タグ

VTuberに関するwthirowのブックマーク (2)

  • バーチャルユーチューバの三つの身体:パーソン・ペルソナ・キャラクタ - Lichtung Criticism

    はじめに 2017年の終わりごろ、にわかに人々の耳目を驚かし、少しづつ人口に膾炙しはじめたバーチャルユーチューバ(VTuber)というものたちがいる。動画では、3Dあるいは2Dモデルのキャラクタが動き、企画やトークを行なっている。それらは、あらかじめ決められた演技を行うような3Dアニメーションとはあるていど異なっている。というのも、それらのキャラクタの動きは、演者の意図した動きから、不随意な動きまでもトラッキングすることで生成され、たとえば、ライブ放送においては、演者とキャラクタの動きのリアルタイムな同期が行われているからだ。それらはアニメーションにおけるフィクショナルキャラクタのようでもあり、また、Twitterやライブ放送でのオーディエンスと双方向的なコミュニケーションを行う様子からすると実在の人物のようでもある。 バーチャルということばにこと寄せて、実在しないが実質的に存在するような

    バーチャルユーチューバの三つの身体:パーソン・ペルソナ・キャラクタ - Lichtung Criticism
    wthirow
    wthirow 2018/05/22
    伺かのGhostとShellみたいな話だな。
  • VTuber「漫画村燃やします」 “深層Webからの刺客“に独占インタビュー

    POPなポイントを3行で ディープウェブ・アンダーグラウンドさんに独占インタビュー 「漫画村燃やします」宣言で脚光浴びた、バーチャルYouTuber 「深層Web」から来たということですが、その真実は? 地上波への進出など、目覚ましい躍進を見せているバーチャルYouTuber(Vtuber)界。2月時点では500人、3月時点では1000人だったVtuberも4月末には2000人を突破したとされている。 先行するVtuberたちと比較して後続で注目を集めるには、キャラの立った、あるいは何かにパラメーターを全振りしたVtuberたちが多い。中でも、ディープウェブ・アンダーグラウンドさんは、みんなの厨二心をくすぐる存在として注目を集めた。 彼女は、通常の検索では辿り着けない、あらゆるモノが流通しているとされている深層Web(ダークWeb)からやってきたというのだ。 しかも、登場するやいなや、社会

    VTuber「漫画村燃やします」 “深層Webからの刺客“に独占インタビュー
  • 1