タグ

ブックマーク / roumuya.hatenablog.com (8)

  • ノンワーキング・リッチはどこにいる?その2 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    驚いたことに、きのうの日経新聞夕刊の「さらりーまん生態学」というコラムで、作家の江波戸哲夫氏がこのブログの記事に言及しておられました。 話題は池田信夫先生の「ノンワーキング・リッチ」に関するものです。 少し前<池田信夫ブログ>で、問題はワーキングプアではなくその裏側にいる中高年のノンワーキング・リッチである、という記述を見たとき「ははあ、これか」と思った。 複数の派遣の若者から「ロクに働かずにおれの倍以上の給料を取っているおじさんがウチにいる」というのを聞かされていたからだ。 (江波戸哲夫「ノンワーキング・リッチ」平成21年4月15日付日経済新聞夕刊「さらりーまん生態学」から、以下同じ) というご紹介があったあと、「一方でこれに対する反論も賑やかだ」として、このブログの3月18日付エントリ「ノンワーキング・リッチはどこにいる?」(http://d.hatena.ne.jp/roumuya

    ノンワーキング・リッチはどこにいる?その2 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    wideangle
    wideangle 2012/02/28
  • ノンワーキング・リッチはどこにいる? - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    このところ池田信夫先生の主張をネタにすることが多いのですが、きのうのエントリを書いていてあらためて感じたことがあります。前々から池田先生は中高年正社員に手厳しく、きのう取り上げた主張でも「社内失業している中高年社員」とか「中高年の正社員が解雇しやすくなる」とか、とりたてて「中高年」と書いていて妙な感じです。実際には、これだけ需給ギャップが拡大すれば当然「社内失業」、余剰人員はいるでしょうが、それは中高年・若年に限らず存在しますし、解雇規制を緩和すれば年齢にかかわらず解雇は容易になります。とりたてて「中高年」を強調するような状況ではありません。 にもかかわらず池田先生が中高年を強調されるのは、その実態に対していくらかバイアスのかかった見方をされているからではないでしょうか。実際、池田先生は先生のいわゆる「ノンワーキング・リッチ」に対してはとりわけ辛辣です。「ノンワーキング・リッチ」というのが

    ノンワーキング・リッチはどこにいる? - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    wideangle
    wideangle 2012/02/28
  • 朝日の社説が残念な件-2010-09-21 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    新しいネタをやらなければと書いた(ry週末の朝日新聞から。土曜日の社説で先週終わった連載に関する内容が取り上げられています。というか、「過剰な選び合い」「圧力鍋」などの用語をみると、連載でコメントしてきた日学術会議の「回答」を読んだ上で書かれているものと思われます。お題は『脱・就活―「新卒一括」を変えよう』。 若者の悲鳴が、毎週のように投書欄に載る。「就職が決まらない。この言葉が明けても暮れても心の中に住みついて離れない」「内定が取れないと、学内でも負け組扱い。就職するために大学に入ったんじゃない」 大学生の就職活動は、3年生の秋が来る前から格化している。既にいくつかのインターンシップを終え、これから企業のセミナーや説明会シーズンだ。冬はエントリーシートをせっせと埋め、春をまたいで面接を繰り返す。 就活という長距離レースに、大学教育は大きく侵されている。 企業は採用を絞り込み、勝ち組

    朝日の社説が残念な件-2010-09-21 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    wideangle
    wideangle 2010/09/21
  • 週刊ダイヤモンド「解雇解禁」(1) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    連載の途中ですがちょっとお休みして別の話題。現在店頭で販売されている週刊ダイヤモンドの表紙に大書された特集は「解雇解禁 タダ乗り正社員をクビにせよ」。新幹線車中で読んでみましたので感想を。 内容はかなり多岐にわたっているのですが、前提が「日では大企業正社員の解雇が困難である、それは法制度によって厳しく規制されているから」というレベルで議論されているので、いかんせん表面的で情緒的に流れている感が否めません。労働者にこれだけのものを求めている以上、そうそう簡単に解雇を許すわけにはいきませんよ、という考察が欠けているわけです。たとえば、最初のほうに経営者へのアンケート結果が紹介されていて、解雇規制の緩和の賛否については実に80%が「どちらともいえない」と回答しているのですが、その背景には「労働者は同じように働いてくれて、それで解雇だけはもう少しやりやすくなるならいいなあとは思うけれど、そりゃ無

