2023年9月26日のブックマーク (9件)

  • 「弱者の取り合いは早いモン勝ちや」「お金がジャ~~や」…「天国大魔境」悪役のセリフがエグイ【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    アフタヌーン最新号、作品58話にて。 有料だが既にネット上で読める。 comic-days.com ”便利屋”と自称しているが、どう考えても裏のお仕事ですよね、という方々の現場のボスが、若手に仕事の在り方、今後の仕事の探し方を指南する… 天国大魔境「弱者を守るビジネス」それも当事者と交渉するというより ここに問題があるぞ!とハデにさわぐべし、という… 天国大魔境 弱者を守るビジネス・たとえばどんな? ・引きこもり支援とか? ・そんなもんはこすられ過ぎてる(既にやってる奴らがいる)! ・だが、そういう方向性だ。そこで新しい、何かの弱者を見つけろ! そして……… 天国大魔境 弱者を守り支援団体にお金が行政から「いつでも支援団体を作れるよう準備しとけ 弱者の取り合いは早い者勝ちや」 「そこまで行けたら行政(くに)から団体へお金がジャ~~~~や」 なんか、ここだけウシジマくんか九条の大罪なんだけど

    「弱者の取り合いは早いモン勝ちや」「お金がジャ~~や」…「天国大魔境」悪役のセリフがエグイ【漫画小ネタ集】 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    こういうの読むと一瞬は世の中(の裏)に詳しくなれた気がするんだけど、実際には浅かったりするんだよね。
  • インボイス制度に賛成?反対? - らいちのヒミツ基地

    2023年10月から施行予定のインボイス制度。インボイス制度で誰が幸せになるかをフリーランスが解説します。 インボイス制度大賛成 結論から言うとインボイス制度による増税の影響を受けるのは全国民です。 インボイスとは インボイスとは「適格請求書」のことです。実際には請求書だけでなく、領収書や納品書をインボイスとすることもできます。 国税庁のサイトより引用。 インボイス制度の概要|国税庁 適格請求書(インボイス)とは、売手が買手に対して、正確な適用税率や消費税額等を伝えるものです。 インボイス制度とは、 <売手側> 売手である登録事業者は、買手である取引相手(課税事業者)から求められたときは、インボイスを交付しなければなりません(また、交付したインボイスの写しを保存しておく必要があります)。 <買手側> 買手は仕入税額控除の適用を受けるために、原則として、取引相手(売手)である登録事業者から交

    インボイス制度に賛成?反対? - らいちのヒミツ基地
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    軽減税率に伴ってのインボイス導入だった・仮に軽減税率がなければインボイスを行うべき差し迫った理由はない、点はもっと前面に出すべき話だと思う。世論調査で半数以上が賛成と答えたらしい軽減税率が発端なのよ。
  • 黒人の少女だけ「ガン無視」されたメダル授与式 「胸が張り裂ける」動画 | アイルランドの体操競技会で

    一列に並んだ若い女子体操選手たち一人ずつの首にメダルをかけていく審判。だが黒人の少女の前だけ素通りして、彼女にメダルを与えなかった──これは2022年3月にアイルランドで開催された競技会での表彰式の動画だが、数日前からツイッターで拡散され、国際的な批判を浴びている。 Welcome to Ireland where people get away with racism! This little black girl broke my heart. Don’t skip this post without leaving a million heart for her. Make her famous… pic.twitter.com/YYMIP1IALZ — Mohamad Safa (@mhdksafa) September 22, 2023 カメラマンやコーチなど、その場にいた大人の

    黒人の少女だけ「ガン無視」されたメダル授与式 「胸が張り裂ける」動画 | アイルランドの体操競技会で
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    こういうことがナチュラルに出来るという土壌があるんだろうな。
  • ジャニーズ事務所「社名変更」「被害者救済策」にBBCプロデューサーが感じている“大いなる違和感” | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

    BBCのプロデューサーのメグミ・インマンさん この記事の写真をすべて見る ジャニー喜多川氏の性加害問題が大々的に報じられるようになったのは、今年3月に放映された英放送局BBCのドキュメンタリー番組「Predator: The Secret Scandal of J-Pop(J-POPの捕者 秘められたスキャンダル)」がきっかけだった。そして9月7日、ついにジャニーズ事務所は喜多川氏の性加害が事実であることを認めた。そして、10月2日には社名変更や具体的な被害者救済策を発表するとみられる記者会見も予定されている。番組の調査報道を行った中心人物であるBBCのプロデューサー・メグミ・インマンさんは、この間の動きをどう感じているのか。率直な思いを聞いた。 【写真】「ジャニーズタレントを一度も起用しなかった」と語るメーカー元社長はこの人 *   *   * ドキュメンタリー番組を制作中、ジャニーズ

    ジャニーズ事務所「社名変更」「被害者救済策」にBBCプロデューサーが感じている“大いなる違和感” | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    企業やマスコミが、ジャニーズ事務所に注文をつける立場かのような振る舞いをしてるのがすごい違和感ある。/ "20年も前に裁判所によって認定されたにもかかわらず、企業が事務所との縁を切るのに、なぜこれほど時間が"
  • 「ALPS処理汚染水」放出差し止め訴訟の切実な思い

