タグ

2019年10月19日のブックマーク (44件)

  • AIとか機械学習に詳しい人にガチで質問なんだが

    こういうのを実装したいと思ってるだがどんな言語とライブラリ使って どのくらいの勉強期間と実装期間を費やせば作れるかな? 質問のテキストを投げるとそれに一番見合ったFAQページのリンクとタイトルを表示してくれるチャットボット的なプログラムFAQは特定サイトのもので増減とかはあんまりない学習データは自分が手動で入力して作成する前提 ユーザーからの入力された質問データを利用して絶えず学習し続ける的な機能はなしインターフェースはCUIでとりあえずOK有償のライブラリや機械学習用の外部サービスは使わない前提 できれば全部OSSのもので完結させる 業務で使うというよりは習得メインだから回答の精度とかは二の次でいい ちなみに自分のスキルは一応職だからPythonは触ったことないけど MySQLいじったりテーブル設計したり学習データ管理用のGUI作ったりとかMeCabの知識とかはどうにでもなると思う あ

    AIとか機械学習に詳しい人にガチで質問なんだが
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 空母「加賀」とみられる船体発見 ミッドウェー海戦で沈没 | NHKニュース

    太平洋戦争の転換点とも言われるミッドウェー海戦で沈んだ、旧日海軍の航空母艦「加賀」とみられる船体が、北太平洋の海底で見つかり、激しい戦闘の実相を知るための貴重な発見として注目されます。 空母「加賀」とみられる船体が見つかったのは、昭和17年にミッドウェー海戦があった、北太平洋の周辺の海域の深さおよそ5400メートルの海底です。 2015年に戦艦「武蔵」を発見したことで知られるアメリカの財団の調査チームが、18日までに確認しました。 潜水艇が撮影した映像では、「加賀」に装備されていた20センチ砲や、いかりとつながっていたとみられる鎖などがとらえられています。 「加賀」は昭和17年6月のミッドウェー海戦で、アメリカ軍の攻撃を受けて沈没しました。ミッドウェー海戦は、旧日海軍が空母4隻を失う壊滅的な打撃を受けて航空戦力の優位を失い、その後の戦況に影響を与えたことから、太平洋戦争の転換点の1つに

    空母「加賀」とみられる船体発見 ミッドウェー海戦で沈没 | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 「削除なしに取材交渉できない」郵政がNHKに迫ったか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「削除なしに取材交渉できない」郵政がNHKに迫ったか:朝日新聞デジタル
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita

    はじめに コンピュータを使用した多くの操作は自動化することができます。 この技術は運用や試験工程で大きな力を発揮します。 自動化の技術は一般的なソフトウェア技術者が、ちょっと努力すれば普通に身につく能力であって、特別なものではありません。 ただ残念なことにこれらの技術はあまり知られておらず、活用されているとは言い難い現場も多いです。 ユーザー企業さんができないのはしょうがないですが、ITで飯をべているはずの自称IT企業においても、自動化を拒否して手動で心をこめて作業をしてリソースを無駄にするケースを稀によく見かけます。 自動化の拒否が「余剰人員のための経済対策だよ!」という身もふたもない理由でないと信じて今回は、Windowsでの作業の自動化についてお話しようと思います。 自動化のテクニックの話をする前に Windowsの自動化のテクニックの話をする前にちょっと重要なことを先に述べておき

    自称IT企業があまりにITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindowsの自動化の方法 - Qiita
  • イカ様ばなな on Twitter: "今日もれいわ新選組山本太郎のライブを見ていた。子宮頚がんワクチン酷いね。副作用の発生リスクがインフルエンザワクチンなどに比べて一桁違う。副作用で障害が出ても国が因果関係を認めない。しかも子宮頚がんへの効果も分からない。三原じゅん子… https://t.co/5DBlrV2ckc"

    今日もれいわ新選組太郎のライブを見ていた。子宮頚がんワクチン酷いね。副作用の発生リスクがインフルエンザワクチンなどに比べて一桁違う。副作用で障害が出ても国が因果関係を認めない。しかも子宮頚がんへの効果も分からない。三原じゅん子… https://t.co/5DBlrV2ckc

    イカ様ばなな on Twitter: "今日もれいわ新選組山本太郎のライブを見ていた。子宮頚がんワクチン酷いね。副作用の発生リスクがインフルエンザワクチンなどに比べて一桁違う。副作用で障害が出ても国が因果関係を認めない。しかも子宮頚がんへの効果も分からない。三原じゅん子… https://t.co/5DBlrV2ckc"
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    反ワクチンなの?マジで?ちょっとショックだわ
  • 子供部屋おばさんだけど現状が快適すぎる

    子供部屋おじさん/おばさん叩きに対して、高齢の親を同居で介護しているんだという当事者からの反論が出たりするけど、私の親は全然元気で家事を全部してくれている。 今の生活が快適すぎて、一人暮らしをしようとか結婚をしようという気に一切ならない。親の持ち家が都内だから通勤も辛くないし。(通勤時間が長かったらおそらく一人暮らしをして、家事代行を頼んでいた) 親が家事を全部して支えてくれているから、今の働き方ができているというのもある。これが兼業主婦になったら今の総合職の働き方が無理になるし、家事との両立がしやすい一般職の業務内容は私には向いてない。 たまに一般職を総合職よりも難易度が低いと、単純な上下で考える人がいるけど、それは違う。高校数学ができたら中学数学もできる、みたいな関係ではない。私は総合職はできても一般職に適性がない。 じゃあ、家事ができる無職男性と結婚すればいいのでは?と、あくまでも結

