タグ

2016年5月25日のブックマーク (5件)

  • 任天堂の「謎の新携帯ゲーム機『MH』」発見から解散までの経緯はこんな感じ

    By Nicolas Nova 2017年3月に次世代ゲーム機「NX」の発売を予定している任天堂が、次世代携帯ゲーム機「MH」の発売を検討しているというニュースが報じられ海外ニュースサイトで話題になっていましたが、元をたどると証券会社の単なる予想であったことが判明し、瞬く間に騒動は鎮火しました。 Is “MH” Nintendo’s next handheld? There’s reason to doubt it | Ars Technica http://arstechnica.com/gaming/2016/05/is-mh-nintendos-next-handheld-theres-reason-to-doubt-it/ 日時間で2016年5月24日(火)の11時30分ごろ、トレーダーズ・ウェブが任天堂の株価続落を報じました。トレーダーズ・ウェブの記事は三菱UFJモルガン・スタ

    任天堂の「謎の新携帯ゲーム機『MH』」発見から解散までの経緯はこんな感じ
  • DQX プレゼントのじゅもん入力支援ブックマークレット

    登録方法 Internet Explorer ブックマークレットのリンクを右クリックして「お気に入りに追加」を選択する。 Mozilla Firefox ブックマークレットのリンクを右クリックして「このリンクをブックマーク」を選択する。 Google Chrome ブックマークレットのリンクをブックマークバーへドラッグ & ドロップする。 スマートフォン 「ブックマークレットの内容をテキストボックスに表示する」ボタンを押して、表示されたテキストボックスの内容をコピーする。 このページをブックマークに登録する。 登録したブックマークを編集して、先ほどコピーした文字列をURL欄にペーストする。 説明 これは何? ドラゴンクエストXプレイヤー用サイト「目覚めし冒険者の広場」にて、「プレゼントのじゅもん」の入力状況を一覧表示し、未入力のじゅもんの入力支援を行うブックマークレットです。 何ができるの

    windish
    windish 2016/05/25
    こんなのがあったのかー。べんりだ。
  • 仮想現実、熱狂がもうすぐ冷める理由

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB11031890582215644392604582085373336009182.html

    仮想現実、熱狂がもうすぐ冷める理由
    windish
    windish 2016/05/25
    "カギはソフトウエアだ。それなくしては、VRヘッドセットはせいぜいデモであっと言わせられる程度だろう"
  • Twitterの投稿文字数制限が緩和決定 ユーザー名や添付画像がノーカウントに

    Twitterが投稿文字数制限の緩和を決定しました。140文字の制限はそのままに、ユーザー名や添付画像を投稿文字数から除外し、記述の自由度を高める施策です。以下、仕様変更について個々に解説します。 変更点1:返信ツイートが文字数カウントから除外 誰かのツイートに対し返信する場合は、従来は文頭に「@ユーザー名」が表示されますが、仕様変更後はこのときのユーザー名が入力文字数に含まれなくなります。複数のユーザーにリプライを送るときでも、多くのメッセージを記入できて便利になるでしょう(※初掲載時、「@ユーザー名」を記入する、と表記していましたが、「@ユーザー名」が表示される、と改めました)。 なお変更後、返信ツイート内の@ユーザー名は見えなくなります。それでも公開範囲は現状のままで、元ツイートの送信者と返信者、及び双方のフォロワーのタイムラインのみに表示。また、ユーザー名で検索した場合も、該当ツイ

    Twitterの投稿文字数制限が緩和決定 ユーザー名や添付画像がノーカウントに
    windish
    windish 2016/05/25
    ここがわかりやすいな。実用上は不便はそんなになさそう。
  • Twitter、140字制限を一部緩和 画像添付や引用リツイートをカウント外に

    Twitterは5月24日、Twitterの140字制限を一部緩和すると発表した。画像の添付やリプライ時の宛先のユーザー名などがカウント外になる。今後数ヶ月かけて順次変更していく。 変更点は以下の通り。 (1)返信ツイートの宛先がカウント外に 返信の際、冒頭に表示していた「@ユーザー名」が140字のカウント外になる。宛先の表記はなくなるが、通常の投稿とは区別し、表示範囲は従来の返信と同じく、送信者と返信者および双方をフォローするユーザーのままだ。 (2)画像添付や引用時の使用文字数がカウント外に 写真や動画、投票、引用ツイートで使用されていた24文字分がカウント外になる。 (3)自分の過去のツイートのリツイート(RT)や引用が可能に 自分が過去にしたツイートのRTや引用が可能になる。この場合も(2)と同じく文字数にはカウントされない。 (4)「.@ユーザー名」ツイートの撤廃、仕様変更 返

    Twitter、140字制限を一部緩和 画像添付や引用リツイートをカウント外に