タグ

ブックマーク / mattune.hatenadiary.org (25)

  • メイプルタウン物語49話 - まっつねのアニメとか作画とか

    角銅さんの2目の演出回。 まだ新人演出時代とあって、チャレンジングな演出が多くて面白い! お皿を取るのを失敗するシーンをホラー風演出。 ナナメと俯瞰・アオリで緊張感出しまくり。 ”子供の不安感”という意味で非常に効果的。 角銅さんはかなりのホラー好きなので、 その部分をこういう作品でも少しでも出そうとしているようですね。 お話的にも ○過保護に育てられた一人っ子だったのが、妹(しかも双子)が出来て放置されてしまう寂しさ ○その寂しさを紛らわすためにヤンキー男へ走るメンヘラビッチさ と、 メイプルタウン物語らしさが出てる良回 朝倉千筆さんが書きそうな脚ですが、 今回はまるおけいこさんの脚。 メンヘラちゃん「私、お祖母ちゃんにいじめられてるの!」 ヤンキー「こんなに可愛いお前をいじめるなんて許せねぇ、ばあちゃんボコすわ」 のあたりの展開も良かったですねぇ。

    メイプルタウン物語49話 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2014/01/28
  • 新メイプルタウン物語 パームタウン編 - まっつねのアニメとか作画とか

    ついに、2期のパームタウン編! シビアな人間関係が売りだった、カナダ風のメイプルタウンから、 一転、明るい南の都市パームタウンへ パームタウン・・・そこは ケモ百合の国! ケモ百合ってケモホモとくらべてジャンルとしてマイナーだけど、 27年も前からこのパームタウン編で完成されたんだよなぁ そして、 新キャラローリィの百合っぷりがタマリマセンワー ローリィは簡単にいうと ○積極性と柔軟性を持ったドキドキプリキュアの四葉ありす ○ジュエルペットのサフィーの運動能力強化版 簡単にいうと、完璧超人です。 デスノート第一部の月くらいの完璧さ。 そのローリィが、狂犬、いや狂兎パティに惚れて、 二人で街中を駆けまわる、というのが パームタウン編の基設定。 一話はローリィの超人さを魅せた回という印象。 タイプの違う二人が街の事件を解決していくというスタイルは、 この枠が今の「プリキュア」に通じていること

    新メイプルタウン物語 パームタウン編 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2014/01/28
  • 00年代のてきとー作画史観 - まっつねのアニメとか作画とか

    90年代後半はうつのみや理さんの時代 磯光雄さんにしても大平さんにしても中村豊さんにしても。 金田アクションが陳腐して、うつのみやさんの方法論が主流になった。 同時に作画の冬の時代。 エヴァのヒットの影響は大きい。 00年代になって。 初期の今石さんの登場はやっぱり大きい。 金田復古。 沼田誠也さんがそれに続く。 「最後の」金田系だったはずの渡部圭祐さんも いまやベテラン。 渡部さんのラインからは椛島洋介さんとか 椛島さんはもちろん大張さんとの関係が大きいけれども、 出身はZ5だということも重要。 そしてガイキングLODからグレンラガンへ グレンラガンなどは、多分90年代後半に同じものを見たら 若い人も含めて誰もが「古臭い」と思うかもしれない。 しかし、グレンラガンはある種の「新しさ」と共に受け止められた。 まさに新古典主義。 一方、京アニも、まったく別の路線から力を蓄える。 キャラ修正の

    00年代のてきとー作画史観 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2013/10/24
  • あいうら11話で凄いことやってる - まっつねのアニメとか作画とか

    あいうら11話。 これ! おっと間違えました。 いや、このカットも凄いんだけど、(恐らく小木曽さん) それよりも11話はこのカット! 動いてるんですよ、背景が! 最初、何が起こっているのかわかりませんでしたね。 背景が恐らく3段かそれ以上になっていてそれをそれぞれ動かしているのでしょう。 劇場版ウテナの動く校舎に近いですが、 あれよりも、もっとゆっくりと、しかもパースに合わせて動かしているように見えますね。 技術的には、CGガイド付きのレイアウトで背景を作って、 それをCGガイドに従って撮影で動かしているのかな? 傘もCGですし。 今はCGガイドレイアウト・写真レイアウトも多いですが、 その場合は、そのリアリティに合わせて背景自体も写真風のリアリティが高いものがほとんど。 このあいうら11話の、「絵」としての魅力を残したまま、それをCG的に動かすというのは、 まさに「ギャップ」の発想、で

