2013年12月16日のブックマーク (12件)

  • しょーがないよ。 私だってエゴサーチすると80年代のアイドル、外科医、歯..

    しょーがないよ。 私だってエゴサーチすると80年代のアイドル、外科医、歯医者、美容整形外科の開業医、子供を殺しちゃった母親がいる。 そしてリアルではバスで30分以内に動ける範囲に3人の同姓同名がいる。 結婚して苗字を変えたら、状況が悪化してそうなってしまった。 苗字変えなければよかったな、と郵便が間違えて届くたびに思う。 町名の面積がとても広く、○丁目とかない上人口が多い町にいる。 改名してみたら?って言われたけど、改名したら結婚前の痕跡ゼロじゃん、って諦めた。残酷だ。 この前役所で他の同姓同名の住民票出されて落ち込んだ。 私の苗字を戻して夫に苗字を変えてもらった方が問題少なかったかもしれない…と私の旧姓と夫の名前の組み合わせを検索して思った。 でも、ある程度年ったら、55以上になったら、同姓同名が多いからって改名しようと思う。 重い病気とか、そういうのになったら同年齢の同姓同名と絶対混

    しょーがないよ。 私だってエゴサーチすると80年代のアイドル、外科医、歯..
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    エゴサーチして自分しか出ないってのも結構あれなんやで
  • Instagramの2013年、最も写真がポストされた場所は?

    Instagramの2013年、最も写真がポストされた場所は?2013.12.16 20:00 そうこ どこでどんな写真が? Instagramが、2013年を振り返ってまとめています。Instagramはタイでとても人気があるというのは以前も報じられましたが、それがそのまま2013年の結果となりました。 2013年で最もInstagramされた場所の1位は、タイのバンコクにある大型ショッピングモール、サイアム・パラゴン。トップ10入りした場所の中で、唯一米国外であり堂々の一位となっています。 1:サイアム・パラゴン(バンコク)2:タイムズ・スクエア(ニューヨーク)3:ディズニーランド(カリフォルニア)4:ベラージオの噴水(ラスベガス)5:ディズニーワールド(フロリダ)6:ステイプルズ・センター(ロサンゼルス)7:セントラル・パーク(ニューヨーク)8:ドジャー・スタジアム(ロサンゼルス)9

    Instagramの2013年、最も写真がポストされた場所は?
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    タイ人はInstagramがすきなのか???
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    嘘つけ俺の乗ったパリのタクシーは道わからんくて俺が案内したぞ日本語で(おい/中国もわからなかったら乗車拒否するか目的地に電話するし/日本はある程度行って道案内頼まれるかカーナビついてる
  • 張成沢氏、犬で処刑か 120匹の猟犬にかみ殺された?:社会:スポーツ報知

    張成沢氏、犬で処刑か 120匹の猟犬にかみ殺された? 中国系香港紙「文匯報」は15日までに、12日に処刑された北朝鮮ナンバー2の張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長(67)が、猟犬の群れをけしかけられて処刑されたとの情報を報じた。 張氏の処刑については、14日付の韓国紙「朝鮮日報」が消息筋の話として「機関銃の銃弾が90発以上撃ち込まれた」などと報じていたが、別の情報が浮上した。 「文匯報」電子版は、張氏の処刑についての記事の文中で「朝鮮『犬決』張成沢」などと小見出しを付けた内容を掲載。政治犯による情報として、張氏と張氏の側近5人が衣服を脱がされて鉄のオリのような場所に入れられた後、3日間エサを与えられなかった120匹もの猟犬が放たれて殺された、とした。その際、金正恩第1書記、李雪主夫人のほか300人を超える高官が処刑の様子を見ていたとした。 一方、張氏の処刑が発表された13日以降、韓国

    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    そんな腹減って人間食い殺す猟犬が120匹もおったらさきに共食いしとるわ
  • リニアが来る!そのとき橋本は

    今年9月中旬、JR東海が建設するリニア中央新幹線の詳細が発表された。それによると、東京側の始発は品川駅に決まり、その次の駅は神奈川県相模原市の橋駅に設置するという。 橋と言えば、横浜線、相模線、京王相模原線が通っているターミナル駅の割に、八王子や町田に挟まれてやや印象が薄い。センターの子が歌う背後でややピントがぼけながら踊っている何人かの中の一人である。そんな橋に、あのリニアがやってくる。名古屋まで40分。異例のセンター大抜擢である。 そんなとき、地元はどのくらい盛り上がっているのか、見に行ってきた。

    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    萩原さんがついに鉄塔に目覚めて胸熱である
  • 会わない方が良いと忠告された友人と会った - Hagex-day info

    誰でもメンタルを病む可能性はあるからな~ ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 108度目 294 :1:2013/12/15(日) 13:14:35.75 ID:rWi8O0n4 物のメンヘラを見たときかな… 元友人 卒業して就職してからなんかちょっと変だなとは思ってたら、メンタルやられてた 最後はを患って退職、休養 もちろん彼女のせいじゃないし、気晴らしならいつでも付き合うよー なスタンスで細々連絡は取り合ってた 私は仕事が多忙でなかなか直接会わずにいて電話も無理。ほぼメールだけ その間に次々と他の友人たちは脱落してたらしい 急にメールが増えたと思ったら、学生時代からの友人で まだ繋がってるのは私だけになってた 他の友人からは「会わない方がいい」と忠告を受け 会いたい、会って話したい、をのらくらスルー そのうち朝から深夜まで電話攻勢が始まるけど 「忙しいから電話は出ないって言った

    会わない方が良いと忠告された友人と会った - Hagex-day info
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    躁鬱かなー
  • 不明の13人 全員無事下山 NHKニュース

