タグ

ブックマーク / www.donzoko.net (18)

  • Takao.mt 2012 (hachioji.pm #19)参加と夏コミお知らせ - どんぞこ日誌(2012-07-30)

    * [近況] Takao.mt 2012 (hachioji.pm #19)参加と夏コミお知らせ 高尾山のビアマウントでビールを飲んで山に登るイベントTakao.mt行ってきました。今回は山頂まで行かずにビール飲んでましたが。詳細は公式サイトからどうぞー。次回は8/6三鷹近辺でやるのですが、これはちょっと打ち合わせてきなものでして、いつものhachipji.pmはたぶん9月1日になると思います。 さて、LTでもちょっと話しましたが、今年も夏コミ参加です。3日目 U-10a:「どんぞこ楽屋」:例年通り『Acme大全2012』を出します。総ページ数328頁のPerlの薄いです。 Perl用語集部分に50pほど割いています。波括弧の前のプラス(+{})などのググりにくい項目なんかも説明しています。それから表紙がちょっと変化しました。これは表紙に変化がなく新刊だと思わなかったということを去年言わ

    xaicron
    xaicron 2012/07/31
    今年もお邪魔します
  • YAPC::Asia 2011でPerlカードゲームの発表しました - どんぞこ日誌(2011-10-16)

    * [Perl][近況] YAPC::Asia 2011でPerlカードゲームの発表しました YAPC::Asia2011 Tokyoは終わりましたが「ブログを書くまでがYAPC」というわけで、日誌です。ところでHachioji.pmでは「Hachioji.pmでYAPCの感想を述べるまでがYAPC」(ソースはない)なので、最短でもあと2週間近くYAPCです。長いな。 最新のマニュアルはパルモンから 「Perl Mongerなりきりカードゲームの考案と実践」(詳細): 全く技術的な話ではないのですが、面白かったと言ってくれる方が結構いて嬉しかったです。最後に実際にゲームをやってくれたお二方にも感謝です。動画はこちら ちょっと補足的な話をすると、ゲームの構想を練ったのが9月の中旬。最初はプリンタ用紙に印刷して独りで黙々とテストプレイしてました。で、いざ印刷しようとすると結構費用がかかることに

    xaicron
    xaicron 2011/10/17
    迫り来るリアル納期にも負けずに Parumon プレイします!
  • Hachioji.pm#9&Perl同人カードゲーム - どんぞこ日誌(2011-10-03)

    * [Perl][近況] Hachioji.pm#9&Perl同人カードゲーム 先日は10回目のHahicoji.pmでした。もはや Hachioji.pm御用達の感があるタイ料理屋さんにて。LTのテーマは「テーマを考える事がテーマ」。なお、いつも安定感のある遅刻ですが、電車が止まってさらに遅れました。 uzullaさん:遅刻したため聴けず。一言でまとまると「色々大変だった」という話……帰ったあとも大変だったようで…… takeR14さん:perldocのPHP版、phpdocをつくった話。php.netからhtmlぶっこぬいてローカルにキャッシュするとのこと。Amon2で動いているところが面白い。 hide_o_55さん:Node.js用のnode-murmurhash3とShipitのNode.js版、ShipitJS。 umeyukiさん:就職活動報告。あそこのエージェントの紹介であ

    xaicron
    xaicron 2011/10/05
    Parumonやりたい!
  • YAPC::Asia 2011で発表します&Hachioji.pm #8 - どんぞこ日誌(2011-08-29)

    * [Perl][近況] YAPC::Asia 2011で発表します&Hachioji.pm #8 YAPC::Asia 2011のトークに応募していましたが、"Perl使いTRPGの考案と実践"が受かりました(もう片方のrejectされたものは"ithreads愛れさっず")。えー、タイトルではテーブルトークということなっていますが、実際には「Perl Mongerなりきりカードゲーム」の話になります。迫り来る納期と戦うためにCPANモジュールを駆使して立ち向かう……というコンセプトに基づくカードゲームです。なのでトークの内容はそれほど変わらないはずなのでどうぞご容赦を。恐らく今回のトーク中、一番技術的な話から遠い内容。 現在チケット発売中ですが、もうじき一旦販売を締切るそうです。参加したいとお考えの方はぜひお早めに! それから先週土曜は9回目のHahicoji.pmでした。第0回で利用

