タグ

2013年4月16日のブックマーク (3件)

  • すごいユーザ定義リテラルたのしく遊ぼう - ボレロ村上 - ENiyGmaA Code

    中3女子です。 今回は、みんな大好きユーザ定義リテラルについて。 ユーザ定義リテラルは、値(整数、不動小数点数、文字列)に対するプログラマブルなサフィックスを定義することができる機能である。 例えば糖衣構文や単位を持った値を扱うために用いられる。 { constexpr auto duration = 4_mins + 33_secs; } ユーザ定義リテラルはいらない子か ところで、このユーザ定義リテラルは、方々で微妙な子扱いされている。 というのも、そもそもユーザ定義リテラルは直観的な記述を可能とするものであるはずなのだが、その用法には一見非直観的な落とし穴がある。 例えばユーザ定義リテラルの識別子は、アンダースコアで始めなければならない。 なぜなら、アンダースコアで始まらないサフィックスは、すべて予約されているからだ。 プログラマがアンダースコアで始まらないユーザ定義リテラルを定義し

    すごいユーザ定義リテラルたのしく遊ぼう - ボレロ村上 - ENiyGmaA Code
    xxxxxeeeee
    xxxxxeeeee 2013/04/16
    なんとも真面目で興味深い内容だった。
  • 寝る前に心がときめいた事は正しい。

    生きていると、何が正しいのかわからなくなる。自分は何を望んでいるのか。何を願っているのか。何をしたいのか。何を夢見ているのか。そんな事が、少しずつぼやけていく。わからなくなっていく。 この世界はには、世の人を惑わし、世の人を混乱させ、世の人を騙し、世の人を勘違いさせる事を生業にしている人がたくさん住んでいる。それは大きな商売で、広告、っていうふうに呼ばれている。それだけじゃあない。 自分の人生に主体的な影響を及ぼせなくなった老人達が、他人の人生に影響を与える事で自らのエゴを満たそうと、あなたに近づき、あなたに声を掛け、あなたに絡みついて、あなたの心にアクセスしてくる。まるであなたの味方や、あなたの仲間であるかのような顔をして躙り寄ってくる。老人ったって、歳を取っているっていう意味じゃないよ。 そして僕等は、簡単に惑わされる。そんな人達の手のひらで踊る。何かをべたい、何かを見たい、何かを読

    xxxxxeeeee
    xxxxxeeeee 2013/04/16
    早く見出したいものだ。
  • イケメンの漱石がイギリスでハンサムジャップと罵られたというシャレ

    夏目漱石はイケメンであり、イギリスでハンサムジャップと罵られたことがあるというようなエピソードが、ネットで流れているのを見たことがある。 これはかなり上手くできたシャレだが、理解するためにはいくつか知っておかなくてはならないことがある。 こういうことを書くのはヤボなのだけど、かなり気に入ってしまったので、解説をしておきたい。 明治期の写真はほとんど修正されている明治期の写真が修正されているというのは、わりと有名なお話だ。 当時は写真を撮ること自体が珍しかった。せっかく撮るんだからと、写真は修正されることが多かったというわけだ。 欧米諸国へのコンプレックスもあって、西洋人の美しい顔を目指し修正していたのだろう。だから明治人の写真は、鼻筋が通っていて、目もパッチリしているものが多い。そんな写真を見て、現代の私たちが、イケメンだと感じてしまうのも当然の話である。 というわけで、『漱石はイケメンだ

    イケメンの漱石がイギリスでハンサムジャップと罵られたというシャレ