タグ

ブックマーク / apple.srad.jp (155)

  • M1 Macなどで動くLinux移植プロジェクト「Asahi Linux」がスタート | スラド アップル

    M1 MacなどのApple Silicon搭載PCで動くLinux移植プロジェクト、その名も「Asahi Linux」が発足がしたそうだ(Asahi LinuxGIGAZINE)。 プロジェクトはPS4 LinuxやHomebrew Channelなどの開発に携わったHector Martin氏が立ち上げたものだそうだ。公式サイトによると、これらのマシンでLinuxを実行できるようにするだけでなく、日常的に利用できるOSとしてのLinux環境を構築することにあるとしている。Apple Siliconは公開された情報の少ないプラットフォームであることから、移植を行うには膨大な量の作業を行う必要があるだろうとしている。特にApple GPUアーキテクチャをリバースエンジニアリングしてオープンソースドライバを開発することが重要になるとしている。 なぜ「アサヒ」という名称なのか気になるところだ

    wideangle
    wideangle 2021/01/08
  • 次期iPhoneは価格が1000ドルを超えるという噂 | スラド アップル

    iPhoneの次期モデルは1000ドル(約11万4,000円)を超える価格になるのでは、という噂が出ている(iPhone Mania、Engadget)。 価格上昇の原因は、搭載されてるといわれている有機EL(OLED)ディスプレイのコストが液晶ディスプレイより高いことや、搭載メモリ容量が増えることなどとされている。また、前面や側面の物理ボタンが廃止されタッチセンサーに置き換えられるという噂もあり、これもコスト増加につながるとみられている。そのほか顔認証といった新機能の技術開発コストも製品に上乗せされると見られている。

    次期iPhoneは価格が1000ドルを超えるという噂 | スラド アップル
    wideangle
    wideangle 2017/02/13
    アップル、まずい臭いがしてきた……
  • 米大統領選出馬を目指すHP元CEOのフィオリーナ氏、Appleのクック氏は偽善者だと批判 | スラド アップル

    先日同性愛者であることを公言したティム・クック氏は、「宗教、性別、所属などに関係なくサービス提供は行われるべきだ」という主張をしている。これに対しHPの元CEOであるカーリー・フィオリーナ氏が、「そうした批判を行うのであれば、彼は(さまざまな人権的な制約のある)中国やサウジアラビアなど90%の市場からAppleは撤退する必要がある。しかし、クック氏からそうした考えは聞いたことがない」と批判したそうだ(WSJ、iPhone Mania、Bloomberg、Slashdot)。 フィオリーナ氏は、2016年の米大統領選に共和党からの出馬を目指しているが、クック氏に対しては先日米インディアナ州で成立した「宗教の自由回復法」を巡って対立しているという。宗教の自由回復法は、第三者機関に訴えられた時に、「宗教上の理由」で同性愛者などに対してサービス提供を拒否できる可能性があるという。 また、フィオリー

    wideangle
    wideangle 2015/05/02
    偽善者っていうけどあんた……
  • 雇用を期待されるAppleの米国内新工場は「ほぼ無人工場」かもしれない | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2012年12月13日 6時00分 中国とロボット、どちらに代わられるのがマシか 部門より Appleは1億ドル以上を投資し、2013年からMacの一部機種を米国内で生産する計画を明らかにした。Appleはその製品の製造を中国などで行っており、高い業績を上げながらも米国内には雇用をもたらしていないとして批判を受けている。Appleに対しては米国内での工場建設による雇用増が期待されているが、政府や労働者などの思惑と異なり、この工場は米国内の雇用を増やす方向にはならないかもしれない(Computerworld、/.J過去記事、家/.)。 ComputeWorldの記事によると、価格競争力を維持するために米国内で建設される工場は自動化されたロボット工場になる可能性が高いという。「Appleは筐体の自動成型だけでなく、基板の半田付けやパーツの接着作業、ディスプレイガ

    wideangle
    wideangle 2013/01/05
  • ソフトバンクのiPhone 5に緊急地震速報としてauのニュースが配信される | スラド アップル

    auが配信した芸能やスポーツのニュースなどが、ソフトバンクのiPhone 5で緊急地震速報として受信されてしまうという事例があったという。ケータイWatchによると、LTEには緊急速報を配信するためのETWS(Earthquake and Tsunami Warning System)という仕組みが用意されているそうなのだが、auはこれを使って芸能やスポーツのニュースといったコンテンツの配信を行っており、iPhone 5がこれを緊急地震速報として受信してしまったためにこのような事象が発生した模様。 auおよびドコモの端末ではETWSを使ったニュース配信に含まれる識別符合をチェックし、緊急地震速報ではない場合は反応しない仕組みになっているそうだが、ソフトバンク側ではこの対応を行っていなかったためにこの問題が発生したのこと。今後ソフトバンク側では対応を予定しているとのことだが、このような仕組み

    wideangle
    wideangle 2012/12/13
  • Apple、2013年からMacの一部機種を米国内で生産する計画 | スラド アップル