    子供部屋おばさんだけど現状が快適すぎる
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Government officials and AI industry executives agreed on Tuesday to apply elementary safety measures in the fast-moving field and establish an international safety research network. Nearly six months after the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 羽生善治とかいう鬼みたいな将棋の天才と木村一基という愛すべき将棋の強いおじさんの話:たろちんのブロマガ - ブロマガ

    お疲れ様です。大井です。今日は生まれて初めて将棋の王位戦というタイトル戦の現地大盤解説を見てきて、酒も飲んできて、今、家のドアを開けた瞬間に「んもおおおおおおお!」と大きい声を出した勢いでこのブログを書いています。王位戦を見てきた大井です。 マジでほしかった木村八段の「おうい色紙」 今回は羽生善治という将棋界の永世鬼畜眼鏡に、7大タイトルのひとつ「王位」の座をかけて木村一基八段という将棋の強いおじさんが挑戦した大会でした。7番勝負でここまで3勝3敗の五分。羽生さんは今日が46歳の誕生日。かずきは43歳。年齢だけで見れば大学の先輩後輩くらいのわずかな差ですが、タイトル保有歴は96期対0期という悪魔的な差があります。ちなみに将棋のタイトルは1期でも取れれば十分に歴史に名を残せる大棋士です。ここで一度羽生さんという悪魔について「悪魔じゃん」という認識を改めてください。 木村一基八段は落語が好きな

    羽生善治とかいう鬼みたいな将棋の天才と木村一基という愛すべき将棋の強いおじさんの話:たろちんのブロマガ - ブロマガ
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 初タイトル奪取の木村一基王位、帰宅しての一言目は「泣かされちゃったよ」 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    第1部では、「観戦記者のおしごと」「“棋譜コメ”ソムリエ選手権」などの企画が行われた。このレポートでは、木村一基王位、遠山雄亮六段、漫画将棋めし』の作者である松渚さんが登壇して大いに盛り上がった、第2部トークショーの模様をお届けしよう。 木村王位は、冒頭で乾杯を促されると「お茶じゃないだろうね」と軽いジャブ。ビールジョッキを片手に、遠山六段と集まったファンの「おめでとう」コールで乾杯した。 まずは木村王位と乾杯 王位獲得後の記者会見で泣いたこと 木村 王位になってこれだけ多くの人の前で話すイベント初めてなんですが、やはり王位戦の最終局のことを思い出しますね。あのときはファンの方が多かったんですよ。終局後の大盤解説会でも、何局も来ていただいた方がたくさんいて、そういった人を見ると泣きそうになるから見ないようにしていたんです。けれども、記者会見のときに泣いちゃって……。その泣いちゃった姿

    初タイトル奪取の木村一基王位、帰宅しての一言目は「泣かされちゃったよ」 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • イラスト描きたいけど描きたいって思ってるだけ - ちゃんこの部屋

    コンプライアンスに関わるからあんまり言わないけど、最近、色々お仕事で考えてることあります😓 まぁ、私が言いたいのは一つ。 オラこんな国さ嫌だぁ……。 はい。こんにちは。 旦那がライザのアトリエやってます。ちゃんこです。鬼ノ哭ク邦とは違ってほんわか平和な世界観ですこすこのすこ。 それにしてもライザたん…… 太ももとか肉付きが良いし、お尻も鷲掴みしたいくらいぷりんぷりんだし……とにかくえちえちで孕ま……ゲフンゲフン あぁ……でもリラさんのおっぱいも……色々挟んだりしたい………… はい。今日もちゃんこはおっさんです。 さて、ようやく今期の夏アニメをほぼ全て観終わりました。(1つは延期のためまだ放送終わってません) ということはこの前質問箱に頂いた…… こちらの質問にお答えできるってことですね!! では……今期の個人的覇権……ってこれはまだ早いですなw 焦るなちゃんこ。ゆっくり書け。 ……と

    イラスト描きたいけど描きたいって思ってるだけ - ちゃんこの部屋
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • hate_flag まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣..

    hate_flag まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣おうってことだ。なんも難しいことじゃないだろ?誰にだってできることだろ? お、おう…皮肉を言っているのではなさそうだ。 やはり今の時代は家父長制フェミニズムだな。

    hate_flag まあ、女性は弱いしいつも怖い思いしてんだから強い男の方が気を遣..
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    性犯罪被害者のほとんどは女性だし、男性側にもその点は注意する必要がある。でもそれをオタクパッシングと結びつけるのはどうかと思う。
  • 国家公務員「4人に1人が非正規雇用」 雇止め不安や待遇格差「差別やめて」 - 弁護士ドットコムニュース

    安定していると言われる公務員だが、今やかなりの割合で非正規雇用に置き換えられているーー。 雇用不安や不合理な格差に苦しむ「非正規公務員(非常勤職員)」の実態を知ってもらおうと、正規・非正規の国家公務員など約7万人が加盟する国公労連(日国家公務員労働組合連合会)が現場の声などをまとめたパンフレットを制作し、10月18日に発表した。 国公労連は、「非常勤職員がいないと仕事が回らないのが現場の実態、共通認識であるにもかかわらず、処遇には差がある」と抜的な改善を訴えている。 ●非正規労働者がハローワーク窓口で職業紹介 国の非常勤職員は、国家公務員全体の約4分の1を占め、常勤職員と同じように専門的な行政サービスを担っている。 たとえば、ハローワークで就職支援などにかかわる職員は、知識だけでなくカウンセリングの技術なども求められる専門職だ。しかし、その大半が非常勤職員だという。 契約は1年更新。3

