タグ

2012年6月6日のブックマーク (2件)

  • 国内にメダカ2種類、遺伝子違う「北日本集団」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    これまで1種類とされていた国内の野生メダカのうち、青森県から兵庫県の日海側に生息するメダカは別種であることを、近畿大学の大学院生らが突き止めた。 論文はドイツの魚類学専門誌に掲載され、新種として認められた。近畿大が4日発表した。 このメダカは「北日集団」と呼ばれ、それ以外の地域の「南日集団」とは遺伝子に違いがあることを、酒泉満・新潟大学教授が1980年代に報告した。しかし、形態の違いは詳しく調べられず、日のメダカは学名「オリジアス・ラティペス」の1種類とされてきた。 近畿大大学院生の朝井俊亘(としのぶ)さんらは、3年間かけて全国50か所で約600匹を採取。北日集団には、〈1〉オスの背びれの切れ込みが小さい〈2〉ウロコの輪郭が網目状に黒っぽい〈3〉尾の近くに斑点がある――という独特の特徴があることがわかった。

    xnissy
    xnissy 2012/06/06
    学名はOryzias sakaizumii、標準和名なし(標準和名は近々別途提唱の予定)とのこと。しかし新種記載は2011年にされているようだが?cf. http://www.fish-isj.jp/info/list_additon.html
  • 時事ドットコム:日本のメダカは2種類=背びれなど違い確認−近畿大院生

    のメダカは2種類=背びれなど違い確認−近畿大院生 日のメダカは2種類=背びれなど違い確認−近畿大院生 これまで1種類とされていた日のメダカが分類学上、2種類であることを近畿大学大学院農学研究科博士課程3年の朝井俊亘さん(33)が突き止め、ドイツの淡水魚類学の専門誌に発表した。朝井さんは今後、韓国などアジア地域で調査を進める予定で、「どのように進化したかなど、日のメダカのルーツを調べたい」と話している。  日のメダカは、1980年代に消化酵素の研究から、異なる遺伝子を持つ「北日集団」と「南日集団」があることが分かったが、分類学上は、学名「オリジアス・ラティペス」の1種類とされてきた。  朝井さんは2009年から、全国五十数カ所で600以上の標を採り分析。「オリジアス・ラティペス」が南日集団に当たり、青森県から兵庫県北部の日海側に生息する「北日集団」は、(1)オスの背び