  • 夏コミ報告 - どんぞこ日誌(2011-08-16)

    * [近況] 夏コミ報告 おかげさまで完売しました。お越しの皆様ありがとうございます。正誤表がこちらにあります。それにしても暑かった。当に暑かった……。今回はAcme大全のシンボル「ダラク」のマグネットを先着特典としてご用意しました。Acmeモジュールのネタを思いついたらこれを使って冷蔵庫の扉にでもメモを貼ってくださいな。 さて、ブースに立ち止まってくださった方の中に「10年前にPerlやってました」という感じの人が結構いました。懐かしがって手にとってくださるのが嬉しいですね。あとやっぱり「Perlってまだ仕事あるんですか?」的な質問が。そういえばYAPC::Asiaの紹介とかしておけば良かったなあ、と今さらながら思いました。 それから、今回の表紙には「さあ、どうでしょう」という帯があるのですが、これは某技術書の「3rd edition」→「さーどえでぃしょん」→「さあどうでしょう」ドヤ

    xaicron
    xaicron 2011/08/16
    お疲れ様でした!!
  • 夏コミとAcme大全2011 - どんぞこ日誌(2011-07-26)

    * [Perl][近況] 夏コミとAcme大全2011 もうすぐ夏コミですね。どんぞこ楽屋は例によって『Acme大全2011』を出します。もう一冊とか思ってましたが無理だったので残りは(ブース出すのを許可して頂いたら)YAPC::Asiaで。 8月14日(日)東P27b どんぞこ楽屋 3年目なので某技術書テイストを例年よりもアップさせてみました(背表紙的に)。 ワンポイントとして某技術書の「3rd Edition」的なアレを彷彿させようとしたのですが、改めて見直すと失敗ですね、こりゃ。 内容ですが前回つけた用語集をさらに強化しました。最近話題のmetacpanやdotcloudなども、一応用語に加えてあります。30の追加Acmeディストリ他、既存のモジュールについても、時間と気力の許す限り詳しい説明を加えました。また、非Acme名のAcme的モジュールは8→17に増えました。それと昔作った

    xaicron
    xaicron 2011/07/28
    先着購入特典期待してます!
  • Hachioji.pm #5 - どんぞこ日誌(2011-05-30)

    * [Perl][近況] Hachioji.pm #5 先週末は6回目のHachioji.pmでした。例によってhide_o_55さんのレポートが詳しいです。今回も遅刻しました、すいません。 一次会は焼肉。壁に掛かっていたサインが誰のなのかが一部の席で話題になったのですが何故か「あの漫画誰のだかわかりますよね?」とふられる。わかりません……(→結局partynight12thさんがtwitterで急募した結果、エレクトさわる という漫画家であることがわかる) それから、自分と同じ高校出身者がいることがわかり驚きました。二次会は以前利用したタイ料理屋でLT。テーマは「最近いいなと思ったもの」。DotCloudの話題がでるかなと思ってたけど意外にもなし。 umeyukiさん:「思いたったらメモしよう」ご人は先に帰られたので代わりにuzullaさんが発表。 hondallicaさん:ATND

    xaicron
    xaicron 2011/05/30
    エレクトさわるは一般常識ですよ!
  • どんぞこ日誌(2011-01-30) Tengの素敵モジュールつくった

    * [Perl][Acme] Tengの素敵モジュールつくった nekokakさんの新しいORM、Teng(天狗 - (small|simple) DBI wrapper / ORM)を色々さわってみました。ちょうど去年の春にDBIx::SkinnyをDBICっぽくなどと、ろくでもないことをやっていましたので、今回もゴソゴソとちょっとしたモジュールを作ってみました。Acme::TengA::SchemaOnAHoleというものです。名前について説明すると、TengAのAはAdvancedのAですね。CatalystXやMooseXのようなものです。Holeというのは、Schemaモジュールに穴あけて弄くろうという心意気を表しているのですが、色々あって穴の上のSchemaになってしまいました。お察しください。簡単な使い方としては: package MyModel::Schema; use T

    xaicron
    xaicron 2011/01/30
    これはひどいww
  • 5.13.6で - どんぞこ日誌(2010-10-22)

