タグ

2009年3月22日のブックマーク (7件)

  • NHKが流せなかったテレビ番組の裏側。 - Something Orange

    タイトルは3分の2だけ釣り。 言葉の嵐 作者: 春風亭小朝出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2000/02/01メディア: 単行 クリック: 2回この商品を含むブログ (8件) を見る いまから少し前、NHKの『小朝が参りました』という番組で、春風亭小朝が全国の百歳の老人に逢ってまわる企画があった。このにはその裏話が載っていて、これがおもしろい。 たとえば、こんなひとがいる。 戦争へ行って、たくさんの人間を撃ったというお爺ちゃん。この方自身も左肩を撃たれているにもかかわらず、「また戦争してえ。人を撃ちてえなあ。あの感じが忘れられねぇんだよ」と、目を輝かしてお話になるのです。 いいですねえ。健康の秘訣なんかどうでもいいからこういうところをクローズアップしろよ、と思うのだが、当然、この部分はカットされて画面には白鳥が映っていたそうだ。 こんなひともいる。 家の中で倒れて救急車で運ばれ、

    NHKが流せなかったテレビ番組の裏側。 - Something Orange
    xucker
    xucker 2009/03/22
  • 投票自由論――選挙など行っても行かなくてもいい - on the ground

    昔、「選挙へのエゴイズムの見解(試論)」というものを書いた。次の衆議院議員選挙がいつになるのか分からないが、選挙における有権者の行為/不行為に伴う責任について、改めてまとめた確定版を書いておきたい。 デモクラシーの精神に忠実であることを自負する人々は、有権者がその権利を行使することは議論の余地無き「善きこと」であるかのように、投票を勧める。他方、アナーキストの多くは、投票行為そのものが現行の政治体制と国家権力を承認し、生き長らえさせるものであるとして、選挙への不参加を呼び掛ける。 しかしながら、選挙に行こうが行くまいが、それは自由である。ここで自由であると言うのは他者から責めを受けるいわれは無いということであり、それは現在の行動についても、その将来に生ずる帰結についても同様である。そしてこれは、民主政を支持するか否か、民主主義を支持するか否か、どのような民主主義を支持するか否か、などの問題

    投票自由論――選挙など行っても行かなくてもいい - on the ground
    xucker
    xucker 2009/03/22
    一部団体の組織票に対するには、選挙行くしかないと思うけどね
  • | ^^ |秒刊SUNDAY | テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく

    2009年03月21日 テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』NHK番組で出演者凍りつく カテゴリ:画像・動画 NHK日放映されていた『日のこれから』にて、テレビに関する様々な討論が繰り広げられた。その中で出演者浅野氏は、テレビは『騒音おばさんをおもちゃにした』などと発言し、場の空気を凍らせる状況を生み出し、大手掲示板では大いに物議を醸し出した。 ◆問題のシーン NHKのこれから~テレビのこれから~の内容 番組は、テレビ離れを起こす若者を問題とした現実を討論する番組だったはずだ。 しかし、出演者の浅野さんの発言により、事態は思わぬ方向に。 <浅野さんの発言(途中略)> 「何年か前、騒音叔母さんという問題になりましたよね?あのーショッキングな映像覚えておられると思いますよね。 あの映像はいったいだれが撮影したんですか。あのおばさんというのはどういう立場だったんですか?テレビでは

    xucker
    xucker 2009/03/22
    放送免許制度の公共の電波上、おもちゃにしているのが多いに問題。
  • 永久機関はネタじゃ済まない悪質マルチ?そして真の詐偽は…毎日だった件。 - kentultra1の日記

