ブックマーク / dailyportalz.jp (36)

  • 80年代の丸文字を思い出して震える :: デイリーポータルZ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:チーズには動詞がつきがち

    80年代の丸文字を思い出して震える :: デイリーポータルZ
    xufeiknm
    xufeiknm 2024/04/22
    何故か「社民党」という文字が浮かんだ
  • NHKスペシャルみたいに書類にスポットライトを当てる

    書類の一部だけを照らす光 NHKスペシャルで、書類にこんなふうに光が当たっているのをよく見る。 「NHK 大川原化工機」の Google 画像検索結果のキャプチャ NHKが手に入れた書類にスポットライトを当てて、重要な行や単語だけを分かりやすいようにするのが典型だ。その他、暗闇の中に書類そのものをぼんやりと浮かびあがらせるやり方もある。 これを真似したいなあと思っていた。「盆踊り大会のお知らせ」のようななんでもない文書でも、こうやって照らせばなにか重大な資料みたいに見えないだろうか。 どうやって照らすか しかし問題がひとつある。これそもそもどうやって光を当ててるんだろうか。まずはシンプルに、書類に帯状に光を当てるやり方を試してみたい。 そのためにこんな方法を考えてみた。 照らしたい紙の上に透明の板を浮かべ、そこに光のスキマを作るための紙を置いて、全体を上から照らすのだ。 スマホのライトで照

    NHKスペシャルみたいに書類にスポットライトを当てる
    xufeiknm
    xufeiknm 2024/03/21
    映像そのものより、どう撮っているか考えると楽しい。
  • 桜の開花は30年前に比べて1週間以上早くなっている~気象予報士 増田さんの詳しすぎる天気2023.2

    林: 桜って温度の合計ってやつでしたっけ。 増田: 一応2つ要素があって、1つ目が、1回冬の寒さを経験すること。寒さを経験しないと、開花に向けてのスイッチが入らないんです。休眠打破とか言いますけど、ちゃんと寒くなるのが大前提で。 2つ目はおっしゃるように、どれだけ積算気温があるか、開花に向けてスイッチが入ったあとの暖かさの積み重なりですね。 特に15℃以上の日がどれぐらいあるか。そういった暖かい日が多ければ多いほど早く咲くって言いますね。 林: 花の農家を取材したら、種の段階で1回冷蔵庫に入れて、冬を勘違いさせるって言ってました。 増田: 冬の寒さをちゃんと経験しないと、寝ぼけたままというか、スイッチが成長に向けて入らないので2月3月あったかくなってもなかなか咲かない。 冬の寒さがちゃんとないと、みんな寝ぼけたままバラバラに起きるので、ひとつの木の中でもバラバラに咲く。見栄えがあまり良くな

    桜の開花は30年前に比べて1週間以上早くなっている~気象予報士 増田さんの詳しすぎる天気2023.2
    xufeiknm
    xufeiknm 2023/03/14
    昔は気象庁に梅雨明け宣言を急かすマスコミが問題になったが、今は開花宣言を急かすのがトレンドかね。身の回りの桜は都内でももう少し先。
  • センター北の崖に刺さっているたくさんの棒

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:東急東横線から見えたすき家でカレーべてみる > 個人サイト 右脳TV 崖に刺さっている謎の柱と謎の棒 場所は横浜市都筑区の港北ニュータウン。センター北駅のそばである。 センター北駅からちょっと東へ。左にあるでっかい建物がショッピングモール「ノースポート・モール(通称ノスポ)」。今回の主役は道路を挟んで右にある木々がこんもりしたところ。 写真を撮った歩道橋。こういう横断幕があると、「この街には暴力団がいるのかな……」と身が引き締まる。 さっきの道路沿い、左側に高い崖があるのだけど、その下にある歩道にたくさんの金属製の柱が立っているのだ。 これです。歩道沿いにずっと「「「「「「「「って感じで柱が立っ

    センター北の崖に刺さっているたくさんの棒
    xufeiknm
    xufeiknm 2023/01/21
    さんざ引っ張って「わからない」っての、いかがですかブログ並みに腹立つ。
  • おれだってフリスビーをキャッチできるワン