    Appleのティム・クックCEOは、2013年からMacの一部機種を米国内で生産する計画を明らかにした(ITproの記事、 WirelessWire Newsの記事、 Bloomberg Businessweekの記事、 NBC Newsの記事、 家/.)。 Appleは米国内での生産に向け、1億ドル以上を投資する予定だ。体の組み立てだけでなく、筐体の加工や基板の製造も米国内で行う可能性もあるとのこと。時価総額世界一のAppleは、米国内での雇用創出にあまり寄与していないとの批判があり、米大統領選でも雇用問題が大きな争点となったことなども影響しているようだ。

    wideangle
    wideangle 2012/12/11
    MacProの復活という話もほんとかなあこれ。
  • Apple、英控訴審でもSamsungに敗訴 | スラッシュドット・ジャパン アップル

    英国では7月にGalaxy Tab 10.1によるiPadのデザイン特許侵害をめぐる裁判でSamsungがAppleに勝訴しているが(/.J記事)、先日開かれた控訴審でも一審の判決が支持された( BBC Newsの記事、 The Inquisitrの記事、 ZDNetの記事、 家/.)。 iPadを所有しているという控訴審を担当した判事の1人によれば、判決はデザイン特許の登録内容とGalaxy Tab 10.1のデザインの間に類似性がみられるかどうかを基準としたものだという。Galaxy Tabでは前面のディスプレイ枠にSamsungのロゴが入っており、一切の装飾を排するというAppleのデザイン特許の内容とは明らかに異なる。また、縁のデザインもシャープさを打ち出しているiPadとの違いが大きい。さらに、判事はGalaxy Tabの背面のデザインが配色やカメラの枠などにより、全体としてご

    wideangle
    wideangle 2012/10/20
  • iOS 6の地図、台湾の軍事施設を露わにする | スラド アップル

    iOS 6 の地図に台湾の軍事施設が鮮明に掲載され、台湾の国防省から解像度を低くするよう要望がでているそうだ (International Business Times の記事、ギズモード・ジャパンの記事、家 /. 記事より) 。 iOS 6 の地図が露わにしたのは台湾が新竹に現在建設中の極秘軍事施設。ここには 2003 年に米軍需メーカー「レイセオン」から購入した超高周波長距離レーダー施設が年内完成を目標に建設されているとのこと。国防省の広報曰く、民間衛星で撮影された画像に関して法的にはどうすることもできないという。ただし以前 Google にも要請したように、今回も解像度を下げるよう Apple に依頼するとしている。台湾の専門家によると、中国では 1600 以上の弾道ミサイルが台湾を照準にしているとのこと。2008 年に馬英九が総統に就任してからは中国との関係は改善したとされるが、

    wideangle
    wideangle 2012/10/17
  • スイス国鉄とApple、スイス鉄道時計のデザイン使用に関して合意 | スラド アップル

    スイス国鉄(SBB)は、スイス鉄道時計のデザイン使用についてAppleとライセンス契約を結んだことを発表した (プレスリリース、 ITmediaの記事、 APの記事、 時事ドットコムの記事)。 1944年にデザインされたスイス鉄道時計は、20世紀を代表するデザインの1つとされている。このスイス鉄道時計にデザインの酷似した時計アプリがiOS 6に搭載されたことから、SBBがライセンス料の支払いを求めていた(/.J記事)。ライセンス料の金額や契約の詳細等については非公開とのことだ。

    wideangle
    wideangle 2012/10/15
  • 新 MacBook Pro (Mid 2012) 登場、など | スラド アップル

    かねてから噂されていたように WWDC 2012 で新型 MacBook Pro が発表された (MacBook Pro のページ)。Retina ディスプレイが搭載され画面解像度は 2,880×1,800 に。17 インチモデルはなくなった。CPU は Intel Core i7 Ivy Bridge、最大 2.7 GHz、6 MB の共有三次キャッシュ、Turbo Boost 時には 3.7GHz となる。ストレージはフラッシュストレージで最大 768 GB。側面の I/O インターフェイスはシンプルになった感があり、電源 (MagSafe 2)、USB 3 × 2、Thunderbolt × 2、HDMI、SDCX、ヘッドフォン端子がある。Ethernet は Thunderbolt 接続のコネクタが別売り。無線は 802.11n、Bluetooth 4.0 搭載。公称で 7 時間の

    wideangle
    wideangle 2012/06/13
  • 1997年のジョブスはどのように特許を活用してMSから資金を獲得したのか? | スラド アップル

