タグ

2009年7月9日のブックマーク (21件)

  • 不安は記録して、冷静なときに検討する

    いつもいつも「不安になる」反応を繰り返していると、そのクセがついてしまいます。逆に、「不安にならないで済む考え方」を粘り強く続けてみると、次第に心は強くなっていくのです。 先日、セミナーを終えたところで、聴衆の1人が面白い“告白”をしてくれました。彼は、「佐々木さんが『ご質問どうぞ』と何度も繰り返し言っていたのに、ついに1度も質問することができなかった。気を悪くしているのではないか?」と尋ねてきたのです。 私はびっくりして「どうしてそんなことを思ったのですか?」と逆に尋ね返してみました。「極度の引っ込み思案」だという彼の話によると、「質問したいと何度も思ったが、馬鹿な質問をするものだとほかの聴衆に思われるのが怖かった。けれどもそのうち、1度も質問しようとしない自分のことを、佐々木さんが『話がいのない人だ』と思うような気がして、不安になった」と言うのです。 実際のところ、冒頭に挙げた方ほど内

    不安は記録して、冷静なときに検討する
    witt
    witt 2009/07/09
  • これはすごい!リアルタイムに更新される“これはすごい”·[これはすごい] in リアルタイム MOONGIFT

    恐らく今年に入ってから出てきた新しい技術がWeb Hooksだ。これはこれまでのWeb APIと異なり、Webサービス側が指定されたアクションが実行された時に指定されたURLをコールするという仕組みだ。これによって、RSSフィードのように定期的にデータの更新が必要なくなるのだ。 GAE + Web Hooks そのWeb Hooksを日でいち早く取り入れたのがはてなブックマークだ。使いどことしてどのようなものがあるか、と思っていたのだがこんなソフトウェアが公開された。 今回紹介するフリーウェアは[これはすごい] in リアルタイム、“これはすごい”タグをリアルタイムに表示するソフトウェアだ。 [これはすごい] in リアルタイムははてなブックマークに付けられたタグ“これはすごい”がついたブックマークを一覧するWebシステムだ。Web Hooksを使うことでWebシステム側からデータを確認

    これはすごい!リアルタイムに更新される“これはすごい”·[これはすごい] in リアルタイム MOONGIFT
    witt
    witt 2009/07/09
  • 第6回 ちょいメモにも本格メモにも活用できる「ボイスレコーダー」

    ケータイでメモを取ったはいいが、“メモをしたこと”自体を忘れてしまう恐れもある。そこで今回は、残したメモを確実に思い出す方法を紹介したい。あわせて、文字入力ではなく音声を使ってメモを残す方法にも触れたい。 付せん感覚で待受画面にメモを貼る ケータイのメモ帳やメールを使うことで効率よくメモを取れることは第5回で触れたが、いくらメモを取っても“メモの存在”自体を忘れてしまっては意味がない。そこで活用したいのがケータイの待受画面だ。 ケータイを使っていれば、待受画面は毎日確実に見るもの。近日中に実行すべき事項など、どうしても忘れたくないメモを待受画面に貼り付けておけば、メモの存在自体を忘れることは防げる。この設定は、PCのディスプレイの周りに付せんを貼る感覚と近い。 メモを待受画面に表示する機能は、ドコモの富士通や三菱電機製端末の「待受カスタマイズ」、ドコモのシャープ製端末の「待受メモ」、auの

    第6回 ちょいメモにも本格メモにも活用できる「ボイスレコーダー」
    witt
    witt 2009/07/09
  • ♪超録 - パソコン長時間録音機(Windows95/98/Me / 画像&サウンド)

    ラジオ/テープ/MD/マイク音源を音楽ファイル(WAV/OGG/WMA/MP3)に簡単保存! シンプルかつ超多機能録音ソフト ソフト詳細説明 http://pino.to/choroku/ このソフトはWAV/OGG/WMA/MP3形式での長時間パソコン録音ソフトです。 リアルタイムな長時間録音を可能にすることは当然ながら、ラジオ番組・テープ・MD・マイク音源などをパソコンにて取り込み簡単に音楽ファイルに保存するための便利な機能が多くあります。 ■特徴として ●多彩なフォーマット対応 WAV/OGG/WMA/MP3形式での長時間録音が可能 ●多彩な表示インターフェイス&豊富なマニュアル ステレオボリュームメータ・(波形)オシロスコープ表示機能などインターフェイスを完備。付属のマニュアルも詳細な内容で完備されて初心者でも安心! ●トラック(音楽ファイル)自動分割機能 テープ・MD・レコードな

