タグ

2012年3月9日のブックマーク (4件)

  • サラ金の紹介を行っているサイトはどれだけ信じていいもの? | 消費者金融は勤め先に電話をしてくるの?初心者向け借入ガイド

    サラ金の紹介を行っているサイトはどれだけ信じていいもの? キャッシングとかカードローンの会社を紹介するようなサイトって今沢山ありますよね。色々と知識が掲載されていたり、読んでいて「なるほど!」って思うこともとっても多くてよくそういうブログだったりホームページを見るんです。 そこで疑問が湧いてきたのですが、大抵そういうサイトはカードローンの会社とかランキング付けをしておすすめしたりしていますよね。でもそれって信用できるんでしょうか…?もしかして広告代金をもらってやっているのでは?なんて思ったりもしちゃって。そんなこと言ってたら口コミサイトなんかも使えないんですけど、一時期自作自演とか言われて炎上したニュースも見たことあるし、どこまで信用していいのかな?ってちょっと思うんです。 特にサラ金とかカードローンはお金に関わることですから、出来るだけ信用できるところから情報を得たいですし。こういうサイ

  • 環境放射線データベース

    環境放射線データベースは、原子力規制庁が、関係省庁、47都道府県等の協力を得て実施した、環境における 放射能水準の過去の約300万件の調査結果を収録しています。 こうしたデータについては、それぞれ、都道府県、国、日分析センターにおいて有職者、職員による評価、 チェックを経ているものです。 データベースの検索は、示されている手順どおりに条件を指定していただくだけで簡単に行うことができます。

  • ようこそ「日本の環境放射能と放射線」へ

    環境の放射能と放射線についてわかりやすく説明しているサイトです。原子力規制庁が行っている環境放射能調査の結果などをみることができます。

  • 朝日新聞デジタル:福島原発 甲状腺被曝、最高87ミリシーベルト 50ミリ超も5人 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力  東京電力福島第一原発事故で、放射性ヨウ素によって甲状腺に90ミリシーベルト近い被曝(ひばく)をしていた人がいることが分かった。弘前大学被ばく医療総合研究所の床次眞司(とこなみ・しんじ)教授らが、事故の約1カ月後に行った住民65人の測定結果を分析した。被曝した人の約半数が10ミリシーベルト以下だったが、5人が50ミリシーベルトを超えていた。  甲状腺被曝はがんのリスクがあるが、ヨウ素は半減期が短く、事故直後の混乱などで、きちんとした計測はされておらず、詳しい実態は分かっていなかった。  床次さんらは昨年4月11〜16日、原発のある福島県浜通り地区から福島市に避難してきた48人と、原発から30キロ圏周辺の浪江町津島地区に残っていた住民17人を対象に、甲状腺内の放射性ヨウ素の濃度を調べた。この結果、8割近い50人からヨウ素が検出された。  この実測値か

    ww_zero
    ww_zero 2012/03/09
    これは実効線量ではなく甲状腺等価線量の話だと思われる。子供の最高は47mSvなので、50mSvを越えたのは全て成人だね。原発の直近に住んでいた住民が一定程度甲状腺被曝しているのは自然。継続的な調査を望む。