タグ

社会に関するxuckerのブックマーク (180)

  • 東京都が東京電力に宣戦布告 : 痛いテレビ

    2011年09月20日01:30 東京都が東京電力に宣戦布告 カテゴリ環境 zarutoro 東京都が天然ガス発電所を作って東電の支配をぶち壊すと猪瀬副都知事。 国と東電に宣戦布告 東京都が天然ガス発電所 ゲンダイネット 東京都が発電を始めたら東京電力も今までみたいな大名商売はできなくなるから、さぞ苦しむことだろうね。 何の具体性もなく原発を止めろと騒いでいる人たちは、爪の垢でも煎じて飲んどけ。 大転換する日のエネルギー源 脱原発。天然ガス発電へ (アスキー新書) 「環境」カテゴリの最新記事

    東京都が東京電力に宣戦布告 : 痛いテレビ
    xucker
    xucker 2011/09/20
    いろいろ問題もあるだろうけど、原発依存減らすのと電力の安定供給考えたら、いい案だと思うけどな。
  • asahi.com(朝日新聞社):韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力 - 文化トピックス - 文化

    印刷 メール 韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力(1/2ページ) フジテレビ周辺を取り巻いたデモ=8月7日午後3時11分、東京・台場 韓国コンテンツを巡る主な日韓の動き 日テレビでも、すっかりおなじみとなった韓流コンテンツ。ドラマに音楽に存在感を増す一方、一部で批判もあがりはじめた。国外では「規制」に向けた動きまで出てきた。 「もっと日のドラマをみたい」「フジは売国奴」 先月7日、東京・台場のフジテレビ周辺。韓国の番組や音楽を多く流し偏っていると数百人が練り歩き、訴えた。同21日は5千人以上。その後もデモが続く。 たしかに韓国番組は増えている。7月の番組表(関東地区)を調べると、フジが韓国ドラマを放送した時間は約38時間で民放の中で最も多い。続くTBSの約19時間の2倍だ。NHK放送文化研究所の2009年の調査では、韓国を含む外国番組の衛星放送への移行が

    asahi.com(朝日新聞社):韓流番組、なぜ増えた? TV局「自前より安い」・韓国「輸出」に力 - 文化トピックス - 文化
    xucker
    xucker 2011/09/20
    韓国は、法律で日本のドラマ禁止されてるからな。どう考えても不公平だろ。>規制より海外への展開を後押しする方法を考えるべきだ
  • 虎の尾を踏んだ鉢呂大臣

    太郎:先生、鉢呂大臣の辞任に関して、実は経産省の陰謀だったという噂を聞いたんですが当ですか? 先生:おやおや、太郎君の得意な陰謀説だね。 太郎:からかわないでくださいよ。先生だって経産省が怪しいと思っているんでしょう? 先生:そんなことはないよ。状況証拠だけで経産省を犯人扱いするのはいくらなんでも間違いだよ。 太郎:でも、先生も鉢呂大臣は「国のエネルギー政策を決める重要な委員会の人事に口を出そうとしている」って言ってたじゃないですか。 先生:それは事実だよ。国のエネルギー政策を決める「総合資源エネルギー調査会」のメンバーが脱原発派3人・原発推進派12人という経産省から出て来た人選を鉢呂大臣が問題視して、反対派の人を9人追加しようとしていたんだ。 太郎:経産省はそれが気に入らなくて、鉢呂大臣を刺したんですね! 先生:「刺した」と決めつけるのは間違いだけど、気に入らなかったことは確かだよ。経

    xucker
    xucker 2011/09/19
    自民党系の議員がマスコミに辞めされられた時は賞賛して極左系議員の時だけマスコミに潰されたとか言い出すからな。偏向報道を問題とせず、自分らの勢力だけ優位に報道しろという人がいる限りマスコミは安泰だろうな
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    xucker
    xucker 2011/09/18
    この人は、年金を払っていながら、生活保護以下の数万円しかもらえない老人をどう思っているのだろう。これも間違っているのは年金制度で、生活保護制度だけは絶対的に正しいと思っているのか?
  • 電通がクール・ジャパン戦略推進事業を受託、シンガポールでのコンテンツ展開を支援

