タグ

2023年10月18日のブックマーク (7件)

  • 【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(4)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「「暇アノンの姫」だった40代男性」(3)から続く 「暇空茜」を信奉し、一時期は「暇アノンの姫」とも言われたA氏。しかしブロックされたことをきっかけに、次第にその発信に疑いを持ち始める。情報を送るなどやり取りをしていた「暇空茜」から「攻撃」されたと感じたことは決定的だった。 インタビューは9月中旬、ジャーナリストの安田浩一氏と筆者が行い、Colabo弁護団の弁護士2名が同席した。 「ナニカグループ」は正直さすがにないだろうとーー暇空さんのロジックは間違いないと思っていた? A:思っていました。 ーー「暇空茜」を信じる人の中には政治家や弁護士などいわゆるエリートや頭のいい人もいました。なぜだと思いますか。 A:どんどん掘りまくって、疑惑があると。記者会見も議員会館を借りている、これは政府の陰謀が絡んでいる、これは我々が戦わなくてはいけないと。 ーー強いものと闘っているという感覚だったのでしょ

    【暇アノン懺悔録】「暇アノンの姫」だった40代男性(4)(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    worris
    worris 2023/10/18
    洗脳を解かれた元カルト信者のインタビューそのもの。この後また別のカルトにはまってしまうのもよくある話。
  • コラボとは違うけど帰る場所がないとか自立が難しい未成年のケアをするよ..

    コラボとは違うけど帰る場所がないとか自立が難しい未成年のケアをするような団体の手伝いをしていたことがあるけど、まずこういうところの支援を必要とするような子は大人や社会を全く信頼してない。 帰る場所がない子の中には居場所が知られたらやばい子(親元に連れ戻されて父親から毎日レイプや虐待とか)も沢山いて「絶対に個人情報が外部に漏れることはない」という安心感を与えてあげないといけない。じゃないとまずケアやサポートができない。 領収書を行政に渡したところで居場所がばれる訳ないやろが、と俺達は思うがまず社会を信用してないので行政も信用してないし、そんなこと言われたってサポートする人たちも大人だから信用ならないのだ。 相手がどこだろうが自分の名前などが書かれたもの(領収書)が他者の手に渡るのはこういう団体のサポート受けるような子からしたらとてつもない恐怖だったりするのだ。 なのでコラボがこの対応をするの

    コラボとは違うけど帰る場所がないとか自立が難しい未成年のケアをするよ..
    worris
    worris 2023/10/18
    “ほんとにこういう支援活動の現場に入ったことのある人とそうでない人とでは見え方がまるで違うと思う。”
  • はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え

    【追記3】 ようやくブコメ全部読んだ! 再度の言い換えになりますけど、これが普通!こっから外れたら異常!という言うつもりは毛頭なく、「ここまではさすがに共通認識では?」という思いで書きました。 そんでこれだけコメントがついても暇空氏の発言がどうしようもないことについては満場一致っぽくてワロタ。 やはりはてなに暇空信者はいないのでは??オラッ出て来いよ信者!暇空擁護しろ! でもこの増田も信者って言われてるからな……信者とはいったい……? 【追記2】 二階まで建ってしまった……。いっぱい言いたいことがあるなら増田書くといいとおもう。 暇アノンに対するColabo陣営の蔑称なにかあったっけなー、と思って思いつかなかったからスルーしたけど「ツイフェミ」ね。教えてくれてありがとう。足しとくね! ただあんまりこの話題でツイフェミって単語が出てきた記憶ないんだよなあ。ツイッターでは暇空信者VSツイフェミ

    はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え
    worris
    worris 2023/10/18
    はてなのアダルトマン将軍だ。
  • 【Colabo】今更ながら「住民監査請求結果」を整理する|地方の会計屋

    みなさん、こんにちは。 久しぶりに原稿を書きます。 今更ではありますが、以前言われていた通り2月28日を期限とした「再調査」が改めて東京都に提出され、それを踏まえた結果及び「措置」の通知書(並びに「別紙」という名目で当該措置の詳細)が3月3日に東京都監査事務局より公開されました。 私も発表当時に大まかな内容は把握していましたし、公開直後にまとめたかったのですが、確定申告という一年で最も忙しいシーズンの真っ只中だったため、今のようなタイミングとなりました。 何卒御容赦ください。 以前の記事を未読の方は、こちらからお願いいたします。 調査結果の概要経費の「最終結果」前述の通知書の内容は、Colaboが東京都より委託を受けていた「東京都若年被害女性等支援事業(以下、支援事業)」の令和3年度経費のうち、後述する理由により192万円の経費が「事業経費とは認められない」として除外するというものでした。

    【Colabo】今更ながら「住民監査請求結果」を整理する|地方の会計屋
    worris
    worris 2023/10/18
    ↓会社法第976条も100万円以下の過料だけど一般社団法人法第342条とは何が違うの?
  • 暇についてはよく分からんが、仁籐氏には「シリーズキモいおじさん」というのをやめてもらいたい、というか、人種差別なので誰か訴えてくれないか?

