タグ

ジャーナリズムとマスコミに関するwitchstyleのブックマーク (17)

  • 新型コロナ禍で再び弱さを露呈する日本の科学報道 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    保健所に何度電話してもつながらず、PCR検査が受けられない。ようやく検査を受けられても結果は一週間後と告げられる。そして死亡した後に陽性とわかる。そんな事件が今月中旬、東京・世田谷で起きた。米国大使館は、「日政府は検査をしないので、感染状況を評価するのが難しい」と、米国市民に4月初めに帰国を呼びかけた。 検査数の少ない日のコロナ対策はおかしいと、もっと早い段階で、的確に指摘できなかったのだろうか。日の科学ジャーナリズムは、東京電力福島第一原発の事故で「大営発表頼り」と揶揄され、その実力不足が露呈した。多くの人命がかかったコロナ危機で、また弱腰が目立つ。 人口が日の約4割の韓国で、PCRの検査数は、日の5倍近い。感染の危険を減らしながら多くの検査を進めるドライブスルー方式、ウォークスルー方式なども展開し、世界から注目され、欧米諸国でもモデルとなった。120カ国以上が韓国の検査キッ

    新型コロナ禍で再び弱さを露呈する日本の科学報道 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    witchstyle
    witchstyle 2020/05/02
    (2020/05/02の記事) 政府側専門家に「おかしいだろ、それ」と言えない
  • クロ現元キャスター・国谷裕子さんが明かす、NHKで取り上げられなかったあの「問題」

    NHK「クローズアップ現代」で23年にわたりキャスターを務めた国谷裕子さんが、著書『キャスターという仕事』(岩波新書)を出版した。クロ現の歴史を辿りながら、番組の裏側、自分の言葉で「問うべきことを問う」キャスターという仕事の意義を詰め込んだ一冊だ。 その中に、国谷さんがクロ現の降板をどうNHKから伝えられたのか、人の言葉で綴られた一節がある。国谷さんは、NHKのアナウンサーではなく、1年もしくは3年ごとの出演契約を結んでいるキャスターだ。 NHKサイドから2016年度の契約を更新をしない、と告げられたのは2015年12月26日。この頃、クロ現は揺れていた。 その前年、2014年7月に放映された菅義偉官房長官への集団的自衛権をテーマにしたインタビューで、国谷さんは時間ギリギリまで「しかし……」と繰り返した。「そもそも(集団的自衛権の)解釈変更をしたこと」への違和感や不安をどう払拭するのか、

    クロ現元キャスター・国谷裕子さんが明かす、NHKで取り上げられなかったあの「問題」
    witchstyle
    witchstyle 2017/01/25
    (2017/01/24の記事) NHK「クローズアップ現代」で23年にわたりキャスターを務めた国谷裕子さんが出版した著書『キャスターという仕事』(岩波新書)から。
  • 「政治とメディアの距離がおかしい」 大本営発表のウソ、今への教訓

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「政治とメディアの距離がおかしい」 大本営発表のウソ、今への教訓
  • 日本の「報道の自由」を考える~本当の問題はどこにあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    パリに部を置くNGO「国境なき記者団」が発表した「報道の自由ランキング」で、日が180ヵ国中、72位とされたと伝えるテレビ朝日の報道ステーションで、ジャーナリストの後藤謙次さんが、「実感がない」とコメントしたことが、一部ではかなり批判をされていた。 だが、「実感がない」というのは、かなり控えめな言い方ではないか。 ピンとこないランキングこのランキングで47位のポーランドでは、昨年暮れに憲法裁判所の権限を大幅に制限する法律を作り、さらには今年1月、公共放送や通信社を国有化し、幹部人事を掌握するなど、報道機関の独立性を制限する法案が成立。政府は直後に公共放送のトップを交代させた。これについて、EU欧州委員会が予備調査を始めると報じられている。 67位のハンガリーの現政権も、一足先に裁判官の退職年齢を早めたりメディア規制の法律を次々に行ってきた。70位の香港では、中国共産党に批判的な書籍の出

    日本の「報道の自由」を考える~本当の問題はどこにあるのか(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    witchstyle
    witchstyle 2016/04/27
    (2016/04/27のエントリ) 「日本全体が怒られることを避けている」
  • 潘基文 国連事務総長 発言詳細 - 誰かの妄想・はてな版

    政治的に特定方向に偏向した捏造・改竄・誤誘導が典型的症状である産経症は既に読売やNHKに感染・発病し、毎日・朝日にも疑わしい症状が現れています。 感染源は産経新聞ですが、パンデミックを引き起こした媒介者は安倍政権です。 さて、2013年8月26日の国連事務総長の記者会見内容が話題になっています。もっともキャンキャン騒いでいる人のほとんどは実際の記者会見内容を読んでもいないでしょうから、まず該当部分を国連のサイトから引用しておきます*1。なお、日語訳はscopedogによります。 Off-the-Cuff Secretary-General's remarks to the press Seoul, Republic of Korea, 26 August 2013 (略) Q: As the Secretary-General is very well aware in the Nort

