2022年9月5日のブックマーク (4件)

  • 香川照之に“帝王”みのもんたがまさかの援護射撃!「お店にも責任」「銀座も50年で一流ではなくなった」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「週刊新潮」での報道以降、批判の矢面に立たされている香川照之(56)。9月2日時点でCM契約を結んでいた5社が契約解除、放送の中止を発表したほか、金曜MCを務めていた『THE TIME,』(TBS系)からも降板となった。 【画像あり】みのもんたの直撃写真、局を出る香川照之 「MCへの起用は『半沢直樹』を手がけたTBSの肝いりで、まさに三顧の礼で迎えた形でした。それだけに、上層部には困惑が広がっているでしょう」(局関係者) TBSに降板の意図を確認すると、「総合的に判断しての結果」との回答だった。 銀座での夜遊びならぬ、火遊びがまさに炎上してしまった香川。同じく長年にわたって朝の番組のMCを務め、その豪遊ぶりから“銀座の帝王”とも呼ばれたみのもんた(78)はどう思っているか。上機嫌で帰宅したみのに声をかけると、「香川さんの肩を持つわけではないけれど……」としたうえで、銀座の夜の流儀、そして銀

    香川照之に“帝王”みのもんたがまさかの援護射撃!「お店にも責任」「銀座も50年で一流ではなくなった」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    xll
    xll 2022/09/05
    みのもんたもコメントを求められて可哀想だなあ。この人はそういう人なんだから仕方がない。もう表立つこともやめたわけで、わざわざ燃やさなくても。
  • 【アメリカで話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン

    ズボラさんも股関節が硬い人も必見! テレビを見ながらでもできて腰痛も緩和してくれる、最新股関節ストレッチ情報をアメリカからお届けします。 ヨガマット不要!すき間時間にできる股関節の可動域を広げるストレッチ アメリカで「90/90(ナインティーナインティー)」と呼ばれているこのストレッチは、股関節の可動性を高め腰痛などの痛みを軽減する効果的な方法の1つです。このストレッチで効く部分は、大臀筋、梨状筋、大腰筋、股関節屈筋、股関節外転筋、股関節内転筋など、股関節包を取り巻く多くの筋肉。ヨガマットなどがなくてもどこでもチャレンジできるので、日常に手軽に取り入れられるのもうれしいですよね。すき間時間や、ながらトレーニングとしてぜひ行ってみてください。 股関節に効く「90/90」ストレッチとは 【基】両膝を90度、足首を直角に曲げる ①右脚の股関節を外側に広げ、膝は90度、足首はフレックス(90度)

    【アメリカで話題】ただ座るだけ!股関節がみるみる柔らかくなる「90/90ストレッチ」 | ヨガジャーナルオンライン
    xll
    xll 2022/09/05
    “②このまま姿勢のまま深呼吸をしながら60秒キープします。脚を変えて反対側も同様に行ってください。”
  • 「vs.」の使い方|NHK放送文化研究所

    「vs」「VS」(ピリオドなし)の表記については、下記の「解説」のとおりです。「解説」を読んだうえで、番組で使う表記を判断してください。 <解説> 放送番組ではスポーツの対決に限らず、何かと何かがたたかっていることをわかりやすく示すために下記のようにテレビ画面に表示することがあります。 例 ①「たまご焼き対から揚げ」 ②「たまご焼き×から揚げ」 ③「たまご焼きVSから揚げ」「たまご焼きvsから揚げ」 ④「たまご焼きVS.から揚げ」「たまご焼きvs.から揚げ」 ※弁当に入れる具材の対決として料理番組で実際に使われた例。 番組では「vs.」が使われていました。 ①と②については、上記に説明をしたので、ここでは③と④のようなアルファベット表記について説明します。次に示す、2つの考え方ができます。 考え方(1) 英語には、略記の場合、「.」(ピリオド)をつけるルールがあります。「vs」も「vers

    xll
    xll 2022/09/05
    “英語には、略記の場合、「.」(ピリオド)をつけるルールがあります。「vs」も「versus」の略記であるため、ピリオドをつけることが英語のルールにのっとった表記です。”
  • 空港で荷物の超過料金が払えず困っていた日本人研究者に手を差し伸べてくれたモンゴル人。自分の頭で判断することの大切さ。

    島村一平 @ippeishimamura 文化人類学・モンゴル研究。シャーマニズム、仏教、サブカルチャー、エスニシティ、ナショナリズムなど。著書に『ヒップホップ・モンゴリア:韻がつむぐ人類学』(青土社)『憑依と抵抗:現代モンゴルにおける宗教とナショナリズム』(晶文社)など。「辺境ヒップホップ研究会」主催。発言は個人の見解です。 島村一平 @ippeishimamura 昔、ロンドンの空港で、荷物の超過料金が払えず途方に暮れていた。ハンガリーでを買いすぎて、イギリスの学会が終わって帰国の日のこと。手荷物のリュックに20㎏ほどのスーツケースにも40㎏ほどの荷物が入っていた。当時の僕は、ポスドクで収入が少なかったのでクレジットカードをつくれなかっ 2022-09-03 15:46:31 島村一平 @ippeishimamura た。手元には50ポンドほどの現金。超過料金は約120ポンドだ。

    空港で荷物の超過料金が払えず困っていた日本人研究者に手を差し伸べてくれたモンゴル人。自分の頭で判断することの大切さ。
    xll
    xll 2022/09/05
    全然教訓を得られる話じゃなくて親切なモンゴル人が居たというほっこり話なのに、なんでこの人は断った人を否定的に書いて『判断力が大事!』みたいなよく分からないまとめ方をするのだろうか。