    電通は2011年9月16日、経済産業省が推進する「平成23年度クール・ジャパン戦略推進事業(海外展開支援プロジェクト)」のシンガポール事業(コンテンツ分野)を受託したと発表した。 今後、東南アジアへの進出を検討する日コンテンツを支援するサービスを、豊田通商およびSOZOと協力して開始する。電通は、経済産業省の施策の下で、「現地企業・日系企業と日コンテンツのマッチングを積極的に展開することで日コンテンツの露出拡大を図り、シェア拡大に努める」という。 電通は2011年9月20日に、東南アジアの情報発信源となるシンガポール市場への進出を目指すコンテンツの公募を開始する。現地で活動する企業などへのヒアリングをベースに審査し、10月上旬に支援の可否を決定する。採用されたコンテンツには、(1)電通が主催する「アニメ・フェスティバル・アジア」やクール・ジャパンコンテンツの情報を取りまとめて発信する

    電通がクール・ジャパン戦略推進事業を受託、シンガポールでのコンテンツ展開を支援
    xucker
    xucker 2011/09/16
    広告代理店が儲かるだけで税金の無駄だから止めて欲しい。お金使うなら、直接クールなコンテンツ作っている人に渡せばいい。
  • 事業仕分けや過剰な公務員叩きが国民の命を脅かしているかもしれない件について

    ここ数年の話なんだけど、ネット上で見かけない話を仕入れたのでご紹介を。 ダムあるでしょ、ダム。大抵は山の中にある。旅行のときに見かけるようなダムもあるけど、一般人が旅行くらいじゃ見かけないようなダムもいっぱいある。登山する人とか、奥地に入る釣り人やハンターくらいしか眼にすることの無いようなダムもたくさんある。もろもろのダムを含めて、ここ数年、ダムの水位が上がっているのだ。 ちょっと前までは、水の入っていないカラカラのダムはたくさんあった。渇水じゃない時でも。日はほぼ全国的に降雨に恵まれているので、よほどの事が無い限り、しっかりとダムに水を貯めて置く必要はそんなに無かったりする(水力発電用は除く)。あんまり雨降らないし、そろそろやばいんじゃね?って時になってから、カラカラダムに水を貯め始めても大丈夫なレベル。つまり、ダムの水位調整ってのはそんなにシビアにやる必要はそんなには無かったはず。"

    事業仕分けや過剰な公務員叩きが国民の命を脅かしているかもしれない件について
    xucker
    xucker 2011/09/15
    無駄に公務員の人件費に消えてるから、肝心なことをする金がないだけだろ。
  • 政府、米からLNG輸入へ…原発代替で安定供給 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    原子力発電の代替エネルギーとして需要が高まっているLNGの調達先を広げ、安定供給につなげる狙いがある。米エネルギー省の承認を得たうえで、2015年にも実現を目指す。 米サンフランシスコで13日(日時間14日)に始まるアジア太平洋経済協力会議(APEC)エネルギー・交通相会合に出席する牧野聖修経済産業副大臣が、スティーブン・チュー米エネルギー省長官に正式要請する。日政府関係者によると、米側は既に前向きな姿勢を示しているという。 日は世界最大のLNG輸入国で、現在、マレーシア、豪州、インドネシアなどから輸入している。米国では近年、ペンシルベニア州、テキサス州などで、硬い岩盤に含まれるLNGの一種である「シェールガス」の生産が急増しており、日政府は米国が将来有望な調達先になると判断した。

    xucker
    xucker 2011/09/14
    敵対しているロシア・中国に依存よりはましだと思うのだけどな。
  • あえて「失言辞任」に異論を唱える。なぜ新聞、テレビは自分たちが知っているはずの「鉢呂発言」の事実を報じないのか(髙橋 洋一) @gendai_biz

    あえて「失言辞任」に異論を唱える。なぜ新聞、テレビは自分たちが知っているはずの「鉢呂発言」の事実を報じないのか 来、失言よりも問うべきは政策だ 鉢呂吉雄経済産業相が9月11日、失言で辞任した。2日に野田新内閣で就任にしたばかりなので、9日の在任期間だった。 昨年11月の柳田稔法相の国会軽視発言、今年7月の松龍復興相の被災地での不適切発言に続いて、民主党政権になって失言による引責辞任は3回目だ。 その失言は、東京電力福島第1原発事故周辺を8日に視察した際の感想である。9日の記者会見で、感想を「残念ながら周辺市町村の市街地は人っ子一人いない。まさに死の町という形だった」と述べたことと、視察を終えた8日夜、取材記者に対して「放射能をつけたぞ」と述べたことと報道されている。 あらかじめ断っておくが、私は鉢呂氏を擁護するつもりは一切ない。鉢呂氏の政策についても、既存の原発の耐用年数を考えながら原