    国家公務員「4人に1人が非正規雇用」 雇止め不安や待遇格差「差別やめて」 - 弁護士ドットコムニュース
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 武蔵小杉タワマン住人、Amazonで水を注文して階段で30Fまで配達させる : 痛いニュース(ノ∀`)

    武蔵小杉タワマン住人、Amazonで水を注文して階段で30Fまで配達させる 1 名前:おたすけケン太(秋田県) [US]:2019/10/18(金) 17:20:27.86 ID:gf/A1apR0 604 名無しさん@1周年 2019/10/16(水) 09:38:42.54 ID:/mVt0UOX0 これ読むと同情する気も失せるけどね https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571192438/141 エレベーターの止まった武蔵小杉のタワマンで、30階の住人がAmazonで水を注文して、配達員は階段で届けたらしい ID非公開さん 2019/10/1423:31:32 武蔵小杉のタワーマンションに住んでいます。 皆さまご存知の通り、武蔵小杉駅周辺は今回の台風19号で浸水してしまい、 私のマンションも例に漏れず浸水しました。 そして、電気

    武蔵小杉タワマン住人、Amazonで水を注文して階段で30Fまで配達させる : 痛いニュース(ノ∀`)
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    釣りだよね?30Fまで水を階段で運んだ配達員さんはいないよね?
  • グレタさん演説のウラで、日本メディアが報じない「ヤバすぎる現実」(夫馬 賢治) @moneygendai

    だが恐ろしいことに、今回のアクション・サミットでは、政府、投資家、企業から、ものすごい数のコミットメントがあったにもかかわらず、日の報道機関はその内容をほぼどこも報じないという異常事態が発生している。 サミットで、「あなた方は、その空虚なことばで私の子ども時代の夢を奪いました」「あなた方は私たちを裏切っています」とスピーチしたグレタさん。その結果、「環境問題だけでなく経済も大切なことを大人がグレタさんに教えてあげなければいけない」と諭す意見や、「東日大震災で原子力発電が停止した日では、なかなか難しい議論だ」という言論が日には溢れかえるようになった。 このような話を日国外のビジネスパーソンや投資家にしたら、「いつまで20年前と同じ話をしているのですが。もっとアップデートしてください」と言われるのがオチだろう。 では、今回の国連気候アクション・サミットでは何があったのか。見ていこう。

    グレタさん演説のウラで、日本メディアが報じない「ヤバすぎる現実」(夫馬 賢治) @moneygendai
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    何にどう投資すんの?日本でも30兆円投資って言ってるけど投資先が高速増殖炉だったりしても環境技術。何を開発するのかな?
  • 香山リカ on Twitter: "前にも書きましたが、私は大学5年の夏、従軍中に発症した精神疾患の方が入院してる病棟で実習させてもらいました。恐ろしいほどの沈黙が病棟を包んでましたが、「日誌」をずっと書き続けてる人、カラオケの時間になると南方の歌を突然、歌い出す人… https://t.co/gWMIMPtqR7"

    前にも書きましたが、私は大学5年の夏、従軍中に発症した精神疾患の方が入院してる病棟で実習させてもらいました。恐ろしいほどの沈黙が病棟を包んでましたが、「日誌」をずっと書き続けてる人、カラオケの時間になると南方の歌を突然、歌い出す人… https://t.co/gWMIMPtqR7

    香山リカ on Twitter: "前にも書きましたが、私は大学5年の夏、従軍中に発症した精神疾患の方が入院してる病棟で実習させてもらいました。恐ろしいほどの沈黙が病棟を包んでましたが、「日誌」をずっと書き続けてる人、カラオケの時間になると南方の歌を突然、歌い出す人… https://t.co/gWMIMPtqR7"
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 盛田隆二 💙💛 on Twitter: "ユニクロ柳井会長、悉く正論 「韓国を敵対視するのは、日本人が劣化した証拠だ。この30年間で世界は急成長したが、日本はほとんど成長できず、先進国から中進国になり、開発途上国に転落してしまうかもしれない。本屋で “日本が最高” という… https://t.co/YbJA3CXAKq"

    ユニクロ柳井会長、悉く正論 「韓国を敵対視するのは、日人が劣化した証拠だ。この30年間で世界は急成長したが、日はほとんど成長できず、先進国から中進国になり、開発途上国に転落してしまうかもしれない。屋で “日が最高” という… https://t.co/YbJA3CXAKq

    盛田隆二 💙💛 on Twitter: "ユニクロ柳井会長、悉く正論 「韓国を敵対視するのは、日本人が劣化した証拠だ。この30年間で世界は急成長したが、日本はほとんど成長できず、先進国から中進国になり、開発途上国に転落してしまうかもしれない。本屋で “日本が最高” という… https://t.co/YbJA3CXAKq"
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    成長率の低下は先進国なら何処も同じ。劣化は言い過ぎで本質から外れるでしょう。この成長率の鈍化の先は資本主義社会の限界思える。アフリカの発展が終われば遠からず地球全体の問題になりそうだけど。
  • 川崎市民ミュージアム、収蔵庫すべて浸水 漫画など所蔵:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    川崎市民ミュージアム、収蔵庫すべて浸水 漫画など所蔵:朝日新聞デジタル
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    芸術を後世に残す役割がミュージアムにはあるのでは?
  • 敵は味方の中に。(献血の宇崎ちゃんポスター問題について) - fukamefukame’s diary