    潘基文 国連事務総長 発言詳細 - 誰かの妄想・はてな版
    witchstyle
    witchstyle 2013/08/30
    (2013/08/29のエントリ) 産経や読売が「国連事務総長が日本の歴史認識を批判」と偏向報道した「2013年8月26日の国連事務総長の記者会見」の原文とその訳。いつもの産経クオリティーだけど、他社も乗せられて煽ったのが不安
  • http://gohoo.org/alerts/130509/

    witchstyle
    witchstyle 2013/05/09
    (2013/05/09の記事) 読売新聞が5/9に出した記事「『沖縄も中国に領有権』人民日報が専門家の論文」のタイトルがその後修正された話。状況についての考察は http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaihitofumi/20130509-00024826/ に載っている
  • 朝日新聞「報道と人権委員会」がもはや「報道を盾にした人権侵害の正当化委員会」

    リンク megalodon.jp http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303030327.html - 2013年3月5日 21:19 - ウェブ魚拓 ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。 “ニュース報道は実名が原則だ。人権やプライバシーに配慮する必要から匿名にする場合もあるが、それはあくまで例外だ。” “プライバシーを守るためには氏名の非公表も許されると考えている。だが、死者の叫びはどうなるのか。死者は沈黙しなければならないのか。死んだ人たちは語ることができない以上、私たちは代わって語らなければならない。報道機関の役割の一つだと思う。” “仮名や匿名では、係留点がぷっつり切れるので、ふわふわ浮かんだようなイメージを伝えることになってしまう。そのようなメディアで健

    朝日新聞「報道と人権委員会」がもはや「報道を盾にした人権侵害の正当化委員会」
    witchstyle
    witchstyle 2013/03/06
    (2013/03/04のまとめ) 犠牲者の氏名伝える意義は 朝日新聞「報道と人権委員会」 http://www.asahi.com/shimen/articles/TKY201303030327.html の内容に対する意見
  • アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材

    今日はくれぐれも記者の方には取材を差し控えるよう政府や会社から要請があり、それに応じるかたちで、毎日新聞など新聞、通信、放送19社で構成する在京社会部長会は節度ある取材を申し合わるということで安心していた親族ですが、その申し合わせを破り、待ち伏せをしていた記者がいたので取材してきました。 警察から「今日はひとりでも記者の方がいたら迎えに行けない」と言われているので当に困っております。母親は泣きながら「弟に会いたい。迎えにきてください。」と警察の人に懇願していた。 ちなみに場所が明かされていないので、迎えの車でなければどこに行けばよいか分からないのです。 <アルジェリア事件>節度ある取材を19社申し合わせ 毎日新聞 1月25日(金)21時10分配信  毎日新聞など新聞、通信、放送19社で構成する在京社会部長会は25日、アルジェリア人質事件の節度ある取材を申し合わせた。  「アルジェ

    アルジェリア邦人拘束事件 メディア・スクラムを逆取材
    witchstyle
    witchstyle 2013/01/26
    (2013/01/25公開の動画) 在京社会部長会は節度­ある取材を申し合わるということで安心していた親族ですが、その申し合わせを破り、待ち伏せをしていた記者がいたので取材してきました。
  • アルジェリア人質殺害事件とメディアスクラム

    アルジェリア人質殺害事件での被害者名の問題について、昨日もFacebookで書いた。私の意見を要約すれば、以下のようなこと。 つまり、新聞記者は『一人の人生を記録し、ともに悲しみ、ともに泣くため』などと高邁な理想で被害者の実名報道の重要性を語るけれども、実際にやってるのはメディアスクラムで遺族を追いかけ回しているだけ。つまり新聞記者の側は、「理想とすべき報道理念」を語っているけれども、遺族取材を批判する人たちは「現実の報道の姿勢」を問題にしているということ。 この乖離を埋める努力をしない限り、新聞記者の理念などだれにも理解されないよ、ということを書いたのだった。 しかしこの乖離を(たぶん無意識のうちにだと思うけれども)回避させている意見が、今日にいたってもあいかわらずマスメディアの側に目立っている。 たとえばカバの人が語るイメージ先行のメディア批判とメディアの説明責任というTogetter

    アルジェリア人質殺害事件とメディアスクラム
    witchstyle
    witchstyle 2013/01/23
    (2013/01/23のエントリ) 元毎日新聞記者の佐々木さんによる考察。なぜこうなってしまうのか。
  • 遺伝子組換え食品 海外での“大事件”が報じられない日本(前篇)

