2018年9月12日のブックマーク (9件)

  • 台湾「慰安婦像キック問題」の背後に「右派カルト」。大手メディアは沈黙 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    今月10日、台湾・台北市で、約100人もの人々がたった1人の日人を名指しで非難するデモを行った。日人の名は藤井実彦(ふじい・みつひこ)氏。「慰安婦の真実」国民運動(代表・加瀬英明氏)なる保守団体の幹事を名乗る人物だ。 現地メディアなどの情報を総合すると、ことの経緯はこうだ。 今月6日、藤井氏は台湾・台南市を訪問。国民党支部に設置された慰安婦像の碑文の内容が事実と異なるなどとして、設置を主導した謝龍介(シエ・ロンジエ)・台南市議に対して即時撤去などを求めた。藤井氏は慰安婦像前で市議に要求書を手渡したが、その後、慰安婦像に蹴るような仕草をしていたことが監視カメラの映像で発覚。謝市議が9日に抗議声明を発表し、台湾と日の窓口機関である日台湾交流協会台北事務所に出向いて、協会と藤井氏に謝罪を求めた。謝市議は藤井氏について、「謝罪するまで出国させない」とも語ったとされている。 これを受けて10

    台湾「慰安婦像キック問題」の背後に「右派カルト」。大手メディアは沈黙 « ハーバー・ビジネス・オンライン
    xlc
    xlc 2018/09/12
    このような不埒な卑怯者でも安倍政権下なら肯定されると思っているところが日本の闇である。まあ安倍晋三も不埒な卑怯者だから類友なんだけど。
  • サポート情報 : トレンドマイクロ - Trend Micro社製 macOS/iOSアプリがApp Storeから一時公開停止されている件について

    [更新 3月01日] ライトクリーナー、ライトクリーナー LEについて公開状況を更新しました。 [更新 2月04日] Jewelry Box (iOS版)について公開状況を更新しました。 [追記 12月26日] Appleの要件に沿う形で一部の機能を変更し提供していましたが、Appleとの調整が進み、 2018年12月26日より「コンテンツシールド」の一部機能が再度ご利用いただけるようになりました。機能についての詳細はこちらをご確認ください [追記 12月08日] 当社Trend Micro Mobile Security (iOS デバイス) が2018年9月10日(日時間)からApp Store上で一時公開停止されていましたが、2018年12月08日より公開が再開されましたのでご報告、ご案内申し上げます。 [更新 11月19日] 公開状況を更新しました。 [追記 11月17日] 当

    xlc
    xlc 2018/09/12
    マッチポンプ。業界から退場すべき。
  • Macにスパイウェア配布のトレンドマイクロ、ウイルスバスターなどiOS向けアプリもAppStoreから一斉削除される - すまほん!!

    すまほん!! » iOS端末 » iPhoneアプリ » Macにスパイウェア配布のトレンドマイクロ、ウイルスバスターなどiOS向けアプリもAppStoreから一斉削除される セキュリティ分野の企業「トレンドマイクロ(Trend Micro)」のiOS向けアプリケーションが、Appleのアプリストア「App Store」から一斉に消えたことがわかりました。 トレンドマイクロ製の代表的なアプリケーションである「ウイルスバスターモバイル」や「パスワードマネージャー」、「Wi-Fiプロテクション」などが、iOSのApp Store上で検索しても表示されません。 トレンドマイクロ公式サイトなどから各アプリのURLに直接アクセスした場合、アプリ説明のページが表示されず、そのままApp Storeへ飛んでも「アイテムを利用できません。ご希望のアイテムは、現在日のStoreではご利用いただけません」と

    Macにスパイウェア配布のトレンドマイクロ、ウイルスバスターなどiOS向けアプリもAppStoreから一斉削除される - すまほん!!
    xlc
    xlc 2018/09/12
    トレンドマイクロ倒産するのでは?
  • SSH不要時代がくるか!?AWS Systems Manager セッションマネージャーがリリースされました! | DevelopersIO

    SSH不要時代がくるか!?AWS Systems Manager セッションマネージャーがリリースされました! AWS Systems Mangerに新機能 セッションマネージャーが追加されました! この機能はマネジメントコンソール上からEC2インスタンス内のbash・PowerShellを実行できる機能です。操作ログをS3・CloudWatch Logsに保存することも可能です。 はじめに おはようございます、加藤です。す...すごい機能がリリースされました!AWS Systems Mangerの新機能でセッションマネージャーという機能です。 一言で言えば、「EC2インスタンスにSSH・RDPで接続せずにブラウザ上からCLI操作ができる機能」です。ブラウザがSSHクライアントとして動作している訳でなく、制御はSSMによって実現されています。 セキュリティグループのインバウンド設定や踏み台