    (10/21追記) 宇崎ちゃんは遊びたい!の献血ポスター問題について、続きの記事を書きましたので、良ければご覧ください! fukamefukame.hatenablog.jp 献血PRに「胸強調」女性キャラで疑問の声も 日赤「セクハラという認識は持っておりません」 : J-CASTニュース 先日からTwitterを騒がせている、太田啓子弁護士が献血ポスターに使われている二次元イラストを、「環境型セクハラだ」と批判した件。(当該ツイートは削除されております) 肯定派、否定派の意見を斜め読みしてみた結果、すれ違っている原因のようなものと、フェミニストとは?という部分が見えてきたような気がしたので、備忘録として残していこうと思う。 まず、それぞれの主張。 肯定派 ・露出も無く、ただ乳がデカいだけのイラストのどこがセクハラだ。その発想こそ胸の大きな女性に対してセクハラだ。 ・そもそもアニメを見ない

    敵は味方の中に。(献血の宇崎ちゃんポスター問題について) - fukamefukame’s diary
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    男がブーメランパンツで肉体を誇っても女に媚びたと認識されないように、女性も自分の体を誇って欲しい。その為には社会的地位の対等が必要で守られる存在のままではいけないと思う。取り敢えず女性総理希望。
  • ホリエモンの提唱する「田舎は生活コストが東京の1/5」説に地方民から反論続々…「ガソリン代がヤバい」「物価もそんな変わらない」「でもなにもない」など

    シモーヌ @shimo_nu710 ホリエモンが「田舎は生活コスト下手したら東京の1/5」とかぬかしてるの当に腹立つ。生活コストって家賃だけじゃねーだろがよ。田舎は東京みたくインフラ整ってないから車は必須だし、物価も別に安くない。「非正規雇用なのは自己責任」だーかーらー、何でも自己責任にするなら政府いらないんだって 2019-10-15 11:25:49 シモーヌ @shimo_nu710 貼りたくないけど一応貼っときます。ホリエモンが感覚だけで田舎を語ってるのが丸わかり。ちなみに「自己責任」とは実際には言ってませんがそういう趣旨の話をしてます(文字数の関係です) youtu.be/FwGDSawTtIo 2019-10-15 17:40:01

    ホリエモンの提唱する「田舎は生活コストが東京の1/5」説に地方民から反論続々…「ガソリン代がヤバい」「物価もそんな変わらない」「でもなにもない」など
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    車の維持費考えればトントンでは?田舎は安くない。都会のが楽だよ。
  • 【長文】荒ぶる季節の乙女どもよから学ぶ思春期における性について【5000字超】 - ちゃんこの部屋

    あれれー?この前 真面目にタイトルを書いたら全然伸びなかったじゃないですかー。 いいじゃない。好きで書いてるんだから はい。こんにちは。 これから書くことはあくまでも個人の持論です。ちゃんこです。 文は攻めるので今のうちに保身に入りますぜ。 さて、今日は先日ようやく『荒ぶる季節の乙女どもよ』の最終回を観ました。 色々思うところがありますので語っていきたいと思います。 ⚠️注意⚠️ かなり直接的な性表現が含まれます。性表現に嫌悪感を感じる方は読むのを推奨しません。 あくまでもちゃんこ個人の持論です。女性や男性の総意見ではないです。 ネタバレ注意! 原作未読です。 ⚠️注意⚠️ それではまず、『荒ぶる季節の乙女どもよ』とは。 『荒ぶる季節の乙女どもよ。』(あらぶるきせつのおとめどもよ)は、原作:岡田麿里、漫画:絵奈央による日漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)にて、2017年1月号(2

    【長文】荒ぶる季節の乙女どもよから学ぶ思春期における性について【5000字超】 - ちゃんこの部屋
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 町山智浩さん、『宇崎ちゃんは遊びたい』の献血ポスターをセクハラだと認めなかった為に叩かれる

    町山智浩 @TomoMachi カリフォルニア州在住の映画評論家。自由民主主義者。BS朝日『町山智浩のアメリカの今を知るTV』放送中。TBSラジオ『こねくと』毎週火曜午後3時から生出演。週刊文春『言霊USA』連載中。Podcast「町山智浩の映画特電」はopen.spotify.com/episode/6sq4Yu… note.com/tomomachi

    町山智浩さん、『宇崎ちゃんは遊びたい』の献血ポスターをセクハラだと認めなかった為に叩かれる
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    今まで女性が我慢してきたので今度は男性が我慢して欲しいって考えよりも、女性も男性も理不尽な我慢はしなくてもいい社会でありたい。
  • 香港デモに猛反発する中国の若者、その「愛国萌え」現象を読み解く(古畑 康雄) @gendai_biz

    「お兄ちゃんをいじめないで!」 「私達のお兄ちゃんは名門貴族の出身だったのに、途中で零落して周りからいじめられ、2人の娘が略奪された。自分一人、長年必死で努力したが、内外からは白い目で見られ、誰からも相手にされなかった。生活が少し良くなってまず望んだのは2人の娘を家に取り戻すことだった。だが思いもよらないことに、この悪い娘たちが敵を味方と取り違え、お兄ちゃんの心を傷つけた。お兄ちゃん、でも私たちがいるわ。私たちはずっとあなたが花道を歩けるようにするから!」 中国SNS、微博に8月14日に投稿された書き込みだ。 書き込んだのは若い女性とみられ、添付した写真には涙を流すと「鳴啊啊 欧尼醤」の文字が書き込まれている。「鳴啊啊」は「ミャ~」というの鳴き声、そして「欧尼醤」は「オウニージャン」、つまり日語の「お兄ちゃん」の音訳だ。そしてこの「お兄ちゃん」こそ、「中国」のことなのだ。 投稿の日

    香港デモに猛反発する中国の若者、その「愛国萌え」現象を読み解く(古畑 康雄) @gendai_biz
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 献血ポスターは「胸が大きいからセクハラ」ではなく、「胸の大きいキャラを性的に愛好してるオタクのキモい姿を想像して不快極まりないのでセクハラ」という考察

