タグ

ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (35)

  • お約束を逆手に取った良作「学園アイドルマスター」レビュー 下手な歌が成長していく前代未聞システム

    最近Xで話題になっている「学園アイドルマスター(以降学マス)」というゲームをご存じでしょうか。ゲームの名前は知らなくとも、“ものすごくきゃしゃな女の子のイラスト”をXのタイムラインで見たことはあるかもしれません。少なくとも自分のタイムラインでは結構な話題作となっているこの作品を今回はご紹介したいと思います。 タイトル画面 ライター:怪しい隣人 出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。 同作は「アイドルマスター」シリーズの最新作。今までと大きく違うのは「プロダクションのプロデューサーとしてアイドルを育成する」のではなく、アイ

    お約束を逆手に取った良作「学園アイドルマスター」レビュー 下手な歌が成長していく前代未聞システム
  • 「どこにもない」 チェルシー終売→売り切れ報告相次ぐ メルカリでは価格約10倍の高額転売……「最悪すぎる」

    明治のロングセラーキャンディーで、2024年3月限りでの終売が決定しているチェルシー。終売が伝えられて以降、小売店を訪れたSNSユーザーの間ではすでに「売り切れ」になっていたとの報告が相次いでいます。 終売決定のチェルシー「売り切れ」相次ぐ(画像は明治「CHELSEA(チェルシー)」公式サイトより) 「販売規模の低迷により収益性が悪化」 チェルシーは1971年発売。バターの濃厚な風味が特徴のキャンディーで、小林亜星さん作曲の「チェルシーの唄」を起用したCMでも知られていました。 チェルシーをめぐっては2024年3月上旬、商品が終売になるとの情報がSNS上で拡散。明治の広報担当者はねとらぼ編集部の取材に対し、「市場環境や顧客ニーズの変化に伴う販売規模の低迷により収益性が悪化し、販売を終了せざるを得ない状況」だと説明し、2024年3月の出荷分をもって終売することを明かしました。 チェルシーの終

    「どこにもない」 チェルシー終売→売り切れ報告相次ぐ メルカリでは価格約10倍の高額転売……「最悪すぎる」
  • 明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕

    明治が販売するキャンディー「CHELSEA(チェルシー)」が2024年3月をもって販売終了予定であることが、ねとらぼ編集部の取材で明らかになりました。 画像は明治「CHELSEA(チェルシー)」公式サイトより 「2024年3月をもって販売終了予定」 X(Twitter)上では3月2日ごろから、チェルシーが3月で終売するとの投稿が拡散。該当投稿にはチェルシーの販売売り場が写された写真が添付されており、売り場の正面には「53年間のロングセラーも3月に終売となります。長年のご愛顧ありがとうございました」との張り紙が貼られていました。 誰もが知る人気商品が終売するとの情報に、X上では「え?!終売なの?!」「これは全国ニュースで取り扱うべき」などと驚く声が広がりました。なお明治の公式サイトなどでは発表は見当たりませんでした。 画像は明治公式サイトより ねとらぼ編集部が明治 広報部 広報グループに問い

    明治のキャンディー「チェルシー」3月に終売 「販売を終了せざるを得ない状況」で53年の歴史に幕
  • X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に

    Twitterの共同創業者、ジャック・ドーシー氏によるSNSBluesky」が、誰でも登録できるようになりました。 Blueskyは、イーロン・マスク氏による買収に伴いTwitter(現X)で混乱が起きる中、移行先として注目されていたSNSの1つ。これまでは招待制でしたが、日時間2月6日からオープンになりました。 アカウントを作成するには電話番号を登録してSMS認証を行う必要があります。興味のあるトピックなどを選択して登録完了です。ユーザーインタフェースはXと似ています。 SMS認証が必要 Xと似たインタフェース Blueskyは公開SNSで、非公開アカウント(鍵アカ)にはできません。投稿やいいねのほか、ブロックも公開されますが、ミュートは非公開です。 画像をもっと見る advertisement 関連記事 X(Twitter)に音声・ビデオ通話機能 初期設定では「有効」、望まない人は

    X(旧Twitter)の代替として注目されるSNS「Bluesky」、誰でも登録可能に
  • Google、検索結果からキャッシュへのリンクを削除 「cache:」も近い将来廃止へ