    Forbesのエリック・ジャクソン氏が、スティーブ・ジョブスの伝記を引用しつつ、1997年にスティーブ・ジョブスがビル・ゲイツにApple投資させるためにどのように特許を活用したかを振り返っている(Forbes記事、家/.)。 当時、スティーブ・ジョブスはビル・ゲイツにこう伝えたという。 「MicrosoftAppleの特許を(無断で)使っている。Appleが今から数年間に渡りMicrosoftに対して訴訟を続けた場合、我々は数十億ドル規模の特許訴訟に勝つ可能性は十分にある。あなたも私もそのことは十分理解しているはずだ。しかし、Appleはその数年間の間、訴訟を続けて生き残る体力は残っていない。そのことは私が一番よく理解している。 だからこの(特許に関する)問題を解決する方法を提案したい。それはMicrosoftMac環境の発展のために(MacMicrosoft Officeの開

    wideangle
    wideangle 2012/03/07
  • 資金が余り過ぎている Apple、株主配当の再開を検討 | スラド アップル

    Apple の年次株主総会にて、CEO の Tim Cook 氏は「Apple は必要以上に資金がありすぎる」との見解を示したそうだ (家 /. 記事、AP 通信の記事より) 。 アップルの手元預金は約 8 兆円まで膨れ上がっており、「率直に述べて会社経営に必要な額を上回っている」というこの資金について、Cook 氏は株主への配当を検討していることを明らかにした。Cook 氏は取締役会および経営層がこの件について熟考を重ねていることを明らかにした上で、「下される決定に全員が納得することはないだろう」とも述べたそうだ。Apple は経営不振により 1995 年を最後に株主への配当を停止している。この時の教訓からか、その後経営を軌道に戻し更には空前の利益を生む企業となってもジョブズ氏は株主配当を再開することはなかった。 しかし市場専門家の Mark Hulbert 氏曰くこのような手元預

    wideangle
    wideangle 2012/02/28
  • Apple、日本でも「iTunes Plus」や「iTunes in the Cloud」を開始 | スラド アップル

    Appleが256kbpsのDRMフリーAAC形式で音楽を提供する「iTunes Plus」や、ダウンロードしたコンテンツを無線LAN/3G経由で複数のデバイスで動機させる「iTunes in the Cloud」、着信音販売などを開始した(Apple、AV Watch)。 iTunesで購入した以外の楽曲についてもインターネット経由で自分のiOSデバイス/PC/Macと同期できる「iTunes Match」についてはまだ国内ではサービス開始していないが、こちらも今年後半に日でスタートするという話が挙がっている(AV Watch)。

    wideangle
    wideangle 2012/02/23
    iTunesPlusは前からやってただろ。
  • マイクロソフトは Office を iOS に移植すべき? | スラド アップル

    マイクロソフトは Windows 8 向けにタッチパネル対応の Office を開発しているらしいが、いっそ Office を iPad に移植するのはどうだろうか? iPad 用 Office をリリースすれば、マイクロソフトが何にこれから注力していくのかを明確に発信することができると Geek Wire の記事で Todd Bishop 氏は言う。例えばタブレット用 Office を Windows 端末に限定することによって希少価値を高めらることもできるかもしれないが、これは同時にリスクを抱えることにもなるため得策ではないと。 また、Patrick Rhon 氏のブログ Minimal Mac の記事では、iPad の勢いが家庭用だけでなくオフィスへも広がっていくことは Office 系アプリケーションメーカーが Microsoft に打ち勝つチャンスを得るということでもあるといい、

    wideangle
    wideangle 2012/02/22
  • Microsoft、iOS向けアプリを続々投入 | スラド アップル

    Microsoft は 13 日に iPad 向けの OneNote をリリースした (窓の杜の記事) 。 また同日、これまで日の App Store では公開されていなかった iPhone 向けの OneNote が日でも利用できるようになり、さらに翌日、iPhoneWindows Phone 7 向けに SkyDrive クライアントをリリースした (窓の杜の記事より) 。 iOS 版 OneNote は作成したページを SkyDrive に保存するため、最大で 25 GB まで利用可能。転送量に制限は無いが無料で編集可能なページが 500 ページに制限されている。PC からは OneNote WebApp を利用することで同じページへのアクセスが可能で、同期はリアルタイムで行われる。

    wideangle
    wideangle 2011/12/16
  • アップルのような大手 IT 企業はこれ以上アメリカには要らない | スラド アップル

