タグ

2008年5月14日のブックマーク (17件)

  • 「要するに」が社会を滅ぼす - レジデント初期研修用資料

    「国家の運営」みたいな複雑なものを、指導者の人が間違った単純化に走って しまうと、虐殺が起きたり、あるいは単純化の犠牲なる人が増えるんだと思った。 伝記を読んだ 「ぽる・ぽと―ある悪夢の歴史」という、カンボジアの独裁者を扱った 伝記を読んだ。ポルポトは、虐殺者などではなく、ただ単純に、 「人を生かすことに対して無能な人物」に過ぎなかったのだ、という 立ち位置の伝記。 内乱に勝って、カンボジアを支配したクメールルージュは、平等で、 不正のない社会を作り出そうと努力して、努力の結果として、多くの人が亡くなった。 革命政府と対立していた、「革命に目覚めていない」人達は、首都から 田舎へと追放されて、「革命家としての教育」を受けることになった。 飢えと労働。カンボジアに革命を起こした人達と同じ、あるいはそれ以上の 苦労を味わうことで、革命の精神に目覚めてもらうみたいな。 革命に目覚めた人が耕す畑か

    wwolf
    wwolf 2008/05/14
    あぅ。誰かの正義はみんなの正義じゃない、とか。価値観の多様性を認めつつ前に進むにはどうしたらいいかとか
  • OSのメリットを語るときに「◯◯が動く」というのは愚の骨頂 - 狐の王国

    昨日の記事には、この手の話をするといつもそうであるように、「Windowsにはこんな魅力があるんだよ!!」という意見がウェブやチャットで寄せられた。 代表としては以下のようなもの。 とりあえずショボイながらも絵を描くのでPhotoshopが無いと色々と困ります。ペンタブレットのドライバも。SAIも? Vocaloid MEIKO はWindows版しかありません。姐さん最高! DTMはズブの素人なのであれですが、DAWはともかくフリー音源とかほとんどWindows用ですよね。 ニコニコの動画作るのにはWindowsムービーメーカーやAviUtilやその他様々なソフトウェアのお世話になっております。ありがたや。 電子工作に関してはもうWindows一択のような気がする。Xilinx ISE, Quartus II, MPLABやら秋月のPICライタやらROMライタやら。 NetHack br

    OSのメリットを語るときに「◯◯が動く」というのは愚の骨頂 - 狐の王国
    wwolf
    wwolf 2008/05/14
    結局ユーザーが多いことが最大のメリットなのよね。
  • テストが甘いのよ:谷誠之の 「カラスは白いかもしれない」:オルタナティブ・ブログ

    おそらく多くのブロガーさんが話題にしておられるであろう、三菱東京UFJ銀行のシステム障害。その原因は、「来カタカナを使うべきとことに、漢字を使ってしまったから」だそうで。 そもそも、「三菱東京UFJ銀行でシステム障害」という第一報を見たときは、「ああ、案の定」と思ったんです。マタカ、という感じ。でも、あれだけ注意を払って、お金も時間もかけてやっていたのに。実際にシステム移行に携わった方には申し訳ないんですけどね。 次のこの記事を読んだときの最初の感想は、「テストが甘いなぁ」でした。 おそらく、要件定義とか、実際のプログラミングとかはものすごく計画をたててやっていたのではないでしょうか(想像)。また、「うまくいくパターンのテスト」とか「ネットワーク遮断とかシステムのダウンとか過負荷とか、想定される範囲での障害テスト」はさんざんやったんでしょうね(こっちも想像)。問題は、「ありそうもないヒュ

    テストが甘いのよ:谷誠之の 「カラスは白いかもしれない」:オルタナティブ・ブログ
  • 404 Blog Not Found:(6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている

    2008年05月13日17:30 カテゴリMediaArt (6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている こう言い切ったら、 6000人が作ったシステムは必ず動く:ITpro 最盛期の開発要員6000人,開発工数11万人月,投資額2500億円,取引件数1日1億件。三菱東京UFJ銀行が「Day2」と呼ぶ,勘定系システム一プロジェクトの成果物である。6000人のシステムズエンジニア(SE)が作り上げた巨大システムは,2008年5月の連休明けに必ず動くはずだ。 案の定 不具合の原因は「カタカナでなく漢字だったから」??三菱東京UFJのシステム障害 - ITmedia エンタープライズ 三菱東京UFJ銀行のキャッシュカードがセブン銀行のATMで使えなくなるシステム障害が5月12日に発生した。三菱東京UFJ銀行によると原因は「カタカナで転送すべきデータを漢字で処理していたから」であった。

