2023年3月1日のブックマーク (15件)

  • 「ヘテ ヨッポギ 甘辛味」SNSで話題! 韓国の即席トッポギ〈ヨッポギ〉とは‥

    どうも、taka :aです。 日の一杯は、SNSで話題の即席トッポギ、ヘテパシフィック「ヘテ ヨッポギ 甘辛味」の実レビューです。 売り切れ続出!? 即席カップトッポギ「ヨッポギ」(ヨポキ)とは‥‥ 実際にべてみた感想に基づいて評価し、再現度も含めて総合力を判定します。お時間よろしければ、最後までお付き合いください。 ヘテ ヨッポギ 甘辛味「ヨッポギ」「ヨポッギ」「ヨポキ」「ヨポッキ」など、店頭やネット通販サイトによって発音表記の仕方が異なっているのですが、輸入者である「HAITAI(ヘテパシフィック株式会社)」のコーポレートサイトの商品情報やカップ側面に掲載されている商品名は「ヨッポギ甘辛味」となっているので、以降このブログでの表記は「ヨッポギ」で統一します。 「ヨッポギ」(요뽀끼・YOPOKKI)とは、韓国グルメで人気の「トッポギ」を電子レンジで手軽に調理でき、なおかつ格的な味

    「ヘテ ヨッポギ 甘辛味」SNSで話題! 韓国の即席トッポギ〈ヨッポギ〉とは‥
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 辛いとき - katukoのブログ

    辛い出来事を知った時、ああ、やっぱり来たのかって前から予感していたことわかっていたことが起こったって感じる 実際起こると、いつか来るんじゃないかっていう常に感じていた不安や恐れがなくなり、逆に楽になった気分にもなる 逆に目の前がぱあって明るくなったような感じさえもした 数日間は涙も出ず、なーんだ、私全然平気じゃんって淡々と普通にやり過ごしていたけれども、テレビを見ていても頭にはいってこないし、欲もでないし、帰宅した息子に普段通りにおかえり~って言ったつもりが、ママ、どうしたの?いつもと違うってたずねられたり、ああ、やっぱり大丈夫じゃないのかもなって自分の状態を認識したりしている 日にちが過ぎてから、ちょっとしたきっかけで涙ぐんでしまうようになる たぶん数日間は気をはっていたんだろうね 大した問題ではないっとわかっているけれど、やっぱり傷ついたのはとてもつらいものでこればかりは耐えていくし

    辛いとき - katukoのブログ
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 電車で行く!日帰り秩父観光を紹介【あしがくぼの氷柱とおすすめグルメ】 | No Car Go Trip

    都心から電車で気軽に訪れることのできる自然豊かな秩父。 季節ごとに見どころが移り変わり、一年中楽しめる観光地ですが、車なしで行けるのかどうか気になりますよね。 今回は冬限定で公開されている秩父三大氷柱の一つ「あしがくぼの氷柱」を含めた車なし観光コースを紹介します。

    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 30代の転職に踏み出せない人は必見!転職して良いことしかなかった筆者が転職を勧める4つの理由!

    30代になって転職したいけど、うまくいく気がしない。 不安で転職に踏み切れない。 30代になると何かと悩みごとが増えますよね。 若いときのように転職が出来なくなりますし、家庭持ちでローンを抱えていれば尚のこと踏み出しにくいですよね。 でも、筆者の経験からいうと「30代でも転職できます」むしろ優位な年齢です。 なので、この記事を読んで転職への一歩を踏み出していただければと思います。 それでは解説していきます。 この記事で解決する悩み 30代で転職に踏み切れない 現職に悩んでいる 転職先でうまくいくか不安 人間関係が良すぎて切り出しにくい このままでいいんじゃないかと、半ば諦めている おじさん 30代で転職に踏み出せない人は必見! 踏み出さないと始まらないよ! 筆者が30代で転職した理由 筆者が転職に踏み切った理由がこちら 年収が頭打ち 人間関係が面倒くさい 仕事量の偏り などが原因です。 そ

    30代の転職に踏み出せない人は必見!転職して良いことしかなかった筆者が転職を勧める4つの理由!
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • お名前.com(ドットコム)の口コミ・評判がいろいろヤバイ!

    というわけで、 ドメイン取得サービスのド定番「お名前.com(ドットコム)」ですが、その評判・口コミを聞いたことはあるでしょうか。 これがいろいろヤバイんですね。

    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 意地悪な人の心理・特徴と対処法|性格は顔つきにでる?