    Googleが検索結果から、キャッシュされたページへのリンクを削除しました。 検索結果からキャッシュへのリンクがなくなっている 数日前から削除されていると指摘 Google検索ではこれまで、検索結果にキャッシュへのリンクが添えられていました。キャッシュされたページは、当該ページが見られない場合や、当該ページの古いバージョンを見たい場合に利用されていました。 数日前から、検索結果からキャッシュへのリンクがなくなっていると一部で指摘されていました。Googleは公式X(Twitter)アカウントで、ユーザーから「検索結果からキャッシュのリンクはなくなったのか」との問い合わせに、「削除されました」と回答。 「悲しいことです。Googleの最古の機能の1つでした。しかし、キャッシュのリンクはページを表示できないことが多かったときに、ページにアクセスするのを助けるためのものでした。今では大幅に改善さ

    Google、検索結果からキャッシュへのリンクを削除 「cache:」も近い将来廃止へ
  • VTuber事務所社長が給料未払いで失踪、消滅へ 所属ライバー「株主へ報告していた売上規模が虚偽」

    usabit.社が運営していたVTuber事務所「usabit.」(公式サイトは現在アクセス不可)の代表取締役社長が失踪していたと、所属メンバーなどからX(旧Twitter)で多数報告されています。会社の存続は困難なため実質倒産となり、所属タレントは今後フリーで活動を継続していくとのこと。 社長は数日前から体調・精神面で不調 usabit.は2023年から活動しており、社長のアカウントである「うさぎガンマン」(@herschel_st)は1月21日までXを更新していました。しかし、失踪の数日前から体調と精神面の不調を漏らしており、スタッフが自宅に向かい寄り添っていたとのこと。その後いつの間にか失踪し、現在は警察に相談の上で捜索願も出しているそうです。 usabit,CEOのアカウント 所属タレントの投稿によると、従業員への給与振込、依頼先への外注費などの振込も未払いの状態。さらに資金もなく

    VTuber事務所社長が給料未払いで失踪、消滅へ 所属ライバー「株主へ報告していた売上規模が虚偽」
  • 一時は大量閉店も…… “約3年で店舗が倍”、バーガーキング躍進のワケ

    約5年前に大量に店舗を閉店していたハンバーガーチェーンの「バーガーキング」が、約3年で店舗数を倍にする躍進を遂げています。どのような戦略があったのか聞きました。 バーガーキングの出店数 バーガーキングは米国発のハンバーガーチェーンで、ボリュームのあるハンバーガー「ワッパー」が人気。日には1993年に上陸し、撤退の後2007年に再上陸。現在はビーケージャパンホールディングスが運営しています。 2019年5月に国内99店舗のうち22店舗が閉店になることが明らかになり、一時は「また日撤退か……?」と動揺するファンも見られましたが、同社は当時「成長戦略加速のため」と説明。実際に店舗は拡大しており、約3年間で100店舗から200店舗に増えています。11月には4店舗を出店(2023年11月30日時点で全国204店舗の予定)。 新規出店が続く この躍進を可能にした戦略について、ビーケージャパンに聞い

    一時は大量閉店も…… “約3年で店舗が倍”、バーガーキング躍進のワケ
  • Ankerのモバイルバッテリーが炎上、爆発したとの報告にネット騒然 Ankerが回収し調査

    Anker製のモバイルバッテリー「PowerCore 15000 Redux」が突然炎上、爆発したという報告がTwitterに投稿され、見た人たちを騒然とさせています。この件についてねとらぼ編集部ではAnkerに話を聞いてみましたが、「回答は差し控える」とのことでした。 爆発したモバイルバッテリー(画像提供:がんがさん) モバイルバッテリーが爆発したと投稿したのは、Twitterユーザーのがんがさん(@GANGA_LUB)。写真では外装は裂け、焦げた中身が大きく飛び出しています。 中身が露出しています(画像提供:がんがさん) がんがさんによると、充電中に火を吹き、慌ててぬれたタオルでつかんでベランダに投げたところ爆発したそうです。なお、奇跡的に火事にはならず、けが人も出ませんでした。 このモバイルバッテリーは、2019年11月に購入したものだったとのこと。減りが早くなってきており、ボタンを

    Ankerのモバイルバッテリーが炎上、爆発したとの報告にネット騒然 Ankerが回収し調査
  • 「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」

    人気ゲーム「ファイナルファンタジーXIV」とコラボしたイベント「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」に出店した飲店が、運営ルールを無視して不適切な価格で商品を販売していたとして、イベント実行委員会は23日に公式サイト上で謝罪しました。 FFイベントの「焼きそば」めぐりトラブル(画像は大会公式サイトから) 「ファイナルファンタジーXIV 10th ANNIVERSARY FIREWORKS & MUSIC」は、同作をテーマにした花火と音楽が楽しめるイベント。8月26日に大阪・花園ラグビー場で開催され、11月3日には千葉・幕張でも開催が予定されています。 大阪で開催されたイベントをめぐっては、売店で具のない焼きそばが1000円前後の価格で販売されていたとして、X(Twitter)で「酷すぎる」「ボッタクリにも限度がある」などと物

