タグ

2022年9月4日のブックマーク (4件)

  • 【福岡】ルキアン「批判は悲しい」。マナー違反問題、名古屋の先制点が発端だと指摘 | サカノワ

    結果、後味の悪さしか残らず。 [J1 28節] 福岡 2-3 名古屋/2022年9月3日19:04/ベスト電器スタジアム J1リーグ28節、アビスパ福岡対名古屋グランパスの一戦、「マナー」を巡り大きな議論を呼んでいる。結果的に、名古屋が“マナー”で左右した2ゴールで3-2の勝利を収め、後味の悪さだけが残った。 問題の発端は開始2分、森下龍矢の先制点。立ち上がりに両チームがハイテンションで攻防を繰り広げるなか、名古屋のロングボールに対し福岡のGK永石拓海とDF宮大樹が頭部をぶつけて倒れる。 ゴールは無人となり、名古屋はプレーを続行。福岡の2人がペナルティエリアのちょうど外で倒れている状況下、最後は森下がゴールを決めた。 永石は立ち上がれず、脳震盪の疑いで6分、村上昌謙と交代を余儀なくされた。福岡の選手たちは主審に抗議をしたが、ゴールはそのまま認められた。 明らかに福岡の選手たちに動揺が走るな

    【福岡】ルキアン「批判は悲しい」。マナー違反問題、名古屋の先制点が発端だと指摘 | サカノワ
    wkoichi
    wkoichi 2022/09/04
  • 共感格差

    21世紀の格差は、他者からの共感の格差をめぐるものになるだろう。 この記事で言いたいこと (社会的)共感は政治的・社会的リソースである。 物理的資産がリソースであるのと同様だ。 共感はアイデンティティごとに分配される(女性黒人LGBT,労働者階級,白人子供etc)。 共感は物理的資産と同じく分配に差がある。 共感の分配は主にマスメディアによってなされる。 トランプ大統領が当選する以前、労働者階級に関するメディアのツイートは60件、同性愛 LGBTに関するツイートは、9664件であった。 ツイートの比率は、労働者階級 60 対 LGBT 9664 で 161倍だ。 ツイートの差を共感の差だとみなせば、労働者階級とLGBTで大きな格差がある。 共感の格差を放置すれば、そこはポピュリストにつけこまれる。 もしあなたがポピュリストになりたければ、次のターゲットを狙うと良い。 ある程度人口ボリューム

    共感格差
    wkoichi
    wkoichi 2022/09/04
  • Google Playストア、日本でもアプリ内決済で外部サービス選択可能にするテスト開始

    ユーザーが代替サービスを選んだ場合、Googleに支払う手数料が通常より4%引き下げられる。Google Playの手数料は、合計収益が100万ドル未満であれば15%、100万ドルを超えると30%だ。Googleによると、開発者の99%が15%以下の手数料になっている。 関連記事 Google、欧州でアプリストア外での支払い方法を追加し、手数料も下げる計画 Googleは、欧州経済領域でアプリストア外での支払い方法を認めると発表した。欧州連合で「Digital Markets Act(DMA:デジタル市場法)」がほぼ成立したことを受けたもの。代替手段を選択した場合、Googleへの手数料は減額される。 Google、アプリストア以外でのサブスク料金支払オプションのテスト開始へ まずはSpotifyと GoogleがSpotifyと提携し、サブスク料金の支払い方法のオプションを提示するテスト

    Google Playストア、日本でもアプリ内決済で外部サービス選択可能にするテスト開始
    wkoichi
    wkoichi 2022/09/04
    “ユーザーが代替サービスを選んだ場合、Googleに支払う手数料が通常より4%引き下げられる。”サードパーティーの課金システムにかかる手数料が別にいるんですよね?
  • <独自>「森元会長に200万円」青木前会長供述(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピックを巡る汚職事件で、紳士服大手「AOKIホールディングス」前会長の青木拡憲(ひろのり)容疑者(83)=贈賄容疑で逮捕=が東京地検特捜部の調べに対し、大会組織委員会の会長だった森喜朗元首相(85)に「現金200万円を手渡した」と供述していることが31日、関係者への取材で分かった。青木容疑者は、現金を渡したのは森氏が会長だった時期と説明しており、特捜部は現金を渡したとされる経緯や賄賂性の有無などについて、慎重に捜査しているもようだ。 【写真】聖火リレー用のトーチを手にする安倍氏と森元首相 関係者によると、青木容疑者は調べに対し、2回に分けて森氏に現金を直接手渡したと供述。趣旨については「がん治療をしていた森氏へのお見舞いだった」としている。 森氏は組織委が発足した平成26年1月、会長に就任。女性蔑視と受け取れる発言をした責任を取り令和3年2月に辞任した。組織委の理事や会長

    <独自>「森元会長に200万円」青木前会長供述(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    wkoichi
    wkoichi 2022/09/04
    “趣旨については「がん治療をしていた森氏へのお見舞いだった」”