2015年11月14日のブックマーク (4件)

  • 食べることにあまり興味がない人

    ってたまにいるじゃないですか。そういう人ってどんなかんじの生活で育ってきたんだろう?案外、ちゃんと親がごはんを作って出してくれる環境だったんじゃないだろうか。メシなんてのは自動的に出てくるもんで興味対象ではない、みたいな。 俺はごはんにものすごく執着があるほうで年中うまい店探してるタイプ。母親がいなかったので早くから自分で料理してた。 割とごはんに対して執着がある人は家庭環境の中でに何か問題があった場合が多い気がする。たいした問題じゃなくても、親が忙しいとか、とにかく「自動的に家事が済まされている」環境に長く置かれなかったというか。

    食べることにあまり興味がない人
    wonodas
    wonodas 2015/11/14
    生まれた時から食に興味ないやつもいるよもちろん後天的なのもあるとは思うが興味ない方は生まれつきじゃないか
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    wonodas
    wonodas 2015/11/14
    かっかわいい!シートもいい感じだ
  • 外国人「日本のチーズはダメだ。おいしくない」 : お料理速報

    外国人「日のチーズはダメだ。おいしくない」 2015年11月13日22:00 カテゴリ乳製品洋 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2015/11/10(火) 22:52:50.55 0.netのチーズはイケてない。スーパーで売られているチーズといえばプロセスチーズが主流で、決して美味しいとはいえない。もちろん、高級スーパーやオンラインで注文すれば質の良いものを買うこともできるけど、値段もかなりのモノ。アメリカやヨーロッパで買うときの倍はかかると思っておいたほうが良い。 http://rocketnews24.com/2013/11/28/391472/ 関連記事体臭がきつくなるべ物 「肉」「牛乳」「チーズ」「スナック菓子」「インスタントラーメン」スイスチーズにはどうして穴が開いているのか?ついに原因が判明卵とチーズが好きなんだがささみにチーズをはさんで大葉で巻いたのを作

    外国人「日本のチーズはダメだ。おいしくない」 : お料理速報
    wonodas
    wonodas 2015/11/14
    モッツァレラはなんとか食えるレベルだがあれであの値段だからなぁとなるとあとはKiriとかのクリームチーズしか選択肢がない
  • 天照大神ってマイナーなのか?

    この前、伊勢神宮に行ってきたんだけど、 伊勢神宮っていうのは天照大神を奉っているところなわけなんだよね。 俺も行くまで知らなかったけどね。 でも、アマテラスオオミカミといえば何となく聞いたことあるっていう感じだったんだけど 帰ってきて知り合いに伊勢神宮に行ってきたって言うと 「商売の神様だっけ?」とか「アマテラスって何だっけ?」みたいなリアクションだったんだよ。 俺も詳しくないからあれなんだけどそんなマイナーなのか? さっきwikiを見たら太陽の神様みたいなことが書いてあって、ああだからアマテラスなんだ、とか今更知ったくらいには俺も無知なんだけど。

    天照大神ってマイナーなのか?
    wonodas
    wonodas 2015/11/14
    神話としては因幡の白兎とかヤマタノオロチのほうが有名だしスサノヲのほうがメジャーっぽい、けど多分一番知られているのはヤマトタケルノミコトだろうなぁ