    遺伝子組換え海外での “大事件”が報じられない日(前篇) 「遺伝子組換えトウモロコシに発がん性」? 遺伝子組換え品について2012年、海外で大きな “事件”がいくつもありました。フランス人研究者によって書かれた「遺伝子組換えトウモロコシに発がん性がある」とする論文をめぐる大騒動、米国カリフォルニア州で行われた表示をめぐる州民投票、米国で遺伝子組換えサケの品としての認可へ近づいたこと……。 どれも、欧米のマスメディアは大々的に報道しています。今後の遺伝子組換え品の動向、つまりは、世界の料情勢を検討するにあたっての重要材料だと思いますが、日ではほとんど報道されていません。これでは、日人は井の中の蛙になりかねないではありませんか! 2回にわけてご紹介しましょう。 フランス発 「ついに遺伝子組換えの有害性が明らかに」? まずは、発がん性研究の顛末。フランスCaen大学の分子生物

    遺伝子組換え食品 海外での“大事件”が報じられない日本(前篇)
    witchstyle
    witchstyle 2013/01/23
    (2013/01/21のエントリ) 「遺伝子組換作物の発がん性実験」についての騒動の話。(論文の話も、実験がずさんだった話も報道されていない)
  • 「テレビの原発報道は酷過ぎる」日テレ元報道局ディレクターが抗議の辞任~週刊ポスト2012/06/|平和ボケの産物の大友涼介です。

    平和ボケの産物の大友涼介です。 平和ボケの自分よ、目を醒ませ。もう日は経済大国でも先進国でもない。今の日は非常事態だ。国や政治を当てにせずに自分たちの手で幸せな国がつくれたらいいですね。ここは自分の資料置き場のつもりでもあります。 記事一覧 長谷川幸洋氏~東電・・・ » 「テレビの原発報道は酷過ぎる」日テレ元報道局ディレクターが抗議の辞任~週刊ポスト2012/06/ 2012-05-21 12:58:48NEW ! テーマ:原発・東電 「テレビの原発報道は酷過ぎる」日テレ元報道局ディレクターが抗議の辞任~週刊ポスト2012/06/01号 <書き起こし開始→ 震災以降、視聴者が抱いたテレビ報道への不信感を、一番肌身で感じていたのは当事者であるテレビマンたちだった。この3月に日テレビを退社した元エースディレクターが告白する。 ■酷い番組を酷いと言えない。それでジャーナリズムですか? テレ

  • Astand:サービス終了のお知らせ

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    witchstyle
    witchstyle 2012/07/11
    (2012/07/10掲載記事) 朝日新聞大阪本社社会・地域報道部次長の稲垣えみ子氏による「世の中が見えていたのは橋下氏」朝日新聞大阪社会部デスクの嘆き
  • 現場に記者がいなかった事実を隠した「鉢呂発言」報道、オリンパス疑惑をスクープをした雑誌を後追いしても「黙殺」ーー日本の新聞報道倫理は「ガラパゴス化」している(牧野 洋) @gendai_biz

    現場に記者がいなかった事実を隠した「鉢呂発言」報道、オリンパス疑惑をスクープをした雑誌を後追いしても「黙殺」ーー日の新聞報道倫理は「ガラパゴス化」している あなたが新聞記者として、有力政治家が問題発言をしたとのニュースを耳にしたとしよう。あなたは現場に居合わせなかったが、問題発言を報じなければならない。どのように報じるべきか。 言うまでもないが、あたかも現場に居合わせて問題発言を直接聞いたかのように報じるのは論外だ。正攻法は、「一部報道によると」などと他社のニュースを引用して伝える「転電」である。「事実を正確に伝える」をモットーにしているメディアにしてみれば、報道倫理の基といえよう。 ところが、日の報道界ではこんな基が守られていない。それを象徴する"事件"が前経済産業大臣・鉢呂吉雄氏の「放射能をうつしてやる」発言をめぐる報道だ。「現代ビジネス」コラムニストの長谷川幸洋氏が詳しく舞台

    現場に記者がいなかった事実を隠した「鉢呂発言」報道、オリンパス疑惑をスクープをした雑誌を後追いしても「黙殺」ーー日本の新聞報道倫理は「ガラパゴス化」している(牧野 洋) @gendai_biz
    witchstyle
    witchstyle 2011/10/20
    ブログですら当たり前のことを大衆紙ができない
  • すべては「伝聞」から始まった鉢呂氏「放射能をうつしてやるぞ」報道 検証番組全文書き起こし(1) - ライブドアニュース

