2017年3月31日のブックマーク (7件)

  • 中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル

    松野博一文部科学相は31日付の官報で、小中学校の新学習指導要領と幼稚園の新教育要領を告示した。改訂案にパブリックコメントで寄せられた意見を踏まえ、「聖徳太子」などの歴史用語を従来の表記に戻す異例の修正をした。その一方で、性的少数者(LGBTなど)への配慮から異論があった「異性への関心」や、幼稚園で国歌に親しむという記述は残った。 2月に示された改訂案には計1万1210件の意見が寄せられ、135件の修正があった。 「聖徳太子」には数千件の意見があった。改訂案では、学会などでのこれまでの歴史研究の成果を踏まえて「厩戸王(うまやどのおう)」との併記にしたが、「歴史教育の連続性がなくなる」などの批判が相次ぎ、元に戻した。文科省教育課程課は「我が国が伝えてきた歴史上の言葉を次の世代に伝えていくことも重要」と説明する。 改訂案については、保守系の「新しい歴史教科書をつくる会」が「聖徳太子を抹殺すれば、

    中学武道に銃剣道を追加 体育で「異性への関心」は残る:朝日新聞デジタル
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/03/31
    「オレが教わった歴史と違う!」って老人の意見が
  • 銃剣道が国体毎年実施に昇格、ボクシングが降格 - スポーツ : 日刊スポーツ

    体協は8日の理事会で、2023年から4年間の国体の実施競技を決め、銃剣道が隔年実施から毎年行われる競技に昇格した。 22年大会まで毎年実施されるボクシングが降格し、クレー射撃とともに隔年実施となった。競技ごとに、ジュニア世代の充実や競技団体のガバナンスなど6項目を点数化し、その合計点に基づいて決めた。

    銃剣道が国体毎年実施に昇格、ボクシングが降格 - スポーツ : 日刊スポーツ
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/03/31
    こんなことさせたがるおじいちゃんたちはやくしんで!
  • こども保険「評価に足る」と麻生財務相、教育国債に否定的

    3月31日、麻生太郎財務・金融相は閣議後会見で、自民党の若手議員らが提言した「こども保険」に関し、教育国債よりも「ひとつの考え方としてよほど評価に足る」との認識を示した。写真はワシントンで昨年10月撮影(2017年 ロイター/James Lawler Duggan) [東京 31日 ロイター] - 麻生太郎財務・金融相は31日の閣議後会見で、自民党の若手議員らが提言した「こども保険」に関し、教育国債よりも「ひとつの考え方としてよほど評価に足る」との認識を示した。教育予算の重要性を指摘する一方、「財源が安定的なものではないと確実なものにならない」とも言及。教育国債は「赤字国債とどこが違うのか」と否定的な見方を示した。 東芝<6502.T>の米原子力子会社ウエスチングハウス(WH)が連邦破産法11条の適用を申請したことについては、WHを連結から切り離しても他の事業が残るため「長期的に経営の立て

    こども保険「評価に足る」と麻生財務相、教育国債に否定的
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/03/31
    こども保険叩く老人に「でしょう?その気持ちで年金保険料収めてるんですよぉ」と
  • 【つがる市隕石的孔顛末記】 2017.3.31

    Junya Terazono 寺薗淳也 @terakinizers 改めて。今回の穴の件で、現地所有者の農家の方や、地元テレビ局などに直接コンタクトしたり、誹謗中傷することは【絶対に】避けて下さい。問題の解決になりません。また、現地へ勝手に赴くことも、私有地ですので避けて下さい。 2017-03-31 15:14:41 日蝕貧乏知恵者 @aurora_lummox 日3月31日の掘り返し作業について、当初「地元テレビ局の都合で、日決行された」という情報がありました。 これは誤りです。 視聴期限があると思いますが、テレビ放送映像でも分かる通り、所有者さんのご意向でのことだったそうです。 rab.co.jp/news/#news1 2017-03-31 19:09:27 日蝕貧乏知恵者 @aurora_lummox 30日の時点で、 TV局から、掘り出しを取材したいという申し入れがあっ

    【つがる市隕石的孔顛末記】 2017.3.31
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/03/31
    僕ら一般人が想像する天体ロマンと、研究者が関心を寄せるものとのギャップが大きすぎるんだね。だれがひろげた?
  • NNNドットコム

    全国のニュース 日テレNEWS NNN

    xufeiknm
    xufeiknm 2017/03/31
    間抜けだ…
  • 映画で「殺人は違法です。演じている役者たちは実際には死んでいません」と断るべきなのか?

    この映画のなかで、「育ての親」との対局で勝ってしまった主人公のプロ棋士・桐山五段が、やり場の無い罪悪感から(ふたりのあいだには、他の家族も巻き込んでの葛藤があるのです)、高校生にもかかわらず 「連れていかれたカラオケスナックで、目の前に置かれていた他の人(成人)のお酒を一気に空けてしまう」 というシーンがあるのです。 若気の至りというか、やり場のない屈みたいなものを描くシーンとしては、ごく一般的なもので、僕はとくに気に留めなかったのですが、エンドロールをみていて、驚きました。 キャストやスタッフの名前が流れていくなかで、こんな文章が出てきたのです。(正確な文章は記憶していないのですが、こういう内容でした) 「未成年の飲酒は禁じられています。劇中で使用した飲みものに、実際はアルコールは入っていません」 僕はけっこう映画を観てきましたし、基的にエンドロールは最後まで眺めるのですが、この「断

    映画で「殺人は違法です。演じている役者たちは実際には死んでいません」と断るべきなのか?
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/03/31
    こういう苦情に「バーカバーカ」って言える制作者とスポンサーが必要。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    xufeiknm
    xufeiknm 2017/03/31
    たった一つだけサウスコリアに学ぶ価値がある事は、パチンコ全廃です。