タグ

Macに関するwindishのブックマーク (70)

  • 【Mac】複数の画像をPDFファイルにする超カンタンな方法

    Macには、複数の画像から1発でPDFを作成する便利な機能がデフォルトで備わっている。その方法を当記事ではご紹介。[@appleshinja_com] 複数の画像をPDFへ作成する方法 早速、操作方法を解説していこう。とは言っても簡単な方法なので安心してほしい。具体的には、 Finderを開く ↓ 複数の画像を選択 ↓ 2指でクリック(右クリック) ↓ クイックアクションを選択 ↓ PDFを作成 という流れだ。 操作画面はこんな感じ。 これであなたも複数の画像からPDFを作成することができる。ぜひ、日々のPDFライフに取り入れてみてほしい。 おまけ:PDF編集なら・・・ PDF編集ならiPadApple Pencilの組み合わせがオススメだ。以下で紹介するアプリを使ってさらにPDF編集を効率的に行ってみてほしい。 【iPadPro】PDF編集アプリ3つを動画レビュー!ApplePenc

    【Mac】複数の画像をPDFファイルにする超カンタンな方法
    windish
    windish 2020/08/17
    ほんとうに超かんたんだった。ありがとう
  • AppleがmacOS 10.15 Catalina後のmacOSでPythonやRuby、Perlを同梱しない事について、Homebrewが対応を表明。

    ApplemacOS 10.15 Catalina後のmacOSPythonRubyPerlを同梱しない事について、Homebrewが対応を表明しています。詳細は以下から。 Appleは現地時間2019年06月03日、開発者向けに2019年秋にリリースを予定している「macOS 10.15 Catalina」のBeta版を公開し、このCatalinaにはレガシーなソフトウェアとの互換性を持たせるため2020年にEOL(End of Life)となるPython v2.7.xなどの古いスクリプト言語を同梱していると発表しましたが、加えて将来のmacOS (10.16?)ではスクリプト言語のランタイム自体をデフォルトで同梱しないと発表しました。 Scripting language runtimes such as Python, Ruby, and Perl are included

    AppleがmacOS 10.15 Catalina後のmacOSでPythonやRuby、Perlを同梱しない事について、Homebrewが対応を表明。
    windish
    windish 2019/06/07
    ひとまずは安心そうなのかな
  • macOS 10.15 CatalinaのBeta版にはレガシーなソフトウェアとの互換性を維持するためPython v2.7などの古いスクリプト言語を同梱。

    macOS 10.15 CatalinaのBeta版にはレガシーなソフトウェアとの互換性を維持するためPython v2.7などの古いスクリプト言語を同梱するも、次期バージョンでは差し替えるそうです。詳細は以下から。 Appleは現地時間2019年06月03日、次期macOSmacOS 10.15 Catalina」を発表するとともにBeta版を開発者向けに公開しましたが、このBeta版ではレガシーなソフトウェアとの互換性を維持するためにPythonRubyPerlといったスクリプト言語の古いバージョンが同梱されているそうです。 Scripting Language Runtimes Scripting language runtimes such as Python, Ruby, and Perl are included in macOS for compatibility wi

    macOS 10.15 CatalinaのBeta版にはレガシーなソフトウェアとの互換性を維持するためPython v2.7などの古いスクリプト言語を同梱。
    windish
    windish 2019/06/06
    詳細気になる。場合によってはWindowsかLinuxに乗り換えないと…。
  • MacのDockをカスタマイズして使いこなす方法

    あなたは下派?右派? MacのDockをもっと使いこなす方法2019.02.17 22:0063,703 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) Dockのカスタマイズ、やってみましょう。 Dockを制するものはMacを制す、なんて誰も言ってないんですけどあながち間違ってもいないというか、仕事の仕方に応じてカスタマイズすることで、今までよりずっと使いやすいMacになること間違いなしです。Dockのカスタマイズ方法、ひとつずつ見ていきましょう。 基Dockまず、macOSのDockはデフォルトで下に設定されています。これは変更できます。まず画面左上のAppleマークからシステム環境設定を選び、Dockへ行きます。そこでDockを右・左・下のうちどこに置くか決められます。 ここでDockの他のカスタマイズもできます。Dockのサイズ、マウスをDock

    MacのDockをカスタマイズして使いこなす方法
    windish
    windish 2019/02/18
    左派かなー
  • MacのCPUをフル稼働させるマルウェア「mshelper」が出現 - iPhone Mania