    週刊ダイヤモンド「解雇解禁」(1) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    wideangle
    wideangle 2010/08/27
  • 首都大准教授、諭旨解雇に - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    世間を騒がせた首都大学東京の学生による「ドブスを守る会」騒動ですが、とうとう指導教官が諭旨解雇されてしまったそうです。 Yomiuri Onlineによれば、 首都大学東京(東京都日野市)の学生が「ドブス写真集を作る」などと言って女性に無断で動画を撮影し、インターネット上に投稿していた問題で、大学側は6日、動画を作った学生2人(退学処分)のゼミを担当していたシステムデザイン学部の男性准教授(43)を諭旨解雇処分にした。 … 首都大によると、学生2人は問題の動画を大学の卒業制作として撮影。指導を担当していた准教授は動画を見た際、不特定多数の人に見られないようネットへの投稿は止めるよう指示する一方、「作品は動画よりも写真集として仕上げた方がよい」などと制作の継続を容認する指導をしたという。 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100706-OYT1

    首都大准教授、諭旨解雇に - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    wideangle
    wideangle 2010/07/12
  • 態度が悪いからクビ! - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    一部事業が仕分けられてしまった(独)労働政策研究・研修機構(JILPT)が実施した「個別労働関係紛争処理事案の内容分析―雇用終了、いじめ・嫌がらせ、労働条件引下げ及び三者間労務提供関係―」という調査結果がJILPTのウェブサイトに掲載されています。事業仕分けどおりだとこういう研究成果の普及は廃止されてしまうんですよね。やめてくれえ*1。 さてこの調査ですが、全国の47都道府県労働局のうち4局において2008年度に取り扱ったあっせん1,144件の個別の記録を分析したというJILPTならでは(ではないかと思うのですが)のもので、「4局については明らかにできないが、全国的なバランスと都道府県規模等を考慮して選定したもの」で、「同時期における全国のあっせん申請受理件数8,457 件の約13.5%に相当する」とのことです。1,000件を超える記録すべての全体を通読したうえで分類、分析を行ったというま

    態度が悪いからクビ! - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    wideangle
    wideangle 2010/06/18
  • 霞ヶ関の長時間労働 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    霞が関国家公務員労働組合共闘会議(霞国公)が実施した中央官庁の残業時間の調査結果が報じられています。まずはasahi.comから。 2009年7月2日1時26分 中央省庁で昨年度最も残業時間が長かったのは厚生労働省という調査結果を、霞が関国家公務員労働組合共闘会議(霞国公、22組合)が1日発表した。月平均で旧厚生省系が71.2時間、旧労働省系が66.3時間と、調査した9組合の中でワースト1、2位を占めた。仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の旗を振る厚労省の足元が問われる結果となった。 東京・霞が関の省庁で働く組合員にアンケートし、一般職員の約8%にあたる計3573人から3月に回答を得た。全体の平均残業時間は前年度より1.4時間減って月36.3時間。若い年代ほど長く、20代が44.5時間、30代が39.8時間だった。過労死の危険ラインと言われる月80時間以上も8.9%いた。 残業理

    霞ヶ関の長時間労働 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    wideangle
    wideangle 2009/07/07
  • 2009-02-09

    ブログがたまったときのワンパターンで、集中的なシリーズ物をやります。 このブログでもときどき取り上げていますが、池田信夫先生のブログ(http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo)はときおり雇用問題にも触れています。経済学の知見をもとに自由主義的な主張が展開されることが多いようで、こうした経済学的な発想は基的には民間企業の実務家にも親和的です。ただ、池田先生はITの専門家ですので、労働問題に関してはやや情報不足かと思われる部分もあり、実務的知識で補強すればさらにわかりやすくなるのではないかと思われます。そこで、今日から何日間かは、池田先生のブログへのコメントを試みてみたいと思います。 きょうはまず、池田先生の意見が網羅的にまとめられている2月1日のエントリhttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/91cdb14c810ee53d7653c4

    2009-02-09
    wideangle
    wideangle 2009/02/17
  • 1