    まとめ 『「宇崎ちゃんは遊びたい」の献血PRポスターはセクハラ』との批判と、それに関する議論 もとは英語ツイート。そこから、赤十字社の問い合わせに意見を送る方もいらっしゃいました。 361421 pv 4477 934 users 241 まとめ 宇崎ちゃん献血ポスターは環境型セクハラに該当せず。吉峯耕平弁護士の解説。 太田啓子弁護士の、宇崎ちゃん献血PRポスターは環境型セクハラという批判は、法律の定義から見ると間違いだそうです。 38185 pv 325 82 users 41

    献血ポスターは「胸が大きいからセクハラ」ではなく、「胸の大きいキャラを性的に愛好してるオタクのキモい姿を想像して不快極まりないのでセクハラ」という考察
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    性的消費って言葉の裏にはこのイラストを楽しむ男性、つまりオタクに対する否定の気持ちがあるんだよね。/ワンピース、セーラームーンが許せてこのイラストが許せないのは矛盾じゃないかと疑問だった。
  • 五輪マラソン札幌移転の議論から外された小池知事に共感が集まらない理由

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 私が最後に知らされた――。東京都の小池百合子知事は、東京オリンピック・パラリンピックのマラソンと競歩の会場を札幌にする国際五輪委員会(IOC)の方針変更について怒りが収まらない様子だ。しかし、かつて小池知事はIOCのバッハ会長との親密ぶりを強調していた。独特の“暑さ対策”で果たして準備は十分だったのか。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 暑さで選手の棄権が続出した ドーハの世界陸上がIOC方針転換の引き金 頭にかぶる日傘――。今年5月、東京都の小池百合子知事が東京オリンピック・パラリンピックの「暑さ対策」の一環として打ち出したものだ。その“斬新”なデザインに、インターネット上で盛り上がったのは記憶に新しい。

    五輪マラソン札幌移転の議論から外された小池知事に共感が集まらない理由
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    北方領土発言は酷いけど他のアイデアはそもそも無理だった事を考えればやってる感は出てた。開催場所の知事をハブる理由にはならないでしょ。
  • 駄目なのは巨乳のキャラじゃなくてキモ男向けのキャラ

    例の巨乳アニメキャラの献血キャンペーンイラストを擁護してるオタク連中、なにもわかってないなあ。 巨乳は存在自体がセクハラなのか!とか、 少しでもセクシーな要素があったら駄目なのか!とかそういう問題じゃないの。 あのイラストがアウトなのは巨乳だからでもないし ボディラインが出ているからでもなければ表情がいやらしいからでもない。 それらの要素でもって「女に縁がないキモいオタクが楽しむためにデザインされたであろうものである」という事がギルティなの。 雑誌の水着グラビアも同じ。 非モテのキモ男を喜ばせるために女の子に水着着せたりポージングさせたりしてる、その動機がダメなんだよ。 巨乳の峰不二子が叩かれないのも セーラームーンのセクシーな衣装が叩かれないのも 露出度の高い下着広告が叩かれないのも、 キモい男の性的充足を目的に生み出されたものじゃないから。 「モテないキモ男が」ってのがポイントだからな

    駄目なのは巨乳のキャラじゃなくてキモ男向けのキャラ
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    気持ち悪いが根底にあってそれが否定につながっているのはありそう。何故気持ち悪いのかの掘り下げも必要なのかも。/否定する人は是非一度作品を読んで欲しい。女性でも楽しめる作品。
  • 高橋みなみ、はあちゅうも拡散「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. 芸能人が拡散する「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も秋元康、見城徹、市川海老蔵、元AKB48の高橋みなみ・高城亜樹、仲里依紗、高橋克典、田中律子、鈴木紗理奈、GENKING、DA PUMP ISSA、相川七瀬、城咲仁、はあちゅう…。多くの著名人がネットで拡散する「血液クレンジング」に疑問の声があがっている。『新装版「ニセ医学」に騙されないために』の著者で、医師の名取宏さんは「ニセ医学」「誇大宣伝」と指摘する。 「ドロドロの血液を体外

    高橋みなみ、はあちゅうも拡散「血液クレンジング」に批判殺到 「ニセ医学」「誇大宣伝」指摘も
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 大ヒット問題作『ジョーカー』共感と酷評がまっぷたつのワケ(御田寺 圭) @gendai_biz

    生きづらさの欲張りセット 先日封切られ、大きな反響を呼んでいる映画『ジョーカー(原題:JOKER)』。社会から軽視され軽蔑され疎外される男が、悪のカリスマ「ジョーカー」に堕ちていく姿を描いた作品だ。 記録的な大ヒットの一方で、米国では社会問題にまでなっている。ジョーカーに感化された人びとが暴力的な衝動に駆られ、社会不安の増大につながるのではないかという懸念が広がっている。地域によっては作の上映を見送ったり、映画館の周囲を警察官が警備にあたったりといった一幕もあったようだ。 作の舞台設定に、アメリカのみならず、先進各国における社会問題が色濃く反映されていることは、いくら監督のトッド・フィリップスが「政治的な映画ではない」とエクスキューズを入れていたとしても明白なことだ(https://eiga.com/news/20190924/14/)。 『ジョーカー』の主人公アーサー・フレックの生い

    大ヒット問題作『ジョーカー』共感と酷評がまっぷたつのワケ(御田寺 圭) @gendai_biz
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 低賃金だけが問題では無い:相次ぐコンビニや外食店の事故の正体とは? - Century Political Communication

