記事へのコメント113

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eulewald
    eulewald "何のことはない、潘事務総長は、日本が公式に宣言している日本の取るべき態度をそのまま実行すればよいと言っているだけです。/これに切れている日本政府の方こそ、大丈夫か?と言いたくなるほどの情緒不安定"

    2013/09/03 リンク

    その他
    kochizufan
    kochizufan 『潘事務総長は、日本が公式に宣言している日本の取るべき態度をそのまま実行すればよいと言っているだけです。』ほー。俺も鵜呑みにしてた。

    2013/08/31 リンク

    その他
    dj19
    dj19 対訳と丁寧な解説。良エントリ。

    2013/08/31 リンク

    その他
    nt46
    nt46 狭義の非難じゃなかった

    2013/08/31 リンク

    その他
    kartone
    kartone 中韓の偏向報道を日本が真に受けて騒いでる構図かよ。ソース見ないとひどい目に遭うな。まあ、ソースに当たっていない日本のマスゴミっもひどいものだが。

    2013/08/31 リンク

    その他
    hagakuress
    hagakuress 『正しい歴史観を持つことは必須』と前置きした上で、アジアの政治的状況を踏まえ、日本のオフィシャルな歴史認識と、これに基づく政治的態度には『深い内省と洞察、そして前向きのビジョン』が必要とコメント。

    2013/08/31 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 『歴史観』という主観を批判することのおぞましさ。相手の内面を類推して切れる馬鹿の思考。

    2013/08/31 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 マスコミがゆがめているというなら、あなたはいったい何をしているんだ?事務総長の発言は日本に向けてであるわけでそれをゆがめて何を伝えたいのさ?

    2013/08/31 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 自分で「反省する」と宣言する意味と、他人に「反省しろ」と言われる意味が異なるのは当然のことではなかろうか。

    2013/08/30 リンク

    その他
    aqubook
    aqubook 文章をよく読めって言われても仕方がないな。文章読解の早食い化現象。

    2013/08/30 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken あれ?後追いするメディアが増えるということは、それが正しいからだとかなんとか言ってなかったっけ?

    2013/08/30 リンク

    その他
    tennteke
    tennteke 国際間のプロパガンダ合戦は、実際に何を言ったかではなく、相手にこう解釈された!という非難合戦だよ。日本だって散々やられていて、日本人の中でも「だから政府は駄目なんだ!」と日本非難する輩が多い。

    2013/08/30 リンク

    その他
    palsy
    palsy 中央日報とか朝鮮日報とかは日本ネタをこまめに拾うんだけど、潘基文発言が日本で報じられた時に何故かほとんど反応してなかったね。そういえば。

    2013/08/30 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 日本を批判→中立でない、て一つ覚えが醜悪、いや中立って目的やないで、「公正」実現の一手段やで単に。シリア問題でシリア非難せずに公正な国際機関はやれんのと一緒。真実と虚偽の間に中立したら不公正。

    2013/08/30 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 発言自体は少なくとも「中立を欠く」とは言えないかなーという印象。ただ、この辺りの問題は「言及するだけで誰かが噴き上がる」状態になりつつあるからなぁ…。

    2013/08/30 リンク

    その他
    fut573
    fut573 ブコメで海外報道の例として出されているニュースサイトの会社情報見たら港区の会社で国内英字メディアみたいなんだけど、これ「海外での報道のされかた」としてどれくらい適切なんだろう。 http://www.gplusmedia.com/

    2013/08/30 リンク

    その他
    popoi
    popoi そもそも国際連合は、元は「連合国」。日本は、その敵「枢軸国」の一員。国連の「敵国条項」を知らない奴が多くないか。 #自民党 の、あんな #憲法 改正草案、危険視されない訳が無いぞ。

    2013/08/30 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 一つ目のQは全く問題ない発言だけど2つ目はおかしい。「Q.改憲しようとしてるけど」→「A.正しい歴史認識を持たないとね」って、日本の改憲を歴史観を理由に問題視してる格好。で、改憲は問題あるという認識なのか?

