2025年1月23日のブックマーク (12件)

  • 賃上げ「どこの国の話?」中小企業社員は切り詰める生活を打ち明け… 春闘労使トップの言葉に冷めた目線:東京新聞デジタル

    連合の芳野友子会長と経団連の十倉雅和会長が22日、東京都内で労使トップ会談を行い、2025年春闘が事実上スタートした。物価高で実質賃金のマイナスが続く中、2人は中小企業や非正規労働者への賃上げの広がりの必要性を強調。米トランプ政権の誕生で経済の先行きは見通しにくくなっており、昨年の高水準の賃上げを定着させて生活防衛をできるかが焦点になる。(竹谷直子、畑間香織、鈴木太郎)

    賃上げ「どこの国の話?」中小企業社員は切り詰める生活を打ち明け… 春闘労使トップの言葉に冷めた目線:東京新聞デジタル
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    最低賃金の上昇が継続的かつ急なため、大企業より中小企業の方が賃金上昇率は高いんだけどな。あと正規より非正規 https://gendai.media/articles/-/138906 。中小企業はごまんとあるから最賃上昇の影響の小さなとこもあろうが。
  • 日本のサービス赤字「10兆円時代」が見えてきた。外国人訪日客増えてもデジタル赤字に消えてゆく | Business Insider Japan

    変容する日の国際収支。いわゆる「デジタル赤字」が拡大する中、それを外国人訪日客(インバウンド)の誘致など旅行関連の収支黒字でどれだけ挽回できるかが当面のテーマになりそうだ。Stanislav Kogiku/SOPA Images via Reuters Connect 財務省が1月14日に発表した2024年11月の国際収支統計によれば、経常収支は3兆3525億円の黒字だった。 ※経常収支……海外とのモノやサービス、投資収益のやり取りなどの経済取引(金融資産取引を除く)で生じるお金の出入り。モノの輸出入に関する「貿易収支」、旅行や国際輸送、特許使用料に関する「サービス収支」、配当や利子のやり取りに関する「第一次所得収支」、無償資金援助や国際機関の分担金などに関する「第二次所得収支」から成る。 1~11月の合計では28兆1844億円の黒字となり、2007年に記録した過去最大の黒字(24兆94

    日本のサービス赤字「10兆円時代」が見えてきた。外国人訪日客増えてもデジタル赤字に消えてゆく | Business Insider Japan
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    問題はそういうサービスは概して寡占的で価格競争が弱い点であって、別に貿易黒字=儲け・得ではないし、貿易赤字が損なのでもない。企業も払う金以上のメリットがあるから海外デジタルサービスに金を払ってるわけで
  • フジテレビ元女性社員の告発を載せた週刊誌の記事内容について、別の業界関係者からすると「嘘くさく」感じたという話

    デイリー新潮 @dailyshincho 【速報】 「A氏に多目的トイレに連れ込まれ、キスされた社員も」 フジテレビ元女性社員が告発 「中居さんのマネージャーが近づいてきたことも」 dailyshincho.jp/article/2025/0… 20年近くフジに正社員として勤めた女性が異常な企業体質について告発した。 #デイリー新潮 #中居正広 2025-01-22 11:45:03 増田健也/KenyaMasuda @kenya_m773 デイリー新潮がフジの元女性社員に取材してる。 中居さんのマネージャーが中居の指示で代わりに口説きに来るらしい。 マネージャーってナンパまでやらされるんやな。 pic.x.com/P3dvw4d4N4 2025-01-22 14:45:12 藤井セイラ @cobta 新潮でもフジ元社員の声。 「『SMAP×SMAP』に携わっていたことがあるのですが、一番

    フジテレビ元女性社員の告発を載せた週刊誌の記事内容について、別の業界関係者からすると「嘘くさく」感じたという話
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    ナンパ声掛けや女性を口説く手伝いがマネージャーの業務として普通に見られた、みたいな業界は滅んだ方がいいんじゃないかな。それがおかしいことに思えなくなってる人たちはもう治らんでしょ。
  • 物価やパート賃金を尺度にすると103万円→120万円前後が妥当か 178万円が“合理的選択ではない”と考える理由【年収の壁】 | TBS CROSS DIG with Bloomberg

    石破政権は、与党過半数割れで国民民主党との交渉に追い込まれている。そこでの焦点は、「103万円の壁」問題だ。これは、政権が取り組むべき課題だが、103万円を178万円に引き上げるという国民民主党の主張は、筆… 続きを読む

    物価やパート賃金を尺度にすると103万円→120万円前後が妥当か 178万円が“合理的選択ではない”と考える理由【年収の壁】 | TBS CROSS DIG with Bloomberg
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    時給換算でなく、それこそ壁のために労働調整やった結果なども含まれるパート賃金("月給")が95年から17.7%しか増えてないから、控除の枠も17.7%の拡大が良い、って馬鹿げてね?税収減は起きて、壁問題は解決せず。
  • 「“女子アナ” はなくしたほうがいい」フジを揺るがす「中居正広問題」元TBSアナ・小島慶子氏が語るテレビ界の深刻事情 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

