タグ

tipsとデータベースに関するwthirowのブックマーク (2)

  • mysqlをdisる会 - Qiita

    はじめに やあ (´・ω・`) ようこそ、バーボンハウスへ。 このmysqlはサービスだから、まずsystemctl start mysqld して落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って、この記事をかいたんだ じゃあ、注文を聞こうか。 というわけでmysqlをdisります。disるだけなので内容はありません。いいね? mysql には罠がいっぱい そうなんですよ罠がいっぱいなんですよ奥さん。 いやこれはおそらくmysqlに限った話ではないんですけど例えばこういうの! MySQLのチューニングなんてしたらパフォーマンス落ちるだけだし、デフォル

    mysqlをdisる会 - Qiita
  • オタク特有の「複数アーティストの区切りバラバラ問題」に対応する - ハクチョウノミズウミ

    完全にキレた、ISOに直談判も辞さない 突然なんですが、ぼくはアイドルマスターシンデレラガールズ(デレマス)の「メッセージ」って曲がめちゃくちゃ好きなんですよ。 で、デレマスの1期OP主題歌「Star!!」のCDに、カップリングとして new generation の3人が歌うバージョンの「メッセージ」が収録されてるんですけど。 アーティストタグを見ると、こうなってるんですね。(ぼくの場合です) 島村卯月(大橋彩香); 渋谷凛(福原綾香); 田未央(原紗友里) さて、同じ曲を持っている方がいらっしゃるかはわかりませんが、あなただったらどういう風に書きますか? 島村卯月(CV:大橋彩香), 渋谷凛(CV:福原綾香), 田未央(CV:原紗友里) あー、「CV:」って付けるタイプですね。括弧は半角、区切りは半角カンマと。いいですね。 島村卯月(CV.大橋彩香)、渋谷凛(CV.福原綾香)、

    オタク特有の「複数アーティストの区切りバラバラ問題」に対応する - ハクチョウノミズウミ
    wthirow
    wthirow 2016/06/04
    ID3.orgが下位互換性を切り捨ててるのが本質的な問題点なんだよな。ID3.orgのルールとしては"/"だけど、セパレータとして取り扱わない場合は"//"とか決めておいてくれればいいのにね。
  • 1