    404 Blog Not Found:(6000)人が作ったシステムは必ずどこか壊れている
  • 【5】御社の弱みは何ですか?:日経ビジネスオンライン

    ある会議室。採用面接の真っ最中です。一通りの質疑応答を終え、最後に人事担当者が「なにか質問はありますか?」と学生に尋ねました。すると待ってましたとばかりに、「はい。御社の弱みはなんですか」。 この質問、私たちのインタビューに協力してくれた大学生たちが「必ず聞く」と口々に答えていました。「だって、一通りの説明では、当のこと言ってくれないですもん。ゼッタイ」というのが、彼らの言い分です。 採用の枠が極端に少ない就職氷河期に必死に就職活動を行った世代には、よもや思いもつかない、思いついたとしても口には出せない失礼になってしまいそうな質問を、彼らは当たり前のようにします。 この質問は「企業が語っていることをうのみにして不意な就職をしたくない」という意図からきています。答えにくい質問をズバリ投げかけ、それに対して誠実に答えようとしてくれるかどうかを試しているのです。 より良い選択に対して貪欲とも

    【5】御社の弱みは何ですか?:日経ビジネスオンライン
    wwolf
    wwolf 2008/05/14
  • SIerで働いてたから今の自分があるよ - Just blogged

    俺は、日のSI業界を変えたくていろいろ試行錯誤してる。 つい先日、プログラミングファースト開発という試みも発表した。 ブクマのコメントやトラックバックで当に多くの人から意見をもらった。 みんな日のSI業界について当に真剣に考えている。 こんな真剣な人々に対して、SI業界は、過去に国際競争力を 持たなかったし、これからも変えられないと主張することが どういう意味を持つのか梅田さんにはもう一度考えて欲しい。 モッチーの国際競争力という上から目線 via ひがやすを blog 私もSIerの一線で働いてきた人間として一言。 確かに梅田望夫氏の言いたい事はわかるけど、ひがやすお氏の 返しの主張も痛いほど分かる。 っていうのは、自分も世界標準の「IT」っていう領域で、 実際にインドあたりとコンペでガチって来たから。 つらいインプリもしたからね。 そりゃ、ITILの仕様とか見て、「日はこうい

    SIerで働いてたから今の自分があるよ - Just blogged
    wwolf
    wwolf 2008/05/14
  • 読売新聞がダビング10問題でメーカーを責める社説 | スラド YRO

    つい先日にもありましたダビング10ネタですが、ダビング10 メーカーの頑固さ、なぜ?という読売新聞の社説が興味深いです。デジタル録画機器の価格に上乗せする補償金について、反対しているのはメーカー側だけ、ゆえにスケジュールの遅れについてはメーカーが悪いという主張です。はてなブックマークのコメントのように、主張が一方的であるという感想を持つ人は多いようです。 私自身も、紙面を使って世論を操作するとはマスメディア・コンテンツ側もなりふり構わず、対してメーカーには販売を遅らせることぐらいしかカードがない、という図式かと推測しますが、そこまで単純ではないかもしれず有識者の意見を伺いたいところです。

  • 「史上最高のインターフェース、ベスト5」から使いやすい設計を考える | WIRED VISION

    「史上最高のインターフェース、ベスト5」から使いやすい設計を考える 2008年5月13日 IT コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel Photo:『Flickr』の 「mikelao26」 現代のインターフェース開発者はユーザーのことを考えていない。少数の例外はあるが、六分儀や経線儀が登場するまで海で進路を決めるのはきわめて難しかったのと同様に、現代の小型機器はナビゲート不能だ。 それはなぜか? 現代のデバイスの内部の働きは、実世界でわれわれが扱うものとは関連がないため、マイクロチップと人間の脳の隔たりに橋を架けるには、場当たり的な抽象化が必要になるからだ。 おまけに、大半の機器ではユーザー・インターフェースは後回しにされることが多い。こうしたことから、操作部分のレイアウトのひどい使いにくさのせいでいたるところで嫌われている、米Motorola社の『RAZR』の

  • ドコモ、独り負けゆえの増益:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン NTTドコモの2008年3月期連結決算は売上高が前の期比1.6%減の4兆7118億円、営業利益が同4.5%増の8083億円と減収増益だった。会社の営業利益予想を283億円上回っており、今期も2.7%の営業増益を見込む。 2006年秋のナンバーポータビリティー(番号継続)制度導入以降、「独り負けと言われても仕方がなかった」(中村維夫社長)という状況の中での減収増益。だが皮肉にも、利益が上ぶれした要因の1つは、独り負けだったことだ。 携帯事業者は新規顧客を獲得するため、契約時に様々な販促費をかける。そのため、新規契約数が減るほど利益は一時的に増えるという現象が起こる。ドコモはまさに、最大の商戦期である3月に「思ったよりも数が出なかった」(坪内和人