    「ボッタクリにも限度ある」 FFイベントで売店の“焼きそば”めぐり騒動 運営謝罪「スタッフが半ばパニックに」
  • 「セリア」名乗る“公式アカウント”開設→本社が「偽物」認定 他企業公式も釣られ……SNS騒然「怖過ぎる」

    大手100円ショップチェーン・セリアの「公式」を名乗るX(Twitter)アカウントが物議をかもしています。同アカウントは9月上旬から活動を開始し、企業公式アカウントとの交流を行ってきました。しかし14日、セリアは公式サイト上で「弊社ではSNS公式アカウントは運用しておりません」と発表し、同アカウントが「公式」のものではなかったことが明らかになりました。 セリアの公式を名乗るアカウントが物議 セリアの公式を名乗るアカウントは9月8日に「100円ショップのSeria(セリア)公式アカウントです!新商品や再入荷情報をお届けいたします!!10月頃より配信開始予定です。フォローをしてお待ちください」と初投稿。これに対し、「いつもお世話になっております」(わかさ生活広報部)、「楽しみにお待ちしております」(アース製薬)などと、有名企業の公式アカウントが相次いで反応していました。 セリアの公式を名乗る

    「セリア」名乗る“公式アカウント”開設→本社が「偽物」認定 他企業公式も釣られ……SNS騒然「怖過ぎる」
  • Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も

    Amazon.co.jpで予約したフィギュアが発売日を過ぎても届かず、不審に思った購入者がAmazon.co.jpサポートに問い合わせたところ、メーカー側に非があるかのような誤った説明があった、との投稿がX(Twitter)上で物議を醸しています。 問題となっているのは、グッドスマイルカンパニーから販売されているフィギュア「POP UP PARADE ムジナ」を巡るAmazon.co.jpの対応。購入者のKECさんによると、Amazon.co.jpのサポートは当初、メーカーであるグッドスマイルカンパニーが発売日の直前に納入数を減らしたことが配送遅延の原因であると説明していました。 しかし、同商品が受注生産であることから不審に思い、KECさんはこの件についてグッドスマイルカンパニー側にも問い合わせました。すると、グッドスマイルカンパニーからは、受注期間終了後にAmazon.co.jpに必要数

    Amazon、受注生産フィギュア「確保できていなかった」予約者に発売後通達 “転売価格”での購入打診も
  • ミスド一部店舗に「自分で袋詰め」システム 「難しい」「楽しい」など反応さまざま 導入の意図は

    ミスタードーナツの一部店舗で採用されている、「商品を自分で箱や袋に詰めるシステム」が、ネットでじわじわと話題を呼んでいます。 ミスドにはいろいろな形態のドーナツがあるので、ちゃんと詰められるかと思うと、ちょっと心配 好きな商品を棚から取って自分で箱や袋に詰め、店員に渡して会計をするこのシステムは、2022年の夏ごろからSNSでちらほらと報告が寄せられています。箱詰めする場合は、箱の組み立ても自分で。購入する点数に合った包材を選び、多種多様なドーナツが崩れないよう並べて……と考えると、少々難しいように思えます。 ネットでは「詰めるの楽しい」「いつも買う物は決まっているので楽」など賛意もありますが、「つぶれないよう詰めるのってけっこう難しいんだけど……」「購入のハードルが高くなった」といった声が目立ちます。ねとらぼ編集部はミスタードーナツを取材し、この施策の意図や、うまく詰められないときの対応

    ミスド一部店舗に「自分で袋詰め」システム 「難しい」「楽しい」など反応さまざま 導入の意図は
  • 売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに

    漫画『小悪魔教師サイコ』の作画を担当する・合田蛍冬さんが、同漫画を出版する「ぶんか社」に対して3円の賠償を求める訴訟を提起したことが分かりました。同漫画電子書籍プラットフォーム「ピッコマ」の年間人気ランキングで3位にランクインするなどの人気作ですが、同時期に別の出版社から同一原作を使った同一タイトルの漫画が出版され、トラブルが発生していました。 左:合田蛍冬さん作画の「小悪魔教師サイコ」、右:高野ヒノさん作画の「小悪魔教師サイコ」(ともに原作:三石メガネさん) 『小悪魔教師サイコ』とは―― 三石メガネさん原作の小説『小悪魔教師サイコ』は、「高校教師をいじめで入院に追い込んだ高校生たちにのもとに、美人教師・葛西心春が赴任してくる。しかし実は葛西先生はサイコパスだった」――というストーリー。 e-Storyアプリ「peep(ピープ)」で、タップする度に一口サイズのテキストが表示されるチャット

