タグ

2023年5月17日のブックマーク (9件)

  • 新潟県の公文書データ10万件消失事故、7万件超が復旧できず 保守業者の人為ミスが原因、改めて謝罪

    消失事故が発生したのは4月9日。富士電機ITソリューションが開発・保守する公文書管理システムにファイルの拡張子を小文字にする新機能を追加したところ、システム内の不要なファイルを削除するプログラムの削除基準に合致。10万3389件のデータが意図せず消失した。 関連記事 新潟県の公文書データ10万件が消失 保守業者がテストなしで新機能追加し不具合に 新潟県の公文書データ10万件が消失した。外部からの攻撃によるものではなく、システム保守業者が運用テストなどの必要な手続きを経ずに新機能を追加したのが原因という。 新潟県データ10万件消失事故 拡張子を小文字にしたかったのはなぜか 県に聞いた 新潟県で公文書管理システムに登録した公文書データ約10万件が消失する事故が発生した。県によると、システム保守を担当していた事業者が、ファイルの拡張子を小文字にする新機能を追加したことが事故の一因という。なぜこの

    新潟県の公文書データ10万件消失事故、7万件超が復旧できず 保守業者の人為ミスが原因、改めて謝罪
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    oh...
  • 試合で胸に打球、野球部員死亡 福岡・太宰府高(共同通信) - Yahoo!ニュース

    福岡県立太宰府高(太宰府市)野球部の男子部員が3日、同県久留米市であった他校との練習試合で、胸に打球を受け死亡していたことが17日、捜査関係者への取材で分かった。学校は死亡事故が起きたことは認めているが、詳しい状況を明らかにしていない。 服部誠太郎知事は17日の記者会見で「部活中に生徒が亡くなったことは遺憾だ。ご冥福をお祈りする」と述べる一方、遺族の意向として詳細な内容の言及は避けた。県教育委員会の担当者は「スポーツ活動中の安全管理徹底に努める」と話した。 県高野連は取材に「県教委などと相談し、今後の対応を検討する」と説明した。

    試合で胸に打球、野球部員死亡 福岡・太宰府高(共同通信) - Yahoo!ニュース
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    なんかいい感じの角度やタイミングで胸に衝撃を与えると心臓が止まる話あったな
  • 中国共産党、TikTok全データに「至高のアクセス権」保持か 元従業員が告発

    TikTokの親会社の元従業員が、同社に対する中国共産党の影響力について告発した/Florence Lo/Reuters/File 香港(CNN) 中国共産党は動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の親会社バイトダンスの保有する全てのデータに対して「至高のアクセス権」を持つと、同社の元従業員が告発した。そこには米国内のサーバーに保管されたデータも含まれるという。 この告発は、当該の元従業員がバイトダンスに対して不当解雇の訴訟を起こす中で行われた。バイトダンスはこの訴えを否定し、争う構えを見せている。 広範な人気を持つTikTokを巡っては、米国など西側諸国が監視の目を光らせている。問題視されているのは同アプリが中国政府の統制下にあるのかどうか、あった場合にどこまで影響力が及んでいるのかといった事柄だ。 インタオ・「ロジャー」・ユー氏は今月、バイトダンスに不当に解雇されたと米サンフ

    中国共産党、TikTok全データに「至高のアクセス権」保持か 元従業員が告発
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    TikTokの全データにアクセスできたところで「そう・・・(無関心)」なんだけど、TikTok以外のサービスも同様に共産党がフルアクセスできるのだろうと考えると、サービスの資本関係や創業者に注意が必要やね
  • 普通に生きていれば知らないことを教えてほしい

    知識。雑学。映画。動画。ゲーム漫画。アニメ。場所。なんでもいい。普通に生きていたら知らないような凄いものを教えてくれ。

    普通に生きていれば知らないことを教えてほしい
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    僕らがなんとなく増田やブコメを書いているこの瞬間もアフリカでは1分間に60秒が過ぎ去っている
  • 日本で地熱発電が普及しない「本当の理由」 世界3位の地熱資源大国だが… | なぜ純国産エネルギーを利用しないのか?