    あいうら11話で凄いことやってる - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2013/06/21
  • ギャラクシーエンジェルシリーズ中屈指の不条理エピソード 「さよならぼくらの土瓶蒸し」 - まっつねのアニメとか作画とか

    GAベストエピソードキメのためのリマインダー この話数は、シリーズ最強と言っても過言ではないでしょう。 3期15話「さよならぼくらの土瓶蒸し」 例えば、 ギャラクシーエンジェル研究所を見れば 第15話「さよならぼくらの土瓶蒸し」 * サイト「オフィス:ぎんがみ」にある、脚を担当された金巻兼一氏の11月24日の日記に、脚が使われていないと記される。 * ブロッコリーの「アニメギャラクシーエンジェル」公式サイト12月5日更新で、演出サイドの大幅な脚色があり「特に他アニメ作品を揶揄するような表現が加えられ」たこと等、金巻兼一氏はじめ関係者に謝罪する「お詫び」をアップ。クレジットに脚家表記と併せて脚色表記を載せるとのこと。 http://adr.s201.xrea.com/ga/3/3staff/memo.html こういう顛末。 絵コンテの原博さんが改変したといわれている。 この改変こそが

    ギャラクシーエンジェルシリーズ中屈指の不条理エピソード 「さよならぼくらの土瓶蒸し」 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2012/09/10
    この回あんまりおもしろくなかったんだよなあ…
  • 海外同人格闘ゲーム「スカルガールズ」はやはり今石さん、吉成曜さんの影響を受けていた模様 - まっつねのアニメとか作画とか

    海外の格ゲーというと「モータルコンバット」のようなリアル系が主流な中、 カートゥーンと日アニメの融合したようなビジュアルを示した 海外同人格ゲー「スカルガールズ」 参考:http://skullgirls.com/ja/ [ 4gamerにスカルガールズの制作者インタビューがのっていたので読んでみると 4Gamer: なるほど。ちなみに日のアニメで,とくに好きなタイトルは? Alex氏: GAINAXの「フリクリ(FLCL)」ですね(笑)。 4Gamer: ああ,なんとなく分かります(笑)。では好きなカートゥーンはどうでしょうか? http://www.4gamer.net/games/173/G017316/20120713107/ やはり、と言った印象なのはライターのハメコさんも同じ。 イラストの「弟成っぽさ」もさることながら、 トレーラー映像には「吉成エフェクト」を感じさせるよう

    海外同人格闘ゲーム「スカルガールズ」はやはり今石さん、吉成曜さんの影響を受けていた模様 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2012/09/09
  • ソラカケ23〜これ田中じゃね?の巻〜 - まっつねのアニメとか作画とか

    今回は作画が結構デコボコしてて見所あったなぁ 脚・演出もしっかり盛り上げてた、ベタな感じで。 今回、中原対ゆかなの一連のアクションが良かったんだが この髪の毛、そしてオバケ、すごく田中宏紀っぽい (参考 これとかも。 この髪の生え際が見える画を入れるあたりも宏紀っぽい で、もう何カットか進めると この顔。 何かこれ、見たことあるぞ。 この離れ気味の目、輪郭、そして歪み気味の口。 この口。 これやっぱり、とらドラのキャラデザの田中将賀さんだろ。 そういえば、舞HIME・舞乙とサンライズ8スタには参加してたね。 これらから導かれる結論は 1、秋葉が「高嶺お姉ちゃん!」て叫びところまでは宏紀(ノンクレ)でその後は将賀。 2、とらドラで宏紀の影響を受けた将賀が全部やってる。 3、秋葉が「高嶺お姉ちゃん!」て叫びところまでは宏紀フォロワー、その後は将賀 4、全然違う。 咲10話のアバンもちょっとだ