    最近Macが異常に熱くなる、バッテリーの消耗が激しい、と感じる場合は「mshelper」と呼ばれるマルウェアの影響を受けているかもしれません。Macのリソースを消費し、動作を遅くする「mshelper」についての報告が最近、相次いでいます。対処法を米メディアAppleInsiderがまとめているので、ご紹介します。 CPUをフル稼働させる「mshelper」 「mshelper」の影響を受けたMacは、CPUがフル稼働状態になり、各種ソフトウェアの動作が遅くなるほか、Macの発熱が大きくなり、MacBookシリーズはバッテリーがすぐに減ってしまいます。 Appleのサポートフォーラムには、「mshelper」がCPUの294.6%を使用していることを示す画像が投稿されています。 ただし「mshelper」がプロセッサをフル稼働させている以外に、何をしているのかは明確には分かっていません。

    MacのCPUをフル稼働させるマルウェア「mshelper」が出現 - iPhone Mania
    windish
    windish 2018/05/20
    ふむふむ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    I learned a new word today — “sherlocking,” which is how some folks refer to the moment when Apple releases a new feature that does… GPTZero’s growth and financials made it one of the AI startups ruthlessly pursued by VCs. And Footwork’s Nikhil Basu Trivedi won the deal.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    windish
    windish 2017/11/29
    次善策としては root ユーザを作成しパスワード設定すること。超ひどい
  • ⌘英かな

    左右のコマンドキーを単体で押した時に英数/かなを切り替えるようにするアプリです。 また、キーのリマップアプリとしても使用することができます。 使い方(初回起動時) ⌘英かな.appを起動させます。未署名ですので 右クリック操作で開いてください。 アクセシビリティ機能へのアクセスの確認ダイアログが表示されるので 「"システム環境設定"を開く」をクリックします。 左下の鍵をクリックして解除し、⌘英かな.appにチェックを入れてください。 キーコンフィグ 右上のステータスバーにある「⌘」アイコンを開き、「Preferences..」→「shortcuts」タブを選びます。 ウィンドウ右下の「+」ボタンで項目を追加し、inputの列にキーボードから実際に入力するキーを、 outputの列にMacで認識させるキーを入力してください。 inputが修飾キーのみの場合はワンショットモデファイアとなり そ

    windish
    windish 2017/04/10
    commandで英数とかなを入力
  • ZIP中のファイル名の文字化け - @tmtms のメモ

    こんな記事がありました。 gihyo.jp これはMacユーザー用の書籍の宣伝記事らしいのですが、「Windowsを使ってる人のためにMac側がひと手間かけてあげよう」なんて殊勝なことをマカーが言うとは時代も変わったもんです。([追記] はてブのコメントを見たらさすがマカーという意見が並んでて安心しました) まあ私はWindowsユーザーでもMacユーザーでもないのでどうでもいいのですが、文字化けなネタなのでいついてみます。 記事中に、「付物出稿.zip」というファイルを開いた時の画像が載ってます。 文字の並びからして、UTF-8文字列をシフトJIS(CP932)とみなして表示してしまった文字列でしょう(「繧ォ繝上y繝シ繝輔か繝ォ繧ソ繧・」の元の文字は「カバーフォルダ」で、「蟶ッ繝輔か繝ォ繧ソ繧・」は「帯フォルダ」)。 つまり、Macはファイル名をUTF-8ZIPに書き込み、Wi

    ZIP中のファイル名の文字化け - @tmtms のメモ
    windish
    windish 2017/04/06
    過激派が多すぎてうんざり
  • Macおすすめ作業効率向上アプリ - Qiita

    最近はamazonでのwindow?ショッピングと作業効率アプリの探索がもっぱらの人生の楽しみな僕ですが,いままでMacを数年使ってきたなかで「これ使えるじゃん!」と思った作業効率アプリをメモ書き程度に書いておきます. Pocketを追加しました (2017/04/07) Pocket 「あとで読みたい!」と思った記事をワンクリックで登録出来るアプリ Mac版アプリ,iPhone版アプリとChrome拡張がなんでもあるため,あとで読みたいと思った記事をすぐに保存できる 情報収集にめちゃくちゃ便利 SourceTree いわずと知れたgit管理用のGUI tool. GUI上でfetch, pull, pushなどの基コマンドが打ててdiffも非常に見やすい. CUIもいいですが,それと同時にSourceTreeも使い始めると止められません. CotEditor ちょっとしたメモに最適なE

    Macおすすめ作業効率向上アプリ - Qiita
    windish
    windish 2017/03/24
    んーやっぱDropboxに課金しようかな・・
  • http://blog.flatlabs.net/20110408_225233/

    windish
    windish 2017/03/02
    Winはfsutil, Linux/Macは dd
  • Mac版「1Password」は高いと思っていませんか? 僕が導入を決めた理由と、5,000円でも高くないと思う理由をお話しします。 - いつもマイナーチェンジ!