    「意地悪な人」って誰が思い浮かびますか? 私は、ピーチガールのサエとか、渡る世間は鬼ばかりのお姑さんとか…はい、完全に昭和ですね(笑) 意地悪な人は、相手が困るようなことをわざとやったり、傷つくようなことを言ったり、嫌なことをしてきます。 近くにいたら絶対イヤ!!!だけど、、、いますよね、あなたの近くにも。 でもでも!もし意地悪な行動の背景を知ったり、見分けることができたりすれば、うまく対処もできますよね。今回は、意地悪な人の心理や特徴、対処法についてお話しします。意地悪な人に振り回されないためにも、読み進めてみてください。

    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • ハイパーウォレットの考察

    ハイパーウォレットの評価 ハイパーウォレットの概要 さて日は、ハイパーウォレットについて触れていきます。 触れ込みとしては以下の通りですね。 とのことで、それでいて毎日5万円の報酬が稼げるとしていました。 したがって、想定される月収は単純計算150万円。 かなり強気な案件だと言えます。 また、「スキマ時間で稼げる」としている点から、実践作業はかなり簡易的なものになっていると予想できます。 作業時間的にも、かなり短時間で完結することが予想されますね。 にもかかわらず、誰でも月収150万円の報酬を手にできる…と。 しかも報酬は最短で即日に振り込まれるとしていますので、かなり即金性にも優れていることが伺えます。 ま、これらはあくまで自称ですが。 で、参加から稼ぐまでの流れですが、LPからLINEに登録し、そこから自分に合った副業をチョイスすればOKだそうです。 それだけで、即日から報酬ができる

    ハイパーウォレットの考察
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 【七福醤油店】熊本県産のトマトを使った酵素シロップにハマってます

    100年続く老舗の醤油屋さん「七福醤油店」(小国町) 小国町宮原にある「七福醤油店」さん。 大正8年創業の100年以上続く醤油屋さんで、手作りの醤油や味噌を中心に製造・販売されています。 お店は「道の駅小国 ゆうステーション」より歩いて5分の距離にあります。 お店の前に数台駐車スペースがあります。 早速入ってみたいと思います。 店内の雰囲気はこんな感じ。 ずらりとお醤油やお味噌などの商品が並んでいます。 こちらは1.8Lの1升瓶。 多くの旅館などでも愛用されているそうで、家庭用にも最適なサイズですね。 淡口醤油やさしみ醤油などがあり、色々な用途に合わせて選べます。 他にも1L、500ml、80mlタイプのお醤油がありました。 こちらはお味噌。 1kg~2kgの粒味噌とすり味噌が販売されていました。 どちらも麦みそで、昔懐かしい優しい味わいが人気なのだそう♪ こちらの棚には、「たまごかけご飯

    【七福醤油店】熊本県産のトマトを使った酵素シロップにハマってます
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 聴覚障害者の逸失利益を健常者の85%と判断した大阪地裁の判決はむしろ勝利だと思える件 | akkiの鉄道旅行記

    聴覚障害のある女の子を重機ではね死亡させた事故をめぐり両親が賠償を求めた裁判で大阪地裁はきょう将来得られるはずの収入について健常者と同額とは認めませんでした。 生まれつき難聴だった井出安優香さんは2018年、大阪市生野区で下校途中に重機にはねられ死亡し、その後、両親は運転手などに損害賠償を求めています。裁判での争点は安優香さんの将来得られたはずの収入が、障害を理由にどこまで認められるかです。両親側は安優香さんの将来得られたはずの収入について算定は健常者と同じとしておよそ6100万円の損害賠償を求めていました。一方、運転手側は「聴覚障害者の平均賃金」と主張。これは両親が求める「健常者」の6割程度です。 安優香さんの母親は「人間、障害があってもなくても、誰でも可能性はある。事故がなければ努力を続け、立派な社会人になっていたと私は思う」と話していました。きょうの判決で大阪地裁は、「被害者は年齢に

    聴覚障害者の逸失利益を健常者の85%と判断した大阪地裁の判決はむしろ勝利だと思える件 | akkiの鉄道旅行記
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 開場前に

    多忙な主婦の稀有なある日のできごと。 つれづれなるままにパソに向かいて、 プログなるものしてみよう・・・ (04/08)花見三昧の一日 (04/06)年度初めのコンサート (03/28)春はそこまで (03/14)スノーフレーク (03/09)円形劇場よかった~~ (02/18)暖かい日になりました (02/18)2日連続コンサート (02/07)ドーム会場 (01/28)初新春映画だったんだが (01/08)新春コンサート. blog(0) 音を楽しむ仲間たち(338) よさこい(264) ヘルシー(117) エコロジー(167) 仕事場にて(149) ボランティア(127) 庭の花(211) 料理・メニュー(492) twitter(205) myふぇばりっと(83) 平和への願い(57) おもしろ発見(28) 楽しい仲間(^0^)(11) パソコン・カメラ(72) 歴女への道(5)

    開場前に
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 4日連続の1日100PV~200PV以上は驚きで3年以上のメガネの相棒が壊れたと代償 - わかいろ日記~人生いろいろで語る~

    スマホ記事で更新 span style="color: #00cccc"><strong>* <b>4日連続の1日100PV~200PV以上は驚きで3年以上のメガネの相棒が壊れたと代償</b></strong></span> <span style="color: #000000">昨日もはてなブログの1日だけで<span style="color: #ff0000"><strong>272PV</strong></span>は、ビックリしました。御礼と感謝します。 先日、知り合いと事したら4日連続の1日100PV~200PVでブログ話をしたら ビックリしました。 ><figure class="figure-image figure-image-fotolife" title="4日連続の1日100PV~200PV以上"><figcaption>4日連続の1日100PV~200PV以上

