2023年4月21日のブックマーク (16件)

  • パンガンでの宿泊先にウォックトゥムをオススメしたい理由(+蚊対策にベープが最強だった話) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

    先月から投稿してきたパンガン旅の宿は、1棟貸しのコテージをAirbnbで探しました。定期清掃が入らなくても構わない私とツレは、わりと1棟貸し(またはアパートメント)の民泊を好んでいます。 プライバシーが守られ、気兼ねなくくつろげる……とか言えば聞こえはいいですが、1日に何度も同じホテル・スタッフと顔を合わせ、そのたびに挨拶するのがちょっと面倒臭いっていうのが音。人としてはダメな理由です。 ウォックトゥムってどんな場所? 宿泊先に選んだ地区は、ヒンコン・ビーチに近いウォックトゥム(※英語表記はWok Tum)。前回ご紹介したWat Ampawan(アンパワン寺)が建つエリアです。 ビーチの近くといえども、周辺は漁船がたくさん停泊していて、島内の他エリアと比べて海自体はそこまでキレイじゃありません。 でも私が感じたデメリットはその程度。このあたりは緑豊かでのんびりしており、宿泊費もリーズナブ

    パンガンでの宿泊先にウォックトゥムをオススメしたい理由(+蚊対策にベープが最強だった話) - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
  • ファミマ 上林春松本店 宇治抹茶 ティラミスだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは ファミマ 上林春松店 宇治抹茶 ティラミスだよ こちら 中身 ファミマで 上林春松店監修 宇治抹茶デザートが 16種あるみたいね やっと 1個ゲットしたよ ふくすけ じゃ 代表して べてみましょうか ってな感じですね ま でも あげませんけどぉ それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    ファミマ 上林春松本店 宇治抹茶 ティラミスだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 【金運爆上がりのおまじない】を試した結果(その2) - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 先日、元?お笑いタレントのキックさんが実践している「金運爆上がりのおまじない」を紹介しました。おまじないの方法は、ハンガーのワイシャツを北向きにかけてポケットにお金と赤ペンを入れておくという簡単なものです。 今回は、そのおまじないを試してみた結果を皆さんにお伝えしたいと思います。 おまじないのやり方については、こちらhttps://www.youtube.com/watch?v=saNxhOAZ1jQ&t=1s 「お母ちゃん」さんちのケース 私・ウサピリカのケース 息子アキロッソのケース 最後に 「お母ちゃん」さんちのケース これを試してみたのは、ブログ「黒うさぎのつぶやき」の「お母ちゃん」さん。 瓢箪から駒のようなラッキーな展開が待っていたようです。 suoaei.hatenablog.com 「お母ちゃん」さんのご主人は、開運することなら何でも試

    【金運爆上がりのおまじない】を試した結果(その2) - 搾りたて生アキロッソ
    y-devotion
    y-devotion 2023/04/21
    私も試してみようかな・・・アキロッソさんの臨時収入20万円が気になって仕方ありません(笑)。
  • 道が出来ました - 日々のできごと・畑のことなど

    4月20日(木曜日)です 昨日は 一日中 雨が降ったり止んだりでした 今日は 良いお天気で とても暑かったです 4月って こんなに暑かったですかね🥵 下のは 山のほうの タンポポです ずっと向こうの畑のタンポポとは 花の色も 花びらの様子も違いますが あきらかに これは セイヨウタンポポですよね(;´・ω・) こちらは この前から 旦那が作業していた道です 道の無かったところへ ユンボで 道を造りました 写真の左側が ヒノキの伐採あとで・・・ 下の写真が 道を造る前 ヒノキの伐採前です 道が出来ると 軽トラやハンマーナイフで行かれて 便利に成ります(*^^)v 庭のノースポールは 花がたくさんに成りました 真ん中が枯れたようになってしまった株も 花は小さいですが 元気に咲いています(^▽^) 今日の午前中には 山のほうへ タケノコも見に行ったのですが イノシシの被害が酷くて 殆ど採れませ

