タグ

2017年5月1日のブックマーク (12件)

  • 糸井重里が語り尽くす、ほぼ日の「誤解」

    ウェブサイト『ほぼ日刊イトイ新聞』を運営し、手帳などのオリジナル商品を販売する株式会社ほぼ日が3月16日、東証ジャスダックに上場した。上場初日は、買い注文が殺到して初値がつかなかったが、糸井重里社長は当日の記者会見で、「問われているのは株価ではない」「鏡を見れば、そんなに美人じゃないって分かっている」とコメント。その冷静さが「反利益主義だ」「資主義への挑戦か」と話題を呼んだ。 『ほぼ日刊イトイ新聞』は著名人との対談企画など手の込んだコンテンツが満載だが、全てのコンテンツは無料で閲覧でき、他社の広告も一切なし。「ほぼ日手帳」と関連商品が売上高の7割を占める中、利益を生み出す秘訣はどこにあるのか。糸井氏の人気が同社の収益を支えてきたとすれば、あえて上場した理由は――。 そんな不躾とも取れる疑問にも、一つひとつ丁寧に答えてくれた糸井氏。比喩表現や例え話を交え、話しながら新たな言葉を生み落として

    糸井重里が語り尽くす、ほぼ日の「誤解」
    windish
    windish 2017/05/01
    "夢に手足を" なのだなあ。
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』100%スピードクリア新記録は約39時間。不眠不休で前回記録を10時間更新 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』100%スピードクリア新記録は約39時間。不眠不休で前回記録を10時間更新 【UPDATE 2017/05/02 19:00】記事初版にて、マップ画面の表示が100%になる条件を引用し、100%RTAのルールであると記載していましたが、100%RTAのルールはSpeedrun.comで定められたものでした。訂正しお詫び申し上げます。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(以下、ゼルダの伝説 BotW)』にて100%スピードクリア(RTA)の新記録が打ち立てられた。タイムは38時間50分4秒。今回の記録を達成したXALIKAH氏は、前回49時間というタイムをたたき出した世界記録保持者だ。世界初となった前回の100%クリアでは、疲労のあまり途中で睡眠をとるなど体力との闘いが課題であると示唆し、「40時間を切りたい」と弊誌に告白

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』100%スピードクリア新記録は約39時間。不眠不休で前回記録を10時間更新 - AUTOMATON
    windish
    windish 2017/05/01
    すぎょい…無理しすぎないでほしい。
  • 「飲み会嫌い」の新入社員はこれだけ損をする

    こんにちは。生きやすい人間関係を創る「メンタルアップマネージャⓇ」の大野萌子です。 みなさまの職場に新入社員が入ってきて、もう1カ月。これまで、会社全体や部署ごとなど、何回か新入社員歓迎会が開かれたのではないでしょうか。 新人歓迎会なのに、新人が来ない異常事態! 新入社員歓迎会は、文字どおり新入社員を歓迎する宴(うたげ)です。しかし、現場の社員からは、あろうことか主役の新入社員が何人か来なかった、あるいは、2次会に行ったら新入社員が全員帰ってしまっていた、という話を複数聞きます。 若い世代の中には、仕事とプライベートをきっちり分けて考える人も増えており、それには良い側面もあります。そしてこのご時世、いくら新入社員だからといって朝まで飲み会に付き合うべきだ、と考える上司も少ないでしょう。 ただ、会にまったく参加しない、あるいはすぐ帰ってしまうとなれば話は別です。これから長い時間を共に過ごして

    「飲み会嫌い」の新入社員はこれだけ損をする
    windish
    windish 2017/05/01
    仕事の信頼は、仕事でしか築けない。ゆるい共有は、飲み会なんかするよりランチで話したほうが効率的。(マジレスしてしまった。。)
  • 「ぐーっと、ぐーっと」酒1升を12秒で 酒豪に歓声:朝日新聞デジタル

    イワシの稚魚どろめの豊漁を願う「第60回土佐赤岡どろめ祭り」が4月30日、高知県香南市赤岡町の赤岡海浜であった。名物の「大杯飲み干し大会」では、男女27人が、約1万人の声援を受けながら、飲みっぷりを競った。 直径約30センチの朱塗りの杯に注がれた日酒。男性は1升、女性は5合を飲み干す。スピードだけでなく、いかにこぼさずに飲めるかも審査の対象だ。参加者は「ぐーっと、ぐーっと」というかけ声に合わせて杯を持ち上げた。 男性の部は、神奈川県の会社員釜谷直宏さん(31)が記録12・25秒で3連覇。「酒豪博士」としての殿堂入りが決まった。「スポーツドリンクで練習してきました」と釜谷さん。女性の部で優勝した香南市の金子美穂さん(57)=記録12・85秒=は「おいしいから、これだけの量を飲めます」と話した。 市観光協会などで作る実行委の主催。海岸にはどろめや釜揚げの屋台が並んだ。昨年は熊地震を受けて開