    中居正広のトラブルが報じられて早1カ月。事態はフジテレビ全体を巻き込む大問題へと発展している。 1月17日、元SMAPの中居正広と女性との間で起きたトラブルについて、フジテレビ社員が関与していたのではないかとの疑惑を受け、港浩一社長が緊急記者会見をおこなった。 「会見への参加はテレビ局や大手新聞社などにとどまり、ネット媒体や雑誌、フリー記者の立ち入りは認められませんでした。また、会見の内容も『第三者の弁護士を中心とした調査委員会を立ち上げる』と発表しただけで、そのほかのことはほぼ回答拒否でした。 結果として、フジテレビへの不信感はさらに強まり、トヨタ自動車や日生命など大企業が次々とスポンサーから撤退。同局は窮地に立たされています」(芸能ジャーナリスト) 【関連記事:局Pが選ぶ「当に使いたい女子アナ」3位は水卜麻美、2位は江藤愛、“童顔で仕切り上手“な1位は?】 そんなフジテレビに対し、

    「“女子アナ” はなくしたほうがいい」フジを揺るがす「中居正広問題」元TBSアナ・小島慶子氏が語るテレビ界の深刻事情 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    "実際、基礎から経験を積んだジャーナリストでもなければ、厳しい競争を勝ち抜いたエンタテイナーでもなくて、やたら滑舌がいい “出演のプロである会社員” というすごく不思議な職業なのです"
  • フジテレビを叩いてる皆さんにもこれだけはわかって欲しいです

    たとえ広告研究サークルの幹部たちとの乱交を強いられその動画を撮られようがミスコンで優勝したい、 たとえ30歳も40歳も歳が離れた業界のおじたちの貢物になる未来が待っていたとしても女子アナになりたい、 そんなふうに思っている私のような人間をあなた方は追い込んでるんですよ

    フジテレビを叩いてる皆さんにもこれだけはわかって欲しいです
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    これ、ドーピングで身体を壊しても野球選手になりたい、とか言っているようなもので、個人はそれで良くても社会に悪影響が出る(ドーピング必須の競争になって皆が身体を壊す)から、社会的に許容されるべきでない。
  • 悪玉コレステロール、「減らしすぎは悪影響」は本当か

    多くの人がコレステロール値を下げるためにシンバスタチン(写真)などのスタチン系薬を服用している。より新しいPCSK9阻害薬は、コレステロール値をさらに下げることができる。(JAMES KING-HOLMES, SCITECH IMAGE/ALAMY STOCK PHOTO) 心臓病は米国では1位、日では2位の死因となっている。科学者たちが、心臓病の鍵を握る「低比重リポタンパク質(LDL)」、いわゆる「悪玉コレステロール」を減らす方法を求めて、これまで以上に努力しているのも不思議ではない。近年、LDLをさらに減らす強力な薬が次々と開発されているが、なかにはLDLの減らしすぎによる健康リスクを心配する人もいる。 LDL粒子は動脈の壁に「プラーク」と呼ばれる物質がたまる主な要因だ。プラークが破裂すると心臓発作や脳卒中を引き起こすおそれがある。「心臓病の分野には、(LDL値が)低ければ低いほど良

    悪玉コレステロール、「減らしすぎは悪影響」は本当か
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
  • 【独自】「斎藤知事最大のスキャンダル」兵庫県がひた隠す衝撃のリストを公開…自殺県議が死の直前まで記者とやりとりした「寄付金額リスト」の全実名・全金額(現代ビジネス編集部) @gendai_biz

    【独自】「斎藤知事最大のスキャンダル」兵庫県がひた隠す衝撃のリストを公開…自殺県議が死の直前まで記者とやりとりした「寄付金額リスト」の全実名・全金額 疑惑の核心がここにある1月18日、前兵庫県議だった竹内英明氏が自宅で自殺していたことがわかった。昨年3月に発覚した、斎藤元彦知事の内部告発を検証する百条委員会でも、鋭い質問を展開。誰もが一目置く存在だった竹内氏の死に衝撃が走っている。竹内氏は、生前、「現代ビジネス」の取材に応じていた。 《信用金庫への県補助金を増額し、それを募金としてキックバックさせることで補った》 告発文書には、そう具体的な内容が書かれている。竹内氏は、「斎藤知事最大のスキャンダル」だとして、ここに書かれている内容の徹底的な調査をすべきだと、記者に何度も語り、調査をしていた。それが今回公開する一覧表である。兵庫県に寄付をしたすべての企業や団体の寄付金額が判明した。《前篇 自

    【独自】「斎藤知事最大のスキャンダル」兵庫県がひた隠す衝撃のリストを公開…自殺県議が死の直前まで記者とやりとりした「寄付金額リスト」の全実名・全金額(現代ビジネス編集部) @gendai_biz
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    金額から言っても、スキャンダルになりえそうな部分の重さから言っても、とても人が死ぬようなレベルの話には見えないんだが、このパレード寄付金の件。何があるの。
  • 物価高で押しつぶされる「無職世帯」、日銀金融緩和政策の“看過できないマイナス”