    売上7億円超の漫画『小悪魔教師サイコ』作画家・合田蛍冬氏が出版社を提訴 同時期に同一原作の後発漫画が出版されトラブルに
  • すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー

    リアルタイムでおっさんから美女の映像を作り出すAI実験が、「す、すごすぎる!」「ライブでしたらだまされるレベル」と話題になっています。 す、すげーーー! 実験をしているのは、3DアーティストのHirokazu Yokoharaさん(@Yokohara_h)。Twitterに変換前後の映像を並べた動画を投稿しました。 その結果は驚くべきもの。動きが少々カクカクしているものの、Web会議を通じてであれば物と信じてしまいそうなレベルです。 動作はもちろん、表情も追従。さらに顔だけでなく体形まで女性らしくなっています。髪形は、黒いTシャツをかぶることでロングヘアに変換させました。Tシャツの柄などがときどき変わってしまうので、よく見ていればおかしいと思えますが、ボーッと見ていたらわからないでしょう。ましてや、中身がおっさんなんて絶対に思えない! 黒いTシャツをかぶり、ロングヘアーを再現させました

    すごい時代がきた 「おっさんの映像をリアルタイムで美女に変換する」AI技術が予想のはるか上行くクオリティー
    xqu
    xqu 2023/06/02
  • 入社1週間前に20人超を内定取り消しか 「稼ぐ人は年収8000万円」と募集 不動産会社の社長「被害受けた人に全員補償」と謝罪

    入社1週間前に大勢の内定が取り消された――。賃貸管理を手がけるという「ネクサスプロパティマネジメント」での、採用をめぐる複数の報告がTwitter上で波紋を広げています。同社の代表を務める廣兼卓真氏(Twitter上では「ぼのぼのですよ」のユーザー名で活動)は3月31日、件について、「お騒がせして申し訳ありません」などとTwitter上で謝罪しました。内定を取り消された応募者は20人以上におよぶとみられています。 ネクサスプロパティマネジメント代表の廣兼卓真氏(画像出典:YouTubeチャンネル「おは養分チャンネル」) ※廣兼氏は同名のYouTubeチャンネルに動画を投稿していました 廣兼氏は1月19日にTwitterで、事業拡大のため、不動産の営業担当者を募集するとして、自身が出演する動画を投稿。現在の社員数は約23人で、未経験者が8割なものの、年収について「うち固定給がもちろんありま

    入社1週間前に20人超を内定取り消しか 「稼ぐ人は年収8000万円」と募集 不動産会社の社長「被害受けた人に全員補償」と謝罪
  • 「まさに漫画ガチ勢!」「天才だ…」 漫画を毎日効率的に読んでいる人のタイムスケジュールがすごい

    数ある漫画アプリやWebサイトを効率的に巡回するためのタイムスケジュールが、Twitterで約4万4000いいねを集めて話題になっています。 効率的な漫画の読み方! 話題になっているのは、どらやきや(@kosianmodoki)さんが投稿した画像です。1日にどういう流れでマンガを読んでいるのかをまとめています。 毎日0時に更新する「ジャンプ+」「マガポケ」などから始まり、10時更新の「週刊コロコロコミック」、11時更新の「コミックウォーカー」「ヤングエースUP」といったように、1日のタイムスケジュールがびっしり! これなら更新タイミングを逃さず漫画を読むことができそうです。 また、1日の流れだけでなく、毎週月曜日更新など、週単位で更新される漫画もまとめられており、日々の漫画チェックに加えて、その曜日に更新された作品も逃さず読めるようになっています。 Web媒体ではない漫画雑誌については、毎

    「まさに漫画ガチ勢!」「天才だ…」 漫画を毎日効率的に読んでいる人のタイムスケジュールがすごい
    xqu
    xqu 2023/03/07
    娯楽にまで効率性を求めてしまうとは、資本主義過激派という感じだな。
  • 「炊飯器でアイラップを炊かないで」SNSで拡散の調理法に公式が警鐘 故障や爆発の恐れ 「メーカーとしては想定外」