    2013/08/30 リンク

    その他
    wonodas
    wonodas 結局新聞はとにかく何かの批判するしかしてないのねまぁ昔からだわな

    2013/08/30 リンク

    その他
    booskanoriri
    booskanoriri 潘さんの発言にも脇が甘い感はあるんだけど、書き起こしにも当たらずに暴言を吐く安っぽい嫌韓ナショナリストのほうが、ずっとたちが悪いってことだけは間違いないね。

    2013/08/30 リンク

    その他
    TequilaBancho
    TequilaBancho 全文読めばいかに日本のマスコミが偏向報道をして煽っているかが分かる。いつの時代も国民にとっては無益な戦争へ進むように焚きつけるのはマスコミなんだよな。

    2013/08/30 リンク

    その他
    Shalie
    Shalie あとでしっかり読む。

    2013/08/30 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom 発言に問題は無い。『事務総長は国連の価値と道徳的権威を掲げ、時には同じ加盟国に挑戦し、彼らの意見に反対するという危険を冒しながらも平和のために発言し、行動しなければ職務を怠ることになる』b:id:entry:159692334

    2013/08/30 リンク

    その他
    bogus-simotukare
    bogus-simotukare 本来なら日本政府をメディアは批判すべきなのですが、安倍政権の圧力を恐れるメディアは節を曲げ、政権に阿り排外主義に加担し始めたと言えます。日本のメディアは不治の病に侵され衰弱しつつあります。

    2013/08/30 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl 韓国帰省中の記者会見での発言だから、大方韓国か中国のメディアが都合よく日本批判にアレンジしたものを、日本の記者が持ち帰り一々官房長官はじめ政府関係者にコメントを求めて回ったんだろうと推測する。

    2013/08/30 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 「日本政府は憲法改正に向けて動いており、北東アジア各国はそれに懸念を表明していますが」国連事務総長が、この質問に同調するコメントをした時点で完全にアウトなのがわからないのかな。。嫌韓の問題じゃない。

    2013/08/30 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin この件では全文がどうの真意がどうの以前に、「事務総長が韓国人だから韓国のカタを持つ筈」という下劣で幼稚な推測を働かせているだけで日本アウトだね。彼を事務総長にした国連をバカにしているに等しいんだから。

    2013/08/30 リンク

    その他
    witchstyle
    witchstyle (2013/08/29のエントリ) 産経や読売が「国連事務総長が日本の歴史認識を批判」と偏向報道した「2013年8月26日の国連事務総長の記者会見」の原文とその訳。いつもの産経クオリティーだけど、他社も乗せられて煽ったのが不安

    2013/08/30 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 日本の憲法改正について問われて日本の指導者達は…と返したという文脈なのね。なるほどだけど、こう言えば自国民は喜んで日本は反発するだろうなというのは予想の範囲だとは思うよね。まあ、どっちでもいいんだけど

    2013/08/30 リンク

    その他
    ozric
    ozric ただでさえ誤解生みやすいものが言語が異なり、メディアのフィルターを通るとより誤解は加速するよねという話なのかな。

    2013/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    潘基文 国連事務総長 発言詳細 - 誰かの妄想・はてな版

    政治的に特定方向に偏向した捏造・改竄・誤誘導が典型的症状である産経症は既に読売やNHKに感染・発病し...

    ブックマークしたユーザー

    • shintya12282013/11/23 shintya1228
    • eulewald2013/09/03 eulewald
    • asherah2013/09/02 asherah
    • minamishinji2013/09/02 minamishinji
    • akiyamaotoha552013/09/02 akiyamaotoha55
    • ko_chan2013/09/02 ko_chan
    • boxmanx992013/09/01 boxmanx99
    • no_more_jimin2013/09/01 no_more_jimin
    • otauwohikki2013/09/01 otauwohikki
    • urashimasan2013/08/31 urashimasan
    • gazi42013/08/31 gazi4
    • kochizufan2013/08/31 kochizufan
    • kuuka2h2013/08/31 kuuka2h
    • dj192013/08/31 dj19
    • nabinno2013/08/31 nabinno
    • lEDfm4UE2013/08/31 lEDfm4UE
    • nt462013/08/31 nt46
    • yuichiro05262013/08/31 yuichiro0526
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事