    * [Perl] 5.13.6で あんまり役に立つとは思えないですが、昨日ツイートしたことを改めて書いておこうかと。Perl 5.13.6(宮川さんリリースなのですね!)の変更に、正規表現に関するものがいくつかあって、その影響で今まで想定した動作やテストがこけたりするかも、という話です。いままでは print qr/foo/; # => (?-xism:foo) print qr/foo/i; # => (?i-xsm:foo) だったのが、5.13.6からprint qr/foo/; # => (?^:foo) print qr/foo/i; # => (?^i:foo) になると(というか今回-xismを意味する'(?^:'という表記が出来るようになり、文字列化もこれで表現するようになった)。 私はあるモジュール内においてqr演算子でつくった正規表現$reを間違えて/[$re]/で使っ

  • YAPC::Asia Tokyo 2010に行って売って喋ってきました - どんぞこ日誌(2010-10-17)

    * [Perl] YAPC::Asia Tokyo 2010に行って売って喋ってきました YAPC::Asia2日目のお昼から「XSからPPへ」という発表をしました。直前に牧さんが、必要に応じてPerlだけに頼らずCを利用しましょう、という話しをした後に、XSをPure Perlで書き直すことの勧め。内容は、なんでXSモジュールをわざわざPure Perlにするの、という話や、PP化のための準備、PP化でよくお世話になるモジュールについて喋りました。質問タイムで弾さんに「Perl5をPP化するべき」とか無理難題を言われましたが、そこはAcme::Perl::VMのgfxさんに期待します。 資料はこちら。普通のHTMLです。javascript有効にしてください。あと画面が800x600を想定していますが、大きい分には大丈夫でしょう。そろそろ貧弱なマシンを買い換えたい。 それから予定にはなか

    xaicron
    xaicron 2010/10/17
    スライド文字化けてるw
  • もうすぐYAPC::Asia Tokyo 2010 - どんぞこ日誌(2010-10-06)

    * [Perl][近況] もうすぐYAPC::Asia Tokyo 2010 来週末はYAPC::Asia Tokyo 2010です(チケットは8日まで販売中)。昨年yusukebeさんのWhere are "Casual Perlers" ?を読んで、これからはもっと積極的になろうと思い、今年はトークにも応募しました。というわけで、土曜日の部では「XSからPP」という発表をします。XSモジュールをPurePerlにする勧めという地味目な話です。とてもcasualな話です! そして昨年同様、「どんぞこ楽屋」出展します。今年はお昼休みがないのでどうしたものかと悩んでいますが、『Acme大全2010』を頒布いたします。 そして、いつも同人誌だけでは芸がないので、今年は素敵なグッズを用意しました。 「祝福されたLarry Wallと書かれたデコシール」 「ダンディなPerl Vistaと書かれた

    xaicron
    xaicron 2010/10/06
    世界初! Larry Wall のデコシール!!
  • どんぞこ日誌(2010-08-11)

    ■2024-02-18 ■2023-03-21 ■2022-03-06 1. YAPC::Japan::Online 2022 で発表&ベストトーク賞を頂きました! 2. YAPC川柳についての追記 ■2018-03-05 1. YAPC::Okinawa 2018 ONNASON に参加しました ■2017-08-07 1. builderscon tokyo 2017に行ってきました 2003年1〜8月

    xaicron
    xaicron 2010/08/12
  • 最後の1; - どんぞこ日誌(2010-07-01)

    * [メモ][Perl] 最後の1; 憔悴したプログラマ「この最後の1行が落ちるとき、dieするのね」 その晩、徹夜作業の嵐。コードグチャグチャ。 目が覚めたプログラマがファイルを開いてみると、滅茶苦茶なコードの中でしっかりと最後の1;は残っていた。 傍らには';'のキーに指を置いたまま力尽きたペーアプログラマンさんの骸が…… オー・ラインリィー「最後の1;の行」より 一方そのころ、Perl5.13.2ではpackage NAMESPACE BLOCK構文によって1;がいらなくなっていた。 最初思いついたときは「してやったり」とか思ったんですけど、実際に書いてみると全然面白くないですね。それから、夏コミ抽選落ちたので、知り合いのサークルに委託すると思います。 参考文献: 最後の一枚の葉Perl 5.13.2 がもたらした package NAMESPACE BLOCK 構文があたえるもの

    xaicron
    xaicron 2010/07/01
    なんと! > 「夏コミ抽選落ちた」
  • perl-casual #02のライブコーディングで気づいた点 - どんぞこ日誌(2010-04-22)