    witt
    witt 2009/07/09
  • 「2009年後半はやりたいことをやる」ための「手帳の使い方」とは

    「手帳で行なう時間管理術がはやっている」と話すのは、『手帳進化論』『システム手帳新入門!』などの著書で有名な舘神龍彦さん。その舘神さん主催のセミナー「手帳の学校」が7月4日、都内で開催した。 あなたの「アポイント」と「タスク」は「リソース」内に収まっているか? 手帳で時間管理をするというと例えば「1日の時間が把握しやすいバーティカルを使え」というように手帳の種類を選んでいた人が多いという。特別な手帳を使うことで実行可能になるという考えだ。ところが舘神さんは「そうした特別な手帳はスポーツカー。それよりも、ドライビングテクニックの方が重要ではないか」という。 ポイントは「アポイント」「タスク」「リソース」の3つを管理すること――というドライビングテクニックを紹介したのは、講師役の水口和彦さん(ビズアーク時間管理術研究所)。ここでいうアポイントとは、会議や打ち合わせといった他人との約束に加えて、

    「2009年後半はやりたいことをやる」ための「手帳の使い方」とは
    witt
    witt 2009/07/09
  • 1文字から隠せます――個人情報を隠す「ケシポン」にテープタイプ

    ケシポンは、印面にアルファベットを幾何学的に配列し、捺印すると紙面に書かれた個人情報を隠せるスタンプシリーズ。今回発売する1行ケシポンは、これまでのスタンプ式とは異なるテープ転写式で、修正テープのように使用できる。 テープタイプのため、「1文字から1行までを狙って消す」(プラス)ことが可能で、インクが手に付くことがない。また、スタンプではインクをはじいてしまう光沢紙や感熱紙への使用にも適しているという。テープの幅は4ミリと5ミリの2タイプを用意しており、長さはいずれも8メートル。体サイズは89.8×38.6×22.5ミリ、重さは24グラム。カラーはホワイト/グリーン(4ミリタイプ)、ネイビー/ピンク(5ミリタイプ)の4種類をそろえる。 プラスは、「必要な部分だけをしっかり隠せるため、免許証の一部や銀行の明細書、会議用資料などにも最適。銀行、役所、病院、携帯ショップなど個人情報を扱う場で役

    1文字から隠せます――個人情報を隠す「ケシポン」にテープタイプ
    witt
    witt 2009/07/09
  • クリアホルダーごと収納するケース、キングジムから

    キングジムは7月23日、クリアホルダーを収納し、持ち運べる「ホルダー持ち出しケース」を発売する。サイズはA4で、ホルダーを5枚収納できる「スリムタイプ」と10枚収納できる「ワイドタイプ」に加え、クリアホルダー付き(5枚/10枚)タイプも用意している。価格は262円~525円。 表紙には収納物を保護し、折れ曲がりを防止するPP(ポリプロピレン)を採用。不透明色のため中身も見えない。開口部は、仕切りのないジャバラ式のマチを採用し、大きく開いて出し入れも便利に行える。「クリアホルダーを持ち運ぶときの不便さを解消した」(キングジム)という。 フラップを内側に折り込めば、バッグのインナーケースとしても使用できるほか、裏面のハーフポケットには、カバンの中で埋没しがちな小サイズの書類を保管できる。カラーは赤、青、黒、白の4色展開。 同日に、女性向けのステーショナリーシリーズ「Toffy(トフィー)」に「

    クリアホルダーごと収納するケース、キングジムから
    witt
    witt 2009/07/09
  • バインダークリップをメモスタンド代わりに使ってみた | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    バインダークリップをメモスタンド代わりに使ってみた | ライフハッカー・ジャパン
    witt
    witt 2009/07/09
  • Shift+スクロールホイールで、Web履歴を超快適に見られる | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Shift+スクロールホイールで、Web履歴を超快適に見られる | ライフハッカー・ジャパン
    witt
    witt 2009/07/09
  • http://www.beams.co.jp/beams-arts/

    witt
    witt 2009/07/09
  • コンビニでバイトして学んだこと

    1 :いい気分さん:2007/10/17(水) 23:09:16 コンビニでバイトするまでコンビニバイトを甘く見ていた・・ バイトするなら時給が高くて楽なのがいいとかほざいてたよ・・ コンビニなんて適当にやればいい・・とか・・漫画読めるとか思ってた・・ で、いざコンビニでバイトしたら滅茶苦茶大変な仕事であることがわかった。 朝のラッシュ、品出し、フェイスアップ、検品、掃除、接客と・・ 簡単だと思った事が全て大変なことだと言うのに気がついた。 4 :いい気分さん:2007/10/18(木) 08:42:47 1年位やると… コンビニはバイトする場所であって生活かけて経営する場所ではないということがわかる そしてコンビニバイトはやはり楽であると気付く 14 :いい気分さん:2007/11/01(木) 18:00:51 >4 同じく 16 :いい気分さん:2007/11/10(土) 16

    witt
    witt 2009/07/09
  • 地図QRコード/QRコード作成【無料】QRのススメ

    ピン が、常に真ん中です ピンが目的地になるよう地図をドラッグして動かします 拡大/縮小は、地図内 右下の[+][-]ボタンを押します

    地図QRコード/QRコード作成【無料】QRのススメ
    witt
    witt 2009/07/09
  • 技術者は40代になったらマネージメント職になるべきか? | スラド Slashdotに聞け

