タグ

2011年12月1日のブックマーク (4件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応 - ライブドアブログ

    ドコモ、来年夏にiPhone参入 次世代高速通信規格「LTE」に対応 1 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/12/01(木) 02:31:04.90 ID:9V3J/WwH0 ドコモ、来年夏にiPhone参入次世代高速通信規格「LTE」に対応NTTドコモは米アップルの人気スマートフォン「iPhone」とタブレット端末「iPad」の次世代機を日国内で販売することで、アップルと基合意した。ドコモはこの合意に基づき、まず来年夏に高速通信規格「LTE」に対応したiPadを日市場に投入し、秋までにLTE対応のiPhoneを発売する見通しだ。 国内の携帯電話会社ではソフトバンクモバイルが2008年に初めてiPhoneを発売し、今年10月にはKDDI(au)も最新型「iPhone4S」の販売を始めた。ドコモの参入によって大手3社すべてがiPhoneを取り扱うことになり、携帯各社の競

    wisboot
    wisboot 2011/12/01
    iPhone5は来年夏までに出るのか…?4SはLTE積んでないよね?まさか、4SのスペックでLTE追加版とか出ちゃうのか?/auに乗り換えてイラつくのはezweb.ne.jp宛の迷惑メールの多さ。友人から話は聞いていたがこれほど酷いとは
  • http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=222111

    http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=222111
    wisboot
    wisboot 2011/12/01
    きれー/毎度見たい見たいと思いつつ、この時期は現地にいないこの矛盾・・・雨さえ降らなければorz/・・・高速バスで強行軍でもしてやろうかなw
  • 新無料化スタート=東北の高速道路、一般利用者も―被災地支援 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の被災地支援を目的とした、東北地方の高速道路の新たな無料化制度が1日午前0時から始まった。岩手、宮城、福島3県全域と青森、茨城両県の一部は全車種が毎日無料になる。秋田、山形両県全域と青森、新潟両県の一部も観光振興のため、自動料金収受システム(ETC)を搭載した普通車や軽自動車などに限り、土日と祝日は無料になる。 6月に始まった東北地方の高速無料化は、制度を悪用したトラックが相次いだため、9月以降は震災の被災者と東京電力福島第1原発事故による避難者に限定していた。12月からは再び一般利用者にも広げる。実施期間は来年3月31日まで。 無料になるのは対象路線の走行分のみで、対象路線外は有料。ただ、原発事故の避難者と被災地支援対象エリア内の市町村から外へ避難した被災者は、対象路線で高速に乗るか降りるかし、出口料金所で必要な書類を提示すれば、全区間が無料になる。  【関連記事】

    wisboot
    wisboot 2011/12/01
    2012年3月31日に終わるのかよw(´・ω・`)ガッカリ…/寒くてツーリングどころじゃねぇ
  • 対中国ビジネスの体制変更、あるいはTPP消極的賛成の話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日、中国での弊社ビジネスについて、ネット上だけでなく既存取引先からのお問い合わせも相次ぎ、皆さま中国との付き合い方を随分悩んでおられるのだなあと思いつつ、一方で私の文章力が拙かったこともあり誤解された点が多々あったので、修正も兼ねて補足エントリーを書いてみたいと思います。 中国市場から撤退する弊社から、中国でアプリを売りたい皆さんへ http://kirik.tea-nifty.com/diary/2011/11/post-c357.html ■総論 弊社およびグループの対中国ビジネスは一貫して黒字が続いており、今回拠点を引き上げる決断にいたったのも、当初合弁会社へ投資した金額からは随分割高に株式を引き取ってくれ、また保有してきた中国企業が民営化された中国のサービス企業に株式交換で買収されてそこがナスダックに上場したことで上場益が入った経緯がありました。 そのままビジネスを中国で行うにあ

    対中国ビジネスの体制変更、あるいはTPP消極的賛成の話 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    wisboot
    wisboot 2011/12/01
    なんという全力マジレスエントリー…すげえ/中国の急激な経済成長の影で生じた歪み、いずれどこかで清算しなければならなくなる時が来るか、それともうまくソフトランディングして成長を維持できるか