    「ぐーっと、ぐーっと」酒1升を12秒で 酒豪に歓声:朝日新聞デジタル
    windish
    windish 2017/05/01
    こういうの見ると地方には二度と住めないな…って思う。/ 人々は祭りを求めている。
  • ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン

    ホウドウキョクは2019年3月31日に更新を終了し、2019年5月31日にサイトをクローズしました。 長らくご愛顧頂きありがとうございました。 今後はFNNjpプライムオンラインをご利用ください。

    ホウドウキョクのサイトクローズに関して - FNN.jpプライムオンライン
    windish
    windish 2017/05/01
    くだらないというか、「はやる」という言葉がこの人たちの目先の飯の種になるかという意味でしか使われてない気がする。ネットの先駆者はおじさんやオタクばかりだったでしょ。
  • 「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい

    「Tポイントカードお持ちですか?」 「はい。持ってます。」 「…」 「…。あ、持っているけど使いません。」 「Tポイントカードお持ちですか?」って聞かれた時に毎回こういうやり取りになるのが苦痛。「持っている」=「Tポイントカードを使う」という前提で聞かれているのはわかっているんだけど、自分の場合は持っているけど、使いたくない場合が多い。 「Tポイントカード使いますか?」「Tポイントカードはいかがですか?」と聞いてもらえれば、「結構です。」と答えればいいだけなんだけど、「お持ちですか?」と聞かれたら、カードとしては持っているので、「持ってます。」と答えるしかない。やり取りを省略するために「持っているけど、使いません。」と一言でいうこともあるけど、これはこれで変な目で見られる。 Tカードを持っているけど、ポイントを貯めるのが面倒とか思想信条上の問題とかで、Tポイントを使わないようにしている人は

    「Tポイントカードお持ちですか?」と聞かれたときのいい断り方を知りたい
    windish
    windish 2017/05/01
    あのTポイントカード確認はほんとうざいので何とかしてほしい。Tポイントカード持ってませんカードを作って毎回出すしかない。
  • フロントエンドが嫌い

    ウェブフロントエンド技術の進歩と興亡の速度には目を見張るものがある。 browserifyが生まれ、Gruntが生まれ、Gulpが生まれた。 そしてその全てが死んだ。 Webpack, Babel, Flow, 今栄えている技術だってそのうちに死ぬだろう。Reactだって例外ではない。 一部はもう死につつあるし、少し前にあれだけ持て囃されたTypeScriptも今や消えつつある。Coffeeは全エンジニアから嫌われた。 そんな万華鏡のように目まぐるしく変わる情勢に追い付かんと研鑽を続ける者等がいる。アーリーアダプターを自称し最新技術のケツを追いかけQiitaにクソを垂れ流す彼らこそ我らがイケイケウェブフロントエンジニアである。 最新技術に目を凝らし、やれ新たなこれイケてるだの古臭いあれはイケてないだのと宣いチュートリアル記事を量産する彼らであるが、彼らの存在は決して無駄ではなく、生まれた

    フロントエンドが嫌い
    windish
    windish 2017/05/01
    世の中を良くするのは、カッコいいコードではなく、読みやすくて保守しやすいコード。
  • 医療費控除のためにわざわざ領収書をとっておくのは馬鹿馬鹿しく無い? - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 先週いっぱい苦しんできた結膜炎ですが、お陰さまでかなり目の腫れもひいてきましたε-(´∀`*) 会社の先輩からは『連休明けにたっぷりお仕事用意しておいてあげるね♡』と御見舞のメッセージを頂きましたので、来週からまた頑張って出社したいと思います(´;ω;`) しかし、病気はするもんじゃないですなあ。大した金額ではありませんでしたが、医療費もかかりますし、踏んだり蹴ったりですね。ところで皆様は、税金の医療費控除制度ってご存知でしょうか?すんごくざっくり説明すると『医療費として支払った金額を言えば、その分の税金を返してもらえる制度』ってな感じになります。 対象となるのは、年間の医療費の中から、保険金などで支払われる金額を差し引いた分から、10万円を超える金額になります。この金額分だけお給料が少なくなったかのように計算することが出来ます。 (出典:医療費控除 | つ