    アップルのような大手 IT 企業が米経済を救えるという楽観論に反論した Henry Blodger 氏の記事が家 /. で紹介されている (Business Insider の記事、家 /. 記事) 。 アップルやアマゾン、Google、Facebook といった大企業をもっと作れば、米国の経済が立ち直るだろうとする楽観論がある。つまり、建設及び製造業における余剰労働力を再訓練して IT 業界に送りこむことで、失業問題や不平等問題が解決するだろうという考えである。だが実際のところ、アップルがノースカロライナ州に 10 億ドルを投資して建設した巨大データセンターを例に挙げれば、新しく生まれた雇用はたったの 50 人分だけである。しかも、建設用地の入札を巡ってアップルに破れた企業がもし使用権を得ていたならば数千人分の雇用を創出していたであろうとのこと。地元住民は、巨額をかけて巨大施設を建設

    wideangle
    wideangle 2011/12/05
  • iPhone 4Sのホーム画面に勝手にモバゲーが追加される問題、一部店舗で発覚 | スラド アップル

    ストーリー by hylom 2011年11月22日 17時56分 当にテストだけなのか、それとも何かしらのインセンティブがあったのかは不明 部門より ヨドバシカメラでソフトバンク版iPhone 4Sを購入したところ、何もしていないのにDeNA製のプロファイルがインストールされ、ホーム画面にモバゲーのアイコン(Webクリップ)が追加されていた、という話が波紋を呼んでいる(体験者のブログ)。Twitterなどでは、ほかのユーザーによって同様の報告も多く寄せられている。 これによると、どうやら販売店のヨドバシカメラが購入者にiPhone 4Sを渡す前に、DeNAが作成した構成プロファイル(設定ファイル)をインストールしていたようだ。実際にどのような構成プロファイルがインストールされたかは不明だが、同じような体験をした別のユーザーの報告と画面キャプチャによると、、ホーム画面にWebクリップ(タ

    wideangle
    wideangle 2011/11/26
  • ジョブズ、iPhone 専用の Wi-Fi ネットワークを構築したかった | スラド アップル

    iPhone がモバイル業界に与えた影響の一つに、端末メーカと通信キャリアの関係をひっくり返した点がある。端末を顧客に直接販売した Apple は通信キャリアより優位な立場を築くことに成功した。しかし iPhone 開発当時、ジョブズ氏は Wi-Fi 通信網を用いた独自のワイヤレスネットワークの構築といったビジョンを打ち立てていたそうだ (ITworld の記事、家 /. 記事より) 。 これが実現していれば通信キャリアは全く関わらない通信網が確立されていたかもしれないが、それこそがまさにジョブズの狙いだったという。特に 2005 年から 2007 年の間ジョブズと密だったという John Stanton 氏曰く、ジョブズは「通信キャリアに取って代わりたかった」とのこと。2007 年過ぎにはこの案を諦めていたとのことだが、それでも通信業界に大きな影響を与えたことは確かだろう。

    wideangle
    wideangle 2011/11/18
  • Apple、Mac App Store アプリでサンドボックスの利用が必須に | スラド アップル

    OS X Lion ではサンドボックス機能が強化されているのだが (Ars Technica の記事、sandboxing の項目を参照) 、来年 3 月 1 日から Mac App Store に提出されるアプリケーションは、サンドボックス機能を利用して実装することが要求されるようだ (News and Announcements for Apple Developers の記事、The Unofficial Apple Weblog の記事、家 /. 記事より) 。 サンドボックス機能を利用しアプリケーションがアクセスできるリソースを制限することは、悪意あるソフトウェアによる攻撃からユーザおよびシステムを守るのに有効であるとのこと。提出したアプリが Apple から認可される前に、そのアプリ自身のアプリケーションサポートフォルダ外のデータの読み書きをしたい場合には Apple への申

    wideangle
    wideangle 2011/11/07
  • ジョブズ氏の車にナンバープレートが無かった理由 | スラド アップル

    故スティーブ・ジョブズはナンバープレートの無いベンツに乗っていたそうで、そのからくりが Edible Apple の記事で紹介されている (家 /. 記事より) 。 カリフォルニア州にはナンバープレートの取得期間として新車に対し 6 ヶ月間ナンバープレート無しの公道走行が許可される法律があるとのこと。ジョブズはこれを利用しリース会社に 6 ヶ月毎に新車のベンツと交換する契約を結んでいたそうで、常にナンバープレート無しの車に乗ることができたそうだ。 最近発売されたジョブズ氏の伝記の著者ウォルター・アイザックソンが明かにしたところによると、ジョブズは「つけられるのが嫌だからナンバープレートを付けない」と口にしていたそうで、アイザックソンがナンバープレートの無い車の方がずっと不審だと指摘してもジョブズは肩をすくめるだけだったという。また Apple社ではジョブズが身体障害者用の駐車スペー

    wideangle
    wideangle 2011/11/01