    ソラカケ23〜これ田中じゃね?の巻〜 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2012/01/30
    「きた! 田中きた! これで勝つる!」「どっちの田中だよ」
  • 安藤正浩さん巧すぎや!キルミーベイベー4話 - まっつねのアニメとか作画とか

    安藤正浩さんが再び登場! (前の記事) http://d.hatena.ne.jp/mattune/20090607/1244381587 いいですねぇ。 セーラームーンで切磋琢磨した長谷川眞也さんと安藤正浩さんが またこういう形で競演するとは! 「セーラームーンといえば亜美ちゃん、亜美ちゃんいえば安藤さん」 とも言われるスーパーアニメーターがまさかの参戦! さて、どれどれ 安藤正浩!いまだ健在! 素晴らしいですねぇ。 しかもなんか某ブログを見たら、また作画崩壊とか言われてるらしいですね。 セーラームーン、安藤正浩作画監督だぞ! 一体、何万人のファンとアンチがいたと思っている! 作画崩壊? 何を今さらw 四半世紀ほど言うのが遅いぞ! いや、むしろ、今回レイアウト良すぎだろ、キルミーなのに これとか、座りの良さとリアリティとキルミーの持つ「ゆるさ」が融合してて 地味に凄いレイアウト。 その次

    安藤正浩さん巧すぎや!キルミーベイベー4話 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2012/01/30
    キルミー4話良かったよね。
  • 新房昭之のアニメスタイル・シャフトのアニメスタイル・山内重保のアニメスタイル - まっつねのアニメとか作画とか

    月刊アニメスタイルの新刊を読む。 全体的にはちょっと欲求不満だったけど、 新房監督のインタビューは面白かった。 新房さん・幾原さん・山内さんというのは なんというかかなり近いフィールドにいるイメージなんですよね。 それは表現主義と言ってもいいかもしれないし、 出崎統的と言ってもいいかもしれない。 でも、その中で、「自分のスタイルを貫くか」「プロデューサー的な意識を持つか」 という違いがはっきりとある。 幾原さんはそういう意味では新房さんよりも早く、 「プロデューサー的な意識」を持っていたように思う。 幾原監督は他人のアニメの分析も的確に行うし、 それは師匠筋の佐藤順一監督の影響かもしれない。 そういう意味で、幾原さんが00年代に沈黙していたのはまったくの正解というか 「護身の完成」的なところがあって、 ピンドラが00年代に放映されても恐らく見向きもされなかったんじゃないかと思う。 良くてゼ

    新房昭之のアニメスタイル・シャフトのアニメスタイル・山内重保のアニメスタイル - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/11/12
    KEYファンだったりする大沼心監督だったから"美少女キャラでシリアスを"で行けたのかなーとか勝手に思ったりする。
  • 新房監督と幾原監督 - まっつねのアニメとか作画とか

    さて、ピングドラム1話放映以降、この二人のどっちがどっちのパクリだ という議論が盛んに行われているという。 前にも 「新房シャフトはウテナのパクリ」なんていうことを言っている人がいたが、 ここらへんが 「新房シャフト」という考え方の限界だろう。 俺の認識としては 二人はアニメの歴史の中では「同期」であるという認識だ まったく別のところ出てきて同じような道を途中まで歩んでいた 似た者同士と言ってもいい ●セーラームーンと幽☆遊☆白書 さて、幾原監督について話す時に、まず出てくるのがセーラームーンであろう。 彼は、個性溢れる演出スタイルが特徴だが、 原作モノをそのバックボーンとしている。 しかも、今の深夜アニメのような原作ではない。 3大少女漫画雑誌、しかも当時はその中でもトップであった。 そういう原作モノの中で、 彼はその個性を遺憾なく発揮し、 注目を集める。 最初に注目を集めたのは セーラ

