2018年3月17日のブックマーク (7件)

  • 機械学習で有害アプリ検出強化、GoogleがAndroidセキュリティ動向報告書を発表

    Googleは3月15日、2017年のAndroidセキュリティ動向に関する年次報告書を発表し、有害アプリ対策や脆弱性対策などの取り組みについて説明した。 「われわれの目標は単純に、20億台を超すAndroidデバイスを守ることにある」と同社は強調する。2017年5月には、潜在的な有害アプリ(PHA)の阻止を目的とした「Google Play Protect」をリリース。少なくとも1日に1回のペースで、自動的にAndroid端末を確認し、2017年の1年間で約3900万のPHAを削除したという。 こうしたPHAの60.3%は、機械学習を使って検出したと説明し、機械学習による検出率は、今後さらに上昇が予想されるとした。 Googleの公式アプリストア「Google Play」の有害アプリ対策については、「Google Playのみからアプリをダウンロードするデバイスは、他のソースからアプリ

    機械学習で有害アプリ検出強化、GoogleがAndroidセキュリティ動向報告書を発表
    withnic
    withnic 2018/03/17
  • ドローンが建機を誘導、建設現場の自動化が進行中

    カリフォルニアにあるスカイキャッチ(Skycatch)は、機械学習を使って建設用地の測量、作業の進捗状況の把握、さらには建設現場で自律型建設車両を誘導できるドローンを開発している。 ニュー・サイエンティストによると、スカイキャッチのドローンは建設現場の地図を作るために、3年以上前から5000カ所以上の日の建設現場で使われている。ドローンは、およそ15分で現場をスキャンし測量地図を作成できる。人間なら数日はかかる作業だ。 このドローンはさまざま種類の建設機械にラベル付けした空撮映像で訓練した人工知能AI)を使っている。それによってドローンは飛行中に建設現場の映像を調査し、建設車両がどこにあるかを判断して、車両をどう動かせばよいかを提案できるわけだ。 最終的には、ドローンの鳥瞰図から得られたデータと自動運転建設車両に搭載したテクノロジーを統合し、車両が自律的に動くのに十分な情報を収集できる

    ドローンが建機を誘導、建設現場の自動化が進行中
    withnic
    withnic 2018/03/17
  • デザイナーに必要なコミュニケーション能力とは何か|坪田 朋

    デザイナーにコミュニケーションスキルが必要と言われるしその通りだと思うけど、日の美大でコミュニケーション教育は重視されてないのに関わらず、社会に出たら突然「重要です!」と言われて最近の新卒は「突き放された気持ちになる」と言う話をたまに聞く。 社会人はデザイナーに限らず、コミュニケーションスキルが必要だけどデザイナーが不幸なのは教えてくれる人が極端に少ない点だと思う。 デザインスキルは楽器演奏と同じで、実践による反復運動の繰り返しで身につくモノなので人の努力次第だけど、コミュニケーションスキルは言語化してレクチャーする方が伸びが早い。 デザイン相談を依頼されて「うちのデザイナーはコミュニケーション力が無くて...」と課題感を持つ人は多いですがデザイナーの問題だけではなく、デザイナーが下流工程に居る事で情報不足・見積もり不足で、不利な状況が故にその問題が起こっているケースの方が多い。 この

    デザイナーに必要なコミュニケーション能力とは何か|坪田 朋
    withnic
    withnic 2018/03/17
  • 本日のランニングコースを提案してくれるサイト「Routeshuffle」 | ライフハッカー・ジャパン

    必要なのはノート1冊。時間管理&マインドフルネスが同時にできる「インタースティシャル・ジャーナリング」

    本日のランニングコースを提案してくれるサイト「Routeshuffle」 | ライフハッカー・ジャパン
    withnic
    withnic 2018/03/17
  • アホの子教えるのは楽しかった

    学生時代バイトで個人指導の塾講師をやっていて、座ってられない&話が聞けない中2とか、アルファベットのaとdとbの区別が付いてなくてbog とかdopple とか平気で書いちゃう中3とかを担当していた。 そういうレベルの子供でも、ちょっとした一言というかきっかけが見つかれば変わるし、偏差値27から50超のだいたい普通レベルまでもってくことは、片手間の個人指導の大学生バイトでも割と難しくなかった。 逆に私にとっては、普通の子を出来る子にする方が簡単じゃなかった。人に勉強への自発的意欲があって家庭の協力があれば偏差値60超くらいまではいけたけど、そこから先は元々の素養がないとダメかなぁという感じだった。個人的な体感だと65を超えるのは元々の素養が大きく左右するなぁと思っていた。 アホの子を普通の子にする役目は、他のバイト講師仲間の誰もがやりたがらなかった。私はアホだったからそっちのが性に合って

    アホの子教えるのは楽しかった
    withnic
    withnic 2018/03/17
  • デザイナーの評価ってどうしてる? 社内通貨を付与したり、事業貢献度を見たり、スキルだけじゃない軸とは | CAREER HACK

    クリエイティブ部門の評価・マネジメントに頭を悩ませる企業も少なくない。とくにデザインなど経験のない人が組織マネジメントを担ったり、逆にデザイナー出身だがマネジメントに興味がない人が組織を任されたり。各社どうしているのか?DMM.comラボとLIGのマネージャーが熱く語ったセッションの様子をお届けする デザイン経験の有無は、マネジメントに関係ない? ※2018年2月に開催された「Creative X #1 session 1 C × チームビルディング『デザイナーとチームが、意識すべき結果とは」よりレポート記事としてお届けします。DMM.comラボのデザイナーを経て、現在DMM.comラボのクリエイティブ部門を率いている赤坂幸雄氏、サイブリッジ、アクセンチュアを経て、現在LIGのウェブ制作部隊をマネジメントしている須田允の特別セッション。 「僕は、これまで一度もデザインをしたことがありません

    デザイナーの評価ってどうしてる? 社内通貨を付与したり、事業貢献度を見たり、スキルだけじゃない軸とは | CAREER HACK
    withnic
    withnic 2018/03/17
  • 転職活動で重要な流れを徹底ガイド!準備・面接・退職などの手順を解説 | Career Rules

    転職活動で重要な流れを徹底ガイド!準備・面接・退職などの手順を解説 | Career Rules
    withnic
    withnic 2018/03/17