タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/tek_koc (13)

  • 「ただしイケメンに限る」に感じていた些細な違和感の正体 - 遥か彼方の彼方から

    雑記ブサイクかつ女性にモテない僕ですが、それでも「ただしイケメンに限る」という言葉がすんなり飲み込めなくて、何でだろうなと思ったけど、なんとなく検討がついた。多分、自分はイケメンであってもモテないだろうな、というような思いがあるから。性格からしてアレですし。自分の顔を見てブラクラレベルだなとよく思う。思うけど、それが改善されたところで何が変わるんだろうと思ってしまう。ただしイケメンに限るという言葉の、イケメンに属したところで、自分は例外になるんだろうなという感覚がどうしても拭えない。つまり、イケメンになっても無駄なくらい根的なところで自分は駄目なんじゃないかと思っているから、変に感じたのかも。こういう心境すら払拭できるくらいイケメンであるというのは大きいステータスなのかも、とも思うけど。 まあ、イケメンになったことないからわからないんですけどね。

    wideangle
    wideangle 2009/01/17
  • 始めるまで問題点は見えない - 遥か彼方の彼方から

    雑記見えなかった問題点研究として組んでいるプログラムが、かなり酷いことになってきました。 データ設計と、ページ構成、何よりも根的な手法の部分で、不備がある。スパゲッティみたいにぐちゃぐちゃなコードになることがだんだんと分かってきて、もう組みたくない。*1 当たり前と言えば当たり前ですが、今のプログラムを始めるまでは、こういった失敗点は見えなかったです。プログラムを実際に始めて、いくつかの処理を組み込んで、そこでマズい場所が見えてきました。 もちろん経験がないなりに考えてからプログラムを始めました。予想できる失敗点があったし、後から必要になりそうなものもわかっていた。だから、いくつかの面倒は回避することが出来ました。 それでも見えなかった問題点がいくつかあって、結果としてそれが頭痛のタネとなっています。趣味の延長みたいなプログラムですが、趣味でやっているわけじゃない。迫る期日を目の前に、と

    wideangle
    wideangle 2009/01/07
  • クリエイターの十戒 - 遥か彼方の彼方から

    メモ『不気味で素朴な囲われたきみとぼくの壊れた世界』より引用己の創造物を作品と言ってはならない(思い上がりもはなはだしい)。他者の創造物を批判してはならない(同右。転じて、自己批判を怠ってはならない)。創造に時間をかけてはならない(時間よりも値打ちのある創造物などない)。己の創造物を解説してはならない(説明が必要なものは未完成である)。自分のほうが先に考えていた、と言ってはならない(むしろ先に考えておきながら後塵を拝した不明を恥じよ)。昔から温めていた発想を使用してはならない(発想は常に新鮮に。熟すとは、腐るという意味だ)。失敗の言い訳をしてはならない(失敗に言い訳の余地はない)。受け手を批判してはならない(批判はされるものであってするものではない)。受け手を選んではならない(選ばれるのは常に自分)。創造主を名乗ってはならない(それは呼称であるべきで自称するべきではない)。 なるほどなぁ、

    wideangle
    wideangle 2008/12/16
    これらは全部間違いで、この10すべてやってほしいのである、おたくってやつは。「先にやられた!」と悔しがる作者さんとかかわいいのだし、作者の解説ネタバラシを大喜びで読むのだ。 / 西尾はこれ半笑いで書いてそう。
  • プログラムの簡単さと難しさ - 遥か彼方の彼方から

    雑記最近プログラムが簡単だ、という話が賑やかでした。 それには初心者の僕も同意。プログラムは当に簡単だと思う。文法そのものは一週間あれば十分覚えられるし、手広くやらなければ数日で十分です。これは誇張でも何でもなくて、例えば数学英語、論理的思考や集中力の低さに定評があった僕でも、中学生の頃に一週間もしないでHSPという言語の基的なところは覚えました。 オブジェクト指向とかに手を出せば、確かに難しくなる。でも文法だけの理解なら時間は掛からないし、オブジェクト指向が理解できていなくても最低限のプログラムなら問題なく組める。 覚えなきゃいけないことは少ないし、よく使うからすぐに覚えられる。例えば条件分岐なんかで考えてみると、 if(条件式) { 条件式が成立したときの処理 } else { 条件式が不成立のときの処理 } これだけ。どうしても覚えられなくても、構文を神にメモってパソコンの横に