    あえて「失言辞任」に異論を唱える。なぜ新聞、テレビは自分たちが知っているはずの「鉢呂発言」の事実を報じないのか(髙橋 洋一) @gendai_biz
    xucker
    xucker 2011/09/13
    自民党時代は、失言でやめるのは当然といっておいて、民主党になって急に意見をかえても、庶民の頭はついていけないよ。
  • 首相 東アジア共同体「いらない」

    「いま、この時期に東アジア共同体などといった大ビジョンを打ち出す必要はない」 野田佳彦首相が、10日発売の月刊誌『Voice』(ボイス)に寄稿した論文で、こう主張しています。 「(外交の)『軸』は、間違いなく日米関係」と強調し、“東アジア共同体はいらない”とする主張は、新政権の基的な外交方針を内外に鮮明に示すものとなりました。 *  * 実はこの野田首相の主張、いまに始まったことではありません。 「日米同盟試練の時」。2008年11月に松下政経塾・政経研究所の「日米次世代会議プロジェクト」が発行した同報告書は、前原誠司氏(現民主党政調会長)らがまとめ、野田氏が賛同者となったもので、両氏とも同塾の出身者です。 報告書は、「日米が同盟の目的を再確認し、同盟を進化させるために努力し続けなければ、日米の戦略的一体性は失われてしまう」と表明。その上で、「米国側には、『東アジア共同体』は、自らを排除

    xucker
    xucker 2011/09/13
    逆に公約で何か守ったのあった?(どれも現実と向き合うと無理でした)という状態だからな何を今更感が。
  • 日本はここまで壊れてしまったかと驚いた。 - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−

    警察が平和的なタイプのデモに対して暴力をふるうようになった。 どう考えても、デモをしているひとたちは、非合法活動を指向する「反社会的集団」ではなく「素人」だ。 日はついに政治的自由に関して中東諸国や中国やミャンマーと同レベルに転落してしまった。 この情報を世界に広める必要がある。世界のメディア・ジャーナリストにすぐに情報提供を。国連の人権機関にも、アムネスティ/インターナショナルにも、世界中の人権関連機関にすぐに通報を。この画像を世界のトップニュースに。 アドレスをクリックして以下の写真を見ていただきたい。 http://bmkimages.photoshelter.com/gallery-image/9-11-Anti-Nuclear-Protest/G0000Ngv_w1kzWQw/I0000hDGInHoQ32A http://bmkimages.photoshelter.com/

    日本はここまで壊れてしまったかと驚いた。 - 内藤朝雄HP −いじめと現代社会BLOG−
    xucker
    xucker 2011/09/13
    はるかに人数が多かった、フジTVデモだと逮捕者でてないけどな。
  • Searchina発のクソ誤報がwebで大拡散して恥ずかしいでござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最初に書いておくと、韓国政府のブランド委員会かどうかはともかく、K-POPが流行している、という外形的な事実をでっち上げて、いかにも韓流が世界で受け入れられているかのような活動が組織的に行われているのは事実でありましょう。 しかし、結構頻繁にネタ記事にひっかかる私自身の自戒も含めて言うならば、このサーチナの記事は韓国人も真っ青なでっち上げであって、普通に弊社の在ソウルの下請け先でもYoutubeにビデオをアップロードできるし、閲覧もできています。過去に、韓国のネット政策で匿名での発言を禁じる法案が通ったときに人認証をしていないユーザーが一時的に閲覧が困難になったとのことでしたが。 少なくとも、現段階でサーチナが報じた”韓国からのyoutube閲覧の遮断”も行われていなければ、youtubeを運営しているgoogleからの発表も当然ない状態であります。 ユーチューブが韓国を遮断 K-POP