    15日、京都市と大津市にまたがる標高970メートル余りの皆子山に登山に入り連絡が取れなくなっていたボーイスカウトの一行13人が、16日午前0時すぎ、全員、無事に下山しました。 警察によりますと、皆子山から下山したのは、京都市東山区のボーイスカウト「京都第8団」の一行で、大人4人と高校生1人、中学生3人、小学生5人の合わせて13人です。 一行は、15日午前8時半に大津市葛川坂下町の登山口から日帰りの予定で山に入りましたが、予定の午後3時になっても下山せず、滋賀県と京都府の警察と消防がおよそ70人の態勢で捜索していました。 積雪と吹雪のため、捜索は、15日夜11時にいったん打ち切られましたが、16日午前0時5分ごろ、一行の責任者から警察に「登山道の入り口付近に全員無事に下山した」と電話で連絡があり、駆けつけた警察官が13人全員の無事を確認しました。 けがをしている人はいないということで、警察は

    不明の13人 全員無事下山 NHKニュース
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    あーよかった
  • 口座残高5000万円→3.11震災→不足金968万円のトレアイ投資家さん晴れて全額返済 : 市況かぶ全力2階建

    自民党衆院議員の河村建夫さん(81)、よりによって社名ロンダリング4回で怪しいIR連発中のクオンタムソリューションズの会長に就任へ 自社株を担保に借金しているENECHANGE(エネチェンジ)筆頭株主兼社長の城口洋平さん、粉飾決算疑惑による株価下落で追証を喰らい保有株の一部が強制決済される

    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    最後こわい…
  • 「ご主人様」ってなんだよ

    昔から、ペット系番組で動物に声を当てるときのアレがなんか嫌だった動物に「ご主人様まってー」とか「ご主人はやくエサちょーだい」みたいな声を当てるやつほんと嫌いナレーションで人間のことを「ご主人様」扱いしてるのもほんと嫌いなんで人間が「ご主人様」扱いされてるんだよ人間と言葉を交わせない動物だからっていくらなんでもそれはないだろ勝手すぎるだろなんで主従関係であることが前提なんだよなんで「ご主人」っていう呼び名がアホみたいに世間に浸透してるんだよ動物が一緒に暮らしてる人間のこと「アイツ」とか「ハゲ」なんて思ってる可能性を考えてくれよお預けやってる人間に対して「はよしろカス」とか思ってる可能性を考えてくれよ便宜上呼び名が必要なんだとしても「ご主人様」は勝手すぎるだろツイートする

    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    たしかに。せいぜいボスだよなぁ。でもまじで「このやろう」とか「あのクソ」とか思ってると思う
  • 昆虫交尾の人どうしてるのかなあとか気になっている

    先日の写真模写騒動、著者のダメージものすごいだろうなーと。まだ学生らしいし。 なんか描けないから丸写ししたとか、金儲けのためにパクったとか色々言われてたけど、たぶん実際にあるものを見て絵を描くのと変わらない感覚で絵を描いてた人なんじゃないかと思うんだよなあ。 いや、自分がそうなだけなんだが。自分にとって絵を描くってことは、平面でも立体でも見たものを見たままに描き写すことだったんで。 写真を参考にしつつ頭の中に描きたいものを構築して自分で構図や角度を考えて描くってのは、あれは見たものを見たままに描くのとはまた別の技能だよなあとか。 模写やトレスだからよくないって風潮もある気がするんだけど、そういう問題ではないよな。 他人の著作物を許可なしに使っているから問題なわけで。元が分かるくらい写実的にやってしまうとアウトだ。自分が撮った写真とか許可撮った写真なら問題ないし。 あんまり関係ないけど、写真

    昆虫交尾の人どうしてるのかなあとか気になっている
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    練習とか授業の提出用作品で模写は全然問題無いと思うんだ出版したから問題なだけであって。
  • アンダー65cmFカップにおこること

    ともかく胸を見られる 何を着ても「胸を強調した服装」と言われる。 普通のMサイズの服であると谷間が見えてしまうのでタートルネックを着なくてはならない。 そうでなくては意図してなくても「胸を強調した服装」と言われる。 タートルネックでも「胸を強調した服装」と言われる。 してねーよ。 なのでぶかぶかした服装をすると太った人扱いされる。主に女に。 でも胸を見られる。 肩は凝るしブラジャーには苦労する。無いし。 で、ここから題なんだけど。 顔じゃなくて胸見るの、こっちちゃんと認識してるんで見るのやめてもらえます? きもい。

    アンダー65cmFカップにおこること
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    F65だとそんなに大きく見えないと思うけどなぁだぶだぶの服着ても太ってるとは見られないだろうし。アンダー65自慢かなるほど
  • ごはんが美味しくないという話

    4月に就職のため上京し、なんやかんやで10キロ痩せた。 その理由はご飯のまずさだ。 まずいというよりは臭いと言えばいいのか。 もちろん、ご飯を美味しくするために色々な努力をした。 調味料を実家から持ってきたり、購入する野菜の鮮度を調べるやり方をぐぐって買うようにしたり 浄水器を導入してみたり。しかし、大きな変化は無かった。 というか、味よりも臭さが気になっているので味の改善だけではどうしようもなかった。 そして、最近気づいた。水が圧倒的にまずい。まずいし臭い。 そして、その水で器を洗うことによって水の臭いが器に移っているようだった。 それ以来、どんなことで水を利用するにも浄水器を使っている。 3ヶ月は保つと書いてある浄水器のフィルターが1ヶ月で真っ黄色になってしまう。 こんな水を使いながら生きていかないといけないのかと暗い気持ちになったが、そのうちなれるのだろう。

    ごはんが美味しくないという話
    wonodas
    wonodas 2013/12/16
    江戸川水系ではよくあること。ブリタとか使うしかない