    wideangle
    wideangle 2008/12/06
  • 初めてじゃないことは、特別じゃないということ - 遥か彼方の彼方から

    雑記アニメやらマンガのレビューブログを見るとどこもかしこも某マンガキャラが中古女と発覚して火病ってるんだがそんなに中古ってダメか?昔からヒロイン級のキャラが中古だと分かった途端、マンガ焼いたりディスク割ったり。お前らどんなにこだわってるんですか、と。何でお前らそんなに中古を毛嫌いすんの? 僕はその某アニメを見ていないのですが、それでも思うところがあるので簡単に書きたいなと思います。お約束ですが、あくまで僕がそう思う理由であって、他の人が中古を毛嫌いする理由ではないです。 アニメや漫画、あるいは物語で謳われるような恋って言うのは、特別性が大切なんだと思う。特別な恋。運命の出会いとか、生涯愛し合うとか、世界よりも君が大切とか、ね。 「ナンパで可愛い子を捕まえてエッチ出来てラッキー、ちゃんちゃん♪」というのは、やっぱり違う。いわゆるエロが主要素の作品ならともかく、ラブストーリーの類はこうじゃ面白

  • 「小女子焼き殺す」がアウトな現代における危険な文章 - 遥か彼方の彼方から

    ネタインターネットの掲示板に「小学校で小女子を焼き殺す」と書き込んだとして、威力業務妨害の罪に問われた千葉県船橋市丸山の無職、杉田敦史被告(23)の初公判が24日、さいたま地裁(西野牧子裁判官)であった。杉田被告は起訴事実を認め、検察側が懲役1年6月を求刑し、即日結審した。「小女子焼き殺す」殺害予告で懲役1年6月求刑 - MSN産経ニュース 具体的な日時と場所を書き、いたずらに不安を煽ったとはいえ、魚を焼いてべると宣言しただけで懲役1年6月ってのは恐いなと正直思います。もちろん今回は度胸試し的な意味合いで書いていたこと、そして実際に集団下校など業務妨害してしまったことから、横暴だとまで言うつもりはないです。それでも、自分が書いた文章によって偶然誰かが危機感を覚えて、その結果なんらかの損害が発生したときに、業務妨害だと言われて捕まってしまうという可能性がある以上は、他人事ではないのかもしれ

    wideangle
    wideangle 2008/10/01
  • 非コミュな僕にうってつけのサービス「twitter」 - 遥か彼方の彼方から

    雑記 twitterは非コミュな人にとって都合のいいサービスだなと、いつも思ってます。挨拶だけでもいい独り言がメインいきなり声を掛けても良いこっそり聞いているだけで良い、相づちいらない返事を無理にしなくていい返事が無くても(それがデフォルトなので)気にならないブランクがあっても問題なく話題に入れる 例えばこれがmixiメッセージやメールだったりすると、何だか気を使って挨拶から始めてしまう。EOMでもいいと思いつつ、礼儀重要だよねと「どうもこんにちは、○○の○○です。今回は、○○なので……と思うのですが、どうでしょうか」みたいに書いてしまう。僕はそういうのが苦手だし、どうやって書こうか何時も悩んでしまう。 また、有名人だからと気にする必要がない。いや、正確には話しかけてみた後で有名人だと気付いてあたふたするwあるいは、何となく周りに紛れて話しかけることもできますよね。最初はちょっと恐かったけ

  • もえたんは逆だったんじゃないか - 遥か彼方の彼方から

    雑記 日オタク後進国となる日は近い? 上の増田さんの記事を見て、昔id:tar8847やid:led1968と中学か高校くらいのときに話していたことを思い出しました。ずばりもえたんは逆だったんじゃないか、と。 もえたんは萌えながら英語を学ぶ、というものです。オタクに関する言葉を英語にした例文、見た目は小学生だけど高校生というロリ娘、魔法少女で変身モノ。萌えを掲げた英語教材というか、英語をテーマにした萌えとうか、そんな作品です。 続編もたくさん出ましたし、アニメ化もされました。POPいいよPOPって奴です。僕もちゃっかり一冊目は持ってます。例文とストーリーを楽しむだけで英語は勉強しませんでしたが。 でも、どうせ英語を使うのなら、方向性は逆でもいいんじゃないかなと思うんですよ。つまり、英語圏の人に萌えを使って日語を教えるというもの。「わたし達と一緒に話せるように、頑張って日語を勉強しよ

    wideangle
    wideangle 2008/08/10
    ディズニーで学ぶ英会話みたいなもんかー。 / 「もえたん」は良くも悪くもネタ商品だしなあというか。
  • 予告.inの騒動に思うこと - 遥か彼方の彼方から