    福島第1原発を視察後、周辺地域を「死の街」と表現したことで経済産業大臣を辞任した氏。新聞などによると、鉢呂氏は"オフレコ"の場で記者に対し「放射能をうつしてやるぞ」などと発言したとも言われている。だが鉢呂氏人は会見で「記憶にない」と語っており、報道との矛盾が生じている。ニコニコ生放送では2011年9月13日「鉢呂大臣辞任は記者クラブの『言葉狩り』なのか?」を放送し、一連の報道について議論した。 番組に出演した東京新聞論説副主幹・長谷川幸洋氏は、まさに放送の直前「鉢呂氏人にインタビューをしてきた」と語り、他の出演者や視聴者を驚かせた。長谷川氏の話や番組冒頭の議論によると、今回の騒動のポイントは、来は直接記事にしないという「暗黙の了解」がある場での発言を、その場にいなかったと思われるフジテレビが「伝聞」で報じたことにあるようだ。 以下、番組の内容を全文書き起こすかたちで紹介する。 ・[ニ

    すべては「伝聞」から始まった鉢呂氏「放射能をうつしてやるぞ」報道 検証番組全文書き起こし(1) - ライブドアニュース
  • 当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす 「原発エネルギー政策見直し人事」 の発表寸前だった 鉢呂吉雄経済産業相の辞任問題は、いまも謎の部分が多い。 鉢呂が記者会見で「死の町」と発言したのは事実である。だが、大臣辞任にまで至ったのは、記者との懇談で「放射能をうつしてやる」と"発言"したという新聞、テレビの報道が批判に拍車をかけた側面が大きい。 ところが、その発言自体の裏がとれないのだ。高橋洋一さんが9月12日付けのコラムで指摘したように、各社の報道は「放射能をうつしてやる」(東京新聞)から「放射能をつけちゃうぞ」(朝日新聞)、「放射能を分けてやるよ」(FNN)に至るまでまちまちだった。 鉢呂人は終始一貫「そういう発言をしたかどうか記憶にない」と言っている。実際の発言がどうだったかどころか、当にそういう趣旨の発言をしたかどうかさえ、はっきりとした確証がない

    当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす「原発エネルギー政策見直し人事」の発表寸前だった(長谷川 幸洋) @gendai_biz
  • あえて「失言辞任」に異論を唱える。なぜ新聞、テレビは自分たちが知っているはずの「鉢呂発言」の事実を報じないのか(髙橋 洋一) @gendai_biz

    あえて「失言辞任」に異論を唱える。なぜ新聞、テレビは自分たちが知っているはずの「鉢呂発言」の事実を報じないのか 来、失言よりも問うべきは政策だ 鉢呂吉雄経済産業相が9月11日、失言で辞任した。2日に野田新内閣で就任にしたばかりなので、9日の在任期間だった。 昨年11月の柳田稔法相の国会軽視発言、今年7月の松龍復興相の被災地での不適切発言に続いて、民主党政権になって失言による引責辞任は3回目だ。 その失言は、東京電力福島第1原発事故周辺を8日に視察した際の感想である。9日の記者会見で、感想を「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない。まさに死の町という形だった」と述べたことと、視察を終えた8日夜、取材記者に対して「放射能をつけたぞ」と述べたことと報道されている。 あらかじめ断っておくが、私は鉢呂氏を擁護するつもりは一切ない。鉢呂氏の政策についても、既存の原発の耐用年数を考えながら原

    あえて「失言辞任」に異論を唱える。なぜ新聞、テレビは自分たちが知っているはずの「鉢呂発言」の事実を報じないのか(髙橋 洋一) @gendai_biz
    witchstyle
    witchstyle 2011/09/12
    ネット媒体には批判記事がでた。これが紙媒体にも拡がるかどうか。
  • 「鉢呂経済産業大臣辞任」の不可解

    「鉢呂経済産業大臣辞任」の不可解 野田新内閣の経済産業大臣に就任した鉢呂吉雄氏が、就任9日目で辞任した。 理由は、①福島第1原発を視察後、議員宿舎に帰宅した際、報道陣の一人に防災服の袖をつけるしぐさをし「放射能をつけてやろうか」と発言したこと、②翌日の記者会見で原発周辺の市街地を「死の町」と表現したこと、の二つだ。 どうして、このようなことで、経済産業大臣という重要閣僚が、しかも就任直後に、辞任しなければならないのだろうか。 しかも、発言の事実関係や意図・動機等はほとんど明らかにならないまま、あっという間に辞任会見が行われた。全く不可解というほかない。 まず、①の言動は、確かに子供じみたものではあるし、原発事故被災者が知れば不快に思う軽率な行動と言えるだろう。しかし、防災服の袖をつける」と言っても、原発施設内に入る時には、防護服に着替え、出た後には厳重な除染を行うことは、経産省担当記者であ

    witchstyle
    witchstyle 2011/09/11
    「鉢呂経済産業大臣辞任」の不可解
  • 1