    道が出来ました - 日々のできごと・畑のことなど
  • うめぇ~~行者ニンニクの大盛りパスタの夜ヾ(≧∇≦) - 死体を愛する小娘社長の日記

    ……ありふれた日常… 普通の日々の一コマ 昨日、やっと北海道から春の山菜1号がやってきた。 「行者にんにく」と「春アスパラ」だよ (イメージ 楽天市場  行者にんにく) (日気象協会 tenki.jpより 春アスパラ) 毎年、北海道出身の女の子社員の実家が大量に送ってくれるの また来月になったら「笹タケノコ」が送られてくるよ (日気象協会 tenki.jpより 笹タケノコ) で、昨日は総出で行者にんにくの醤油漬けや、冷凍保存……お世話になってる2ヶ所のお寿司屋さんと、2ラボ近所の居酒屋さんなどにおすそ分けしたよ(*^^*) 今日私はお休み 昨日からバイトの女の子と茜ちゃん、場面緘黙の女の子がお泊まり。皆は酔っぱらって爆睡してる。 昨日バイトの女の子が 「私、以前バイト先のイタリア料理店で厨房手伝いだったから、持って来た行者ニンニクでパスタ作りますー(^_^)ゞ」 それがまた旨いんだって

    うめぇ~~行者ニンニクの大盛りパスタの夜ヾ(≧∇≦) - 死体を愛する小娘社長の日記
  • ご報告 - rie563の日記

    皆さんこんばんは🌙*゚ りえです 今日は半年ぶりに乗馬に行ってきました 突然ですが…… 乗馬辞めました! というか乗馬クラブを退会してきました(同じか?) 馬に乗るのは楽しいんですよ それは毎回、暑かろうが寒かろうが当に楽しい ただね、なんていうんでしょう? どうにも馴染めないものを感じてはいたんですよね 雰囲気というか? 騎乗前後のせかせかした感じがどうにも…… 前にも受付に関しては愚痴を漏らしたことがありましたが 乗馬って高いんですよ 入会するだけでも躊躇しちゃうくらいお高い贅沢な習い事なんです 私にとってはね 世間的にも少なからずそういうイメージはあると思います 私もかなり悩んで入会しました 月々だって、色々コースで分かれてはいるものの(平日会員とか、土日会員とか) 基高い 私は月11,000円で、1回の騎乗料が3,300円のコースでした 月1回乗るだけで14,300円は基

    ご報告 - rie563の日記
  • ケンミン焼ビーフンを魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    ケンミン焼ビーフンを買いました とってもピーマン押しでしたが 時期じゃないのでいいやと、ピーマンは買いませんでした 作り方 1、熱したフライパンに油を入れ、豚肉を1枚ずつ並べます ビーフンを乗せて、その上に野菜を乗せます 2、水を入れて蓋をしたら中火で3分加熱 3、途中で裏返し、水分飛ばしたら完成って設定ですね ケンミン 即席焼ビーフン 65g×30袋  【ケンミン品 米麺 家庭用 簡単 インスタント】 価格:3,278円(税込、送料別) (2023/4/20時点) 楽天で購入 とりあえず始めましょう フライパンにゴマ油をひいて お肉ないので、直で麺 麺ですね 味はしっかりめについてます 火が通りにくい野菜、人参と玉ねぎ乗せましょう 乗らない お水入れます 人参多い 蓋をして火を通します 人参と玉ねぎに火が通ったら、もやしとキャベツ 眩しい 野菜が多くて水分が出るので味追加していきます

    ケンミン焼ビーフンを魔改造 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
  • 【ほんのりアメリカン】クロケット&ジョーンズのコインローファー「ボストン2」をレビュー!サイズ感やコーデも紹介します。 - ゆさん歩

    こんにちは、遊佐です。 今回はCROCKETT & JONESのローファー「BOSTON 2」(ボストン2)を紹介します。 非常に人気の高いモデルで、評判も上々。 個人的にもクロケットのラインナップでベスト5に推しているモデルです。 www.yusanpo.com ローファーはサイズ選びが難しいので、その辺りには特に力を入れて書いています。 購入を検討している方、ローファー選びに迷っている方の背中をおす記事になれれば幸いです。 この記事はこんな人にオススメ ボストン2のサイズ感や履き心地は? ボストン2を使ったコーデは? 評判いいけど、実際何がいいの? とにかくローファーが欲しい リンク 【ほんのりアメリカン】クロケット&ジョーンズのコインローファー「ボストン2」をレビュー!気になるサイズ感は? CROCKETT & JONES BOSTON2 コインローファー LAST 376 シティソ