    雑記予告.inにXSS脆弱性があったらしい見ると大変なことになるらしいよ?なんかクロスサイトスクリプティング云々…なんかもう戻ったとかいう話もあるけど早すぎてフォローしきれん。なんか戻ったってのは踏ませるためっぽい感じだけど。取り敢えず踏んだらVIPに警視庁爆破するって件名で勝手にスレたてさせられるんだって。予告.inが楽しいことになってるみたいだねネット上の犯行予告を集約するサイト、予告.inがクロスサイトスクリプティング攻撃を受けたそうです。予告.inにアクセスするとvipに犯行予告スレを建ててしまうという皮肉な内容のもので、他にもブラウザが落ちるとか色々な話があります。まだ完全に治ったのか把握できてないため僕はアクセスしてません。運営者の矢野さんが正式に発表するまでは近寄らないのが無難かも。XSS(クロスサイトスプリプティング)って何?僕もそう知識があるわけじゃないけど、簡単に言うと

  • 効率病にかかっていませんか? - 遥か彼方の彼方から

    雑記僕はずっと効率病だったのかもしれない今の今まで気付かなかったのですが、僕はどうやら効率病にかかっていたようです。もう数年くらい、高校にいた頃から冒されていたんじゃないかなと思います。 効率病とは、「効率を求めるせいで何も行動できない」という病気です。名前と定義は今思いつきました。効率を追求している割には何も成果がない、自己啓発書を必要以上に読んでいる、将来への危機感があり焦って対策を練る割には遊んでばかりいる人は、あるいはこの病気の被害者かもしれません。 なかなか自分で気がつきにくいのが、おそらく特徴です。おそらく。これを読んでいるあなたや、あなたのお友達や仲間達の中にも同じく「効率病」を患っている人がいるかもしれません。 効率の良さという魅力効率を良くする、というのはかなり魅力的です。半分の時間で倍の成果を出す、目標を達成しやすくする、目標達成してなお余暇が出来る、などなど。世の中、

    wideangle
    wideangle 2008/07/22
  • インターネットは加速装置。良くも悪くも。 - 遥か彼方の彼方から

    戯言今日のメッセージは「宿題を手っ取り早く終わらせるためにググってコピペするのはかまわないが、あくまで確信犯としてやってほしい」ということ。特に仕事でネットを使う時には、ネットにはでたらめな情報・勝手な意見があふれている、ということをキチンと認識した上で使いこなしてほしいということ。 難しい問題に直面したときに、自分で考える前にまずググって答えを探してしまっていませんか?ネットで見つけた解決方法をろくに考えずもせずに採用してしまっていませんか?自分で考える前にググっていませんか? このエントリが発端となり、「ググってばかりで考えない奴が多い!」とか「むしろググりまくって考えるきっかけを!」とか「ググってもいいけど、ググられる方が得だよ」とか色々なことが書かれてます。 それは、どっちも正しいです。少なくとも僕はネットをやり始めてから「考えること」を大切にするようになったし、実際よく考えるよう

    wideangle
    wideangle 2008/06/22
  • あなたは本当にオタクですか? - 遥か彼方の彼方から

    戯言自称「セクシーアイドル」 ホコ天で股を開き、ケツ見せ/秋葉原*1今回の記事の破廉恥女と、それに群がるドブネズミのような男どもをみる限り、この人達がオタク文化を理解し、そのオタク的趣向を理解したうえでパフォーマンスを楽しんでいるようには、どうしても私にはみえないのだ。“趣都秋葉原”終了の予兆としての破廉恥パフォーマンス うん、僕もこの人たちがオタク文化・趣向を理解してパフォーマンスをしているようには思えないです。秋葉原に行ったことがない僕には「昔の方がよかった」的な発言はできませんが、それでもこれは違うだろうと思う。 別にこの人の行為を否定するつもりはないんですよ。確かに「公衆の面前で……」的なことを考えないこともないですが、僕自身オタクとして天井や壁に未成年が見るべきでないようなポスターがずらりと貼られているようなお店*2にいくことがあるので、僕は苦手だけどそういうのもアリなのかなーと

    wideangle
    wideangle 2008/03/21
    いつのまにか「おたく」っていう旗印の取り合いになってたのか。
  • 児童ポルノだけじゃなく、もっといっぱい規制しようよ - 遥か彼方の彼方から

    戯言 現行法で処罰対象となるか否かを問わず「子どもに対する性的虐待を性目的で描写した写真、動画、漫画、アニメーションなどを製造、譲渡、貸与、広告宣伝する行為に反対する」とした。 具体的には(1)現行法が禁じていない単純所持も違法化・処罰の対象に、(2)被写体が実在するか否かを問わず、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写したものを「準児童ポルノ」として違法化──するよう、現行法の改正を含めて政府・国会に要望する。アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同 例えアニメでもマンガでもゲームでも、18歳未満に見えるものならポルノはダメらしいです。今までは2次元ならOK的な側面がありましたが、"漫画を買って読んでもいけない"だそうです。 理由は単純。性犯罪、性的虐待を助長するから。具体的なデータの有無はともかくとして、なるほど確かにそういった残忍な犯

    wideangle
    wideangle 2008/03/13
  • 1