    ファミマ、くら寿司、バーミヤン。 ここのところ小売店や飲店で悪ふざけが原因で炎上する事件が続いている。 悪ふざけによる事故はブロンコビリー冷蔵庫事件マクドナルドの異物混入事件など、不定期的に聞く気がしているが、2019年はかなり話題になる回数が多い。 どうしてか皆、動画やSNSにアップすると言う無防備さがあるのだが、一体何故こうした事態が続くのか。そして再発防止の策は無いのか探ってみたい。 低賃金故の造反なのか? これらの事件に関し、藤田孝典氏を筆頭に労働者が低賃金で働いているからと言う声が多い。 なるほど、小売業や外産業の低賃金は深刻な問題である。 藤田孝典氏がWEB記事で示している通り、問題が起こった産業は最低賃金ギリギリのラインで働かされており、従業員の不満は大きいかもしれない。 だが、当に低賃金故の造反なのかと言えば、疑問は残る。 低賃金と言う観点で見れば、若者でかつ小売業

    低賃金だけが問題では無い:相次ぐコンビニや外食店の事故の正体とは? - Century Political Communication
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    他業種よりも低賃金が問題だろ?もちろん賃金以外でも解決出来るだろうが一時的に目を反らしても根本原因が解決出来なければ再発するよ。
  • いい文章で,概ね同意. 個人的に思うところについて何個か横を入れて見た..

    いい文章で,概ね同意. 個人的に思うところについて何個か横を入れて見たい. 一方で、仮にあのイラストが性的な視点を含むものだったとして、それを掲載することが生む具体的な問題とは何か、という点も議論が必要です。 困惑する、不快感を覚える、性的消費を連想させてトラウマが蘇る、性的消費を助長する、子供に見せたくない、教育上不適切である、などの意見があるでしょうか。 問題の質はもっと曖昧なところにあると思う.それは,公的な場で,男性目線で性的に女性を描くことで,「女性は,男性から見て性的な存在であるべき」という社会的な規範を間接的に強化することだと思う. この規範の具体例は, 女性は,通常,就活で女性的な服装(スカート,化粧等)をする.女性は,通常,好意のない男性であっても,多少のリップサービスで喜ばせる.女性は,通常,飲み会で男性にお酌をする.女性は,通常,男性から性的な発言をされても,冗談と

    いい文章で,概ね同意. 個人的に思うところについて何個か横を入れて見た..
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    あのイラストにスカートを女性が履くことを強要しているメッセージを読み取るの?社会規範は社会持続が目的で男性だけの都合では無い。男女同権は女性の変化も必要。社会を変えるなら先ず国会議員の半分以上を女性に
  • 日本政府が閣議決定、政治家への仮想通貨・個人献金は「規制対象外」

    トップ ニュース 注目・速報 新着一覧 相場分析 プレスリリース 銘柄情報 BTC ETH SOL BNB ASTR OAS PLT XRP DOT ADA AVAX APT SUI XYM NEAR HBAR MATIC OP ARB AXS GMT SAND MANA ENJ GALA MONA DOGE SHIB BONK WIF RNDR LINK WLD TON JUP 学習 ビットコインの買い方 NFTとは 取引所診断 取引所おすすめランキング 仮想通貨IEO投資の稼ぎ方 注目プロジェクト 移動平均線とは MACDでトレンドを読む トレンド転換点の見極め方 抑えておきたいチャートパターン 分散投資のすすめ 税理士が解説する、仮想通貨の税金 お得情報 ビットコインを無料で入手する方法5選 ふるさと納税でビットコインを得る 楽天ポイントで始める仮想通貨 ステーキングで仮想通貨を増や

    日本政府が閣議決定、政治家への仮想通貨・個人献金は「規制対象外」
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    仮想通貨ってアングラ需要しか無いのかな?まあ個人献金なんて真っ黒でぴったりなんだけど。
  • 献血のイラスト問題:変わる社会常識についてこれない人たち|mogami74|note

    [B! 増田] 某献血のイラスト問題について思考停止しないで読んてほしい このはてな匿名ダイアリーはてなブックマークのコメント(ブコメ)から読むのがいい。書き手(増田)の意図に反して、ブコメの方に多様な議論が発生しているからだ。 増田は精一杯の歩み寄りを試みており好感は持てるものの、結局「某献血のイラストは性的消費でありアウト」という思考から抜け出していない。その前提を維持しようと説明を重ねた結果、ブコメからは辻褄の合わない点を指摘されている。思考停止でない、というならば、これら辻褄の合わない点を検証して意見を修正できなくてはならない。 例えば「宇崎ちゃんはダメだが『ワンピース』はセーフ」という点は私からすると意味がわからない。あれだけ巨乳を強調していて、サンジが繰り返しメロメロになっているワンピースが性的消費でないとするならば、宇崎ちゃんも性的消費ではない。私は両者ともに性的消費だと思

    献血のイラスト問題:変わる社会常識についてこれない人たち|mogami74|note
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    女性の痴漢被害者が男性からの性的な視線に過剰に反応してしまう事にも寄り添う必要はある。そして世の中の女性の大半は痴漢被害者だ。ただポリコレを振り回してオタクを殴ってもスカッとはしても問題は解決しない。
  • 日本人がやってしまう英語の「ダサいあいさつ」

    目の前にそびえる、厚くて高い「言葉の壁」 渡米後、僕が入学を決めたのは、東部コネチカット州にあるセント・トーマス・モア・スクールというプレップスクールでした。プレップスクールというのは大学に入学するための準備校で、名門大学へ入学するために勉強する人もいれば、スポーツ推薦による大学入学のオファーがくるまでそこで準備する人もいます。 セント・トーマス・モア・スクールのバスケットボール部には、所属選手を名門大学へ次々と送り込むことで知られるジェレ・クインというヘッドコーチがいました。このコーチの下でぜひプレーしたいと考えた僕は、この学校への入学を希望したのです。 願書を送り、無事に入学とバスケットボール部への入部が許可されると、いよいよ渡米の日がやってきました。 僕にとって外国体験と言えば、アンダー17のアジア大会に出場した際に、1度フィリピンに行っただけ。アメリカは初めてでした。 英語の勉強に

