タグ

2024年3月27日のブックマーク (5件)

  • 【C大阪】香川真司が腰痛などの影響で30日湘南戦欠場へ 在籍50試合目でJ1でベンチ外は初 - J1 : 日刊スポーツ

    セレッソ大阪の元日本代表MF香川真司(35)が、30日のホーム湘南ベルマーレ戦を欠場することになった。27日、小菊昭雄監督(48)が「軽いランニングぐらいしかできない。しっかり休んで、100%のコンディションで帰ってきてほしい」と明言した。 香川が欧州移籍する前の10年を含め、J1リーグを欠場するのは初めて。10年は11試合7得点、復帰した23年は34試合2得点、今季はここまで4試合1得点。通算49試合10得点の数字を残し、ベンチを外れることはもちろん、途中出場を含めてピッチに立たなかったことは1度もなかった。 欠場理由は腰や足など複数箇所の痛みだという。前節16日のアウェー鳥栖戦では、それらのコンディション不良が重なり、先発したものの前半だけで交代。通算46度目となった先発で、過去最短のプレー時間に終わっていた。 以降は治療と室内での完全別メニューを続けてきたが、この日の公開練習では初め

    【C大阪】香川真司が腰痛などの影響で30日湘南戦欠場へ 在籍50試合目でJ1でベンチ外は初 - J1 : 日刊スポーツ
    wkoichi
    wkoichi 2024/03/27
  • 【独占】坂元達裕の這い上がり力「苦境越え海外挑戦へ」インタビュー前編 | Football Tribe Japan

    コヴェントリー・シティ MF坂元達裕 写真:Troy Grant Media 2024年2月時点でイングランド1部のプレミアリーグに在籍する日人選手は、日本代表でも活躍しているFW三笘薫(ブライトン・アンド・ホーブ・アルビオン)、DF冨安健洋(アーセナル)、MF遠藤航(リバプール)、そして1月30日にベルギー1部のシント=トロイデンVVからルートン・タウンに移籍したDF橋岡大樹の4人のみ。世界中のトップ選手が憧れるプレミアリーグは、まさに狭き門。そんな難関に、イングランド2部リーグからの昇格を目指し挑んでいる日人選手がMF坂元達裕だ。 坂元は前橋育英高校と東洋大学を経て、2019年にJ2のモンテディオ山形でプロデビュー。2020年にJ1のセレッソ大阪へ移籍すると、2022年にベルギー1部のKCオーステンデに期限付き移籍。その後、完全移籍を経て2023年7月に英2部チャンピオンシップのコ

    【独占】坂元達裕の這い上がり力「苦境越え海外挑戦へ」インタビュー前編 | Football Tribe Japan
    wkoichi
    wkoichi 2024/03/27
  • 暇空茜さんが東京都と小池百合子知事に勝訴! 「国家賠償請求訴訟」がトレンド入りもメディアはスルー?|ガジェット通信 GetNews

    ゲームクリエイターで作家の暇空茜さんが、東京都と小池百合子都知事を相手に公文書不開示決定の取り消し等を求めていた裁判で、東京地裁は3月26日、一部請求を認め不開示決定を取り消す判決を下した。 同日、暇空さんはTwitter(X)にて 【速報】 国家賠償請求訴訟で東京都相手に勝訴しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! とツイート。大きな反響を呼び、「国家賠償請求訴訟」がTwitter(X)のトレンド入りする事態となった。 浜田聡参議院議員が言及 ハンドルネームに「WBPC問題調査中」とある浜田聡参議院議員は、暇空さんの3月19日のツイートを引用し 暇空茜さん、東京都若年被害女性等支援事業に関連する公文書の非開示決定が違法として提起した国家賠償請求訴訟で東京都に勝訴。 事の発端とも言える、衆議院議員会館でのColabo側弁護団の提訴会見で会場提供した議員名

    暇空茜さんが東京都と小池百合子知事に勝訴! 「国家賠償請求訴訟」がトレンド入りもメディアはスルー?|ガジェット通信 GetNews
    wkoichi
    wkoichi 2024/03/27
  • NBAが不審プレー調査、賭博に関連か 選手予想で異常賭け金 | 毎日新聞

    米プロバスケットボールNBAの調査対象になっているトロント・ラプターズのポーター選手(奥)=2024年3月17日、AP 米プロバスケットボールNBAが、スポーツ賭博に関連して不審なプレーがあったとして、トロント・ラプターズのジョンティ・ポーター選手(24)の調査を始めた。スポーツ専門局ESPNが報じた。大リーグの大谷翔平選手の通訳だった水原一平氏の違法賭博疑惑に続き、プロスポーツと賭博を巡る問題が浮上した形だ。 ESPNによると、1月26日の試合で、ポーター選手の得点やリバウンドなどの成績が一定の数字を上回るか下回るかを予想する賭けが設定された。ポーター選手は数日前に受けた目のけがの悪化を理由に出場時間4分で試合を離れ、全ての成績が設定された数字を下回ったが、この賭けでは「下回る」の方に異常な額が賭けられていた。 3月20日の試合でも、病気を理由にして出場時間が3分にとどまり、得点やリバウ

    NBAが不審プレー調査、賭博に関連か 選手予想で異常賭け金 | 毎日新聞
    wkoichi
    wkoichi 2024/03/27
  • 大阪府内6市の水道事業統合案「白紙」へ 26日の東大阪市議会で否決見通し

    令和7(2025)年4月を目標に、大阪府内の6市が進めていた各市の水道事業の統合計画が、白紙に戻る見通しであることが25日、分かった。統合実現には6市の各議会で承認を得る必要があるが、東大阪市議会が26日の会議で、水道統合の関連規約案について、大阪維新の会を除いた自民、公明、共産の各主要会派が反対にまわり、否決される公算が高まった。 府内の水道統合案をめぐっては、府内7市で統合案を進めていた昨年、和泉市が議会の否決で統合から離脱。今年度は東大阪市や八尾市、柏原市、岸和田市、富田林市、高石市の6市が仕切り直す形で、来年4月に大阪広域水道企業団へ統合する首長案をまとめた。 ただ、東大阪市議会で議論が紛糾。市側が水道関連施設の老朽化で市の財政負担が今後高まる可能性などを理由に統合の必要性を説明する一方、議会側は統合案を疑問視した。水道料金の決定権が市から企業団へ移り、市民の水道料金が現状より値

    大阪府内6市の水道事業統合案「白紙」へ 26日の東大阪市議会で否決見通し
    wkoichi
    wkoichi 2024/03/27