    新房監督と幾原監督 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/07/11
    あと「ウテナ」ではシャフトがローテに入ってて…という話なんかもあり。
  • ロウきゅーぶ - まっつねのアニメとか作画とか

    動きのレベルでのバスケットの作画って、 かなりよくなってきたよなぁ OPのバスケのバックロールの ところは宮澤さんの原画かな? 良い動きしてるなぁ 例えば、バックロールの時の手首の使い方とかね (参考) 経験者ならわかると思うけど バックロールのときにボールは手首で引き寄せることで ターンするので、 上でいうところの三枚目の絵がすっごい重要なわけです。 もっとも理想を言えば、 ターン後は左でドリブルしてもらいたいが、 そこは 「小学生ゆえの左ドリブルの不得手」と 好意的に捉えられなくもない。 ああ、男の方のディフェンスは論外。 もっと腰を落とさないと。 こいつ、多分高校の部活では「ディフェンスに難あり」って感じでしょうね でも、オフェンスはきっと巧いんでしょう。きっと あとはOPでいうと ここらへんとかも良いですね。 何が良いって 「パスした後に手の平が外側を向いている」ところですね。 こ

    ロウきゅーぶ - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/07/04
  • うた☆! - まっつねのアニメとか作画とか

    ユースト等で「今期のダークホース」と公言していた 「うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%」 通称『うた☆』が始まりましたね! いやあ、まさかOPが作スレで話題になるとは、いきなりの意外性 OPは原画面子的には「おお振り」参加者が多いあたりはなるほどという感じだが、 奇しくも「山寛」率いるオースの関係者が ちらほら見られるのも、 「ライブ」という意味では、 作監の小泉さんがスタジオライブ出身なことも含めて、なかなか面白い。 あとはなぜか参加してる今泉賢一さんと 同姓同名か人かわからないけど、二原に「佐々木守」さんの名前があったのがびっくり さて、俺がこのアニメに注目している根源的なところは、 「アニメーションプロデューサー:加藤淳」 に期待しているから、というのがある。 ウテナファン的にはこの名前、意識してなくても見覚えがあるというほど EDで名前を見たはず。 これこれ スタ

    うた☆! - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/07/03
  • シャフトとは何なのか、あるいは岩城忠雄氏という人物について - まっつねのアニメとか作画とか

    シャフト演出とごっちゃにされてしまうことの多い、シャフトの演出。 しかし、基的にはそれはある種の「フォーマット」でしかなく、 そのフォーマットはやはり使う者によって、 パフォーマンスが異なる、と思う。 (整理)ここ近年のシャフト作品の絵コンテマンまとめ まどかマギカ 芦野芳晴,笹木信作,小俣真一 荒川アンダー 小俣真一,成田歳法,森義博, 清水久敏,遠藤晋,鎌田祐輔, 佐山聖子,板村智幸,サトウシンジ,桑原智 今千秋,川畑喬,もりやまゆうじ,西村聡,池添隆博 それ町 龍輪直征,佐藤卓哉,森義博,藤森カズマ ところともかず,板村智幸,岡田明信(偽名?) 今泉賢一 化物語 武内宣之,福田道生,尾石達也,杉山延寛 あおきえい,板村智幸,鈴木利正 夏のあらし 島津裕行,宮崎修治,森義博,石倉賢一 飯村正之,中澤勇一,大沼心,いわもとやすお 高村彰,小俣真一 ひだまり三期 進藤里子,江島泰男,小俣

    シャフトとは何なのか、あるいは岩城忠雄氏という人物について - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/02/18
  • マギカまどかはキューティーハニー - まっつねのアニメとか作画とか

    kkobayashiさんのところの http://d.hatena.ne.jp/kkobayashi/20110130/p7#c が気になって。 コメント欄でangmarさんらが >「戦う変身少女」モティーフをアニメに持ち込んだのがセーラームーンだ >戦闘美少女の系譜はセーラームーン以前からもあり というような話をしていて。 結局は、今の「エヴァンゲリオン以後アニメ史観」だと 遡ってもセーラームーンまでだから、 「まどか」みたいなアニメに違和感や抵抗感を持つのは まあ当たり前だと思うんですよ。 だってさ、 初代「戦う変身少女」といえばセーラームーンじゃなくて キューティーハニーなわけじゃない、やっぱり。 石ノ森先生じゃなくて永井豪先生なわけで、 そのフォーマットにはすでにエログロは盛り込んであったわけよ。 ハトプリで勝間田具治が演出するっていうんで 「かつてはキューティーハニーの演出もした