    【ほんのりアメリカン】クロケット&ジョーンズのコインローファー「ボストン2」をレビュー!サイズ感やコーデも紹介します。 - ゆさん歩
    y-devotion
    y-devotion 2023/04/21
    シルエットや質感、雰囲気も秀逸ですが特にダイナイトとレザーのハイブリッドな作りのソールに魅入りました。格好良いです。
  • 手縫いの魅力が溢れ出す!RING JACKET Napoli(リングヂャケットナポリ)のバンドカラーシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて

    カジュアルなジャケットスタイルのインナーはいつだって悩ましい。 秋冬であればタートルネックを選べば、まず間違いはないのですが、春夏はなかなか難しいところ。鉄板はポロシャツで、私は今年から春用のモックネックを取り入れていますが、他に何があるだろう? もちろんシャツが最高に相性が良いことは承知していますが、どうしてもジャケットと合わせるお堅い雰囲気が強調されてしまうので、カジュアル用途であれば素材やディテールに気を付ける必要があります。 そこで目を付けたのがバンドカラーシャツ。シャツとして体を成していながら、襟羽根がないだけに適度なリラックス感があるのが良い。 ただ、一方でバンドカラーシャツは生地やシルエットが極端にカジュアル寄りな物が多く、ジャケットのインナーとして相応しい物は意外と少なかったりします。 イメージするようなバンドカラーシャツがなかなか見つからず、どうしたものかと思案していたと

    手縫いの魅力が溢れ出す!RING JACKET Napoli(リングヂャケットナポリ)のバンドカラーシャツをレビュー! - トラッドマンに憧れて
    y-devotion
    y-devotion 2023/04/21
    これまでだっちさんはバンドカラーのイメージがありませんでしたがこちらはクラシカルで上質ならしいシャツですね。素敵です。私はいっぱいバンドカラーを持っていますが、思わず見入ってしまいましたよ!
  • 40代後半 男 自炊 久しぶりの弁当作り(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪

    こんにちは。 2023年4月21日(金) 今日は、休みなんです。 夕方から子供が塾なので休憩中にべる弁当を作ってみました。 実際、次女に弁当を作るのは、今回が初めてなんです。 性格がおおざっぱなので美味しそうに見えないけど 心を込めて作ったのは事実(^^ゞ 18時過ぎに塾まで配達しないと。 市販のチキン南蛮弁当がいいと言って登校したけど・・・・ ってくれるだろうか??? こんかいは、 40代後半 男 自炊 久しぶりの弁当作り(^^ゞ について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。

    40代後半 男 自炊 久しぶりの弁当作り(^^ゞ - 単身赴任 自炊(^^♪
  • 暑くて後半はスタミナ切れでした・・・ in 総武 - シングルプレーヤーへの道は遠い?

    みなさん、こんにちは。 この日は総武カントリー総武コースでラウンドしてきました。 写真のように天気は良好。 気温が25℃近くになり、軽く汗ばむぐらいでした。 総武カントリーは歩きラウンドなので、後半は疲れが出てショットが乱れてしまいました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状況は? ショットの評価は? この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は? スコアは? この日は西東コースのバックーティでのラウンド。 前半43回、後半44回の47回。 ティーショットは途中まで悪くなかったのですが、セカンド以降の縦横がなかなか合わずに、ボギーオンするのが精一杯。 前半終わりぐらいから、バンカーに入るようになってきて、さらに大苦戦。 西8番、東2番でバンカーからの脱出するのに2打を要しました。 バンカーはそんなに嫌いではないのですが、たまにあります。 上がり2

    暑くて後半はスタミナ切れでした・・・ in 総武 - シングルプレーヤーへの道は遠い?
  • インフルエンザ - tetoの日記

    解熱剤とか薬で熱は37.5まで下がりましたが、咳と鼻水でしんどい🤧😢 今日が一番ひどかった… ご飯作る元気なくて、松屋にしました 早く治りたい😢

    インフルエンザ - tetoの日記
  • GALLERY file90 九谷焼(大聖寺伊万里) 南蛮船図長皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:東山あいおい店 今日は九谷焼・大聖寺伊万里 南蛮船図長皿を掲載します。 大聖寺伊万里は明治から大正ごろにかけて主に旧江沼郡大聖寺町内において 上絵付けされた染錦手伊万里を歌取り(写し)した九谷焼です。 大聖寺伊万里 南蛮船図長皿 明治初期 縦 10.5㎝ 横 19㎝ 高さ 4㎝  税込価格80,000円 この品は久りゅう東山店で取り扱っております。 撮影後のスイーツは・・ 加賀陣屋の栗きんつば極を・・ 日掲載の南蛮船図長皿に乗せて美味しく頂きました(*^▽^*) このブログは金沢の古美術店、東山あいおい・久りゅう東山 監修の下、制作し当店のphotographerライダーマンが撮影した商品のGALLERY。 東山あいおい・久りゅう東山のofficial Blogです。 お店のホームページはこちらのHOMEまたはaioikuryu.comをクリ