    パスワード管理してますか? 僕が使用しているパスワード管理アプリは、超有名な「1Password」です。 iPhoneアプリは無料なのですが、Mac版は5,000円もする高級アプリ。 他のほとんどのアプリは数百円なので、ここまで高価なアプリを入れるのは躊躇してしまいますよね? 僕も最初はそうでした。 僕自身、Mac購入後もしばらくはiPhone版しか使っていなかったのですが、いざ使ってみると、このアプリはMac版こそ入れるべき必須アプリであり、5,000円出す価値が十分にあるアプリだと心を改めました。 なぜそこまでオススメなのか、なぜ入れようと思ったのか、その理由を書いていきます。 (H27.5.26追記) 記事執筆時は5,000円でしたが、今現在は値上がりして定価6,000円になってます。 Man版こそ入れておく理由 僕は最初、iPhone版しか入れていませんでした。 その理由は、iPh

    Mac版「1Password」は高いと思っていませんか? 僕が導入を決めた理由と、5,000円でも高くないと思う理由をお話しします。 - いつもマイナーチェンジ!
  • [iPhone] iOS6からの新機能!iPhone Safariで表示したページのデバッグがすんごく楽になるWebkit Webインスペクタがスゴい - YoheiM .NET

    [iPhone] iOS6からの新機能!iPhone Safariで表示したページのデバッグがすんごく楽になるWebkit Webインスペクタがスゴい こんにちは、 iPhone5が発売されましたね!!iOS6も使えるようになりましたね(*´∇`*) どんどん便利になっていく感じにウキウキしている@yoheiMuneです。 今日は、iOS6のSafariから利用可能となったWebkit Webインスペクタという、 神がかり的なWebデバッグツール。仕事場の方から聞いて、すんごく驚いたので、ブログでも紹介したいと思います。 Webkit Webインスペクタとは Webkit Webインスペクタとは、ChromeとかSafariとかに付属している開発ツールで、 表示中のWebページや実行したJS、CSSの内容を閲覧、編集などが出来る便利なツールです。 HTML,CSS,JavaScriptを用

    [iPhone] iOS6からの新機能!iPhone Safariで表示したページのデバッグがすんごく楽になるWebkit Webインスペクタがスゴい - YoheiM .NET
    windish
    windish 2016/11/29
    ちょう便利
  • Visual Studio Development – Introducing Visual Studio for Mac

    This browser is no longer supported. Upgrade to Microsoft Edge to take advantage of the latest features, security updates, and technical support. Connect(); 2016 Volume 31 Number 12 [Visual Studio Development] Introducing Visual Studio for Mac By Mikayla Hutchinson; 2016 At Connect(); in November, Microsoft is launching a preview of Visual Studio for Mac. This is an exciting development, evolving

    Visual Studio Development – Introducing Visual Studio for Mac
    windish
    windish 2016/11/14
    なんてこった…( ゚д゚)
  • Macのスリープ復帰時に任意のスクリプトを実行する - 文化的雪かき

    polipoさんがスリープから復帰時に死ぬのでいちいち手動で再起動してたのが嫌になった sleepwatcherの導入 > sleepwatcherをlaunchdaemonに登録 って流れでなんとかしよう sleepwatcher スリープを監視してくれるデーモン 復帰時だけじゃなくてスリープ移行時にも任意のスクリプトを走らせることができるみたい 導入 インストールはhttp://www.bernhard-baehr.deとかから落としてやるのかな? macportsとかhomebrewとかでやったほうが楽だと思う。というか僕はそうしましたのでソースからのビルドはよくわかりませn 基的な文法はこういう雰囲気 $ /usr/local/sbin/sleepwatcher --verbose --sleep /path/to/your/sleepscript --wakeup /path/

    Macのスリープ復帰時に任意のスクリプトを実行する - 文化的雪かき
    windish
    windish 2016/11/01
    べんりげ
  • Mac の特殊キー記号の由来 - 情報と音楽

    command は使用頻度高いし、キーに印字してあるからすぐ覚えたんだけど、control や option は、印字してないし (MacBook Pro 2010-2011)、使用頻度同じくらいだしでよく間違える。 そこで、友達から、記号の意味がわかれば覚えるんじゃないか、といわれ、なるほどと思って調べてみた & 推測してみた。 資料はおもに日語版および英語版の Wikipedia なので、悪しからず。 ⌘ (command) command キーを示す ⌘ については、Wikipedia に詳しい記述がある 初代Mac開発メンバーであったスーザン・ケアが、北欧の史跡などを示す交通標識に使われる ⌘ マークを記号辞典で見つけ、採用したといわれている。開発段階ではアップルマークが使われていたが、コマンドキー表示としてアップルマークが連なるメニューを見たスティーブ・ジョブズが自社ロゴを濫用

    windish
    windish 2016/10/11
    おお…commandとかoptionとかの由来、そうだったんだ!!
  • Ruby を使うなら「rbenv」で複数バージョンを切り替えられるようにしておこう - HAM MEDIA MEMO

