You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
Dropboxのカメラインポート機能使ってますか! デジカメをPCに繋げば自動でDropboxにアップしてくれるし、Android/iPhoneもDropboxアプリの設定をしておけば、撮った写真を自動でアップしてくれるから非常に便利(・∀・)! ただ、この機能には一つ困ったちゃんなところがあります。 全部の写真を「Camera Uploads」ディレクトリに放り込んじゃうので、写真が多くなるとファイルを探すのが大変… こんな感じ(=ω=) 写真が増えてわけわからなくなったので、フォルダ整理させるスクリプトを作りました。これを走らせると↓のように「年/月/日」のディレクトリに写真を振り分けます。 ※写真クリックで拡大 画面キャプチャーはMacのものですが、一応Windowsでも動きます。 スクリプトはGithubに置いてます。・・・が、Githubの使い方わかんねーよ!という方のために、z
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く