない人にとって面白いアイデアだろう。日ではcomic books(Manga)が普及していて、アメリカより社会的にも受け入れられている。地下鉄で大人が漫画を読んでいても珍しいことではなく、漫画には普通の芸術慣習の中に独特な形式があり、Manga Guidesとは

    海外のコンピュータ科学者による「マンガでわかる統計学」の書評 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2009/08/28
  • 海外ゲーマーが語る「Play Magazineの表紙に出てる朧村正がやたらエロい」 : お茶妖精

    wideangle
    wideangle 2009/08/28
  • 海外の漫画ファンが語る「芸術を学んでる間はMangaを描くな」 : お茶妖精

    2009年06月08日 海外漫画ファンが語る「芸術を学んでる間はMangaを描くな」 ・スウィンドン大学の面接を受けたんだけど(それ自体は上手くいった)、その時の内容が面白かった。その大学のコースは芸術産業にかかわってる非常勤講師を雇ってるんだけど、私の面接を担当した人も漫画家(graphic novelist)であり、ゲーム会社で働いてる人だった。彼が言ったのは基礎コースで何度も言われた事と同じなんだけど、「Mangaを描く事をやめる」って話だった。私自身、そうしないように努力していたんだけど難しい(笑)でも、彼の話を聞いて納得した。すごく説明し難いんだけど、「アイデアが生まれる場所に私達は立っているべきだ」って事らしい。 彼曰く、私達は想像力をひねり出すためにとにかく読んで読んで読みまくる事が大事で、芸術家にとってそれはエクササイズみたいなもの。Mangaを描く場合も同じで、永遠に描

    海外の漫画ファンが語る「芸術を学んでる間はMangaを描くな」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2009/06/28
  • 海外アニメファンの悩み「あなたは歳をとりすぎてる、と購入時に店員から言われないか不安」 : お茶妖精

    2009年06月21日 海外アニメファンの悩み「あなたは歳をとりすぎてる、と購入時に店員から言われないか不安」 ・私は16歳の時から「ドラゴンドライブ」という漫画を買っていたけど、18になった今、Barnes & Nobleに行って7巻を買いに行くのが恥ずかしくなってきた。店員に何か言われるのが心配なんだよ(一度あった)。弟が読むんです、と言おうか? ・16も18も大して変わらないだろう? ・好きなら買え。Speed Racerのマック5を買った時に店員が何か言ってきた事あったけど、「お前の車よりかっこいいからって嫉妬するな」と言っておいた。 ・オンラインがあるじゃないか。 ・19歳の時にマクドナルドで「ネオペット」目当てにハッピーミールを買った時のことか。外で待ってる甥っ子のためだと言った。まあ、買いたいなら怖がってちゃだめだ。 (↓ネオペットはこんなの>訳者) ・私のポルシェ911に乗

    海外アニメファンの悩み「あなたは歳をとりすぎてる、と購入時に店員から言われないか不安」 : お茶妖精
  • 海外サイトより「ペルソナ4の北米ローカライズ担当者のインタヴュー」 : お茶妖精

    2009年05月22日 海外サイトより「ペルソナ4の北米ローカライズ担当者のインタヴュー」 今まで気付かなかったんですが、1UP.comというゲームサイトにローカライズを担当したYu Nambaさん(たぶん作中曲を作詞してる南場優さん?)とNich Maragosさんのインタヴュー記事があったので要所を訳します。 1UP:ペルソナ3のローカライズと比べてどうでした?学年をsophomore、junior、seniorじゃなくてfirst year, second year, third yearにしたり、センパイって発音が治ってたりしてますけど、他にも気付かない変更点があったりします? Yu:とにかく苦労したのはTeddieです。オリジナルではクマって名前でBearの意味なんですけど、彼の会話に出てくる言葉の言い回しや語尾の「〜クマ」をどうしたらいいものかとみんなで悩みました。最終的に名前

    海外サイトより「ペルソナ4の北米ローカライズ担当者のインタヴュー」 : お茶妖精
    wideangle
    wideangle 2009/05/25