    マギカまどかはキューティーハニー - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/02/02
  • スタードライバー17話の構成・意外性コントロールの巧さ - まっつねのアニメとか作画とか

    スタドラの17話の何が良かったって、 「タウ銀河ミサイル」にびっくりしてしまったことです。 ああいうのは想定内だったはずなのに、 実際に見た時に「うお!」ってなって 意外性にときめいてしまった。 良く出来ている、と見返していて思う。 「ギャグ回」とか「シリアス回」とかって言葉がある。 元々は2クール以上、特に4クール以上の長期シリーズにおいて、 マンネリを防止するために 構成上挿入されるストーリーとして、 「ギャグ回」や「シリアス回」というのが活用された。 しかし、1クール深夜アニメが増えるにつれて、 その役割は変わり、水着回・温泉回などと同じく 「必ず入ってる定番セット」となっていく。 別に1クールならば、筋のストーリーをやるだけで手一杯であり、 わざわざ入れる必要はないのだが、 そういう構成のアニメが非常に多い。 それは、そういう目的を一つに絞った方が「わかりやすい」というのがある。

    スタードライバー17話の構成・意外性コントロールの巧さ - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/01/31
  • 夢喰いメリーのテンポについて - まっつねのアニメとか作画とか

    夢喰いメリー2話を見る。 ああ、このアニメは当に心地よい。 心地よいテンポだ。 夢喰いメリーのテンポとは何か? それは、そもそも山内監督がなぜ「夢喰いメリー」を選んだのか ということを想像することから始まる。 かつてインタビューで 「六感、あるいは七感、そこら辺をくすぐる」 と山内監督は言っていた。 それが監督のやりたいことだと。 アニメというのは基的には視覚、加えて聴覚に訴えるものだが、 確かにそういった「五感以外の感覚」に 訴えるのに適していると思う。 この「五感以外の感覚」の表現、 そしてアニメというものの適しているもの。 視覚に主に訴えながらも、五感を超えるようなもの。 それが 「夢」 なのではないだろうか。 だから山内監督は「夢」を扱ったこの「夢喰いメリー」 という原作の監督を引き受けたのではないか。 「夢」のアニメ化。 アニメと「夢」の関係は 例えば虚構と現実を押しだす押井

    夢喰いメリーのテンポについて - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/01/15
    最初は違和感持ったけど2度見して2話見たら気にならなくなった。 / つーかメリーがめっちゃかわいいのでそれだけで1クール見られると思った!
  • ムントtoフラクタル〜ヤマカンはついに「アニメに湧くゴキブリ撲滅」を成し遂げるか - まっつねのアニメとか作画とか

    ムント以降のアニメは2種類にわかれる。 つまり、川を渡るか、それとも渡らないかだ AYAKASHIのワースター ここに、かつての山寛氏が、いかにmuntoを愛したかを記しておく (03.19) 一寸反則だが、やたらアニメを知らない野蛮な虫が湧いて来たので。 木上益治「munto」。 別に某首相のように無条件全面支持を断言するつもりはない。実際人には某大統領のように面と向かって批判をぶちまけてしまっている。要は湧いた虫共を明らかなる「悪の枢軸」と見做し、神の名の下にジハードを挙行せんとする「アニメ原理主義者」として当然の振舞いである。 一言で言えば、「潔い」。様々な制約や「観客」、そして自己の映画的欲求など幾多の隔掻痒たる葛藤を超え、ここまでの芳醇さを画面に定着し得た作には驚きを禁じ得ない。また生意気にも「ここまでアニメに愛されているのにアニメへの返答をロクにしていないアナタは絶対罰

