タグ

2011年2月13日のブックマーク (3件)

  • 空犬通信 CHI小城社長インタビュー、ズームイン、朝日新聞広告特集、BEX……書店関係のいろいろ

    書店関係のいろいろをまとめて紹介します。まずは、こちらから。今回もあちこちから異論・反論・議論を呼びそうな感じです……。「中小書店も電子書籍に参加を CHI社長が呼び掛け」(2/12 47NEWS)。 記事を引きます。《丸善、ジュンク堂などを傘下に持つ書店大手CHIグループの小城武彦社長(49)は12日までに共同通信のインタビューに応じ、準備を進めている電子書籍の販売と紙のの販売を連携させるサービスについて「小規模書店にも仕組みを貸し出す」と述べ、中小書店にも参加を呼び掛ける方針を明らかにした。》 《明らかにした》と、最近の発言であるようにもとれる書き方ですが、この考え自体は、昨年の朝日新聞beのインタビューでも、また新文化のインタビューなど、昨年中からいろいろなところでふれられていたものですね。 《CHIは親会社の大日印刷やNTTドコモとともにインターネットで電子書籍を販売する「電子

  • FacebookのFBML廃止でちょっと感じたこと。

    FacebookでFacebookページ(旧ファンページ)を作ろうとしたことがある方なら、FBMLという存在についてご存知でしょう。これは"Facebook Markup Language"の略で、Facebook内にカスタマイズページを作成する際に使用する言語ですね。で、そのFBMLが廃止(非推奨)されるという話になっているそうです: ■ フェイスブック、「FBML」を廃止へ (インターネット広告のひみつ) フェイスブックはFBMLとFBJSによるアプリ開発を非推奨としていく。3月11日以降、FBMLのアプリは許可されなくなり、Static FBMLのアプリも追加できなくなる(既存のアプリは動作する)。ソーシャルプラグインなどで使用されているXFBMLに影響はない。 思い返せば「Facebookページ」への呼称変更、つい先日のデザイン変更(個人ページとのUI統一)、Facebookページ

    worris
    worris 2011/02/13
    そうそう。Facebookページ(旧ファンページ)の運営者が誰であるかは非公開な点に注目。「日本人が嫌がる実名登録制も、Facebookページを活用して複数の人格を切り替えられる」
  • スタンダードブックストア:【BLOGNOYOHAKU】キタに出店するのですが・・・ - livedoor Blog(ブログ)

    茶屋町に屋多すぎる! 戦争、勃発 等々・・・ twitter上でこんなことが書かれているようです。 でも自分で言うのもなんですが、はっきり言ってそんなにの品揃えがすごいという事はないようです。 お隣の日一の屋さんは2,000坪超えてます。最近改装なった梅田駅の屋さんも900坪あります。両社ともほとんどが【】です。 茶屋町のスタンダードブックストアは【+雑貨+コーヒーショップ】で100坪です。【】ははっきり言って知れてます。アメ村のスタンダードブックストアは260坪あります。まあそんなところです。 『戦争、勃発』なんてご心配なさらないでください。桶狭間の戦いをやっている足軽が、ハイテク兵器を装備した方たちと戦おうなんて考えておりません。 なんかふらっと寄ったらおもろかった、と思えるような何屋かようわからん店になったらエエなあと考えております。 3月には発表されるようで

    worris
    worris 2011/02/13
    「『本屋戦争、勃発』なんてご心配なさらないでください。桶狭間の戦いをやっている足軽が、ハイテク兵器を装備した方たちと戦おうなんて考えておりません。」