    最初は、『海の向こうでも同じ悩みがあるんだな』と思った。 だが違った。 >一つはこのまま当面技術屋でい続ける道、もう一方はマネージネントの道に進むというもの。 これは良くある悩み。 >給料的にはどちらもほぼ同じでとみていい。 「そ、そんな馬鹿な!!」と叫んだのはオレだけではないと思う。 >技術屋でいるには常に自己改革を心がけ、最新の技術についていかないと仕事をこなせない。 「自己改革を心がけ、最新の技術についていける限り」は、仕事があるんだ。。。。へー。 なんて羨ましい。 羨ましすぎる。 オレもあっちで生まれたかった。orz >同じ岐路に立ったことのある先輩方、今後のためにもアドバイスをお聞かせください。 少なくとも日だと全然状況が違うと思う。 >>給料的にはどちらもほぼ同じでとみていい。 >「そ、そんな馬鹿な!!」と叫んだのはオレだけではないと思う。 技術者というばあい、開発者とコンサ

    witt
    witt 2009/07/09
  • 毎朝の習慣を効率化して、脱・遅刻魔 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカー過去記事では「遅刻魔とうまく付き合う8つのコツ」をご紹介しました。「うまく付き合う」というより自分が遅刻魔だという人にとっては耳の痛い記事でしたね......。 「朝に弱い」などという言い訳も、いつまでも通用するとは限りません。ブログ「Unclutterer」では遅刻魔から卒業する方法が紹介されていました。その秘訣はずばり、毎朝の習慣を効率化すること。効率化は以下の3ステップで成し遂げます。 STEP 1. 毎朝の行動と時間を記録する 毎朝「何をするのにどのくらい時間がかかったか」を克明に記録します。歯磨き・シャワー・朝・洋服選び・片方しかない下を捜索するため洗濯機を漁る......朝起きてから玄関を出るまでの間のすべての行動について、それに要した時間を記録しておきましょう。これを2~3週間続けます。 STEP 2. 記録から「ギリギリ起床時間」を算出する 記録を見ながら

    毎朝の習慣を効率化して、脱・遅刻魔 | ライフハッカー・ジャパン
    witt
    witt 2009/07/09
  • “何もしない時間”は無駄なのか?――「ウツ」を引き起こす「有意義」という言葉 | 8人に1人が苦しんでいる!「うつ」にまつわる24の誤解 | ダイヤモンド・オンライン

    ――「うつ」にまつわる誤解 その(18) 現在の社会では、何につけても効率が優先され、通勤時間などでも寸暇を惜しんで知識を身につけることが奨励されるような風潮があります。 経済効果や経済効率が最優先される価値観は、いつの間にか「時は金なり」という考えと結びついて、私たちの生きる時間についても、常に「有意義」に過ごすべきであるという強迫観念を生みだしてしまいました。 何かを「する」ことにばかり価値が置かれ、何も「しない」時間は無為に浪費された時間と見なしてしまう現代人の意識は、「うつ」をひき起こすオーバーワークの精神的土壌になっていますし、「うつ」の治療に欠かせない「何もせずに」療養するという際にも、罪悪感や焦燥感を抱かせる原因になっています。 今回は、この「有意義」という病に取りつかれてしまった私たち現代人と「うつ」の関係について考えてみたいと思います。 幼少期から始まっている強迫

    witt
    witt 2009/07/09
  • 脳の専門家に聞く「アイデアや発想が浮かばないときは?」(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    脳の専門家に聞く「アイデアや発想が浮かばないときは?」 プレジデント7月 6日(月) 11時30分配信 / 経済 - 経済総合 ■築山 節先生からのアドバイス アイデアや発想が浮かばないときの脳は、思考が固定されて堂々めぐりをしている状態です。別のいい方をするなら、脳の同じ部分だけを繰り返し使っている状態ともいえます。 発想を変えるには脳の別の部分を使えばいいのですが、「いつもと違う部分を働かせよう」と意識しても、脳は反応しない。脳を変化させるには、まわりの環境を変えるしかありません。 散歩中にアイデアが浮かんだという話をよく聞きますが、あれも場所を変えたことで新しい情報が五感から次々と飛び込み、それに対応しようとして思考が変化したためです。 パソコンやテレビから新しい情報を得て刺激を受けるという方法もありますが、情報の内容は変わっても、モニターに映し出された平面的な情報ばかりを見

