タグ

2009年10月31日のブックマーク (6件)

  • NHKクリエイティブ・ライブラリー

    このサイトでは、NHKの過去の映像コンテンツを放送でみるアーカイブス番組、インターネットでみるデジタルアーカイブス、最寄りのNHKでみる番組公開ライブラリー等と、保管しているコンテンツの情報を紹介しています。

    NHKクリエイティブ・ライブラリー
  • 「大きな政府、小さな政府」など存在しないよ - シートン俗物記

    ども、明日からは大道芸ワールドカップin静岡。しばらくお祭り気分のシートンです。前回のエントリーえらく騒ぎになったんですね。久々に覗いてみて驚きました。大した事を書いたつもりは無いんですけど。 なんか、私が「日を出て行けー!」と云っているかのように勘違いしている人たちがいますけど、全然そんな事無いですよ。単に、「小さな政府にならなければ日は没落する」だの「規制をしなければ日はおしまいだ」なんて悲観するくらいなら、ネオリベ・ワールドにでも移った方がお得なのに、という程度のことです。ネオリベのインセンティブって、個人の欲望の全面的肯定だと思っていたんで、「遠慮することは無いですよ。合理的に考えれば日に留まる意味は無いでしょ?」と教えてあげたんですけど、なぜか反発を喰らっております。恩を仇で返された! それにしても、皆様日を愛されているようで、愛国者だらけの日。未来は明るいですね。こ

    「大きな政府、小さな政府」など存在しないよ - シートン俗物記
    xucker
    xucker 2009/10/31
    資料とこのエントリー http://www.jri.co.jp/JRR/2005/10/op-gov.html 見ると、無駄に給与水準が高い公務員が問題か。大きい、小さいではなく、公務員の給与が高い政府か、低い政府の選択なんだろうね。
  • 米国はネットを高速化する気が無いらしい(その2)-困るのはGoogleでは? - My Life After MIT Sloan

    前回の 「米国はネットを高速化するつもりがないらしい(その1)-バックボーンはつらいよ」はかなり反響があり、私も驚いた。 で、流石に3日間でのべ2万人が読んでるとなると、いろーんな方々が読んでるだろう。 こーなると、ブログだから好きなことを書けばよいというわけにもいかず。 自分としては偏るつもりはないので、背景も含め、正しくアメリカの状況を伝えた方が良いかな、と思ったので、今日はまず、その話から。 前回の話はインターネットに限った話、で遅くなるってことです。 バックボーンプロバイダーが構造的に儲からない、というのは前回書いた論理の通り、当の話。 実際インターネットのバックボーンとかろうじてISPをやってる企業が、以前アメリカにはたくさんあったが、バタバタ死んだり、買収されたりした。 (今でもかろうじて生き残ってるが、苦しいとこがたくさんあります) ところが、ComcastとかAT&Tのよ

    米国はネットを高速化する気が無いらしい(その2)-困るのはGoogleでは? - My Life After MIT Sloan
    xucker
    xucker 2009/10/31
    世界的企業のGoogleが、いつまでも一地域の通信事情に振り回されるとは思わない。困るのは世界から置いていかれるアメリカでは。こういう事情だと今後高速な接続が期待できる携帯事業にAndroidなど力を入れるのもわかる
  • App Storeエフェクト―iPhoneアプリのどん底に向けての競争

    これは異常でしょう。 どんな名の通ったソフトもiPhone/iPod touch用にリパッケージしてApp Storeの聖なる門をくぐった途端、なんか不思議なことが起こるんです。そう、必ずと言っていいほど安くなる。安ーーーく。いいこと...だよね? それがそうとも限らないんですよ。 App Storeはデベロッパーが見たこともないような摩訶不思議な場所です。そこではベテランも初心者も素手でバトルで、ほんの数年前には想像もしなかったような水準まで価格をバンバン下げています。お陰で利鞘はレーザーの刃の先ほども薄くなり、なのにカスタマーは「アプリはどんどん安くなる。が、質と内容はどんどん充実する」なんてこと、さも当たり前のように期待してます。 これはデベロッパー、他のソフトウェア用プラットフォーム、もしかしてますます目移りが激しくなってるカスタマー自身にとっても地図のない危険地帯のようなものです

    App Storeエフェクト―iPhoneアプリのどん底に向けての競争
    xucker
    xucker 2009/10/31
    PC上でのシェアウェアからフリーソフトへの推移に似てるような。最近だとGoogleのAdsenseも同じ。面白い分析記事
  • iPhoneを狙い撃ち - Android 2.0搭載「DROID」11月6日に米国発売 | 携帯 | マイコミジャーナル

    米Verizon Wirelessは10月28日 (現地時間)、MotorolaのAndroid携帯「DROID」を米国で11月6日に発売すると発表した。Android 2.0 (Eclair)を搭載した初のスマートフォン製品になる。 Verizonは10月中旬からテレビCM「iDon't」を通じてDROIDの登場を予告しており、その挑発的な内容が大きな話題となっていた。 iDon'tでは、Appleの宣伝を想像させる軽快な音楽をバックに「iDon't have a real keyboard (物のキーボードを備えていない)」、「iDon't run simultaneous apps (複数のアプリが同時に動作しない)」、「iDon't allow open development (オープンな開発を認めない)」など、いくつもの"iDon't"が画面に現れる。そして最後に「Every

    xucker
    xucker 2009/10/31
    日本の携帯の方が進んでるんだが、海外勢は見せ方がうまいよね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    xucker
    xucker 2009/10/31
    まさにARMネットブックの本領発揮だな