タグ

2007年12月14日のブックマーク (6件)

  • ITmedia Biz.ID:タスクトレイの時計に曜日を表示する

    タスクトレイに表示されている日付や時刻。イマイチそっけないこの表示は「地域と言語のオプション」からカスタマイズすることができる。 Windowsのタスクトレイに表示される時刻にマウスポインタを重ねると、日付がポップアップで表示される。この日付は「2007年5月21日」といった具合に、「yyyy年M月d日」の形式がデフォルトになっている。表示としてはかなりそっけない内容だ。 今回は、これに「曜日」表示を追加してみよう。ちょっとしたことだが、いちいち「日付と時刻のプロパティ」を立ち上げたり、別途スケジューラなどを参照したりする必要がなくなり、効率的だ。わざわざフリーのオンラインソフトなどをインストールしなくても、Windowsの設定変更だけで実現できるのである。 具体的にはこうだ。まず、コントロールパネルの「地域と言語のオプション」を選択し、「地域オプション」タブにある「カスタマイズ」をクリッ

    ITmedia Biz.ID:タスクトレイの時計に曜日を表示する
    xondhi
    xondhi 2007/12/14
    エクスプローラの詳細表示でも曜日が出てくるので便利。
  • エクスプローラにフォルダサイズを表示させる「Folder Size for Windows」 - GIGAZINE

    エクスプローラの機能を拡張し、通常の「サイズ」に代わって「フォルダサイズ」というのを表示してくれるようになるフリーソフトです。オープンソースで作られています。 これを使えば、フォルダのサイズを確認するためにいちいち右クリックしてから「プロパティ」を表示する手間が無くなる、というわけ。 インストールと使い方は以下の通り。 まずは下記サイトから「Folder Size for Windows」をダウンロード。 Folder Size for Windows Explorer http://foldersize.sourceforge.net/ 窓の杜 - Folder Size ダウンロードしたらクリックして実行 「Next」をクリック 一番上のボタンをクリック 「Install」をクリック しばらく待ちます 「Finish」をクリック。これでインストール完了。サービスとして常駐します。 エク

    エクスプローラにフォルダサイズを表示させる「Folder Size for Windows」 - GIGAZINE
  • はてなダイアリーTagCloud

    自分のはてなダイアリーの内容からTagCloudを作成できます(サンプル) はてなid : ファイル : ※管理ツールでエクスポートしたCSV形式のファイルを指定 ※はてな認証でログインするとTagCloudを公開できます (作成しただけでは公開されません)

    xondhi
    xondhi 2007/12/14
    自分のはてなダイアリーの内容からTagCloudを作成できるサービス。
  • NicoClip - ニコ動マイリスト×はてブ - はて日記

    [2008-11-26] はてなブックマークのリニューアルに対応しました。 [2007-12-15追記] マイリストページからのインポートツールを作りました。 ニコニコ動画のマイリストのようなものをはてブで実現するGreasemonkeyを作りました。 マイリストが100に達してしまい私の無料垢ではとても足りなくなったためです。 CodeReposにコミッター登録させてもらったので上げてみました。 http://svn.coderepos.org/share/lang/javascript/userscripts/nicoclip.user.js インストールするとこんな感じです↓ Addボタンではてブに登録(タグは nicoclip) Show/Hideボタンでプレイリスト表示↓ はてなにログインした状態で使ってください。 あとb.hatena.ne.jpの出すAtomに起因する問題で最

    xondhi
    xondhi 2007/12/14
    デザインがイカス。
  • あなたのマークアップのどこがどう正しくないかを具体的に指摘してくれる『xhtml-css』 | 100SHIKI.COM

    似たようなツールはいくつかあるが、やっぱり便利なのと、きれいなインターフェースなのでご紹介。 xhtml-cssではCSSHTMLの文法チェックを行ってくれる。自分でサイトやブログを持っていたら一度試してみるといいだろう。 診断結果はかなり具体的なのでどこをどう直せばいいかが一目瞭然だ。 ウェブは厳密に正しくなくてもなんとなく表示されるものだが、やっぱり検索エンジンのこととか、メンテナンスのことを考えると正しい文法であるに越したことはない。 また何がどう正しくないかを知ることによって自分が何を勉強すればよいかもはっきりするだろう。こうした勉強欲を高めてくれるツールはいいですな。

    あなたのマークアップのどこがどう正しくないかを具体的に指摘してくれる『xhtml-css』 | 100SHIKI.COM
  • Tomcat 6で実現! Ajaxを超える通信技術Comet (1/3) - @IT

    Tomcat 6で実現!Ajaxを超える通信技術Comet:Tomcatはどこまで“安全”にできるのか?(3)(1/3 ページ) Ajaxを超える? Tomcat 6で搭載されたCometとは? 前回はTomcatを“安全”に活用するために、ツールを使った運用の仕方やTomcatの設定について解説しました。 今回はTomcatの安全性から少し離れて、Tomcat 6の新機能の利用方法について解説します。Tomcat 6では、いくつかの大きな拡張がありましたが、今回はJ2SE 1.5で実装されたNew I/O APIjava.nioパッケージ)を用いたComet(コメット)通信について解説します。 おさらい 「通常のHTTPでの通信」 通常のHTTPでの通信はクライアントのWebブラウザなどからサーバへリクエストを送信し、サーバはリクエストを解釈してレスポンスを返します。つまり、通信のタイ

    Tomcat 6で実現! Ajaxを超える通信技術Comet (1/3) - @IT