本当にネズミは500匹だけなのか 2017年3月10日、「築地市場(場内)において、15年5月の調査による推定生息数で、500匹のネズミ」がいると日経新聞朝刊が報じた。 実は、この情報は、私が人を介して2月に東京都へ情報公開請求を行ったものだ。東京都から「資料ができた」と3月14日に連絡があったので、4、5日ほど前に事前にプレスへ流したのだろう。この500匹という数字が、多いのか少ないのかわからないだろうが、資料を精読していると、築地市場(場内)にいるネズミは、少なくとも2000匹以上いると試算できることがわかった。この資料について、今回は詳細に解説していきたい。 この資料の正式名称は「築地市場閉場に伴う場内ねずみ対策にかかる調査委託」である。小池百合子東京都知事がストップをかけるまでは、豊洲移転は既定路線であった。築地市場を閉場した際に、ネズミが大量に他地域へ逃げ出さないよう駆除するため
![飯島勲「築地市場と黒いネズミ5000匹」 安全・安心で築地市場は落第点](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bd1448914fe3fada8952cb5c31d3a646b61f7cc8/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fpresident.ismcdn.jp%2Fmwimgs%2Fd%2F6%2F1200wm%2Fimg_d6f692fd056a58250b307d7bbbec903d92735.jpg)