タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

algorithmとAlgorithmとFM-Indexに関するxefのブックマーク (2)

  • ハクビシンにもわかる全文検索 - Qiita

    高速な全文検索アルゴリズムであるFM-indexについて解説する。理解しがたい点や間違っている点があれば是非コメントで指摘してほしい。 概要 FM-indexはリニアな文字列に対して検索をするアルゴリズムで、主に簡潔データ構造とBWT(およびLF mapping)という二つのアイデアから成り立っている。BWTはBurrows-Wheeler変換のことで、文字列を特殊な並び順に変換するという可逆関数である。BWTされた文字列を簡潔データ構造固有の操作をすることで、クエリ文字列の長さに比例した短い時間で文字列を探し出すのがFM-indexだ。 簡潔データ構造 簡潔データ構造に関してはFM-indexで必要となる二つの関数だけ説明して、詳細は次の機会に譲るとする。さて、二つの関数はともに文字列のある位置より前の部分に含まれている文字の数を数え上げるというものでrank()とrankLessTha

    ハクビシンにもわかる全文検索 - Qiita
  • FM-Indexes and Backwards Search

    Last time (way back in June! I have got to start blogging consistently again) I discussed a gorgeous data structure called the Wavelet Tree. When a Wavelet Tree is stored using RRR sequences, it can answer rank and select operations in $\mathcal{O}(\log{A})$ time, where A is the size of the alphabet. If the size of the alphabet is $2$, we could just use RRR by itself, which answers rank and select

    FM-Indexes and Backwards Search
  • 1