    * [Perl][メモ] perl-casual #02のライブコーディングで気づいた点 昨日のperl-casual #02でlestrratさんがtwitter apiからデータを取得するプログラムのライブコーディングをされました。その中で、全然質的じゃないところなのですが、一点気づいたことがあるので補足を。 LWPを使ってTwitter APIを叩き、JSONデータを展開する部分で: # $responseはHTTP::Responseのオブジェクト decode_json( $response->decoded_content ); というコード。昨日はちゃんと動作していましたが、場合によっては"Wide character in subroutine entry"でcroakします。これは、$response->decoded_contentが返す値がUnicodeだからです。

  • JSONのドキュメントに追加した部分 どんぞこ日誌(2010-04-06)

    * [Perl][メモ] JSONのドキュメントに追加した部分 tokuhiromさんに(en|de)code_jsonと(to|from)_jsonどっちを使ったほうが良いのか初心者にわかるようにしたらと言われたので、最近のJSON.pmのドキュメントには(en|de)code_jsonがオススメである旨が付け足されています。さらに念を押して、一応自分ではわかりやすく説明したつもりの"HOW DO I DECODE A DATA FROM OUTER AND ENCODE TO OUTER"というセクションが加わっています。 で、この日誌にperl json 文字化けとかで検索してくる人がたまにいて、たぶんこのページがヒットするのでしょうが、(自分で訳しておいて何ですが)これ見てもわかりにくいんじゃないかなあという気がします。また、先のgoogleの検索結果のトップには現状Kawa.ne

  • どんぞこ日誌(2010-01-05)

    * [近況] 年明け 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、昨年末の冬コミの報告です。最初は通る人もそれほど多くなかったのですが、お昼頃からどんどん来ていただけました。プログラムをやったことがない方、普段RubyPythonを使われる方々などがいらっしゃいました。あとHaskel使う人も(声をかけた限りでは普段Perl使ってるって人はいなかったの……でもxaicronさんがいっぱい買ってってくれました!)。 それと、これからプログラムをやってみたいので勉強にと買っていってくれた方が何人か。若干、Acme大全で勉強になるのか気がかりではありますが…… というわけで、お越しくださった皆様、当にありがとうございます。次回は「パーノレクインロマンス」か「Acmeカルタ」か何かで。 正誤表などはどんぞこ楽屋に掲載しますので、どうぞよろしくです。 そうえいば

    xaicron
    xaicron 2010/01/06
    コミケお疲れ様でしたー
  • どんぞこ日誌(2009-12-07)

    * [近況] 『逆引きAcme大全 夢幻編』 なんとか間に合った。Perlプログラマが必要とするありとあらゆる状況で、適切なAcmeモジュールを提示する『逆引きAcme大全 夢幻編』、冬コミに出します。84頁、500円(予)。「夢幻」(ゆめまぼろし)なのは、その内容のあまりの薄さに、無かったことにしたいから。 まだ若干残っている『Pythons & PerlMongers』と、『Acme大全2009』も少々刷り増して持っていきます。 12月31日(木)西よ-29b どんぞこ楽屋 表紙のリーバスしてる生物は「或ルバカ」。

    xaicron
    xaicron 2009/12/08
    "Perlプログラマが必要とするありとあらゆる状況で、適切なAcmeモジュールを提示する" すばらしい!!
  • Perl Casual Talks#1に参加しました どんぞこ日誌(2009-11-21)

    * [Perl] Perl Casual Talks#1に参加しました Perl Casual Talksに行ってきました。どの方のお話も面白くとても楽しかったです。皆様お疲れ様でした&ありがとうございます。今後は一層「より積極的」になることを目指します。 私もPerl同人誌の話をしましたが、時間切れで残り半分出来ませんでしたので、ここでちょっと吐き出しておきます。 冬コミの同人誌:『逆引きAcme大全』 12月31日(木)西よ-29b 内容の抜粋(仮) use strictしてないファイルを削除したい ↑のようなことをするAcmeモジュールを削除したい 悪いお手を反面教師にしたい useしてもモジュールを利用できなくしたい Perlがインストールされているかどうか知りたい コメントをモールス信号にしたい Coroでスレッドが切り替わったら「うわぁ…べんぞうさんの中…すごくあったかいナリ

    xaicron
    xaicron 2009/11/23
    逆引きAcme大全ほしい
  • 1