    デザイナーやフロントエンド側でも Sass&Compass や jekyll などを使うために、Rubyを利用する機会が多くなってきています。 Mac であれば最初から入っているものを利用するのでもいいのですが、バージョンが古かったりして使いたい機能が使えないなんてこともあったりします。 また、Ruby自体にもバージョンがあるため、案件ごとによって使うバージョンが違うという状況にもなったりします。特にフリーランスで制作をしている私は、様々な会社とやりとりするため、それぞれの担当者と同じバージョンに合わせておくという環境の設定が必要な場合もあったりします。 そんなときに簡単に Ruby のバージョンを簡単に切り替えられるのが、rbenv です。 GitHub : sstephenson/rbenv rbenvとは?Ruby を自分のPCで利用するために、Macであれば Homebrew でイ

    Ruby を使うなら「rbenv」で複数バージョンを切り替えられるようにしておこう - HAM MEDIA MEMO
  • Eclipseショートカットキー Mac & Windows 対応表 - CODESCRIBBLE

    最近MacでもEclipseを使う機会が増えてきたのですが、WindowsのEclipseのショートカットキーと少し異なる部分があり、戸惑うことがあります。というわけで、メモがてらショートカットキーの対応表を作ってみました。基的に自分のよく使うコマンドのみを載せています。 コマンド (英語)MacWindows 編集 コンテンツ・アシスト (Content Assist) control + Space Ctrl + Space コンテキスト情報 (Context Information) shift + control + Space Ctrl + Shift + Space 単語補完 (Word Completion) control + . Alt + / クイック・フィックス (Quick Fix) command + 1 Ctrl + 1 クイック・アシスト (Quick As

    Eclipseショートカットキー Mac & Windows 対応表 - CODESCRIBBLE
    windish
    windish 2016/07/20
    超ありがたい
  • ハードディスクの空き容量が極端に少なくなる場合の対処方法: Apple サポートコミュニティ

    Mac OS Xでは、Finderから確認できない不可視フォルダが多く存在します。そのため、Finderから確認できるファイル容量の合計とディスクの使用領域の間に数GBの差が生じますが、それは問題ありません。しかし、その差が10GBを超えていたり、使用中に「お使いの起動ディスクはほとんど一杯です」とエラーが出たがそんなに大きなデータを保存するような作業をした覚えはない等といった場合には、原因を特定する必要があります。ただ、Finderからは確認できない不可視フォルダに巨大なファイルが作成されるケースも多く、原因特定は容易ではありません。 このドキュメントには、原因特定に必要な操作をまとめています。問題解決の一助となれば幸いです。 [1] ゴミ箱を空にする ファイルやフォルダはゴミ箱に入れただけでは削除されないので、ゴミ箱にファイルが溜まっているようであれば「ゴミ箱を空にする」を実行する。

    windish
    windish 2016/05/30
  • iTunesのライブラリのデータを外付けHDDに移動させる方法(Mac編) | AppBank

    こんにちは、KiDDです。 AppBankのメンバーが読者の質問に答える企画「教えて!AppBank」に対して、「ハードディスクの容量を空けるために、iTunesのデータのバックアップ場所を外付けHDDにしたい」という質問が多く寄せられました。 そこで今日は、MaciTunesのライブラリのデータを別の内蔵HDDや外付けHDDに移動させ、ディスクの容量を空ける方法をご紹介します。 ※Mac OS X Lion 10.7.3にてテストを行っています。 まず、iTunesのメニューから【iTunes】→【環境設定】をクリックしてください。 【一般 環境設定】ウインドウが開いたら、【詳細】タブをクリックします。 【詳細】タブの一番上に「“iTunes Media”フォルダの場所」という項目があるので、【変更】をクリックします。 フォルダの参照ウインドウが開くので、ここでライブラリのデータを移動

    iTunesのライブラリのデータを外付けHDDに移動させる方法(Mac編) | AppBank
    windish
    windish 2016/05/30
  • Macのgitをhomebrewでインストールしたものに変更する

    常識なのかもしれませんが、少しハマったのでめもめも。 Xcodeのcommand line toolsをインストールすると、gitもインストールされるらしい。 % /usr/bin/git version git version 1.7.10.2 (Apple Git-33) 別にこれでもいいんですが、日語を扱う場合は 1.7.12.1 以上があった方がいいらしいです。 参考: macのgitで日語ファイル名を扱う brewでversionを確認してみると、おぉ確かにバージョンが新しい。 % brew info git git: stable 1.8.0, HEAD 早速 brew install git でインストールして確認。 % git version git version 1.7.10.2 (Apple Git-33) あれ、変わってない。pathを確認。 % echo $P

    windish
    windish 2016/03/28
    /etc/paths