    日本人がやってしまう英語の「ダサいあいさつ」
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    内容は普通なのにタイトルがダサい。ネットメディアは煽る事しか知らないのか?
  • 「結婚したい」が先に来る人

    魅力的な人と出会うなり交際するなりを経て結婚という選択肢を選ぶのはわかる けど結婚したいが先にくるのがわからない 好きな人ができることは結婚したいの必要条件 結婚したいは好きな人ができることの十分条件 そりゃ世間体とか子供とかなんでしょうけどう〜〜ん まぁ幸せならOKですって感じだけど(いない歴=年齢素人童貞)

    「結婚したい」が先に来る人
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 橋本氏マラソン札幌変更で他競技も「意見出てくる」 - 陸上 : 日刊スポーツ

    聖子五輪相(55)が18日、定例会見を行い、東京五輪のマラソン及び競歩について、東京から札幌への会場変更が決定的になったことを受け、今後、他の競技についても開催地変更の意見が出てくるとの見方を示した。 マラソン、競歩の会場変更については、30日から行われるIOC調整委員会で結論を出す方針。橋氏は「この提案によって、他の競技はどうなんだろうかと、多分、調整委員会で意見が出てくるのではないかと思う」と推測。「IOC、組織委員会、都などの協議になるので、注視していきながら、連携強化をはかっていく」と慎重な姿勢を示した。 チケット当選者から、会場変更に不満が続出していることについても言及。「残念な気持ちも十分、分かる。買っていただく方への配慮も五輪・パラリンピックの重要なテーマ。アスリートファーストと同時に観客ファーストで、どういう風になっても、皆さんが納得して、心1つに東京大会に向かってい

    橋本氏マラソン札幌変更で他競技も「意見出てくる」 - 陸上 : 日刊スポーツ
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    一時的に札幌を東京に編入させるべき。/8月開催を認めたIOCも同罪。馬鹿過ぎるよね。
  • 映画「宮本から君へ」に内定の助成金、出演者の不祥事を理由に不交付 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン

    文部科学省所管の独立行政法人「日芸術文化振興会」(河村潤子理事長)が、公開中の映画「宮から君へ」をめぐり、内定していた助成金を出演者の不祥事を理由に不交付としたことが18日、分かった。同振興会によると、これを受け、公益性の観点から不適当と認められる場合は内定を取り消せるように交付要綱を改正したという。 同作品に出演した元俳優でミュージシャンのピエール瀧さんが、麻薬取締法違反(使用)で6月に執行猶予付き有罪判決を受けた後、外部の識者に諮った上で、理事長が不交付を決定した。同振興会によると、出演者の不祥事による不交付は、今回が初めて。理由について「国が薬物を容認するようなメッセージを発信する恐れがある」と説明した。 さらに同振興会は9月27日の定例の運営委員会を経て、公益性を損なう場合などに、助成金交付の内定を取り消せる項目を交付要綱に加えた。助成対象団体、あるいはキャストやスタッフが重大

    映画「宮本から君へ」に内定の助成金、出演者の不祥事を理由に不交付 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 【特集】交際相手の男が…2年間も娘に「性暴力」 なぜ娘のSOSは母親に届かなかったのか 「家庭内性被害」の実態、当事者3人が語る(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    【特集】交際相手の男が…2年間も娘に「性暴力」 なぜ娘のSOSは母親に届かなかったのか 「家庭内性被害」の実態、当事者3人が語る

    【特集】交際相手の男が…2年間も娘に「性暴力」 なぜ娘のSOSは母親に届かなかったのか 「家庭内性被害」の実態、当事者3人が語る(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    離婚が増えた事で子供が誰にも相談出来ない環境が増えている様に感じる。小中学校は有資格者の学校カウンセラーなど子供の相談出来る環境を整えて欲しい。整備されれば今度はカウンセラーが問題を起す気もしますが。
  • 京アニ社長「心が痛く 居ても立ってもいられない」事件3か月 | NHKニュース

    「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件から3か月となるのにあわせて、八田英明社長が初めて記者会見を開き、「事件から3か月がたっても心が痛いという思いと、居ても立ってもいられない気持ちだ」と心境を語りました。そして、多くの応援メッセージや義援金に感謝の気持ちを表し、「残された人たちがしっかりと歩み、作品を通してメッセージを出していく」と、決意を示しました。 京都アニメーションの八田英明社長は弁護士とともに、18日、京都市下京区で、事件のあと初めて記者会見を開きました。 冒頭で八田社長は事件から3か月がたったことについて「けさも第1スタジオを目にしたが、ご遺族のことを思うと当に心が痛く、3か月がたっても、居ても立ってもいられない気持ちだ」と述べました。 そして、世界中から応援のメッセージや義援金が寄せられたことについて「私たちがやってきた仕事がこれほど多くの人の心に届いていたことを

    京アニ社長「心が痛く 居ても立ってもいられない」事件3か月 | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 日本は薄情な国? 「人助けランキング」で最下位

