2014年9月10日のブックマーク (3件)

  • アマチュアのカメラマンが写真でお小遣い稼ぎするパターンを考えてみる - LITERALLY

    最近はカメラの性能向上により、誰でも綺麗な写真が撮れるようになった。同時に、ネットの普及により、アマチュアカメラマンのお小遣い稼ぎもずいぶんと簡単になったのではないかと思う。せっかくの撮り貯めた写真を、PCやHDDの奥底にしまっておくのはもったいない。どうせ使うことがないなら、こだわりを捨てて、写真で小遣い稼ぎをしてみてはどうだろうか。 今回は、個人的なアイデアの整理を兼ねて、写真によるお小遣いのパターンをまとめてみる。 1.有料写真素材販売サイトで写真を売る photo by Kwintin 最近ではアマチュアの写真を集めた有料の写真素材サイトが増えてきた。いちばん無難な簡単な方法でぼくも試したことがあるが、その分競争相手が多く、なかなかユーザーに写真を見つけてもらえない。サイトによるが、だいたい審査も厳しい。プロ並みに写真が綺麗で、かつ長期的に写真を売って行きたい人にオススメ。一度波に

    アマチュアのカメラマンが写真でお小遣い稼ぎするパターンを考えてみる - LITERALLY
    wonodas
    wonodas 2014/09/10
    「プロカメラマンと友だちになってかわりに運営ブログを書いてあげる」がないな
  • 交わることのない学歴層 - 金田んち

    「ドラゴン桜」が書かない当の日の底辺 : 人類応援ブログ 読みました。 学力の二極化はずいぶん前から言われてた問題で聞いたことがあったけど、上記リンクの記事中に「当の底辺層は可視化されていない」という部分にはっとした。 でも良く考えると、底辺層の人からしても高学歴層の人の実態については見えていないんじゃないかと思う。 だって高学歴層の人たちの姿ってテレビなんかで取り上げられて見える化してるとはいっても、それはテレビの中の話であって日常生活の共通体験みたいなのが何一つとして存在しないから。 俺は生まれも育ちも田舎者なんですけど、そこに住むほとんどすべての人たちは教育環境に選択の余地がほとんどないと言っていい。 保育園や幼稚園を卒園すると、それぞれの校区の公立小学校に入学し、また既定の公立中学に進学する。 高校受験でやっと選択の余地が出てくるけど、ほとんどは地元の公立高校(5校くらい)か

    交わることのない学歴層 - 金田んち
    wonodas
    wonodas 2014/09/10
    いやいや都内の高級住宅街でも掛け算のできない高校生はいますよ
  • LIVE 「撮影行脚」Vol.02 石垣島・竹富島 with Velvia

    日々の撮影レポートでは当然のことながらデジタル一辺倒。プライベートでは結構フイルムを使っています。機械式のカメラばかり所有しているため、使わないとボディのコンディションも保てないといったこともありますが、結果を求められないプライベートの撮影では、フイルム撮影のテンポが丁度よかったりします。撮ったことすら忘れているフイルムを、これまた忘れた頃に現像に出し、合間合間を見つけてスキャニング。この首が伸び伸びになりそうな「間」がファインダーを覗いた時の記憶を色濃く思い出させてくれて、旅も二度楽しめるといった感じ。また何をするのも面倒なのがフイルム。現場で手応えを感じたカットも、否応なく上がりを見るのも待たされます。これがデジタルだとササっと見ることができちゃったりして、気になって気になって仕事に支障が出かねません(笑)そんな訳で、忙しい毎日でかえって付き合いやすいのがフイルムだったりします。 日頃

    LIVE 「撮影行脚」Vol.02 石垣島・竹富島 with Velvia
    wonodas
    wonodas 2014/09/10
    フィルムスキャナのレビューはいつなんでしょうか。。。