    1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。(動画インタビュー) 前の記事:はじめてのドロップキック ディスクドックをやってみたい 遠くへ投げたフリスビーを犬が空中でキャッチする遊び、あれはディスクドッグと呼ばれる遊びで、競技として大会も行われているらしい。 来は犬をフリスビーに慣れさせて、何度も練習して習得するものだが、こちらは大人の人間なのでなんとなくやり方はわかっている。たぶん、成功の秘訣は犬になりきることだと思う。 今回使うフリスビー。競技用のやつを購入した。 今回、ディスクドックで使用する競技用のフリスビーを購入した。プラスチックではなく、やわらかい素材なので当たっても痛くない。うまくキャッチできるようになったら犬として競技に参加しようと思う。エントリーのとき「犬じゃないで

    おれだってフリスビーをキャッチできるワン
    xufeiknm
    xufeiknm 2022/09/27
    DPZはオモコロみたいなことをやらないで欲しい。
  • 奥渋谷、奥浅草、奥神楽坂、奥池袋。奥はどこにあるのか。 :: デイリーポータルZ

    東京にはいろんな奥があるようだ。奥渋谷、奥浅草、奥池袋、奥神楽坂、奥銀座など。「奥」とはいったいどこのことなのか。インスタグラムの投稿から調べてみた。 奥が増殖している 奥渋谷とは、東京の渋谷と代々木八幡のあいだの通称だ。渋谷駅前の喧騒からはちょっと距離をおいた落ち着いた場所にカフェなどが点在している。 奥渋谷の風景 そして今、「奥」は渋谷以外にも増えている。奥浅草、奥池袋、奥神楽坂、奥銀座など。すでに定着しているものもあれば、ほぼ誰も言ってないものもある。 「奥」とはいったいどこのことなのだろうか。これらの奥を見ることで、共通点が分かったりしないだろうか。 奥渋谷はどこにあるのか 「奥渋谷」とは具体的にどの範囲のことなのかを知りたい。そのために、インスタグラムの投稿を調べることにした。 「#奥渋谷」のハッシュタグとともに店舗名が書かれた投稿を検索し、店舗の位置を一つ一つ調べてマッピングす

    奥渋谷、奥浅草、奥神楽坂、奥池袋。奥はどこにあるのか。 :: デイリーポータルZ
    xufeiknm
    xufeiknm 2022/06/22
    軽井沢や湘南といった、よいイメージの地にあやかろうとする周辺地域と違って、そこより高級とか落ち着いたという、ワンランク上を目論む感じはある。
  • 新宿ビジネス旅館街の朝は、どこからともなく子供の声がこだまする

    「健やかなるときも、病めるときもアホなことだけを書くことを誓いますか?」 はい、誓います。 1974年生まれ。愛知県出身、紆余曲折の末、新潟県在住。 前の記事:新宿御苑近辺でリンボーダンスする横丁の看板 > 個人サイト 日海ぱんく通信 新宿4丁目ビジネス旅館街 ここは一泊5,000円程度のリーズナブルな旅館が点在している街。幹線道路から一入っただけなのにもかかわらず、一気に静けさの漂う大都会の中のオアシスを感じる場所である。 閑静 終日静かなこの町も、午前8時前後だけは、突然「ワーッ!!!!」「キャーッ」などと、子供たちの運動会のような音が鳴り響くのである。 ひたすら閑静なはずが 大勢の子供たちの声が天から降り注ぐように聞こえはするものの、姿はみえず、異空間に迷い込んだような錯覚を覚える。 ちょっと奥へ行くと高いフェンスが見える なんの音だろうと思って探したところ… 道路一を挟むよう

    新宿ビジネス旅館街の朝は、どこからともなく子供の声がこだまする
    xufeiknm
    xufeiknm 2022/05/05
    あれ?続きは?
  • ライオン看板を見にいく

    イオン看板というものがあるのを知っているだろうか? 日で最古のライオン看板を掲げるお店の店主さんに知り合うことができたので、正体を教えてもらうことにした。 ライオン看板とは何だろう? “ライオン看板”という言葉を聞いた瞬間は、それが一体何なのかわからなかった。 ライオンの形をしている看板なのかな?もしかしてライオンがいる動物園にある看板のことなのだろうか?想像は膨らむばかりだが、どうやらそうじゃないらしい…… 何も知らない筆者が予想で描いたライオン看板​ ひらさわ呉服店というお店の看板として掲げているらしい。まずはそのお店がある西新井へ向かうことにした。 看板があるひらさわ呉服店へ向かう 上陸しました、西新井駅 実は初めて上陸した西新井駅。まるで宇宙船のような駅のつくりに目を奪われてしまった。地元の人によるとこの建物もじきに建て替えになるらしい。見られるのは今のうち…… 歩くこと12分