    GALLERY file90 九谷焼(大聖寺伊万里) 南蛮船図長皿 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
  • ジャズ・トゥナイト 2023年4月15日(アナト・フォート・トリオ、ハナキフ、松風鉱一) - ラジオと音楽

    ホットピックス Anat Fort Trio『The Berlin Sessions』 イスラエル出身のピアニスト:アナト・フォート率いるアナト・フォート・トリオの新作。トリオのメンバーは、ゲイリー・ウォンのベースとロバート・シュナイダーのドラムスで、1999年の結成以来活動を続けてきましたが、パンデミックによって、メンバーはそれぞれイスラエル、ロサンゼルス、ドイツと離れ離れになり、2022年の春にドイツで再会し、ベルリンで録音したのがこのアルバムだそうです。 The Berlin Sessions Sunnyside Amazon First Dance The World As a Human Being Hanakiv『Goodbyes』 エストニア生まれでロンドンを拠点に活動するピアニスト:ハナキフのデビューアルバム。イギリスのマンチェスターにあるレーベル:ゴンドワナ・レコーズから

    ジャズ・トゥナイト 2023年4月15日(アナト・フォート・トリオ、ハナキフ、松風鉱一) - ラジオと音楽
  • 長生蘭が開花・・・。 - 都会の隅で農的暮らし

    当に暖かい日が続いて、春なのか夏なのか季節がわかりません。長生蘭は、4月の花だったかなと思いますが、まあ花が観れたのだから良しとしましょう。ただ、長生蘭は花持ちが悪いのが残念です。 花は並みですが、黒牡丹という品種の芸が進んで、中透け飴矢になった黒龍牡丹です。丸っこい葉が可愛らしくて大好きな品種です。でも、花が咲いた時くらいしか手に取ることはありませんけどね。 富貴蘭には、このような薄いピンクの花も多いです。 こういう派手なピンク花は、洋蘭の血が入っているのかな。よくわかりません。 これは小さな花です。兜咲きというのだったかな。もう老化現象が進んできたのか、品種名など細かなことは思い出せません。売ることもないと思うので、長生蘭の一種ということで良いでしょう。 こちらは、天城石に付けた長生蘭で洋蘭の血が入ったものです。天城石は、伊豆で採れる軽石で水に浮きます。ノコギリで切れますし、ドライバ

    長生蘭が開花・・・。 - 都会の隅で農的暮らし
  • 【欲しい要素全部入り】BROSKI AND SUPPLY(ブロスキーアンドサプライ)の超優秀リュック「TREAD」をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ

    「今、僕らが欲しいバッグ」とは BROSKI AND SUPPLY(ブロスキーアンドサプライ)について コンセプト 防水革 適正価格 機能美 BROSKI AND SUPPLY(ブロスキーアンドサプライ)TREAD(Improved ver.)レビュー 改良型 防水革 デザイン 機能 コーディネート、使用感 まとめ 「今、僕らが欲しいバッグ」とは 突然ですが、皆さんはどんなバッグが欲しいですか? 予測を含め、その要素を挙げてみましょう。 高級感がある 現代的なデザイン どんなスタイルにも合い易い(汎用性が高い) 使い易い(機能的) 防水機能があり耐久性が高い 価格が手頃 若干大雑把気味かもしれませんが、粗方このような感じのイメージでしょうか。 では、質問です。 上記の要素を兼ね備えたバッグがあるとしたら? 出典:BROSKI AND SUPPLY 私も目から鱗(うろこ)だったのですが、

    【欲しい要素全部入り】BROSKI AND SUPPLY(ブロスキーアンドサプライ)の超優秀リュック「TREAD」をレビュー! - YMのメンズファッションリサーチ