    SSH不要時代がくるか!?AWS Systems Manager セッションマネージャーがリリースされました! | DevelopersIO
    xlc
    xlc 2018/09/12
    さくらVPSにもWebコンソールはあるけど、非常用以外に常用する人はいないと思うが。セキュリティ的にもRSA鍵を使うより脆弱。
  • 海外在住の私が日本へ一時帰国した時にやりたいこと・食べたいもの・買いたいもの - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

    ドイツ在住8年目となります。 日へは年に1度は一時帰国するようにしているのですが、海外在住者にとって一時帰国はものすごーく楽しみなことの1つ。 私は今年は10月末から3週間ほど日に帰る予定なのですが、今からとっても楽しみにしてます。 それはもう、めちゃくちゃに。 日行きのチケットを取ってからというものの、一時帰国した際にやりたいこと・べたいもの・買いたいものの妄想が止まりません。 というわけで、今回の記事では 海外在住の私が日に一時帰国した時にやりたい事 を、ただただツラツラと書いていきます。 前回まではとっても重〜い話題について書いてきましたが、今回の記事からは気分を切り替えていくぞぉー! 日へ一時帰国した時にやりたいこと 漫画喫茶で1日中マンガを読み漁りたい コタツでダラダラしながらテレビを観たい 実家のとじゃれ合いたい 友達に会いたい 国内旅行に行きたい 美容院に行きた

    海外在住の私が日本へ一時帰国した時にやりたいこと・食べたいもの・買いたいもの - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
    xlc
    xlc 2018/09/12
    私は毎度1週間以内の帰国なので食べたいものも食べきらないのが残念。蕎麦と寿司だけは必ず食う。
  • 「作文が書けない子」に本当に必要な訓練の話

    先日、東洋経済さんでこんな記事を拝読しました。 「作文」が書けない子に教えたい3つの言葉 文章を書くことは、観察し、驚きを見つけ、考えることです。これがステップ1からステップ3への手順に当てはまるのです。 (東洋経済オンライン) 正直なところ、この記事を書いた方は「作文が書けない子」のレベルをかなり高く見積もっているなあ、と感じました。 いや、文中のテクニック、文中の手法が悪い、というわけではないのです。ここに書かれていることは、それはそれで非常に有用、非常に有効なことだと思います。 「観察→深堀りと整理→考察」という思考法は、あらゆる表現、あらゆる論考で重要な手順です。 小さい頃からこの手順になじんでおくことはとても有益ですし、その際の教え方、かみ砕き方として、文中提示されているような言い方をするのも有効でしょう。そこについては何の文句もないんです。 ただ、ここでいう「作文が書けない子」

    「作文が書けない子」に本当に必要な訓練の話
    xlc
    xlc 2018/09/12
    「読書」の時間が圧倒的に足りていないんだと思うよ。それは家庭環境に起因することで、学校ではカバーしきれない。
  • 五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23% | NHKニュース

    2年後の東京オリンピックのボランティアについて、研究機関が20代から60代の合わせて1万人に意識調査を行ったところ、ボランティアを「行いたい」と回答した人は23%、「行いたくない」は60%でした。 それによりますと、2年後の東京オリンピックの期間中、競技会場やその周辺でのボランティアを希望するか尋ねたところ、「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて23.1%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて60.1%でした。 また、東京パラリンピックのボランティアについては「ぜひ行いたい」と「できれば行いたい」が合わせて17.7%、「あまり行いたくない」と「全く行いたくない」が合わせて64.4%でした。 東京大会でボランティアに参加を希望する理由としては、「日で開催されるから」がおよそ40%で最も多く、次いで「スポーツが好きだから」と「選手のプレーをそばで見たいから」が続き

    五輪ボランティア 「行いたくない」60% 「行いたい」23% | NHKニュース
    xlc
    xlc 2018/09/12
    就職の時差別されるからボランティアはやっておいた方がいいと思うぞ😁
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    xlc
    xlc 2018/09/12
    ウソつき紅衛兵が存在しない原発について語るの図。
  • 介護ハラスメント、私たちは下僕じゃない! 胸を揉む利用者、家族は「若い子がいいのね」と笑顔 - 弁護士ドットコムニュース

    介護ハラスメント、私たちは下僕じゃない! 胸を揉む利用者、家族は「若い子がいいのね」と笑顔 - 弁護士ドットコムニュース
    xlc
    xlc 2018/09/12
    人は給与の上下で身分を測る。介護従事者の賃金が上昇すれば解決すると思う。