    には膨大な地熱エネルギーが眠っているが、不可解なことに、その豊富な資源はまったく生かされていない。なぜ安価でクリーンな純国産エネルギーを開発しないのか。米紙「ニューヨーク・タイムズ」が答えを探ってみると、日ならではの葛藤が見えてきた。 総発電量のわずか0.3% 日を旅する人々に愛される保養地といえば、山あいや風光明媚な沿岸部に位置する温泉リゾートだ。国内に何千ヵ所もある温泉地のなかには、何世紀にもわたって観光客でにぎわってきたところもある。 そうした温泉地のすべてを支えているのが、日の豊富な地熱エネルギーだ。実際、日の地下には膨大な地熱エネルギーが眠っており、発電に利用されれば、国内の石炭・ガス火力発電や原子力発電に代わる重要な役割を果たす可能性がある。 だが、地熱エネルギーの普及を目指す日の野望は何十年もの間、驚くほど強力な温泉地の抵抗に阻まれている。 福島県の山中にたたず

    日本で地熱発電が普及しない「本当の理由」 世界3位の地熱資源大国だが… | なぜ純国産エネルギーを利用しないのか?
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    温泉水は酸性だしミネラルたっぷりなんで組み上げポンプが詰まったり腐食したりすんだよね
  • 日本人院生の発表を聞いた後に『日本語が上手ですね』とだけコメントした教授、今思い出しても怖い「素人質問で恐縮ですが…よりも心震える」

    きぃちゃん🐼❤ @kiichan_r 「(外国人だとしたら)日語が上手(だけど日人にしたらお粗末な日語)ですね」か 「(中身のない発表をうまくごまかしていて)日語が上手ですね」のどちらかだろうな どちらにしても、 「聞くに値しない発表だ」 って意味だろうな twitter.com/konomado_1115/… 2023-05-12 10:28:48 空耳泡 @CORALlSTARGAZER @konomado_1115 初めて聞いた。 こんなん破壊力やばい。 これは翻訳すると、 「研究向いてないからやめろ」と同義なのかな。 もっとちゃんと準備しろと言うことなのか、 色々考えてしまう。 2023-05-11 21:28:30

    日本人院生の発表を聞いた後に『日本語が上手ですね』とだけコメントした教授、今思い出しても怖い「素人質問で恐縮ですが…よりも心震える」
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    単に嫌味を吐き捨てただけにしか見えないが
  • 「みんなで行けば遠くに行ける」を数学的に考察したら10日目に1人解雇すれば110日の距離まで行けることに気がついた「確かに遠くへは行ける」

    nishio hirokazu @nishio どういう条件が満たされた時に「みんなで行けば遠くに行ける」のかを数学的に考察した結果、1人で運べる糧が100日分である場合に、1人で行けば100日分の距離しか進めないが、10人で行って10日目に1人解雇すれば110日の距離まで行けることに気がついた。確かに遠くに行ける。 2023-05-13 09:13:37 nishio hirokazu @nishio つまり人間は「糧を輸送する」という労働力と「料を消費する」というコストの抱き合わせなので、糧をべて輸送すべきものが減って労働力のニーズが減ったら、人間を減らすことによって費用対効果が改善するということ。これは確かに一人で進んでいる時にはできないことだ。 2023-05-13 09:15:44

    「みんなで行けば遠くに行ける」を数学的に考察したら10日目に1人解雇すれば110日の距離まで行けることに気がついた「確かに遠くへは行ける」
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    ヒマラヤ登山みたいやなと思ったら極地法が貼られてて安心した
  • エレコム、CAT6A準拠で長さ30mの巻き取りドラム式LANケーブル

    エレコム、CAT6A準拠で長さ30mの巻き取りドラム式LANケーブル
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    自衛隊も使ってそう...というか、自衛隊に納品してないかこれ
  • 3千世代かけて「単細胞だった酵母菌」を多細胞生物へ進化させることに成功! - ナゾロジー

    生命進化を再現できました。 米国のジョージア工科大学(Georgia Tech)で行われた研究により、3000世代かけて元は単細胞生物である「酵母」を目に見える多細胞生物へ人工的に進化させることに成功しました。 進化した酵母たちの体は最初の2万倍以上(直径1mm以上)となってショウジョウバエに匹敵する大きさとなり、物理的強度は1万倍も強化され、多細胞生命体としてやっていくための条件を備えていることが示されました。 酵母たちはいったいどんな進化で巨大な体と頑強さを身につけたたのでしょうか? 研究内容の詳細は2023年5月10日に『Nature』に掲載されました。 A Journey to the Origins of Multicellular Life: Long-Term Experimental Evolution in the Lab https://research.gatech.

    3千世代かけて「単細胞だった酵母菌」を多細胞生物へ進化させることに成功! - ナゾロジー
    wwolf
    wwolf 2023/05/17
    実験室から流出した酵母達が野生下で進化を繰り返し、酵母由来生命として人類に牙を剥くまであとX年...