    ライオン看板を見にいく
    xufeiknm
    xufeiknm 2022/03/26
    「ライオン看板とはなにか」がなかなか出てこなくて苛つく記事。なおそれ以外の部分はいい記事。
  • 名古屋のブルガリアショップで掘り出し物を探す

    変なモノ好きで、比較文化にこだわる2人組(1号&2号)旅行ライターユニット。中国の面白可笑しいものばかりを集めてにした「 中国の変-現代中国路上考現学 」(バジリコ刊)が発売中。 前の記事:米軍基地の脇、見たことないものばかりが集まる中古屋 > 個人サイト 旅ライターユニット、ライスマウンテンのページ キリル文字の店に吸い寄せられる キリル文字の店を突然見つけたら気になりませんか? 名古屋には他の街にはない乗物がある。バスのようなバスでないような「ゆとりーとライン」という乗物がそのうちのひとつ。高架の専用道路を一見普通のバスのような乗物が走っているが、写真を撮り忘れてしまった。 そのゆとりーとラインの「守山駅」で降りて、乗換駅である名鉄瀬戸線の「守山自衛隊前駅」にはじめて向かった時のことだ。 守山自衛隊前駅の近くにロシアで使う見慣れないキリル文字の雑貨屋があったのだ。スラブ文字の隣には「

    名古屋のブルガリアショップで掘り出し物を探す
    xufeiknm
    xufeiknm 2022/01/13
    やっぱDPZは大人の面白さがある。おもころは下品で幼稚
  • 家のトイレを居酒屋のトイレにする

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 > 個人サイト 唐沢ジャンボリー 長らく居酒屋に行ってない コロナ禍が続き、居酒屋に行けない日々が続きます。 しゃあないのでオンライン飲み会という形で友達と飲みつ語りつして、ある程度の満足感は得られていますが、 やはり居酒屋という場所が持つあの雰囲気は味わえません。とても懐かしく思います。 特に、独特の空気を醸し出すあの居酒屋のトイレがものすごく恋しいのです。 私は学生街にあるリーズナブルな居酒屋を利用していたのですが、そういう所のトイレは独自のアイテムがちりばめられていました。ほの暗い個室に浮かぶ過剰なほどの貼り紙、ちっさい洗面台、アメニティコーナー……。 ちなみにうちのトイレはこんな感じです。 普通 人ん家のトイレって感じで、居酒屋っぽさはありません。こ

    家のトイレを居酒屋のトイレにする
    xufeiknm
    xufeiknm 2021/10/13
    わざわざ落ち着く場所を無くす行為に理解が及ばない
  • サービスエリアに一般道から徒歩で行く

    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:散歩中にシェアサイクルを使うとラク > 個人サイト むだな ものを つくる サービスエリアには一般道から行ける 以前にサービスエリアで休憩中にうろうろ散歩していたところ、一般道からの入り口が用意されていることにたまたま気が付いた。 館山自動車道の市原サービスエリアで見つけたのがこれ。高速道路側からは出られず、あくまで一般道からの入り口。 すみっこにあったので全然気が付かなかった。 あとで調べてみると、NEXCO東日は「ウォークインゲート」、NEXCO中日は「ぷらっとパーク」、NEXCO西日は「ウェルカムゲート」という名称でそれぞれ一般道からの入り口を用意していたことがわかった。 なるほど、地元の人からしたら色々なとこ

    サービスエリアに一般道から徒歩で行く
    xufeiknm
    xufeiknm 2021/05/19
    何もないところに商店街を作っても、大量の高速利用者が立ち寄ってくれる夢のような施設。ついでに地元住民が使えても何の不具合もないね。元々資材を搬入する外部接続はあるわけだし。
  • Caps LockキーをEnterキーに入れ替えると便利

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:なんでもクイズだと思うとたのしい > 個人サイト Twitter 使われないのにいい位置にいるキー、ことCaps Lockキーってありますよね。キーボードの左側にあるこのキーです。 キーボードの 左端にあります。 押すと「英語が大文字になる」という、使わないというかあってほしくないキーです。 押したくないからキーキャップを外しちゃう、という人もいると聞きますが、これはキー配置を置き換えるアプリをインストールしてEnterキーと入れ替えると劇的に便利になります。 WindowsだとKeySwapというアプリがあります。ぼくはこれを使っています。 キー置き換えの例

    Caps LockキーをEnterキーに入れ替えると便利
    xufeiknm
    xufeiknm 2021/05/01
    DPZがお役立ちサイトに!
  • 面格子から外を見ていると明日を夢見る人

