2021年10月14日のブックマーク (6件)

  • 財務省のぶっちゃけ話が文春に掲載されたら炎上した件について(山本 一郎) @gendai_biz

    間違いではございません 財務省の現役事務次官である矢野康治さんが、今月発売の『文藝春秋』にばら撒き政治にモノ申す的な記事を寄稿したところ爆発炎上して黒煙が上がっているというので見物に行ってきました(矢野康治「財務次官、モノ申す『このままでは国家財政は破綻する』文藝春秋11月号)。 官僚組織において「事務次官」とは、行政事務方トップのことですので、今回のように与党の経済政策批判のように捉えられかねず、よりによってこの選挙前に「お前らの繰り出す公約はバラマキだ」という風に読めてしまう論文が出れば、自民党の選挙公約をまとめる高市早苗さんがブチ切れるのも仕方がない面があります ただ、私も記事を拝読した限りでは、矢野康治さんは、立場的にも財政学的にも実務的にも、何一つ間違ったことは書いてないんですよね。後述の通り、議論として足りないところもあるんですが。 ところが、ブチ切れた高市早苗さんが「⾃国通貨

    財務省のぶっちゃけ話が文春に掲載されたら炎上した件について(山本 一郎) @gendai_biz
    wxitizi
    wxitizi 2021/10/14
    予算がついて今年に補修が出来たインフラは将来に持ち越せるが、予算がつかず今年は働き先が無かった人の一年分の労働力は将来に持ち越せない、みたいな実物面の話が、お金の帳尻を中心に物を考える人達は概して苦手
  • 「子どもたちに借金を残さない」とした結果が、新設できず崩壊するトンネル、朽ちる橋、廃墟となって返ってきた

    MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai 子供たちにツケを残さない!とした結果が新設できなくて崩落するトンネルに落ちる橋に朽ちる水道橋、そして廃墟。ってこれ30年以上前のでも「新設しないといけない時期が来るぞ。その時に業者はいきなり増えないぞ」って書かれてたりして、まあ結局そう言う事になりましたねというか。 2021-10-13 06:18:22 MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai 分かってたことなのにどうして防げなかったんだ。ってそりゃ実際に崩れるまで「無駄な公共工事だ!」式の議論がまかり通ってたでしょうよ。って話でね。 2021-10-13 06:20:46 土と油 @tutitoabura これ結構前から言われてる。高度成長期に作られたあらゆるインフラが老朽化してしまい、補修では間に合わず新設しないといけない段階に来てるのに。「子供達に

    「子どもたちに借金を残さない」とした結果が、新設できず崩壊するトンネル、朽ちる橋、廃墟となって返ってきた
    wxitizi
    wxitizi 2021/10/14
    お金管理のための省庁である財務省や、国債出せば解決派のように、お金の問題として捉えるから「子孫へのツケ」とは何か見誤るのであって、異時点間を含め資源をどう配分すべきかの問題として捉えなきゃならないよね
  • 眞子さまと小室さん親子、過熱する報道 公益性があると胸を張れるか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    眞子さまと小室さん親子、過熱する報道 公益性があると胸を張れるか:朝日新聞デジタル
    wxitizi
    wxitizi 2021/10/14
    "秋篠宮さまは昨年11月の記者会見で、小室家の過去の金銭トラブルを念頭に、その対応が「見える形になる」ことが必要と述べました""金銭トラブルの解決が結婚の成立に不可欠な条件なんだと受け取った国民も"
  • 半導体大手、台湾のTSMCが日本で工場建設 誘致した政府も支援へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    半導体大手、台湾のTSMCが日本で工場建設 誘致した政府も支援へ:朝日新聞デジタル
    wxitizi
    wxitizi 2021/10/14
    重要な需要地であるとは言っても一昔前のような円高の状況だったら割高な日本人労働力や設備を使っては採算が合わずで、労働生産性の高い米国や、中国での工場建設の方をもっと増やしてただろうな。
  • ファストフードを批判し続けてきた私が、ついにハンバーガーを口にした:朝日新聞GLOBE+

    私が加工度の高いファストフードをどう思っているか、みなさんすでによくご存じかもしれない。特に、アメリカの巨大複合企業によって地球規模で製造されているハンバーガー、ピザ、フライドチキン、冷凍即席ミール、あの緑と黄色のロゴのカウンター式サンドイッチチェーン。これらは私たちののシステム、教育、健康、環境、文化などあらゆる面にとって問題となる。脂肪、糖分、炭水化物を巧みに合成した安い工業用部品(私は「原材料」、まして「べ物」などと呼んで威厳を持たせたりしたくない)をところかまわず複製・構築しながら、世界中でその土地固有の文化や農業、そして人々の健康を破壊しているのだから。 だからこれから言おうとしていることは、どこかこう、矛盾して見えるかもしれない。しかしながら告白しようと思う。私は先日、世界で最も有名なハンバーガーチェーン二つのうち一つでハンバーガーを購入、摂取した。パティを「直火焼き

    ファストフードを批判し続けてきた私が、ついにハンバーガーを口にした:朝日新聞GLOBE+
    wxitizi
    wxitizi 2021/10/14
    "うまみは規格外だった。何よりおそろしいのはもう一つ食べてもいいと思ったこと。次は二つ注文するかもしれない" "結局ファストフードの何が危険かというと、最近ではどこもそこまで悪くないということだ"
  • Dappiの運営について否定も肯定もせず 東京都内のIT関連企業から回答:東京新聞 TOKYO Web

    野党やマスコミに対する攻撃的な投稿を繰り返してきたTwitterアカウント「Dappi」の発信者とみられる東京都内のIT関連企業が、紙デジタル編集部からの問い合わせに、メールで回答した。紙は同社に対し、TwitterアカウントDappiを運営していた事実はあるかどうか、運営していた場合、どのような経緯で、どのような意図で、どこから発注を受けていたのかについて質問したが、同社からは訴訟を理由に具体的な回答はなかった。 同社のウェブサイトにある問い合わせフォームから質問を送信し、12日夕に回答があった。回答メールには「お問い合わせの件につきましては、国会議員が弊社を提訴したと聞きました。訴状を見ていないのでコメントのしようもなく回答は差し控えさせていただきます」と記載されていた。立憲民主党の小西洋之参院議員が10月6日、Dappiの発信者に対して損害賠償請求訴訟を起こしたとする趣旨のツイー

    Dappiの運営について否定も肯定もせず 東京都内のIT関連企業から回答:東京新聞 TOKYO Web
    wxitizi
    wxitizi 2021/10/14
    "回答メールには「お問い合わせの件につきましては、国会議員が弊社を提訴したと聞きました。訴状を見ていないのでコメントのしようもなく回答は差し控えさせていただきます」と記載されていた"