    多分、買春してる中年男性のことをキモいと表現しているだけ、という意識なのだと思うが、 正直なところ、では、買春行為をしている若い男性はどうなのか? 若い男性なら問題ないのか?エイジズムではないのか? キモくなくて、清潔感のある、イケメンの男性だったらどうなのか? やたらにホストの肩を持つのはルッキズムではないのか? (多くのホストが結果的に女性を不幸にしている、というのは、最近の東横一斉摘発の件もあり、もう社会的には共通に認知されていることだと思う 仁籐氏の活動自体には自分はおおいに賛成したいし、バスカフェの行為を妨害する迷惑ユーチューバーなどの集団には私も憤慨した しかし、正直なところ、仁籐氏の挑発的な言葉、人格攻撃は、協力してくれるであろう他人にさえ向けられているという自覚があるのだろうか? 「シリーズキモいおじさん」以外にも、人格攻撃、人種差別的な言動があるのであれば、活動内容と大き

    暇についてはよく分からんが、仁籐氏には「シリーズキモいおじさん」というのをやめてもらいたい、というか、人種差別なので誰か訴えてくれないか?
    worris
    worris 2023/10/18
    仁籐&コラボを叩くための尤もらしい理屈を捻り出すのに必死だな。本気で「人種」差別って言っているとしたら差別というものをあまりに軽視している。「相手を差別認定したら勝利確定」の謎ルールは止めた方がいい。
  • “中つ国”へ最初の一歩を踏み出すあなたへ――トールキン研究家・髙橋 勇氏による「一つの指輪:指輪物語TRPG」入門ガイド

    “中つ国”へ最初の一歩を踏み出すあなたへ――トールキン研究家・髙橋 勇氏による「一つの指輪:指輪物語TRPG」入門ガイド ライター:瀬尾亜沙子 ライター:髙橋勇 「指輪物語」の世界を旅するテーブルトークRPG「一つの指輪:指輪物語TRPG」(以下,指輪物語TRPG)の基ルールブックが,ホビージャパンより2023年9月18日に発売された。価格は7480円(税込)だ。 作は,1954年に出版されたJ.R.R.トールキンのファンタジー小説「指輪物語」をベースとしたテーブルトークRPGだ。プレイヤーは同作の背景世界である“中つ国”を舞台に,英雄の卵として旅しながら,自らの物語を紡いでいくこととなる。 そして「指輪物語」といえば,今に続く“ファンタジーもの”の原点ともされる大著であり,前日譚にあたる「ホビットの冒険」「シルマリルの物語」などまで含めれば,神話から歴史,そして登場人物の生涯に至るま

    “中つ国”へ最初の一歩を踏み出すあなたへ――トールキン研究家・髙橋 勇氏による「一つの指輪:指輪物語TRPG」入門ガイド
    worris
    worris 2023/10/18
    ユリイカのトールキン号を買わなきゃ。
  • 青土社 ||ユリイカ:ユリイカ2023年11月臨時増刊号 総特集=J・R・R・トールキン

    いまなぜトールキンを読むのか 『指輪物語』や『ホビットの冒険』といった作品において壮大かつ緻密な世界を構築し、様々な”読み直し”の旋風を巻き起こしてきたJ・R・R・トールキン。後続世代による模倣と継承から、映像やゲームがもたらしたビジュアライズの時代を経て、没後から半世紀が経つ年、終わらざりしトールキン論に臨みたい。 特集*J・R・R・トールキン──没後50年――異世界ファンタジーの帰還 ❖異世界は何度でも なにか、とても美しいものを / 上橋菜穂子 われらインク人、魔法を使う創造者――講義の合間の異世界談義 / 小谷真理 ファンタジーの祖型はなぜトールキンなのか / 井辻朱美 エンチャントメント、場、空間――ソフィアセンターにおける講演(二〇二〇年九月二二日)/ パトリック・カリー(訳=鏡リュウジ) ❖汲み尽くしがたい源流 『指輪物語』と『ベーオウルフ』の生命循環――「金属文明」の始原

    worris
    worris 2023/10/18