    この件は、「また永久機関か!」では済まない重大な問題を露呈している。 電磁力を応用した高効率な小型発電装置を、相模原市の「ソフォス研究所」代表の木下博道さん(74)が開発した。 (略) これまでの計測結果によると、回転速度によっては、始動用モーターの消費電力の100〜1000倍程度も発電可能。また始動に必要な電力は400ワットモーターなら乾電池(単3)1でも足りるという。 (略) 特許出願中のため構造は極秘だが、電気工学や機械工学、物理学の研究者らが相次ぎ視察。元九州電力最高顧問で核燃料サイクルのプルサーマル研究に携わってきた元国際原子力機関委員の松下清彦さんは「画期的な発電装置」と認めている。 松下さんはたびたびドイツを訪れ第一級の研究者と、この発電装置の理論的な解明に取り組んできた。 http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20090319ddlk

    永久機関はネタじゃ済まない悪質マルチ?そして真の詐偽は…毎日だった件。 - kentultra1の日記
    xucker
    xucker 2009/03/22
  • ゲーム・デザイン・コグニション (認知):ボトムアップ/トップダウンアプローチ - LYEのブログ

    翻訳・要約担当者からのまえがき 注意1:下記の翻訳はLYEが個人的に翻訳したものです。誤訳等がある可能性があります。 注意2:専門的な用語は趣味の範囲内で調べましたが適当でないものがある可能性があります。突っ込みいれていただければ喜んで修正したいと思います。 注意3:記事末尾に、訳者による各レイヤーの説明があります。 Gamasutra 記事:Game Design Cognition: The Bottom-Up And Top-Down Approaches Gilliard Lopes and Rafael Kuhnen 著 http://www.gamasutra.com/view/feature/2129/game_design_cognition_the_.php ゲームデザイン認識:ボトムアップ/トップダウンアプローチ この業界でよく聞くフレーズに、ゲームデザインプロセスの最

    ゲーム・デザイン・コグニション (認知):ボトムアップ/トップダウンアプローチ - LYEのブログ
  • ソフトバンクの新採用制度に思う - 米重克洋

    ソフトバンクが携帯電話の”営業成績”を採用の際の選考基準にする制度を設ける、というニュースがありました。これについて、学生からは「内定も出ていない段階で、学生に営業活動をやらせるのはおかしい」などの反発が上がっているそうです。 が、私はソフトバンクのやり方はもっともだと考えます。 予め断っておきますが、私は現役の大学生です。在学中に起業した「経営者」でもありますが、通り一遍の経営者的な立場からではなく意見を申し上げたいと思います。 この制度は、学生からすれば「企業のためにしかならないし、就職を決めているわけでもない会社に使い走りにされる」という懸念がありますし、それはもっともです。が、当にこの制度が企業(ソフトバンク)のためにしかならないのか、学生自身よく考えてみる必要があるのではないでしょうか。 そのポイントは大きく分けて2つあります。 まず第一に、「敗者復活戦」の要素も含んでいること

    ソフトバンクの新採用制度に思う - 米重克洋
    xucker
    xucker 2009/03/22
    この制度を数年継続できたら、評価できる。途中で止めたならブランドイメージを失っただけになる
  • 2万円で快適デスクトップPC生活を楽しむTips 〜トロいネットブックはサブにしろ!?〜 - キャズムを超えろ!

    ML115に中古激安グラボ積んでDDR2満載してRAMディスク活用すれば相当快適、しかも2万円前後。ネットブックブームではあるけど、安さと快適性*1を取るならやっぱりデスクトップだよね、という話。 ML115G5を買う 11000円 http://nttxstore.jp/_II_HP12697443 DDR2メモリを4Gぶん買う 4000円 上海問屋@楽天とか SoundBlaster 5.1VXを買う 2000円 楽天で1800円 Amazon なら送料込み\1782 中古格安グラフィックカードを買う 2500円 じゃんぱらとか。動画見るならRadeon2400以降がおすすめ WindowsXPを入れ、適当にドライバを入れる BOOT.iniをいじってOSの管理メモリを3Gにする このへん参考。MAXMEM=3072 とする。 RAMディスク利用のためにおまじないをする スタートからフ

    xucker
    xucker 2009/03/22
    この値段で、これだけ揃うのはすごいね。安くなったね。dellやhpの正規でも5万ぐらいだしな。