    ドコモ、独り負けゆえの増益:日経ビジネスオンライン
  • [微エロ注意] ジョジョのエロ画像ください:VIPPERな俺

    歴史上の人物で尊敬してる人  (09/30)タバコが似合うアニメキャラNo'1きめようぜ!  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ  (09/29)[エロ注意] 脱がないエロさがわからない奴が多すぎてがっかりだ 2  (09/29)美嘉さんの新作『こんぺいとう』【恋空】  (09/28)ドラクエ世界に2chがあったら立ちそうなスレ  (09/27)死んだ時に泣いた有名人  (09/27)[微エロ注意] 最近のAV女優はかわいすぎる!!!!!!!!  (09/26)作品が違うのにそっくりなキャラ  (09/25)豊作の来期アニメの中で、一番話題に上がりそうなのはどれ?  (09/25)スパロボで正直いなくなっても誰も困らないと思うロボ  (09/23)確実に泣けるお涙頂戴映画教えろ  (09/23)ゲーム史上最強にカッコイイラスボスを決める  (09/

    wwolf
    wwolf 2008/05/14
    このスレのノリ大好きwww
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20080511-OYT1T00608.htm

    wwolf
    wwolf 2008/05/14
    これは悔しい…
  • 行数が少ない時でも、フッタ位置を常にページの一番下に表示してくれるCSS - ザリガニが見ていた...。

    PicLensのWebmaster's Guideによると、PicLens対応の手順が、以下のように書かれている。 How It Works Learn By Example: A Basic PicLens Gallery Step-by-Step Instructions 1. Create a Media RSS Feed 2. Enable RSS Autodiscovery 3. Match Your HTML Page's Images to the Media RSS Tags 4. Add a PicLens Badge to Your Site (optional) ...(中略)... http://piclens.com/lite/webmasterguide.php 気になるのが4番目。「自分のサイトにPicLensバッジを付ける(オプション)」というのがある。 ←

    wwolf
    wwolf 2008/05/14
  • 仕事で非効率だと思うこと:アルファルファモザイク

    編集元:ビジネスnews+板より「【調査】仕事で非効率だと思うこと (gooランキング)[08/05/12]」 1 やるっきゃ騎士φ ★ :2008/05/12(月) 18:03:43 ID:??? 1. PCの処理速度が遅い 2. 社内システムが統一していない 3. 提出書類が多い(デジタル化してない) 4. 仕事の指示が曖昧 5. 朝礼・会議が長い 6. 机の上が汚い 7. プリンターが故障しやすい 8. 社内情報が更新されない 9. 突発的な依頼が多い 10. やらなければいけないことを先延ばしにする 11. 社内会議が多い 12. 上司のスケジュールが分からない 13. ミーティングスペースがない 14. 仕事の優先順位がつけられない 15. 休憩時間がほとんどない 16. 堂が混雑する 17. 上司ITリテラシーが低い 18. トイレの数

    wwolf
    wwolf 2008/05/14
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    wwolf
    wwolf 2008/05/14
    エントリ内容は同意/しかしケースバイケース
  • http://news.livedoor.com/article/detail/3633012/

    wwolf
    wwolf 2008/05/14
    判断保留…/作業量を自分で決められない場合は悪夢としか言えないよね
  • メディア・パブ: クラウドコンピューティングも地球を蝕(むしば)むのか

    クラウドコンピューティング時代を迎え,世界各国でデータセンターの建設ラッシュが続いている。だが厄介な問題が持ち上がってきた。データセンターの温室効果ガス排出量が予想を遙かに上回るペースで増え続けているという。 マッキンゼー(McKinsey)の調査によると,データセンターのエネルギー消費量が,2006年および2007年と続けて,年率30%で急増したようだ。これは,2006年から2010年まで年率9%で増えていくという米国環境保護局(Environmental Protection Agency:EPA)の予測を大幅に上回る。もし現在のような急増が2010年まで続くと,同年までに原子力発電所などが新たに10基も必要になるという。さらに同じペースで2015年まで続くと,さらに20基が必要とのことだ(合計30基)。 世界中のデータセンターが排出する温室効果ガス量は現在170Mt CO2であるが,

  • CNET Japan

    人気の記事 1主流になりつつある「自分でデバイスを修理」--iFixitが大いに貢献 2024年03月15日 2新型「iPad」、2024年モデルなど--週間人気記事をナナメ読み(3月8日~3月14日) 2024年03月15日 3マーケターはITに詳しく洗練されてきている--米HubSpot共同創業者のハリガン氏とシャア氏 2016年11月30日 4「Microsoft Teams」の個人/法人向けアプリが統一へ 2024年03月14日 5 (復旧)楽天モバイルで通信障害--「LINEを送れない」「特定アプリが使えない」の声 2024年03月15日 6マイクロソフト、「Copilot」無料版にも「GPT-4 Turbo」を搭載 2024年03月14日 7新型「iPad Air」「iPad Pro」、3月末~4月に発売か 2024年03月12日 8「iPad」2024年モデルはどうなる?これ

    CNET Japan