2019年6月6日のブックマーク (9件)

  • 【プチプラ】大人気コンシーラー4種徹底比較!ザセム・メイベリン・エルフ・メディア【色味 使用感】 - 123blog

    こんにちは! 今日は私が持っているコンシーラーを4種類徹底比較していきたいと思います。 それではいざ! コンシーラー4種比較 THE SAEM(ザセム)チップコンシーラー MAYBELLINE(メイベリン)フィットミーコンシーラー elf(エルフ)HDリフティングコンシーラー media(メディア)コンシーラーa 比較 色味 伸びの良さ・テクスチャー カバー力 実際に顔に使用 総評 まとめ コンシーラー4種比較 今回比較していくのはこちらの4種類です。左から ・THE SAEM(ザセム)チップコンシーラー 2色 01と1.5 ・MAYBELLINE(メイベリン)フィットミーコンシーラー 15 ・elf(エルフ)HDリフティングコンシーラー フェア ・media(メディア)コンシーラーa ライトベージュ ザセムだけカラーが違うので2ありますがモノは同じなので4種類としています。 \韓国コス

    【プチプラ】大人気コンシーラー4種徹底比較!ザセム・メイベリン・エルフ・メディア【色味 使用感】 - 123blog
    www123com
    www123com 2019/06/06
  • 【カクテルルージュ】マキアージュのルージュミニRD404ブラッディマリーのレビュー【色味/使用感】 - 123blog

    こんにちは! 今日はマキアージュのルージュミニRD404ブラッディマリーをゲットしたので詳しくレビューしていきたいと思います。 それではいざ! マキアージュ ルージュミニ 大きさ比較 スウォッチ 使用画像 まとめ マキアージュ ルージュミニ 今日紹介するマキアージュのルージュミニは、ツイッターのフォロー&RTプレゼント企画にて当選し、マキアージュキャンペーン事務局さんからご提供していただきました! 届いたのはルージュミニRD404ブラッディマリーと、ミニポーチまでオマケに付けてくださいました。 届くまでどのカラーかわからなかったのでドキドキワクワクしてました~! 1,404円(税込) オトナ鮮やかカラーを楽しめる透け色ルージュ まるでカクテルのようなカラーだから浮かずに色や輝きが続く*ミニサイズのルージュ。 カラーを楽しむ色づきタイプとパール感を楽しむ輝きタイプの2タイプ。 重ねて、ニュア

    【カクテルルージュ】マキアージュのルージュミニRD404ブラッディマリーのレビュー【色味/使用感】 - 123blog
    www123com
    www123com 2019/06/06
  • 私のハッピーアイテムは天然石ピアス♡気持ちが軽やかになります!

    ハッピーを呼び寄せるわけではないけれど、 身につけていると落ち着くとか、気分がよいとかそんなアイテム。 私にもあるなと思ったのが、天然石ピアスです。 今日は私のハッピーアイテム、大好きな天然石ピアスをご紹介します! 私のハッピーアイテム 天然石のピアスが好き 若い頃からピアスが好きなんですよねぇ。 お仕事のときは小さなスタッドピアスだったり、 プライベートには大ぶりのフックピアスだったり、 シーンによって使い分けて、ほとんど毎日つけています。 子どもがまだ小さかったときは、 引っ張られる危険性がありましたので、 その時期だけはつけられませんでしたけどね。 ですので、またピアスをつけるようになったのはここ数年の話。 そして天然石のピアスをつけることが多いです。 つけていると気分が良い♡ (スピリチュアル的なことは詳しくないのですが) お気に入りを身につけていると嬉しくなる、 私にとってハッピ