    4日連続の1日100PV~200PV以上は驚きで3年以上のメガネの相棒が壊れたと代償 - わかいろ日記~人生いろいろで語る~
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • ウサギのナデナデの催促が可愛かった - こはおじさんの色々日記

    YouTubeに先日Upしました🐰今回はこはく🐰の様子です。 youtu.be うさぎあるあるだと思うのですが、人に慣れたうさぎさんは撫でて欲しくて頭を手の下に入れてくることがあります。まるで撫でなさい!!って感じでしれーっと人の手の下に頭を入れてきて気づけば撫でているってことがあります。 こはくもひすいも気づけばナデナデさせられている感じがしますね😅 うさぎは人に慣れるまではナデナデさせてくれません・・・・こはくもひすいも慣れるまで時間がかかりましたが、今では撫でさせてくれています。ある意味うさぎと飼い主の大切なコミュニケーションなのかもしれませんね🐰🐰 そしてこはくさんの特技でもあるボール遊びのショート動画をUpしました。7歳になってもボール遊びは毎日の日課となっているこはくさん、今日も元気一杯にボール遊びしてくれました youtube.com こはくのボール遊びを写真で撮ろ

    ウサギのナデナデの催促が可愛かった - こはおじさんの色々日記
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 【 #死ぬまでに観たい映画1001本 】『愛より強く』死を求めるようにふたりは出会ったチェ・ブンブンのティーマ

    愛より強く(2004) 原題:Gegen Die Wand 英題:Head-On 監督:ファティ・アキン 出演:ビロル・ユーネル、シベル・ケキリ、カトリン・シュトリーベック、グヴェン・キラックetc 評価:90点 おはようございます、チェ・ブンブンです。 「死ぬまでに観たい映画1001」フルマラソンも終盤。序盤で会う敵が実はラスボスみたいな展開が好きなのだが、『愛より強く』はそんな作品だ。自分が映画にハマり始めた頃はTSUTAYA全盛期。TSUTAYAに行くと、決まって『愛より強く』と目が合った。毎回、借りてみようかなと思うが諦めること10年が経った。遂に重い腰をあげて観た。映画にはべ頃があると信じているのだが、作はまさにそうだった。高校・大学時代に観ても全くわからなかったであろう。今だからこそ刺さるものがあった。 『愛より強く』あらすじ 2004年のベルリン映画祭で金熊賞を受賞した

    【 #死ぬまでに観たい映画1001本 】『愛より強く』死を求めるようにふたりは出会ったチェ・ブンブンのティーマ
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 賢さと愚かさ2

    タルムード翻訳中。少々時間かかりそう……まあ多分少なくとも数年くらいは必要かなと(笑)解説書より体を丸ごと読むんだよと思っていたものの、解説書をかじる方が賢明かもしれません。 300円くらいの安いやつ読書してみては。読書のすすめ。 ということで長々と書いたが、要するに言いたいことは果たして賢い方がいいのか愚かな方がいいのかはわかったものではないということだ。こんなものは賢さの方がいいに決まっているだろうとなりそうなものではあるが、意外とそうではないと。愚かさが一気で愚直で非常にいいとなることもある。かと思えば賢さが陰惨であり、ひどく狡猾であると。こういうことにもなりかねない。そして効果的であるとか効率的であるということを突き詰めていくと、この賢さの側にひどく振れることになる。特に一次大戦や二次大戦はこの傾向が顕著で、例えばレーザー光線は敵兵の網膜を一瞬で焼くから戦況を有利に進めるのに非

    賢さと愚かさ2
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01
  • 2023年2月度 DSK家ざっくり資産状況 入院&手術で支出が多め - DMLOG

    資産公開の目的は、僕達の(というか主に僕の)貯金モチベーションを高める為と、将来の自分が過去を振り返る際に役に立つかな?といったものになります。 投資に関してはど素人なので参考にもならないかと思いますが、暇潰し程度に見て下さい。 DSK家の資産状況(2023年2月) Image by Jose Conejo Saenz from Pixabay まずは我が家の2月度、大体の資産状況を公開します。 総資産 1月の総資産は1729万円+α(前月比+38万円)になります。記事を書き始めた2022年10月末時点の資産は1612万円だったので、4ヶ月で+117万円ということになります。 αの部分はの終身保険の解約払戻金です。こちらは調べて貰う予定が無いので謎のままにしています。我が家は借入金が無いので、この金額がそのまま資産になります。 今月は急な出費がありましたが、それ以外の余計な支出が無かった

    2023年2月度 DSK家ざっくり資産状況 入院&手術で支出が多め - DMLOG
    wxqcg6554
    wxqcg6554 2023/03/01