    Searchina発のクソ誤報がwebで大拡散して恥ずかしいでござるの巻 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    xucker
    xucker 2011/09/13
    虚報新聞とか、毎日、Yahooに配信したら面白いことになりそう。
  • ユーチューブが韓国からのアクセスを遮断?!某社ニュースが限りなく疑わしい件について : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    サーチナの記事「ユーチューブが韓国を遮断 K-POP宣伝ツールに使った報い」が注目を集めている。K-POP動画のYoutube再生回数をツールを使って水増し、Youtubeが韓国からのアクセス遮断という対策を導入したというのがその内容だが、他メディアが一切報じていない不思議な特ダネとなっている。 記事ソースらしきYoutubeの発表も管見の限り見当たらないのだが……。実は2009年にYoutubeは韓国アカウントに対するアップロード規制を実施している。ひょっとして、そのネタを最近の話だと間違えてしまい、なおかつ「K-POPの工作が理由」という原因を脳内ソースで補完した大誤報なのではないかとの疑念がぬぐえない。 Google New Logo For YouTube :) / dannysullivan ユーチューブが韓国を遮断 K-POP宣伝ツールに使った報い サーチナ、2011年9月12

    xucker
    xucker 2011/09/12
    日本最大手のYahooのニュース欄に出てたら、信じる人が多くても仕方ない。お年寄りが毎日新聞を真に受けるようなものだ。
  • 拝啓Facebook殿 日本のFacebookで恥かしい汚染が広まっております

    このブログを読んで、ツイートしようかなと思った方は、Facebook公式アカウントの@facebook_japan をくっつけて投げてみましょう。あまりつぶやいてはいませんがたまにはチェックしてくれるでしょう。Facebookジャパンの中の人に届くことを祈ります。 さて、先月書いた Facebookの甘い罠・・・鼻の下長い系おじさまたちはお気を付けて・・・【追加】 というブログで、Facebookにはびこる謎の美女軍団について書きました。情報商材屋もしくはそれに類似する詐欺系の方がでっちあげた架空の美女軍団であり、「Facebookページ作って2週間で1000いいねをゲット」みたいな不正な行為に使用されるためのもの(もしくは宗教の勧誘に使うためのものという説も有り)ではないかと推測していますが、わたしの友人にも知らないうちに友人欄にこの美女軍団が名を連ねている人が数名おり、相当に汚染が広ま

    拝啓Facebook殿 日本のFacebookで恥かしい汚染が広まっております
    xucker
    xucker 2011/09/12
    まあ、そもそも知らない人は追加しないとして、Chrome拡張のSearch by Imageが便利だよ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    xucker
    xucker 2011/09/11
    もう住めないと政府が明言せず、保障も対策もせずに、死の街とかいうのが住民の感情を逆なでするんだよ。
  • 少子化対策なんて不要でしょ! - Chikirinの日記

    昨日、「世界の市場は一体化しつつあるよん」という話を書きましたが、ちきりんはビジネスだけではなく、もっと根的なことも「世界はひとつ」という視点で考えるべきだろうと思っています。 その根幹にあるのは人口です。日は“少子化少子化!”と騒ぎ、多額の税金を投入してまで「子育てを応援しよう、少子化をなんとかしよう!」としています。 ですが、世界全体でみれば「人口問題」とは明らかに「人口が増えすぎて困る問題」です。 みなさん、世界の人口を何億人だと習いましたか? たぶん小学校の半ばくらいで習うので、その数字が下記グラフのどの年にあたるか、確認してみてください。(ただしその数字をつぶやいた瞬間に年齢がバレます。なので、それを利用して年齢を誤魔化すことも可能です。) ちなみに現在の小学生が習っている世界の人口は、2010年の68億人でしょうか。そのうち26億人(全体の38%=4割近く!)が中国人とイン

    少子化対策なんて不要でしょ! - Chikirinの日記
    xucker
    xucker 2011/09/10
    この発想で大量に移民させたヨーロッパが今、酷い事になってるよね。
  • ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正-北海道新聞[経済]

    ソフトバンク 帯広での太陽光発電施設 10分の1に下方修正 (09/08 11:00) 【帯広】通信大手ソフトバンク(東京)が、帯広市の帯広競馬場に建設する太陽光発電実験プラントの発電規模が、最大で100キロワット程度になることが7日分かった。同社は当初千キロワット程度を想定していたが、プラント設置にかかるコスト面などを考慮したための「下方修正」とみられる。<北海道新聞9月8日朝刊掲載> <  前の記事 | 次の記事 >

    xucker
    xucker 2011/09/08
    ソフトバンクが撤収の方向なら、税金が利権会社に無駄に吸い取られないということで、逆に良いニュースなんじゃないの。
  • 【裏テク】 アマゾンで99%オフの商品だけを見つける方法 / 1本26円のミネラルウォーターも発見 – Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]