    医療費控除のためにわざわざ領収書をとっておくのは馬鹿馬鹿しく無い? - ゆとりずむ
    windish
    windish 2017/05/01
    使ってほしくないからこういう面倒くさい制度にしてるのだと思ってる。
  • 「さすがの猿飛」33年ぶりに復活! 「月刊ヒーローズ」7月号から完全新作で

    1980年代に忍者エロラブコメとして人気を博した細野不二彦さんのマンガ「さすがの猿飛」が、33年ぶりに新作「さすがの猿飛G」として連載をスタートすることが分かりました。6月1日発売の「月刊ヒーローズ」7月号からスタートです。 「さすがの猿飛G」は「月刊ヒーローズ」7月号表紙&巻頭カラーで連載開始! 「さすがの猿飛」は、1980年から1984年にかけて「増刊少年サンデー」で連載されたラブコメ忍者アクション。ぽっちゃりエロなのに天才忍者な猿飛肉丸と、ヒロインで肉丸と相思相愛の美少女くノ一・霧賀魔子が繰り広げる忍者やエロ要素が入り交じった物語は人気となり、1982年には日曜19時の枠でテレビアニメ化。原作にはない多くの番外編なども好評でした。 5月1日発売の「月刊ヒーローズ」6月号次号予告にも掲載(撮影:編集部) 33年ぶりに復活を果たし完全新作として描かれる「さすがの猿飛G」。タイトルの“G”

    「さすがの猿飛」33年ぶりに復活! 「月刊ヒーローズ」7月号から完全新作で
    windish
    windish 2017/05/01
    直撃世代なので気になる。細野先生本人が描くのならぜひ読みたい。
  • UNIQLO TOP - UNIQLO

    ご好評につき、 6月27日(木)まで予約販売受付中© SQUARE ENIX, LOGO & IMAGE ILLUSTRATION:© YOSHITAKA AMANO

    windish
    windish 2017/05/01
    ぐおおどれも素敵だなあ。/ なぜゼルダがキッズオンリーなのか理解に苦しむが…。
  • 斬新すぎる? ホワイトハッカーがオススメする“最高の格安PC”とは - ライブドアニュース

    2017年4月29日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと ホワイトハッカーに「オススメの格安PC」を聞いている イチ押しはマイクロソフトのゲーム機「Xbox One」とのこと キーボードとマウスの接続でPCと同じ作業が可能な「最高の格安PC」という 名作OSであるWindows XPのサポートが2014年に終了し、今年4月11日にはその後継として約10年間も現役だったWindowsVistaもサポート終了に! 『週刊プレイボーイ』誌で「石川英治のホワイトハッカーなんでも相談室」を連載中のホワイトハッカー・石川英治が解説する! * * * ―ではでは、石川さん。サポートの終了してしまうOSを使い続けると、なんか問題があったりするんでしょうか? 石川 Vistaの場合、セキュリティの更新プログラムも終了しますので、今後システムの脆弱性が発見されてもP

    斬新すぎる? ホワイトハッカーがオススメする“最高の格安PC”とは - ライブドアニュース
    windish
    windish 2017/05/01
    “キーボードとマウスを接続すれば、PCと同じ作業もできます” え?そうなの?
  • ペン習字:「日ペンの美子ちゃん」完全復活 受講者3割増 | 毎日新聞

    1970~90年代の漫画雑誌で、裏表紙の広告漫画としておなじみだった「日(にっ)ペンの美子(みこ)ちゃん」。今年1月、6代目主人公の登場に伴い、活躍の舞台をツイッターに移して18年ぶりに連載を再開した。「完全復活」の効果か、デジタル全盛にもかかわらず、漫画でPRするペン習字通信講座の受講者数が前年に比べて3割も増えるなど、過去最高の伸びを見せているという。半ば忘れられていた昭和のキャラクターの復活は、いかに実現できたのか。そして、時を経ても変わらない彼女の魅力とは--。【増田博樹/統合デジタル取材センター】 講座を手がける「学文社」(東京都新宿区)によると、美子ちゃんは1972年、雑誌「明星」(現Myojo)別冊付録の広告漫画に初登場。以来、99年まで4代27年にわたり、少女漫画雑誌などの裏表紙の9コマ漫画でペン習字をPRしてきた。時には「あなた、なんて字が下手なの!」などと歯にきぬ着せぬ

    ペン習字:「日ペンの美子ちゃん」完全復活 受講者3割増 | 毎日新聞
    windish
    windish 2017/05/01
    元々の知名度、ニーズの高まりに加えネット漫画がうまくつぼった感じだなあ。