    ムントtoフラクタル〜ヤマカンはついに「アニメに湧くゴキブリ撲滅」を成し遂げるか - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2011/01/14
  • スタードライバーに関する考察〜ヘッドはイカ刺しサムの何が気に食わなかったのか - まっつねのアニメとか作画とか

    イカ刺しサムの物語が気にわなかったがゆえにサカナちゃんを捨てたヘッド。 ここで、一度、イカ刺しサムの物語を振り返っておこう。 青文字はヘッドの発言 少年は恋をした。 そう、浜辺で出会った少女に少年は燃えるような恋をした そこは…魚の惑星 少年は腕の良い漁師だった。名前は…サム 少年サムは出会った少女と二人 ボートに乗って眩い銀河の世界に旅立つことを夢見た けれど、サムが恋したのはその少女だったのか…それとも銀河の世界だったのか 人生という冒険は続く 魚の惑星には銀河の世界へ行ける船が一隻だけあったの。 その船は王様が持っていた 王様の船か…良い船はタダでは手に入らない でもある日のこと王様がお触書を出したの 「イカ大王を倒して、その青い血を持ってきた者には 何でも望みのものを与える」と 魚の惑星には、夜になると我が物顔で暴れまわるイカの大王が居たの っても美味くないんだろうなあ… 少年

    スタードライバーに関する考察〜ヘッドはイカ刺しサムの何が気に食わなかったのか - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2010/12/05
  • 「それ町」の2話がめちゃくちゃ最高に面白いんだけどちょっと言いたいことがあるんだ! - まっつねのアニメとか作画とか

    「それ町」の小見川千明の声って 「マイマイ新子」の新子の声にそっくりじゃね? 「何買いに来たか、わからんよーになるでしょ」 のところとかまんま、そのまんま新子。 AKIRAパロはせっかくやるなら 「さんをつけろよデコスケ野郎」が良かったなぁ もちろん梅津原画で 2話めちゃくちゃ面白いよマジで ひさびさにシャフト作品で掛け値なしで面白いと思ったもの なんつっても小見川千明が良い マイマイ新子の新子っぽくて、 でも「マイマイ新子」って色んな部分が寸止めだったのを 「それ町」ではブッパしてる感じ 「おまわり!一緒に笑ってないで注意しなよ!」 も良いね、新子ってる 「喫茶アリジゴクに改名しようよ!」も新子指数高めだな 作画的にもこういうオーバーな作品なんだし、 ああいう「無意味にゆらゆらしてる」のもいいんじゃないかなw Aパート頭とかノコギリのところとか 俺が無意味にゆらゆらしてるの好きってのもあ

    「それ町」の2話がめちゃくちゃ最高に面白いんだけどちょっと言いたいことがあるんだ! - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2010/10/18
    作スレ代表とかあほか
  • 橋本カツヨ信者の憂鬱〜奇跡を信じて、想いは届くと〜 - まっつねのアニメとか作画とか

    時々不安になる。 時かけ以降の細田守作品が楽しめないのは、 ひょっとしたら、俺が変わってしまったからではないかと。 そして、それを確かめるために昔の細田作品を見る。 今日は会社に行く前に少女革命ウテナの7話を見た。 素晴らしかった。 どこにも文句のつけようがない。 最近は「音」に注目してアニメを見ていることもあり、 音の使い方の秀逸さも再確認することができた。 ああ、変わったのは俺じゃなく細田守なんだ。 漫画評論家のイズミノさんの おそらく細田守の、(映画監督としての)作家性は、キャラクターを客観的に観察するようにしか描けない、あるいはそういう風に描きたがる、という点に特徴があります。 http://d.hatena.ne.jp/izumino/20090911/p1 という評は、時かけ以降の細田守を表現するには 狂おしいほどに正しい。 でも、俺の知っている彼はもっと凄いものを持っていた。

    橋本カツヨ信者の憂鬱〜奇跡を信じて、想いは届くと〜 - まっつねのアニメとか作画とか
    wideangle
    wideangle 2010/08/11