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「ALPS処理汚染水」放出差し止め訴訟の切実な思い
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    内訳は不明でも、全体で問題無い量なことは確認してるのでは。> "このALPS処理汚染水の中にセシウム134やセシウム137、ストロンチウム90、ヨウ素129や炭素14などの放射性物質がどれだけ残っているかが正確には明らかでない"
  • LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ?→若い世代は句点を使うと「怒っている」と感じるから→実は海外でも同じ現象が起きていた話

    石黒 圭 @ishigurokei 日語研究者/国立国語研究所・総合研究大学院大学教授/一橋大学大学院連携教授/専門は日語学・日教育学/読解教育・作文教育を中心に研究/言葉も好きだが言葉を話す人間が何よりも好き! なお、こちらでつぶやく内容は石黒個人の見解であり、国立国語研究所、総合研究大学院大学、一橋大学の意見を代表するものではありません。 https://t.co/WYaQnuHyuC 石黒 圭 @ishigurokei LINEの吹き出しで、文の最後に句点(。)を入れないのはなぜでしょう。これはマンガの吹き出しや、小説の会話の閉じカギ(」)に(。)を入れないのと同じ理屈で、入れなくてもわかるからです。 学校では句点を入れる(。」)を教わりますが、社会のルールは異なります。 diamond.jp/articles/-/329… 2023-09-24 15:10:44 リンク ダ

    LINEで「。」を使わない人が多いのはなぜ?→若い世代は句点を使うと「怒っている」と感じるから→実は海外でも同じ現象が起きていた話
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    文章には句点がないと気持ち悪いが、文章未満の場合には付けるわけにもいかないしなあ。LINEで文章を書く?
  • コロナ余剰貯蓄、なお残っているのは米所得上位20%のみ-FRB調査

    A customer uses a credit card terminal to complete a purchase at a Wal-Mart Stores Inc. location in Burbank, California, U.S Photographer: Patrick T. Fallon/Bloomberg 米国では新型コロナウイルスのパンデミック(世界的流行)期間に貯えられた余剰貯蓄が所得上位20%を除くすべての層で底をつき、手元資金がコロナ流行前の水準を下回ったことが、米連邦準備制度理事会(FRB)の最新の家計調査から分かった。 上位20%を除く残り80%の世帯では、6月時点の銀行預金やその他の流動資産がインフレ調整後の実質ベースで2020年3月の水準を割り込んだ。 FRBの調査によると、貯蓄(実質ベース)はすべての所得層で2021年のピークから減少。しかし所得

    コロナ余剰貯蓄、なお残っているのは米所得上位20%のみ-FRB調査
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    "上位20%を除く残り80%の世帯では、6月時点の銀行預金やその他の流動資産がインフレ調整後の実質ベースで2020年3月の水準を割り込んだ" "余剰貯蓄が所得上位20%を除くすべての層で底をつき"
  • インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」:東京新聞デジタル

    消費税のインボイス(適格請求書)制度が10月に始まるのを前に、反対する集会が25日、東京・永田町の首相官邸前で開かれた。影響を受ける個人事業主らが「断固反対」と声を上げた。 「インボイスは弱い者いじめの増税だ」「死活問題」「働く者のための税制を考えて」。フリーランスで働く配達員や俳優、英会話講師、漫画家らが代わる代わるマイクを握って窮状を訴え、1000人を超える人たちが耳を傾けた。野党の国会議員も顔をそろえ、連帯を呼びかけた。

    インボイス制度は「弱い者いじめの増税だ」 個人事業主らが官邸前で抗議 10月からの制度開始「断固反対」:東京新聞デジタル
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    軽減税率に伴ってインボイス導入が決められたわけだし、その軽減税率にしたって消費の少ない貧困層ほど減税額が小さくなる「弱い者いじめ」な税制度なわけだけど、東京新聞含めて新聞は軽減税率に大賛成だったよね。
  • 「白金台駅と高輪台駅つくりません」メトロ南北線「品川延伸」で地元住民に明言 白金高輪からは2.5kmノンストップ | 乗りものニュース

    乗りものニュース ›› 鉄道 ›› 「白金台駅と高輪台駅つくりません」メトロ南北線「品川延伸」で地元住民に明言 白金高輪からは2.5kmノンストップ 「将来的にも、設置する予定はありません」とのこと。 品川駅へ直行 地下鉄南北線の車両(画像:写真AC)。 東京都は2023年9月22日(金)、建設事業が進められている東京メトロ南北線の延伸区間「白金高輪~品川」について、6月の説明会での質疑応答内容を公表しました。 東京都北部・埼玉方面から「第三の都心」である品川駅周辺への地下鉄乗り入れは、周辺再開発にともなって需要も高まり、2022年に「第一種鉄道事業」が認可。真上をとおる「環状4号線」の整備事業とセットで進められます。これから、国の予算化である「事業認可」をめざし、都市計画決定と環境アセスメントが続けられます。 地下鉄の整備計画では、約2.5km離れている白金高輪駅と品川駅のあいだはノンス

    「白金台駅と高輪台駅つくりません」メトロ南北線「品川延伸」で地元住民に明言 白金高輪からは2.5kmノンストップ | 乗りものニュース
    wxitizi
    wxitizi 2023/09/26
    南北線を使うと目黒に行くやつと品川に行くやつができるわけか。そういうのちょっとやだな。