    1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:我々の卓はアブラナ科で溢れているからアブラナ科丼を作る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 面格子でカッコいい 通りに面する窓には「面格子」が付いていることが多い。トイレの窓、台所の窓などに面格子がついているわけだ。これがカッコよさへの扉となる。 面格子です! ただただ物思いにふけるのはもったいない。気の抜けたような感じになってしまう。その様子を誰が見ているかわからない。隙を作ってはならないのだ。我々は常にカッコよくなければならない。 隙だらけでしょ! 上記は私が物思いにふけっているところだ。これはダメだ。壮大な物思いにふける感じがしない。しょうもないことを考えているようにしか見えない。そこで面格子。面格

    面格子から外を見ていると明日を夢見る人
    xufeiknm
    xufeiknm 2021/04/29
    オレンジ色の服もいい味出してますね。
  • ずっしりあんこで大団円! ローソンの「あんこ天国」がうまい

    インターネットにラブとコメディを振りまく、たのしいよみものサイトです。 前の記事:3月の記事ベスト5発表!~国語の読解問題、作者自身が解く、キーホルダーを挿すスイッチ > 個人サイト デイリーポータルZ 推す飯 第12回(コンビニスイーツ編) 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。第12回の今回は初心に帰りコンビニスイーツ編。各人の推薦品を手に手にそろえリモートで試しました。参加者はライターべつやくれい、江ノ島茂道、ナミノリと編集部から古賀及子です。 ローソン「あんこ天国」(べつやくの推し) セブンイレブン「ガトーショコラ」(ナミノリの推し) ファミリーマート「ショコラチーズケーキ」(古賀の推し) ミニストップ「フローズンヨーグルト」(江ノ島の推し) 第1回 第2回 第3回 第4回 第5回第6回 第7回 第8回 第9回 第10回 第11回 4人の推しがぶつかり

    ずっしりあんこで大団円! ローソンの「あんこ天国」がうまい
    xufeiknm
    xufeiknm 2021/04/15
    DPZ大丈夫か
  • 大手コーヒーチェーンの主人公は、やっぱり「ふつうのコーヒー」だった

    時代や進み、いまやなにをとってもバリエーションのゆたかな世の中になりました。しかしそのベースとなるものを軽んじて良いのでしょうか。否! デイリーポータルZは春休みを記念し、「ふつう」を再発見します。 カフェのシーズナルドリンク、最高〜!と思う。 三口目までは。 いつからだろう、甘いドリンクが飲みきれなくなったのは。半分を超えたあたりで身体が常温の水を欲しはじめ、脳裏に「胃もたれ」の文字が浮かぶ。大学生の頃はちょっと物足りないなあくらいに思っていたのに。 おいしい、おいしいけれど、満腹より先に満足がきてしまう このまま刻一刻と”大人”になる身体でもって、コーヒーチェーンと縁がないまま生きていくのだろうか。否!カフェとは来、コーヒーそのものの良さを嗜むところであるはずだ! いまこそ、「ふつうのコーヒー」を楽しむときだ。 スターバックスの「ドリップコーヒー」 よく考えたら、カフェに行けば「人に

    大手コーヒーチェーンの主人公は、やっぱり「ふつうのコーヒー」だった
    xufeiknm
    xufeiknm 2021/03/30
    かけらもネガティブな単語で表現しない技術に脱帽ですよ。
  • この「昔ばなし」がどうかしている!?

    ボクの子ども時代、『まんが日昔ばなし』と『まんが世界昔ばなし』という昔ばなしアニメが放送されていました。 最近、その絵バージョンを大量に手に入れたんですが、読んでみたら面白いやらどうかしているやら……。 ということで、有名な話からマイナーな話まで、知ってるようで知らない昔ばなしの、特に〝どうかしている〟ヤツを紹介したいと思います。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:さすがのビックリマンもやらなそうな「○○マン」コラボを考えてみた > 個人サイト Web人生

    この「昔ばなし」がどうかしている!?
    xufeiknm
    xufeiknm 2020/11/11
    いいなー。昔話が「教訓にあふれていて、ハッピーエンド」って言うTV的予定調和で終わってなくて素晴らしい。本多勝一じゃないけど、民族的な昔話な「やおい」的なのが本物らしい。
  • 長崎版なまはげ「モットモ」をたずねた。2種類いた。

