タグ

2015年10月20日のブックマーク (4件)

  • 海洋堂、細部まで忠実に再現した「1/144スケール 太陽の塔」を再販売

    海洋堂は、岡太郎記念現代芸術振興財団公認商品として「1/144スケール 太陽の塔 塗装済み完成モデル」の再販売を10月17日に開始した。希望小売価格は14,980円(税込)。 1970年に大阪府吹田市で開催された日万国博覧会のシンボルとして建造され、45年たった今もなお根強い人気を誇る、岡太郎氏の代表作「太陽の塔」を1/144スケール(全高:約500mm)で立体化。「黄金の顔」「避雷針」「はしご」「背部接続パーツ」など、精密さが求められる部分はABSを使用したインジェクション成型にて再現されている。 ■金メッキをほどこした「黄金の顔」 - 左右の瞳には発光ギミックを採用 塔の頂部に位置する未来をあらわす「黄金の顔」は、より実物に近い質感を表現するために金メッキを使用。顔パーツの裏側と体との接合部を正確に再現した立体模型は少なく、資料としての側面も持ちあわせている。 瞳にはLEDライ

    海洋堂、細部まで忠実に再現した「1/144スケール 太陽の塔」を再販売
    wizmania
    wizmania 2015/10/20
    なんだ、ロボットに変形しないのか。
  • なんで長年夢見てきた俺が魔法少女になれないのか?

    なんで長年夢見てきた俺が魔法少女になれないのか?ツイートする

    wizmania
    wizmania 2015/10/20
    とりあえず、自分が魔法少女になる小説を1人称で書いてみるとか。どうせ誰かに読ませるわけじゃないから文章が下手でもノープロブレム。正義の魔法少女になるもよし。悪の魔法少女になるもよし。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    wizmania
    wizmania 2015/10/20
    詳細がわからないが、デジタル絵師には朗報か?「ブログやニュースサイトの運営、研究も困難となり」なんでそういう発想が?使ってほしい場合は、作者がプロテクト外しておくような気がするが。
  • 妊婦に優しくされない人間が妊婦に優しくする筋合いなどない

    一日、あまりに屈としているウェブを見ずに転部のための勉強 つまりはTOEFLの勉強をしたがいつもより気分が良かった。 土曜日の夜に神田橋に立って川面を見ているときと同じくらい落ち着いていた。 今度は朝日新聞の記事をネタにして不毛な議論をしているようだ。 妊婦はマタニティマークを付けるのを恐れているという記事だった。 自分はマタニティマークを見ても譲らない。 立っていたら、おっかなそうな老人は座らせるけど、妊婦には譲らない。 自分がその妊婦に勃起しても譲らない。勃起させる力を持っていることが腹を立たせなおさら譲ろうとは思わなくなる。 とりあえず、朝日新聞の記事がどのくらい真実なのか確かめる気はないが、その記事を鵜呑みにしたうえでのはてブを見ると呆れるものだった。 大抵が「妊婦に優しくしないものは死ね」だ。極稀に優しさをみせるものがあったが、大半が妊婦に優しくしないものは死んだほうがよいとい

    妊婦に優しくされない人間が妊婦に優しくする筋合いなどない
    wizmania
    wizmania 2015/10/20
    優しくされないから、優しくしない?それって、自分も「他人に優しく接することができない相手」と同じレベルの人間だと宣言してるのと同じではないかと。