    witt
    witt 2009/07/09
  • 5秒でわかる世界で最も正確な性格テスト:アルファルファモザイク

    ■編集元:ガイドライン板より 365 水先案名無い人 :2009/07/05(日) 13:50:30 ID:X39ySiYV0 5秒でわかる世界で最も正確な性格テストは、意外と当たっている http://image.news.livedoor.com/newsimage/0/a/0a450_284_326dea1dd10c2e96a4877ccf79b94540.jpg スピーディーかつ、正確率も世界一高いといわれる有名な性格判定テストをめっけました。やり方は簡単、上の9枚の画像から、直感を信じて、5秒以内に1番気に入ったものを選ぶだけ。 選び終わったら、以下、診断へ進みましょう。 【診断】 1.悩みなし・わんぱく・ハッピー 2.自立・前衛的・束縛を嫌う 3.自己反省・敏感・思想家 4.堅実・頭脳明晰・調和 5.プロフェッショナル・真実・自信 6.温和・慎重・攻撃的

    witt
    witt 2009/07/09
  • 研究者志望の人は読んでおきたい 大学院入試に役立つエントリー集 - はてなニュース

    梅雨も終わりに近づき、大学院入試に向けて準備を始める研究者志望の学生が増えてくる時期ではないでしょうか。「学部でちゃんと勉強していれば、別に院試の対策なんて大げさに考える必要ないよ」という考えの人が多いと思いますが、落ちてしまっては元も子もありません。この辺で、ちょっと気を引き締めるためにも、簡単に院試対策エントリーを眺めてみてはどうでしょうか。 研究室選び 大学院を探すなら|リクルート大学&大学院.net 大学院入試を受けるためにはもちろん研究室を選ぶ必要があるのですが、インターネット上には、研究室選びで失敗してしまった人による生々しい体験談や、決して良い研究環境とは言えないブラック企業ならぬ「ブラック研究室」の惨状についての報告がいくつも転がっています。 大学院教育 その恐るべき実態 ブラック研究室| Power2ch ですから、自分の志向性や研究室の業績だけでなく、指導教官の人格や自

    研究者志望の人は読んでおきたい 大学院入試に役立つエントリー集 - はてなニュース
    witt
    witt 2009/07/09
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    witt
    witt 2009/07/09
  • なぜ日本ではブラック会社が淘汰されないのか 日本は雇用の流動性が低いから、労働者の価値が低い - モジログ

    ニート海外就職日記 - ブラック会社が淘汰されない仕組み。 http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/blog-entry-270.html 「ブラック会社がダメだ」という問題意識自体が正しいことは、疑問の余地がないだろう。しかし、それを生み出す原因(構造)が何なのか、それをどう解決すべきなのか、という点に関しては、よくある間違った見方がコメント欄にたくさん出ていて、危ういものを感じた。日の雇用問題を理解するのにいい題材だと思うので、このブログでは何度も書いている話だが、あらためてコメントしてみたい。 <ただ、ブラック会社が今日もノウノウと図太く生き延びてる原因は日人の仕事観、性格と言った部分に因るところも大きいと思う。以前も書いたけど、もし海外で連日終電帰宅、休日出勤当たり前、有給何それ?みたいなクソ会社があるとすれば、間違いなく淘汰される。ってのは、何

    witt
    witt 2009/07/09
  • 私大「一般入試組」少数派に…「大学の実力」調査 : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    学力を筆記試験で測る一般入試を受けた新入生の比率が、全国の私立大で今春、44%にとどまったことが読売新聞社の第2回「大学の実力 教育力向上の取り組み」調査でわかった。 学力のばらつきが大きい新入生への学習支援に苦慮する大学の姿も浮き彫りになった。 一般入試入学 1%台も 学力試験を経ない新入生が半数に近づき、多様化する学生のサポートに懸命――。少子化で学生確保に悩む私立大学のそんな実態が、読売新聞社の第2回「大学の実力 教育力向上の取り組み」調査で浮かんだ。 調査は5月、通信制のみの大学などを除く国内の4年制大学730校に実施。529校(国立81校、公立62校、私立386校)から回答を得た。前回も調べた退学率、卒業率などに加え、文部科学省が非公表としている各大学の入試方法別の入学者内訳や、学生への支援の取り組みなどを尋ねた。 私大3割「30%以下」 今春の入試で、国公立は筆記試験による一般

    witt
    witt 2009/07/09