    私のハッピーアイテムは天然石ピアス♡気持ちが軽やかになります!
    www123com
    www123com 2019/06/06
    可愛いです♡この記事見て私もピアス紹介記事書こうかな~と思っちゃいました(*^^*)
  • 一度食べたら最後!やみつき危険の『食パンカルボナーラ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆パンカルボナーラ☆ 今日は、パンをアレンジして超お手軽なのに危険級の美味しさの『パンカルボナーラ』を作りました! 似たようなものを朝べている方も多いと思いますが、ぜひお腹が空いたときにはこのレシピで全盛りでお試しください。 美味しさもカロリーも見るからに危険ですが、こんな簡単にこんなに美味しいトーストができあがるなら絶対リピートしたくなるはず。 病みつきになる覚悟でお試しください!!! レシピ(1枚分) 材料 パン 1枚 ベーコン 1枚分 卵 1個 マヨネーズ 適量 ピザ用チーズ 適量 粉チーズ 適量 ブラックペッパー 適量 作り方 1)ベーコンをべやすい大きさに切ります。 2)パンの縁にマヨネーズで壁を作り、真ん中を手で押して凹ませて卵を割り入れます。

    一度食べたら最後!やみつき危険の『食パンカルボナーラ』の作り方 - てぬキッチン
    www123com
    www123com 2019/06/06
    これはやみつきになるやつ。。。!!
  • かかとガサガサをワセリンでケアしたらめっちゃキレイになった!靴下とのセットがいい感じです☆ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 数か月前、なんとなく自己流で始めたワセリンを使ったかかとケア(^^♪ これにより思いのほか、かかとがキレイになっていることに気づき、最近は毎日ウキウキでサンダルを履くことができています☆ 今回はそんなわたしのかかとケアを紹介してみようと思います♡ かかとのガサガサをワセリンでケアしたらめっちゃキレイになったよー☆ 先日、夏に向けてフットのジェルネイルをしました♪ この投稿をInstagramで見る #フットネイル ・ ・ フットネイル完成☆ ・ ・ これでようやくサンダルが履ける♡ ・ フットネイルは赤が好き⑅◡̈* もやっとニュアンス赤ネイルです☆ ・ ・ ハンドとおソロ〜♡ ・ ・ #フットネイルデザイン #フットネイル夏 #フットネイル赤#フットネイル2019 #フットネイル👣 #フットネイルアート #フットネイルデザイン夏 #赤ネイル#赤ネイルデザイ

    かかとガサガサをワセリンでケアしたらめっちゃキレイになった!靴下とのセットがいい感じです☆ - 選びながら生きていく☆
    www123com
    www123com 2019/06/06
    やっぱりワセリン万能ですね♡私もやってみます(^o^)♪
  • 【東京deオフ会】中野マルコがつまSAKUとろっともがまめに会った~~~~! - 広く浅くまるく

    5月某日から2泊3日で東京旅行に行って参りました。 www.nakanomaruko.com その目的の1つ、なんならメインイベントは オフ会でした~~!会ってきたよー! 東京駅に朝9時過ぎに着くなり、赤レンガの駅前広場を見て 私と夫は 「ここ!小泉孝太郎と滝藤賢一がおった場所ちゃん?!BYグッドワイフ」 と到着イチ、テンション上がった瞬間でしたw その後、はとバスに乗ってプチ観光からのオフ会へ・・・という流れです。 夫と娘はオフ会に当初参加しない予定だったので 夫と娘で東京デートしてもらってました。(・・・プリキュアショップ) 結局、途中から夫に先にホテルのチェックインしてもらう事となり 娘をオフ会会場に連れてきてもらって、娘も参加という形になりました。 夫はホテルで休憩~ このブログ、娘ネタも多いので、登場しておいて良かったかも? と思っております(^^) 普段仲良くして頂いているブロ

    【東京deオフ会】中野マルコがつまSAKUとろっともがまめに会った~~~~! - 広く浅くまるく
    www123com
    www123com 2019/06/06
    楽しそう~!上手なイラストから皆さんの暖かさが感じれます(*^^*)
  • 3歳娘 初めてのディズニーランド&シー プリンセスドレス持参で誕生日をたくさん祝ってもらえた日に - 広く浅くまるく