    1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。とトムヤンクンも好きです。 前の記事:電化製品と記念写真を撮る > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ “長崎のなまはげ”は、2種類いる 「モットモ」は、長崎市にある手熊(てぐま)町と柿泊(かきどまり)町という、隣り合う2つの小さな町で行われている。開催はそれぞれ2月2日と3日の節分シーズンだ。 長崎の北西にあるふたつのポイントがそれぞれ手熊町と柿泊町 ・「鬼は外~」と豆をまいて鬼を追い出す“年男(としおとこ)” ・「福は内~」と福を呼び込む“福娘(ふくむすめ)” ・「モットモォー!」と大きな雄叫びををあげ、ドンドンと床を踏み鳴らす“モットモ爺(もっともじい)” この3人1組が日暮れとともに家々を訪れ、子どもたちをこれでもかー、えいこれでもかー

    長崎版なまはげ「モットモ」をたずねた。2種類いた。
    xufeiknm
    xufeiknm 2020/07/09
    どさくさに紛れて若い女性に抱きついとるなぁ。
  • 木工DIYに手を染めたら抜け出せなくなった

    1978年、東京都出身。漂泊の理科教員。名前の漢字は、正しい行いと書いて『正行』なのだが、「不正行為」という語にも名前が含まれてるのに気付いたので、次からそれで説明しようと思う。 前の記事:トイレットペーパーできのこを育てる > 個人サイト まさゆき研究所 新棟 1.はじまりは「サボテン棚」 すべての始まりはサボテン棚である。 昨年、育てはじめたサボテンを室外機の上へ適当に置いておいたら、環境が悪かったようで残暑の時期に結構な数が枯れてしまったのだ。 夏までに改善策を考えなければならない。 Wordのオートシェイプという高度な機能で作られた設計図 そんな折、愛読の月刊誌『NHK趣味の園芸』に、サボテン棚を自作する特集があったのだ。 「ツーバイ材」という木材で誰でも簡単にサイズに素敵な棚が作れてしまうのだという。 なるほど。 木工なんかしたこともないが、中学生のころ技術家庭で「5」を取ったこ

    木工DIYに手を染めたら抜け出せなくなった
    xufeiknm
    xufeiknm 2020/06/04
    そういえば、高知で基礎知識もなく家を作ろうとした人が居たなぁ
  • 「Zoom透け遊び」の世界へようこそ

    1997年生まれ。大学院で教育学を勉強しつつ、チェーン店やテーマパーク、街の噂について書いてます。教育関係の記事についても書きたいと思っているが今まで書いてきた記事との接点が見つからなくて途方に暮れている。 前の記事:「タピオカ」が新聞に載った日 > 個人サイト Note 透けてみる まずは透けた写真を見て欲しい。 透けた 透けた 透けた 透けた。 夢にまで見た透け感である。私は透けたかったのだ。 ほとんどの人が状況を飲み込めないと思うので、ちゃんと説明する。 使ったことがある人なら分かると思うのだが、Zoomではトーク画面にバーチャル背景を設定できる。 つい先日、興座ひかるさんがこのバーチャル背景で衣装・小道具を使ってテレビ会議を楽しくする記事を出されたので、そちらも参考にされたい(とても面白いです)。 普通の画面だと背後の映像がそのまま映るが、 バーチャル背景を設定すると、背景が渋谷駅

    「Zoom透け遊び」の世界へようこそ
    xufeiknm
    xufeiknm 2020/04/12
    DPZの「絶対炎上しない悪ふざけ技術」をみんな学ぶべき。ほんと毎回面白い。
  • 夏だ! 旅行だ! 「岬ゆきのバス」に乗ろう

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:マウスのボールで作れるか、ボールペン > 個人サイト NEKOPLA Tumblr バスを使った岬めぐりの良さ 『岬めぐり』(山コウタローとウィークエンド)という曲がある。恋にやぶれた若者が、いつか二人で行こうと約束した岬を一人で巡るという哀愁ただよう歌である。 私はこの曲が大好きで、特に「バスで岬をめぐる」という心情に強いシンパシーを感じる。バスで! 岬を! 巡るのだ。それってつまり、こういうことである。 これまで縁のなかった土地へ降り立ち、いざ飛び乗ったのは不慣れな路線バス。流れる景色を横目に見ながら、頭では釣り銭のことばかりを考えている。運賃をピッタリ払わねばならぬという

    夏だ! 旅行だ! 「岬ゆきのバス」に乗ろう
    xufeiknm
    xufeiknm 2019/08/12
    いい曲だ。