    アマゾンといえば、何でも揃う通販サイトで、当に便利ですよね。でもですね、アマゾンは「何でも揃う」だけが取り柄じゃないのです。市場価格よりも安い、超お買い得品が眠っているのです! それでは、今回は、90%オフの商品を例に探し出す方法を伝授しましょう。 1、アマゾンのトップページにアクセスする 2、カテゴリーを選び(例:ペット用品)、GOボタンを押す※検索バーに何も入れなくても大丈夫! 3、GOボタンを押して表示されたページのアドレスの最後に、この「&pct-off=90-」という文字列を加え、パソコンのEnterボタンを押す 4、すると、そのカテゴリーの90%の商品だけが表示される!(※一番上の画像がそれです) 実はこの方法、文字列の最後の数字を80や70、50のように変えることで、様々な割引率の商品を探し出すことができるのです。つまりは、99%オフの商品もサクっと探し出すことが可能となり

    【裏テク】 アマゾンで99%オフの商品だけを見つける方法 / 1本26円のミネラルウォーターも発見 – Be Wise Be Happy Pouch [ポーチ]
    xucker
    xucker 2011/09/03
    実質2重価格表示の商法だよな。
  • 第2ドイツテレビ(ZDF)の放送内容について~取材の実際について~

    全国の皆様の応援をいただきながら風評被害と戦っています。~「助けたい」が経済を支えようとしています。~ 次の動画サイトにおいて配信されております。 http://www.tokyopressclub.com/2011/08/frontal21-zdfde.html?spref=tw この内容について、私(二松農園 代表 齊藤登)は、取材時の状況について調査してまいりました。センセーショナルに報道するため、巧妙に編集されていることをまずご報告いたします。 (事実関係) ●市民放射能測定所は実際、福島市内に存在します。 http://www.crms-jpn.com/ そこで今回の取材を受けたH氏に対して、動画の存在をお知らせしたところ、H氏は「事実と違う」ということで、ZDFに対して次のとおり抗議メールを発しています。 ①ユーチューブの配信動画を2度見ました。 ②動画中7000Bqと出てき

    xucker
    xucker 2011/09/03
    結局、世界中のマスコミは煽って視聴率が取れる番組しか作らないのかな?
  • 防衛相「安保は素人、これが本当の文民統制」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    一川防衛相が2日、自らを「安全保障の素人」と称したうえで、「これが当のシビリアンコントロール(文民統制)だ」と述べ、自民党の石破政調会長がかみつく場面があった。 一川氏は2日の認証式前、記者団に、「安全保障に関しては素人だが、これが当のシビリアンコントロールだ」と述べた。石破氏は都内で記者団に、「大臣解任に値する。任命した野田首相の見識も問われる」と批判した。 一川氏は2日夜、首相官邸で記者団に「ほとんどの国民は(安保政策は)素人だ。一般の国民を代表する国会議員が監視するのがシビリアンコントロールだと思っている。国民目線で、国民が安心できるような政策が大事だと(いう意味で発言した)」と釈明した。

    xucker
    xucker 2011/09/03
    こういうの自民党時代なら、何の勉強もしてない人が大臣になると、ただの順送り人事だと猛烈に批判されてたよな。
  • 津田大介氏、「古い友人が凄い嫌韓になってて、悲しい」

    津田大介 @tsuda 最近あんま連絡取らなくなった古い友人が知らない間に凄い嫌韓になってて、ブログにフジテレビ問題についてめっちゃ2chと同じようなことを書いていた。もうなんか話ができるような感じじゃなくなっているのが悲しい。 2011-08-31 09:51:17 津田大介 @tsuda 嫌韓になるのが悲しいのではなく(別に俺も韓国のことがとりわけ好きなわけじゃないし)、話が通じなくなることが悲しいのです。 RT @sakokyohei: @tsuda でも嫌韓になる気持ちも分かる。今のフジテレビ見てると自分はそうおもいます。とくダネでも韓国、いいともでも韓国… 2011-08-31 09:54:47

    津田大介氏、「古い友人が凄い嫌韓になってて、悲しい」
    xucker
    xucker 2011/09/02
    日本人はロシア嫌いな人多いけど何の話題もあがらないよな。韓国の場合、思い入れのある人と、嫌いな人のギャップが激しいのかな?