    1940年東京生まれ。63年東京大学工学部卒業、64年大蔵省入省、72年エール大学Ph.D.(経済学博士号)を取得。一橋大学教授、東京大学教授、スタンフォード大学客員教授、早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授などを経て、2011年4月より早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問、一橋大学名誉教授。専攻はファイナンス理論、日経済論。主な著書に『情報の経済理論』『1940年体制―さらば戦時経済』『財政危機の構造』『バブルの経済学』『「超」整理法』『金融緩和で日は破綻する』『虚構のアベノミクス』『期待バブル崩壊』『仮想通貨革命』『ブロックチェーン革命』など。近著に『中国が世界を攪乱する』『経験なき経済危機』『書くことについて』『リープフロッグ 逆転勝ちの経済学』『「超」英語独学法』などがある。野口悠紀雄ホームページ ------------最新経済データがすぐわかる!-------

    物価高で押しつぶされる「無職世帯」、日銀金融緩和政策の“看過できないマイナス”
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    無職というか引退年金生活者の話。マクロ経済スライドがちゃんと機能していますねという内容。(インフレ調整で年金は増えるが、完全にインフレを打ち消すほどにはせず、賦課方式年金の現役世代の負担を和らげてる)
  • フジでCMを流し続けてる法律相談事務所の代表「視聴者から批判をいただくが、全くのとばっちり。CMをACに切り替えたところで広告費は戻ってこず、フジが損害を補填してくれるわけでもない」

    酒井将/ベリーベスト法律事務所代表 @sakaisusumu_vb フジテレビテレビCMを流していると、視聴者の方々からご批判のご連絡をいただくのだが、全くのとばっちりである。CMをAC広告に切り替えたところで、投下した広告費が戻ってくるわけでもなく、広告費用分の損害が発生するだけである。フジテレビが損害を補填してくれるわけでもない。ナショナルスポンサーのようにCM費用をドブに捨てられるほどの資金力があるわけではないから、イメージが悪くなるリスクを冒してでも、テレビCMを流さざるを得ないが、そうすると「接待を受けていたのに違いない」などと想定の斜め上からのご指摘を受けたりする。 2025-01-21 22:19:44

    フジでCMを流し続けてる法律相談事務所の代表「視聴者から批判をいただくが、全くのとばっちり。CMをACに切り替えたところで広告費は戻ってこず、フジが損害を補填してくれるわけでもない」
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    電波という限られた資源を使ってる免許事業者でありその寡占・選択肢の少なさからフジの番組も見つつ、フジがコンプラ的に問題ならCM出す取引企業にも批判的になる、のは別におかしいとは思わんな >トップコメ
  • 嘘松の何が悪いの?

    当方、とあるジャンルの物書きです。性別不詳。 私のXアカウントはフォロワー1マン程度なんだけど、嘘松語ってるとすぐ、嘘松!認定してくる人が現れるのね。 実際嘘松ではあるんだけど(苦笑)でも、それを言ってどうなると思ってるの?こういう人たちは。 私の嘘松は、自分で言うのもなんだけど、読み物としてかなり面白いものになっている。えっ!?そんなことが!?と読者が素直に驚けるように、リアリティと突拍子もなさのバランスを上手く取ってるんだ。 そこは腐ってもプロだからね。誇りにかけて気で書いてるんだよ。 それでいて、誰かを傷つけたり差別を助長したりしないように配慮して、読後感も爽やかなものになるように気も遣っている。 実際、読者からの反応は上々だし、読んで不快になったという人もほとんどいない。 ただ一つ、嘘松認定厨を除いては… 人は正しい良いことをしてるつもりなんだろうけど、嘘松認定厨のしてることっ

    嘘松の何が悪いの?
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    文才が無い
  • 立民・野田氏、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」 | 共同通信

    Published 2025/01/22 17:19 (JST) Updated 2025/01/22 18:00 (JST) 立憲民主党の野田佳彦代表は22日、日記者クラブで記者会見し、減税を求める党内外の声に疑問を呈した。「減税を訴えた方が選挙に有利で野党連携もしやすいが、それでいいのか。未来世代から搾取する政治はやめるべきだ」と述べた。 昨年の衆院選では国民民主党やれいわ新選組が減税を掲げて躍進。立民内でも時限的な料品の消費税率ゼロ実現を目指す勉強会が発足し、夏の参院選公約への反映を求めている。 野田氏は「政権交代を主張する立場として、財政に責任を持つのがあるべき態度だ。『なくして政策なし』という姿勢で2025年度予算案の審議に臨む」と強調した。

    立民・野田氏、減税論に疑問呈す 「未来世代からの搾取」 | 共同通信
    wxitizi
    wxitizi 2025/01/23
    『財政赤字は将来世代へのツケ』てな発想で経済を捉えてるんだな。財政赤字で主に起きるのは将来世代と現在世代での再分配でなく、現在世代の中での再分配なのに。未来の財や労働力を今の世代の為に使うことは難しい