    娘、東京旅行の数日後に4歳になるんです。 今回、ディズニー旅行を決めたのは 娘の誕生日だしタイミング的に(入園料かからない)ちょうどいいと思えたからなんです(^^)4歳から有料 子連れでの、ディズニーは今回が初めて。 平日だったら、混雑も緩和しているかと思ったのですが甘かった・・・ ちょうど、週末に運動会やらが多かったらしく、この日は振替休日だったみたいで まぁまぁ、混んでいました(^_^;) 久々のディズニー、どう立ち回れば効率的なのか そもそも子連れで効率も求めてはいけないものなのか 真夏ばりの暑さの中、それなりに楽しむ事はできたと思います・・・ 入園前にプリンセスに変身~~ お誕生日シールをもらう イッツ・ア・スモールワールドがお気に入り 幼児、プリンセス、誕生日のトリプルコンボは強かった 翌日ディズニーシーへ・・・が強風と昼からの雨で・・・ おしまい 入園前にプリンセスに変身~~

    3歳娘 初めてのディズニーランド&シー プリンセスドレス持参で誕生日をたくさん祝ってもらえた日に - 広く浅くまるく
    www123com
    www123com 2019/06/06
    ベルのドレスかんわいいい!!娘ちゃんお誕生日おめでとうございます(*´ω`*)いい思い出になっただろうな♡
  • 【ブログ運営】ブログ開設してから14ヶ月経過の現状報告。アクセスは下げ止まった感じです。 | オコジョ的じゅりいズム

    【ブログ運営】ブログ開設してから14ヶ月経過の現状報告。アクセスは下げ止まった感じです。 2019 6/06 ご訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 春と夏を行き来しているような気温差の激しい気候に体がついていかず、毎日そこはかとなく体調が悪いような、だるいような私です(;´・ω・) これから梅雨入りするから、暑さは少しおさまるかな、と少し期待。でもジメジメの日々も嫌ですね~(;´Д`) そんな私の体調とリンクするかのうように、当ブログも低空飛行・・・ いや、低空飛行なんて言っちゃいけないですね、それなりのアクセスに落ち着きつつあります。 ブログ開設から1年2ヶ月が経過しましたので、運営報告です。 先月の運営報告はこちらです⇩ www.jury99.com 5月の出来事 寒暖の差がすごかったですね💦朝は10℃以下なのに日中は30℃超えという日もあり、1日の気温差が20℃以上もあって

    【ブログ運営】ブログ開設してから14ヶ月経過の現状報告。アクセスは下げ止まった感じです。 | オコジョ的じゅりいズム
    www123com
    www123com 2019/06/06
    お仕事されてる中でも3日に1度の更新とても凄いです!それにじゅりいさんの記事はいつも中身がギュッと詰まったしっかりした記事なので尊敬します!おとといのアプデで回復することを願って…!
  • 例の言葉問題はショックだけどいい前兆かもしれないと感じた理由。 - ミニマリスト三昧

    やましたひでこさんでおなじみのあの言葉が使えなくなったのはご存知でしょうか? そのことはショックでしたが、逆にいい前兆かもしれないとも感じています。 どういうことなのかこれからお話ししますね。 使えなくなった言葉 やましたひでこさんと言えば例の言葉が有名ですね。 その言葉が登録商標なのは知っていましたが、ブログにその体験談を書くのは自由と聞いていました。 それが今回YouTuberのミニマリストタケルさんに警告が来たことで、商用サイトには全面的に使えなくなったと騒がれています。 その話は昨日、はてなブロガーの楽野由乃さんの記事で知りました。 ありがとうございます。 karadasukkiri.hatenablog.com やましたひでこさんの公式サイトでも確認したところ、このような掲示がありました。 「断捨離®」および「クラターコンサルタント®」は、やましたひでこの登録商標です。 個人的な

    例の言葉問題はショックだけどいい前兆かもしれないと感じた理由。 - ミニマリスト三昧
    www123com
    www123com 2019/06/06
    しょうがないけど厳しいですよね~(;_;)それでも前向きな冴島さんとっても素敵です!ピンチをはねのけて負けずに頑張ってください(*^^*)