    見ず知らずの人を助けることに関する調査で日が最下位となりました。 日は冷たい国なんでしょうか…。イギリスのチャリティー機関が行っている他者に対する寛容度の調査。そのなかの「見知らぬ人を助けたか」という項目で日は世界125カ国で最下位の125位。そんな結果が報じられています。 折も折、先日の台風のさなか、東京・台東区の避難所がホームレスの受け入れを拒否し、それが波紋を広げています。法律や規則に従うべきではないか。その人が納税者かどうかが問題になるのではないか。そもそも行政サービスは特に非常時においては万人に開かれるべきである。そう考える人が多いようです。 ただし、自分のこととして考えた場合はどうでしょう。目の前に困っている人がいたら、その人がどんな人であれ手を差し伸べることができるでしょうか…。しかしながら、いつ自分が援助を必要とする側に回るのか誰も未来を見通すことはできません。見知ら

    日本は薄情な国? 「人助けランキング」で最下位
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    国民性でしょ。お金持ちが寄付する美徳みたいな習慣もない。島国で異民族の支配を受けなかったので富める者が施す事で社会の安定が生まれるみたいな考えがないんでしょう。
  • 京アニ社長“作品作り続ける”|NHK 関西のニュース

    「京都アニメーション」のスタジオが放火された事件から3か月となるのにあわせて、八田英明社長が事件のあと初めて記者会見を開き、多くの応援メッセージや義援金に感謝の気持ちを表したうえで、「残された人たちがしっかりと歩み、作品を通してメッセージを出していく」と決意を示しました。 京都アニメーションの八田英明社長は、弁護士とともに、18日、京都市下京区で事件のあと初めて記者会見を開きました。 冒頭で八田社長は、事件から3か月がたったことについて、「けさも第1スタジオを目にしたが、ご遺族のことを思うと当に心が痛く、3か月がたっても居ても立ってもいられない気持ちだ」と述べました。 そして、世界中から応援のメッセージや義援金が寄せられたことについて、「私たちがやってきた仕事がこれほど多くの人の心に届いていたことを知った。みなさんに感謝を申し上げたい」と述べました。 会見では、現場の第1スタジオについて

    京アニ社長“作品作り続ける”|NHK 関西のニュース
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • キャッシュレス決済 実態調査へ 公取委 | NHKニュース

    いわゆるキャッシュレス決済をめぐって、公正取引委員会は、利用者が金融機関の口座からアプリに資金を移して「チャージ」する際、一部の金融機関がアプリの決済事業者からとる手数料が割高だという指摘があるため、近く実態調査に乗り出すことになりました。 こうした中、公正取引委員会は、金融機関やQRコードの決済サービスを運営する事業者などを対象に、取り引きの実態調査を行うことになりました。 QRコードを使ったキャッシュレス決済では、利用者が自分の金融機関の口座から一定の金額をアプリにチャージするのが一般的ですが、その際、金融機関はアプリの決済事業者から手数料をとります。 しかし、関係者によりますと、みずからもキャッシュレス決済を手がけている一部の金融機関では競争相手となる決済事業者に対して、手数料を割高に設定していて適切でないと疑われるケースもあるということです。 公正取引委員会は、手数料の設定が不適切

    キャッシュレス決済 実態調査へ 公取委 | NHKニュース
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • https://www4.nhk.or.jp/P2852/

    消費者が手に取ることが増えた機能性表示品。小林製薬「紅麹サプリ」の問題を受け、国は約6800製品を総点検。制度の課題は?機能性・安全性はどう担保していくのか? 健康維持などに役立つ機能が表示される「機能性表示品」。制度導入から9年。市場規模は20倍以上、多くの消費者が手に取るようになった。小林製薬「紅麹サプリ」が機能性表示品であったことから国は全製品を総点検。制度の見直しの検討を進める。企業は「機能性」「安全性」をどう担保しているのか?製造工場や裏付けとなる試験を行う民間の機関を取材。「機能性表示品」への正確な理解と付き合い方について考えていく。

    https://www4.nhk.or.jp/P2852/
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
  • 人気ラノベ『俺ガイル』11・19発売の14巻で完結 約8年半の歴史に幕

    人気ライトノベル『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』(作者:渡航)が、11月19日発売の最新14巻で完結することが『ガガガ文庫』公式ツイッターで発表された。約8年半の歴史に幕を下ろす。 『俺ガイル』の愛称で広く知られる同作は、ぼっち高校生の主人公・比企谷八幡が、とあるきっかけで完璧美少女・雪ノ下雪乃が部長を務める「奉仕部」に入部し、生徒の悩みを解決するボランティアを始めてからの高校生活を描いた青春ラブコメディー。小学館「ガガガ文庫」で2011年3月より刊行されており、最終巻では、まちがい続ける青春を経て、彼ら彼女らがついにたどり着く結末が描かれる。 『このライトノベルがすごい!2014-2016』(宝島社)で作品部門第1位に選ばれ3連覇し、史上初の殿堂入りを果たした作。『第1回SUGOI JAPANAward2015』ラノベ部門第1位、2度のテレビアニメ化(13年、15年)・ゲー

    人気ラノベ『俺ガイル』11・19発売の14巻で完結 約8年半の歴史に幕
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    選挙から後ろはダレたよね?13巻まだ読んでないや。
  • TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」公式サイト

    「俺は、この異世界で気だす!」 34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。 両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。 目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた! ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で気をだして生きていく事を誓うー! ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子幼馴染、凶暴ツンデレお嬢様、 そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。 新しい人生が動き出す! 「人生やり直し」ファンタジー、開幕!

    TVアニメ「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」公式サイト
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    リアルではこれ以上頑張れないっぽいタイトルでいい。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    xorzx
    xorzx 2019/10/19
    性暴力に怯える女性があのポスターを嫌がる事と表現の不自由展とは全く関係無くない?的外れな議論は本当に迷惑。