    「炊飯器でアイラップを炊くのはやめましょう」という注意喚起がアイラップ公式Twitterより発信されています。「アイラップを炊く」とは一体……? 編集部はアイラップのメーカー、岩谷マテリアルに詳しい話を聞きました。 アイラップは品を包んで保存したり、電子レンジや湯せんで加熱したりと、幅広い使い方ができるポリ袋。その耐熱性をみて、近年はアイラップに包んだ材を米と一緒に炊飯器に入れ、おかずや離乳の調理と炊飯を同時に行う人もいるようです。 アイラップ(公式サイトから) しかし、時短調理法としてネットで広まりつつあるこの「アイラップを炊く」行為は、メーカーとしては想定外の誤った使い方。アイラップが蒸気口をふさぎ、炊飯器の故障や爆発を招く可能性があり、実際に危険な目に遭った事例も増えているといいます。 公式は「想定外の使い方をする人がどんどん増え、パッケージの注意書きも増えていっています」と嘆

    「炊飯器でアイラップを炊かないで」SNSで拡散の調理法に公式が警鐘 故障や爆発の恐れ 「メーカーとしては想定外」
    xqu
    xqu 2023/02/23
  • アイドル・西元めいさ、“そばアレルギー”が検査で「治ってました」→初そば食べての緊急搬送へ「洒落にならない」

    アイドルグループ「ワンスアチャンス」のメンバーでセクシー俳優の西元めいささんが11月30日にInstagramストーリーズを更新。検査で“そばアレルギーが治っていた”と訴え、人生初のそばをべたことで緊急搬送されていたことを明かしました。 西元さん(画像は西元めいさ 公式Instagramから) 23歳の西元さんは「人生初! 蕎麦!!!!」と、生まれて初めてそばをしたことを報告。「想像していた蕎麦と違かった!!」と興奮しながら感想をつづり、これまでべられなかった理由として「3才の時に旅館で蕎麦粉が入った物をべてアナフィラキシーショックを起こして心肺停止してから避けてた」とアレルギーで重篤な状態に陥ったためと伝えました。 そばをべる様子を公開していた(画像は西元めいさ 公式Instagramストーリーズから) 人生初挑戦に踏み切った理由を「先日アレルギー検査したら治ってました」と端的

    アイドル・西元めいさ、“そばアレルギー”が検査で「治ってました」→初そば食べての緊急搬送へ「洒落にならない」
  • 「女子は基本的には採用」 帝京大教員が男子学生を不利に扱ったという投稿が拡散、帝京大「アカハラ許容しない」

    男子には内緒ですが、女子は基的には応募=採用です――。帝京大学は、ある教員によりゼミの選考で男子学生が不利に扱われたという学生の投稿を受けて、当該教員のゼミの募集を中止することを発表しました。 画像は「学教員に関するソーシャルメディア上での投稿について」より 学生の投稿によると、該当教員はゼミに応募した男性の学生を女性だと思い込み、メールで「男子には内緒ですが、女子は基的には応募=採用です」「サンドイッチにコーヒーでも飲みながら、お話ししましょう」などと送信。 学生が該当教員にその背景について聞いたところ、教員は企業などの選考でも表だっては差別はないが、結果的には同様の対応がなされているなどとして、「採用はそういうものなんだよ。最後は決める人が権限持っているわけでさ。しのごの言われるものではない」などと発言していました。 画像は公式サイトより 帝京大学は件について、「学教員による

    「女子は基本的には採用」 帝京大教員が男子学生を不利に扱ったという投稿が拡散、帝京大「アカハラ許容しない」
  • アニメに登場する架空の祭りを現実に開催し、今年で10回目 石川・湯涌温泉「湯涌ぼんぼり祭り」が継続できた理由とは

    夜の街をぼんぼりを持った人たちの行列が練り歩く、湯涌温泉(石川県金沢市)の「湯涌ぼんぼり祭り」。アニメに登場する架空のお祭りを現実にしたこのお祭りが、今年(2022年)で10回目を迎えました。“土地のお祭り”として定着しつつあるお祭りはなぜ継続できたのか、取材しました。 今年10月22日に開催された、第10回湯涌ぼんぼり祭り 「湯涌ぼんぼり祭り」は、温泉街である湯涌町をモデルに作られたアニメ「花咲くいろは」(2011年放送)に登場する「ぼんぼり祭り」をもとにしたお祭り。「湯涌ぼんぼりまつり」は2011年9月の「花咲くいろは」放送終了後、同年10月から10回にわたって開催されています。2022年10月の開催後、「民俗コスプレの枠を超え、物の習俗になりつつある」と紹介する来場者の投稿がTwitterで話題になりました。 華やかなイメージの金沢の市街地とは異なり、9軒の温泉宿からなる静かな温泉

    アニメに登場する架空の祭りを現実に開催し、今年で10回目 石川・湯涌温泉「湯涌ぼんぼり祭り」が継続できた理由とは